木戸馨は今年の春から高校に通い始めた一年生。遅刻欠席もなく学校に通い平日はアルバイトをこなす平凡で影の薄い男子高校生です。でもただひとつ違っていたのは、極度の写真馬鹿だということでした。なんせ写真を撮るために週末は女装をして町を回っている
のですから。
まったり日常系の、女装系カメラ男子のお話です。ぐだぐだゆるゆる書いていきます。いわゆる既存の「女装すれば女の子とうはうは」とかそういう感じではないのです。女子校に潜入したって「友情」を重視しちゃいますからね。
2018.4.14 最新注意。中国サイトで無断転載があるようで、検索エンジンでタイトル名を入れると引っかかってしまいますが、どんなリスクがあるかわからないのでご注意ください。
本作品は日本語で書かれたものであり、日本の「小説家になろう」サイトにて公開されているものがオリジナルです。
※作中で男性同性愛とか、性別移行とか出てくるので、そういうのに微塵もふれたくないよ! という方はご注意を。主人公はカメラが恋人です。ボーイズラブタグつけてますが、本人がどうなるかは作者すらしらん!
ちょいと感想へのお返事などおくれております。ご容赦をー。
かきこみは大歓迎でございます。
なるべくお返事する方向で!
新・誤字訂正のご指摘ありがとうございます。
明らかな誤字は、修正させていただきますが、演出のためのものに関しては、一考し、場合によっては何が良いのかを検討させていただきます。
文法に関しては割と「自由にしてる」ところもありますが……はい。報告は大変に感謝いたします。
演出上、そうしているというところもありますので、そういう場合は、指摘しても治らない! ということがあるかと思いますが、ご了承くださいませ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 08:19:05
4805922文字
会話率:40%
今年も年賀状の季節となりました。
みなさんはどんな年賀状を送っているでしょうか。
そして、それははたして、たった一人の「読者」にたいしてのものでしょうか。
それとも、ただの挨拶でしょうか。
自分の意思で年賀状を書いてるでしょうか。
それは
苦痛ではありませんか?
送って楽しいと思える相手がいるのはよいことです。
もらって嬉しいと思える相手がいるのはよいことです。
え。お前はどうだって? 私は年賀状など、もう十五年も書いてはおりませぬ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 16:23:37
3075文字
会話率:0%
大陸において最後の大戦と呼ばれる大きな戦いから数百年の時がたった現在。この世界では自らの魂に宿る武具を具現化させ戦う騎士がいて、人々はそんな騎士たちを”魔法騎士„と呼んだ。そして、そんな魔法騎士を育てる学院の教師には今年は一人の新任教師が赴
任した。そして、その教師は実力とは別の意味で一つの名が通っていた。学院教師史上初の「魔力Fランク」と。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 06:00:00
38780文字
会話率:52%
「なんか凄いファンタスティックな死に方で今年イチ笑えたから、転生させてあげるよ」
ある日、1人のエロゲオタクがトラックに撥ねられた。その彼が持っていたエロゲが高速で宙を舞い、近くを歩いていた平凡な社畜、来女木暁(くるめぎあきら)の頭を直撃す
る。エロゲはあまりに重く分厚く、暁の命を簡単に奪ってしまった。そして次に暁が目覚めた時には転生の間とやらに居て……女神の粋(?)な計らいにより、彼は自分を殺したエロゲの中の世界へと転生することになるのだった。
エロコメディ×スローライフものです。過度に不快なキャラや、鬱展開などはありません。しばらくは隔日更新予定。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 03:00:00
519941文字
会話率:47%
君は僕を信じていなかった僕は君を信用していなかった。
入社三年目の神島サトルは入社時に既に結婚を予定していた彼女がいた。当時の僕の部署は予期せぬイレギュラーの発生でとんでもない忙しさが何ヶ月も続いた。
毎日クタクタになり帰宅してい
たが食事も取らずに寝ることもしばしばあった。彼女も僕を心配してくれていただろうその時迄は……
彼女と同棲をしていた僕達は結婚を機にマンションへの転居を視野に頑張ってきたのだ。ある日溜まった疲労のせいか体調不良で会社を早退し昼過ぎに帰宅した。
