「嘘だ…こんな…」
灰色の石壁に覆われた薄暗く肌寒い部屋の中、僕の目の前に置かれた巨大な水晶珠に映し出されるのは、人の住む街が破壊しつくされた「地球」
炎から逃げ惑う群集。襲い掛かる異形の怪物。応戦する各国の軍隊。
怪物に降り注ぐ弾幕
はにわか雨のごとくぱらぱらと弾き返され、怪物たちの怒りを増すばかり。
そして、既存の兵器では傷ひとつ付けられぬ怪物に向けられたのは諸刃の剣。
怪物が占拠した街に落とされた光の玉がすべてを焼き尽くすところで映像が途切れる。
「預言書」が見せた数年後の未来。僕は自分の産まれた世界を犠牲にして異世界(ここ)を救ったという。
僕は叫んだ。
「こんな結末は望んでいない!」
光を発しなくなった水晶球のそばに佇んでいた小さな人影が動く。
「落ち着け小僧!あれはわしが最初からヒントをすべて教え、必要な物を渡したら何故かああなってしまったという「もしもの世界」の話じゃ」
真っ黒なゴスロリ服に身を包んだ少女がそう答えた…。右目を光らせて。
「だから、ヒントは与えないことにしたのじゃ。小僧、すまぬ…」
ドスンと鈍い音と同時に頭に強い衝撃を感じ、僕の意識は遠のいていく。
「記憶を消させてもらうぞ」
---
週末の昼下がり、ファストフード店からの帰りに運転していた車ごと異世界へと呼び出された僕。
目の前に広がるのは灰色の石畳、そして見たことも無い巨大な西洋風の城。人影の無い王宮の中庭でハンバーガーを食べようと包みを開いていたとき、突然目の前に現れた女の子。
彼女は自分を「糧」として食べてほしいと言い出した。
そして自分の命と引き換えにこの世界を救ってと懇願する。
謎の「預言書」が絶対的な力を持つ王国で、魔導具もろくに使えないおよそ勇者らしからぬ主人公がいろんな女の子に振り回されながら、最悪の結果にならない道をノーヒントで探しつつ、異世界を満喫します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 22:14:41
4853793文字
会話率:34%
大人気アイドルのライブで知り合った彼女は、俺の目の前で『喰われた』。
たった独りでチケットを手にやってきた、人気急上昇中のアイドルグループ〖Muse!〗の結成1周年記念ライブ。そこで俺は、そのチケットを見て話しかけてきた女子高生風の女の
子と知り合った。
お互い同じライブをぼっちで見に来た同士ってことで名前も名乗り合わぬまま仲良くなり、席が違うから一旦は別れたけれど、ライブ終わりに姿を見かけて再び声をかけた。今見たライブの感動を語り合いたい彼女に促されるまま歩き出したその時、言いようのない不安感に襲われる。
「おい、君!」
「えっ?」
彼女が振り返った瞬間、さらにその向こうから現れた大きな口だけの異形の怪物が襲いかかり、彼女の脇腹を食いちぎった!
「いたい……わたし、死ぬの……?」
どう見ても致命傷だった。ひと目見てもう助からないと分かってしまう。
「死にたくない、か」
そこへ突然現れた黒づくめの謎の男。
男は言う。「“人形”として浅ましく生きるか、人として尊厳をもって死ぬか、最期に選べ」と。
そして男の背後に現れた6人の人影。それは先程までステージで躍動していた〖Muse!〗のメンバーたちだった⸺!
彼女たちは何者なのか。あの化物は何なのか。
訳も分からないまま拉致された俺は、彼女たちの“マスター”として、共に戦いつつひとつ屋根の下で彼女たちと共同生活を送ることに!?
