世界初の16歳未満のSNS利用禁止案がオーストラリアで可決しました。以前、某市は、市内の小中学生に原則、携帯電話を持たせないよう保護者に提言をしていました。ところが、同市は10月下旬の会議において従来方針を廃止し、「デジタル・シティズンシッ
プ教育」推進に重点を置く方向性を確認したそうなのです。「禁止」から「正しい利用へ」へと舵をきる。具体的な提言はこれから決まるらしいのですが・・・。これでいいのか?ということを「2.5次元の誘惑」(少年ジャンプ掲載、橋本悠原作)のアニメの話(エピソード12)を引用しながら、考え込んでしまったことを述べました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-05 22:22:37
4805文字
会話率:3%
自動車業界の全ての産業が衰退した近未来の日本。経済の頼みの綱となった日本自動車連合は莫大な権力を持ち、2014年以前に生産された全車両の公道走行を禁止する法案を制定し更に財政を掌握する。
連合は各メーカー共同で業界トップ育成のために
各々サーキット走行を会得する男子校、ストリート走行を学ぶ女子校を創立。さらに自動車の発展を法律よりも最優先事項とし、子息・令嬢達は幼少期から運転を学び、いついかなる場合においても公道の独占使用を許可される権利が与えられた。
連合の一角〈スズキ〉の社長令嬢である鈴黄京香は5年前のR2999全国大会で良い成績を出せずに高等部からストラータ女学院に入学する。
そしてある日、学院所属していないシビックタイプRに乗った少女に助けられる。
実は彼女こそが5年前の全国大会でトップレベルのプロドライバーとストリートレーサーを打ち破り優勝した無敵の白き勝者、ホワイトアールだった。
ーーーー各メーカーのスポーツカーを駆使する彼女達とダウンヒル最速の物語が始まる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-10-25 20:16:10
4499文字
会話率:61%
自分で一から組み上げた自分だけの バイク。
公道走行不可になってしまったけれど、まあ周りは私有地というか実家の牧場だからいいかとキーを差し込みセルを回すと、周囲の光景が一変した――。
最終更新:2017-09-25 12:00:00
16656文字
会話率:27%