が何かが変だった。何だコレはAVを見ているのか?外まで音が漏れている部屋に入るとそこには……その時のトラウマで僕は女性の手作りの物が口に出来なくなってしまった。
そんな僕に今年入社の美和三和子がグイグイ迫り来るのだが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-01 00:00:00
76099文字
会話率:55%
何者かになりたい誰かと、それを巡る誰かの物語。
深く深くかかわっている人もいれば、ただ通りすがっただけの人もいる。
人生きっとそんなもの。
物語の中心は
今年で結成5周年を迎える男性6人組の歌い手グループ「パラレリウム・フライト」通称 パ
ラフラ
彼らと彼らを巡る人々の一生のうちのほんの一部。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-30 22:28:26
8605文字
会話率:9%
少年が目覚めると、魔法の世界にいた。
名はサツキ。今年13歳になる少年である。
目覚めたサツキの目の前にいたのは、クコという名の少女。
クコはとある王国の王女だそうで、悪の大臣から王国を取り戻すために、共に戦ってくれる勇者を異世界から呼び出
した結果、サツキが召喚されたのだという。
クコを追う王国騎士たちが二人の前に現れ、サツキはクコに手を引かれて世界樹ノ森に逃げ込む。
騎士たちは、雷の魔法や地面に潜る魔法を駆使して追いかけてくる。
クコは手を繋ぐことでテレパシーにより会話する魔法を使い、この不思議な世界のこと、魔法のことをサツキに教えてくれた。それによると、この世界では各々が独自の魔法を創造するのだという。
サツキも独自の魔法を発現させ、騎士を倒して森を抜ける。
サツキはクコとともに、王国を救う旅に出るのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 21:30:00
3098218文字
会話率:44%
「なんでこんな大人になっちまったんだろう?」
今年42歳を迎えたおっさんが、今現在の自分に向き合った時、あまりにも情けない姿に絶望し色々悩んで悩んで悩んだ末に、、、
「もういいや」
って感じで気分転換に向かった山で不意に深い霧に包まれ
てしまい、あっちにウロウロ、こっちにウロウロしているうちに霧が晴れ、辺りを見回すといつの間にか見たこともない場所に出ていたのだった。
「あれ?迷ったかも」
なんて言っているうちにとある集落にたどり着いたおっさんは、そこで見たこともない醜悪な生き物に襲われてしまう。
「ちょ、ちょちょちょっと、やめて〜っ!」
ブンッ!? バチコーーーーン!!
「あれ?吹っ飛んでいっちゃった?」
コレは人生設計に失敗した40代の限界おっさんが、こちらではなくアチラの世界でほんの少しだけ幸せになるために色々頑張る物語です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 20:24:53
5799文字
会話率:27%
年に一度仙界への門が開かれる。今年こそは仙人になると黎明は意気込んで行ったものの門前払い。
意気消沈した黎明は父親に愚痴を聞いてもらうために南山に赴いたのだが、そこでも修行中の身の上だという理由に母親から追い出された。
その帰りに一人の青年
と出逢う。名は琅宋。同じ紫焔帝の末裔であった。
琅宋と認識した黎明は逃げるように去っていく。
この二人の出逢いから始まる退魔師黎明と紫焔帝の末裔の琅宋の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 19:30:00
5737文字
会話率:42%
今年で二十二歳になる竜牙景虎(りゅうがかげとら)は、ダンジョン配信をメインに行うライバー事務所に未経験ながらも所属していたが、理不尽な扱いを受け続けてクビになってしまう。
失意の中、帰り道で彼は奇妙なお店を見つけ、そこで怪しげな配信機
材を購入してしまった。
その後、彼は不思議な音声ガイドAIより、さまざまなサポートを受けながら、少しずつダンジョン探索配信を行うようになっていく。
『音声ガイドを開始します』
『プレミアムログインボーナスです』
『特別ミッションが始まりました』
『特典のガチャチケットです』
『専用ダンジョンが開放されました』
『スキップ機能が追加されました』
『レベル上限が更新されました』
「うええええ!? な、何なんだ!?」
まったくの初心者である景虎は、これが普通のダンジョン配信と思い込み、活動を続けていくのだが……徐々に規格外の力を手にしていき、配信もバズっていくことに!
