1650円で売られている商品を、100円で買って思った事。
人生楽するためにも、小説楽しむためにも勉強はした方がいいよって話。
最終更新:2021-06-01 00:25:17
3364文字
会話率:0%
勉強ばかりする琴世に一度聞いてみたことがある。
≪なぜ勉強しないといけないのか≫と…
そしたら、こんな答えが返ってきた。
「難関大学に受かれば大企業に勤められる可能性が高まる。そしたら安泰だし人生成功でしょ?」
俺には分からなかった。
大企
業に勤めることが必ずしも【成功】【勝者】でなくなった現代。なんのために勉強し、どうして難関大学に進むのか。
俺はその理由をどうしても見つけられず、高校三年生になっても補習ばかりを受けていた。
でもある日の補習、偶然担当となった昔の担任教師の言葉でハッとさせられる。
≪勉強する理由はね、〇〇〇のためなんだ≫折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-09 00:46:41
6361文字
会話率:56%
勉強する理由は?そして、学校へ行く理由は?小学生の男の子と先生の会話で進んで行き、最後は意外な展開に…??
最終更新:2017-01-23 00:03:55
7141文字
会話率:74%