作品総文字が数百万文字を達成の作者がお送りするアルアル話。創作者の思考回路の一端が垣間見えるエッセイとなっております。作者の自慢話を含みます。苦手な方はご注意ください。
最終更新:2025-06-03 21:59:23
5251文字
会話率:2%
目的:東雲リーアが異世界を満喫する事
どうもー。
東雲リーアですよー。
間延びした口調ってふわふわしてていいですよねー。
この作品の私の口調は最後に「なのですよー」や「ですー」といったちょっとふざけた事になっているので苦手な方はバックで
すよー。
ではではー、異世界旅を始めたいと思いますー。
※1この作品は作者が本当に何も考えずに作成しています。多少辻褄が合わなくても「あぁ、作者の思考回路がショートしたんだな」程度に流してくださると嬉しいです。
※2この作品は他のなろう内の白ノ宮異世界作品の設定を用いています(今のところ貨幣や冒険者ランク)。
一応説明入れるので御心配なく。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-03-25 22:35:57
2856文字
会話率:28%
日進月歩で長足の進化を果たすであろう科学技術の数々――圧倒的とも言えるそれらと向き合うヒトの明日はどっちだ!?
拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、人工知能(AI)など、圧倒的とさえ言える科学の進歩をネタに、ヒトの未来を探るちょっとし
た思考実験の数々。よろしくお付き合いのほどを。
表題作『テーマ1.完全義体とパワード・スーツ、どっちが強い? ~電脳化と拡張現実の可能性~』を始め、各テーマ別にそれなりの完結を見ておりますので、お気に召したネタからつまみ読みするもよし。最初から作者の思考回路を辿ってみるのもまた一興。堅いことは抜きにして、お気軽にお試し下さい。
2016年7月より単体エッセイとして投稿を始めました【SFエッセイ】シリーズを連載版としてまとめました。テーマ4.より、こちらへ投稿させていただきます。
【告知】
著作者:中村尚裕
掲載サイト『小説家になろう』http://ncode.syosetu.com/n0971dm/
無断転載は固く禁じます。
No reproduction or republication
without written permission.
本站内图文请勿随意转载
本站内圖文請勿隨意轉載
게시물 무단 전재 복사 배포 등을
금지합니다折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-06-18 00:14:04
216424文字
会話率:1%
ポンコツとは、
老朽化したりして破損した物などを言う、
最終更新:2016-02-12 10:06:17
1303文字
会話率:0%