さらにはとある有名配信者の窮地を救ったり、かつて自分をクビにした事務所が大変なことになったり、波乱万丈の日々を送ることになるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 19:10:00
162278文字
会話率:44%
世界中で発生した人体消失事件。人体一部消失と言えば良いかもしれない。白い光に包まれた者は人体やその身体の一部が消失する事件が発生した。世界中の警察、科学者、果ては霊能力者までもが事件解決の解明を行っているのだが、一向に手がかりすら掴めていな
いのが現状であった。消失時の痕跡もなく、人々は白い光が発生した場合は逃げるしか手立てがないのであった。どこにも逃げ場はないと言うのに。
現在も多種多様な憶測が飛び交う中、日本人はいつもの日常を送っており、世界的な消失事件であっても他人事として気にする者は少なかった。
しかし今年初めて日本でも消失事件が発生したことにより、日本人も危機感を覚えるようになった。それと言うのも動画配信サイトや各マスメディアがこぞって消失事件を取り上げ人々を煽っていたのも一因かも知れない。
1999年の預言書の時のように。
デマとして信じない者、滅亡論者の両極端に別れたのも同じであった。
先日、俺の幼馴染の女友達が巻き込まれた。白い光に包まれた小学生を助けるために身を挺して助けた際に左肩からスッパリと消えた言う。結果、失血性ショック死で亡くなってしまった。今日は彼女の四十九日法要の日、俺は彼女の勤務先であり、飼育担当だった黒ヒョウの檻の前でひとり物思いに耽っていた。考えても考えても分からない。何故、彼女が対象になったのか、彼女の代わりに俺が対象であったなら。悔やんでも泣いても彼女が戻ってくる筈はないのに。
帰ろうと思い檻から離れた刹那、俺は白い光に包まれて…
一文字良、その名前が表すスキルを与えられた男と養子の次のライフステージ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:10:00
213724文字
会話率:55%
帝国の北部ノースゲイルの町にあるスラム地区、そこに住むマクミラン家は借金がありながらも楽しく暮らしていた。しかし、借金の取立てにお金を取られ、今年の住民税が払えない。領館の役人は主人公のソフィア・マクミランは差し押さえ、馬車に乗せてド
ナドナする。
───お前をレオナルドさんの婚約者として受け入れ、未納税と借金を肩代わりして貰う事になった。パパとママ、ルイゼは新天地にて、レオナルドさんに紹介された仕事に就く事にした。色々と大変だけど、達者でな。
手渡された家族の手紙には、ソフィアは絶叫した。それは自身の人生を引き換えに、借金と未納税の免除を引き換えに、領主レオナルドと婚約すると言う内容だった。
独創的な、恋愛系いきなり婚のファンタジー作品となります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 18:00:00
6186文字
会話率:34%
とある高校生が、ちょっと変わったアルバイトをする話です。小編「今年の夏は異世界へ!」を先に読んで頂くと、ほんのり面白いかも知れません。
最終更新:2025-06-30 18:00:00
5982文字
会話率:45%
プロローグ
異世界転生が身近になった今、旅行会社がそこに目をつけるのは、もはや必然であったかも知れない。
異世界旅行にハマった鈴木は、仕事の夏休みを利用して、長期旅行を計画する。店員から勧められたプレミアムプラン。NPCのエルフの少女と
は、もしかしたらうまく行くかもしれない……そんな淡い期待を胸に仕事の整理に全力を注ぐ鈴木であったが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-28 20:00:00
20006文字
会話率:40%
魔法が存在する世界。その中の極東にある島国「日ノ本」。雄大な自然の中で独自の文化で発展してきた。
この国で長年皇族支えてきた名家上杉家。その三男上杉龍穂。今年17歳。
高校二年生夏休みの終盤。父親の景定に呼び出され本当の父親でないと告げられ
る。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 17:00:00
1074273文字
会話率:31%
俺の名前は「ヒデヨシ」。「ヒデヨシ サド」だ。普通に暮らして普通の人生を送っている今年で30の男。俺が子供の時に貰ったスキルはまさかの『適応』。全てにおいて0点も100点も出せない男さ。面白みもなく、あまりに平凡過ぎるため結婚も出来ない。そ
んな俺にも一つ憧れがあった。そう、異世界に行く事だ。転移でも転生でも何でも良い。そんな俺の夢が叶う時が訪れる。だが、異世界というのは何とも残酷な物だった。 低頻度更新です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 16:43:08
51033文字
会話率:66%
俺の名前は鈴木拓哉、年齢は今年三十歳になる。
勤めているのは小さな電気事業社で不慮の事故により
死んでしまい。異世界でタクトと言う子供に転生した。
元の世界では忙しなく働きゆっくりとした日々を
過ごせなかった。今度の人生では平穏に生きた
い!
主人公タクトは目的のために降りかかって来る
平穏とは程遠い出来事を仕事で使っていた
ツールボックスを活用して平穏な生活を目指します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:41:06
952058文字
会話率:33%
美雨(みう)は華天国第三王女として生を受けた。この国は代々女王が国を治める。女王になる条件は霊力が高いことと王国を支える六部族から一人ずつ王配となる夫を選ぶこと。
そして今年一年かけて女王候補者たちの王配選びの旅が始まった。美雨は各部族を周
り六人の王配候補者と婚約できるのか?女王候補者と各部族の王配候補者との恋の行方は?
※この作品は以前掲載していた「華天国女王物語」を大幅に改稿したものになります。
※この作品はフィクションです。作品中の人物名、国名、団体、組織名、場所等は実在するものと一切関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:20:00
223766文字
会話率:32%
決闘とは、互いに譲れない事柄に決着をつけるために女神が人類に授けた方法であり、個人と個人だけでなく、時には国と国が互いの威信をかけて決闘に臨む事もあった。
決闘者とは、時には己の名誉を賭けて、時には戦えぬものの代理人として、時には国の代表と
して、女神が授けたマスカレイドと言う技術で以って戦う者たちを指した。
此処は国立決闘学園。優れた決闘者を教育、輩出するための学園であり、今年もまた、多くの若者が決闘者となる事を夢見て入学する。
しかし、今年の入学者の中には、一際変わったものも居るのだった。
これはその変わり者の学園生活を描いた話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 12:00:00
1135904文字
会話率:41%
今年から『なろう』の場をお借りすることなり、当初はチャイナの古典とか駄目かな? とか思ってましたが、『なろう』が実に広く門戸を開放された様々な者に居場所のある所であるということがわかってきましたので、せっかくなので思想家らしく思想でも語って
みよう、と新たな場を借りてみました。
巷間に埋没した、学歴も、さしたる経歴もないおっさんだからこその思想をまったりと語ってみました。一応、現状におけるわたしの学問の到達点でございます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-30 01:00:47
1422612文字
会話率:11%
幼稚園の頃からの腐れ縁である凪に片思いしている花鈴、高校2年生。
今年初めてクラスが離れてから、凪がいじめにあっていたことを知る。
しかし気づいたのもつかの間、凪は統合失調症になっていた。
100人に1人がかかると言われている統合失調症。
近年若者に目立つようになってきたその病を抱える想い人に、今私が出来ることはなんなのか。
今度こそ向き合いたい。また、笑って欲しいーー。
恋と戻りたい過去、葛藤と未来の狭間で揺れ動く主人公の奮闘日常ライフ。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-06-28 21:06:43
5676文字
会話率:34%
昭和五十八年生まれの男だった俺がある朝目覚めたら昭和四十一年になっていて、しかも女子高生の藤野美知子になっていた。それから約四年が過ぎ、短大に入学した俺はいろいろなイベントをこなし、昭和四五年四月に短大二年生に進級した。今年は就活の年だ。短
大生としての生活を謳歌しつつ、就職先を求めて奔走することになると思う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-28 21:00:00
145794文字
会話率:49%