◆スクエアエニックス様より2017〜2021年に配信されていたスマートフォン用タップアクションRPG『プロジェクト東京ドールズ』の二次創作として書いていた未発表作品を下敷きに、作者独自の世界観と設定で新たに再構成したオリジナル小説になります。
設定の一部を二次創作から流用しているため若干似通った部分がありますが、盗作等ではありません。ただしなろう運営及びスクエニ様よりご指摘を頂いた場合には削除するかも知れません。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。どの作品も独立しているのでそれぞれ単品でもお楽しみ頂けますが、合わせて読めば二倍楽しいです。多分。
◆この物語はフィクションであり、実在の人物、団体、企業、国家などとは無関係です。また法令違反や暴力行為を推奨するものではありません。
◆なろう限定公開となります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-15 19:00:00
506558文字
会話率:50%
「妖」。人の世に住む異端の存在。人と妖が生きるこの世で起こる不可解な出来事には決まって妖が関係していると言われている。しかし、一般人には妖は見ることができず、その存在に気が付くこともできない。
その妖を祓い、人の世に調和をもたらす存在が
「陰陽師」である。
「倉宮晴人」は普通の高校生だった、ある日までは。
その日、晴人は子供の頃の夢を見た。京都にある父の実家に遊びに行った日の夜のこと。桜の木の上に座る人影を見た晴人は何となく話しかけに行って・・・。
そんなある日の出来事を夢に見たのが前兆だったのかこの日は普段感じない嫌な感覚を朝から感じていた。何とか高校へ行く準備は整え、家を出たが、気配は増す一方でどうにか振り切ろうとするが、遂には周囲を囲まれてしまう。
気配の正体は大量の妖で彼らは何故か晴人を狙っていた。妖達が一斉に襲いかかった直後、晴人を守るように無数の斬撃と炎が妖を薙ぎ祓った。たじろぐ晴人を守るようにして五人の「式神」が姿を現し、晴人を抱えてその場を後にした。
倉宮家の別邸に一時避難した晴人は式神「朱雀」から父「晴信」からの手紙を受け取った。中には倉宮家がどういった家なのか、晴人が狙われる理由、五人の式神についてが書かれていた。手紙を読んだ晴人は自身の身を守るため、陰陽師について考えるため、そして何より自分を主と呼ぶ式神達について知るために陰陽道を学ぶ塾「青霊堂」に入学することを決めた。
陰陽の道を学んでいく内に自身の血と妖に狙われる訳について知った晴人は式神達と共にどうやって迫りくる脅威を退け、自らの運命と向き合うのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-14 18:00:00
214612文字
会話率:30%
社会人2年目のOL、中倉蓮華。
同期にも恵まれ、仕事もやりがいがって日々充実している。
たった1つ、忘れられない過去を抱えているだけ。
そう、「過去」だったはずだったのに。
変わらない毎日。
帰ると家の前に人影。
目の前にいるのは、まさか
のテレビの向こう側の人ーー?!
「過去」が「今」に変わる瞬間。
一つの恋も動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-13 08:00:04
154295文字
会話率:49%
調査船ノモス号の乗組員たちは、長い航行の末、ついに知的生命体が存在する惑星を発見した。
「……そのはずだったんだが」
「船長、やはりどこももぬけの殻のようです」
宇宙船を町の近くに着陸させた一行は、さっそく調査に向かった。しかし、ど
の家も空き家同然で、人影は一つも見当たらなかった。
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-04-09 11:00:00
1183文字
会話率:67%
「……え、お前」
夜の帰り道、スマートフォンを見ながら歩いていたおれは、ふと前方に人影を見つけて顔を上げた。そこに立っていたのは――。
「井上? おい、お前、井上だよな?」
「……よっす」
井上はそう言って、額の前で二本指を立て
た。
おれは驚いた。それが井上らしくない挨拶だったからではない。もう二度と会えないと思っていた井上が、こうして目の前にいることが信じられなかったのだ。
「お前、どうやって帰ってきたんだ……?」
「どうやってって、まあ、普通に」
「普通にって……だってお前、宇宙人に誘拐されたんだよな?」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-19 11:00:00
3147文字
会話率:71%
とある夜、仕事で帰りが遅くなった男は、疲れた体を引きずるように家路を歩いていた。ため息をつき、まとわりつく疲労感を追いやろうと、肩をぐるりと回す。そのときだ。前方を歩く人影が目に入った。
薄暗い街灯の下、その男は半袖短パンのいかにも部屋
着という格好だった。秋の肌寒さが漂うこの季節にしては場違いな装いだが、人それぞれだ。妙なのは、その男の歩き方だった。老人のように足を引きずりながら、ヨタヨタと進んでいる。歩きスマホかとも思ったが、両手はだらりと下がっていた。しかも、頭を少し揺らしている。
前をあんなふうにのろのろ歩かれると目障りだが、少し心配でもある。酔っ払っているのか、具合が悪いのかもしれない。抜き去りながら、ちらっと様子を見よう。
そう考えた彼は少し足を速めて追い越すことにした。そして抜き去りながら、ちらりとその顔を確認しようと、上半身を後ろに少しねじった。
「え……眠ってる?」
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-01-12 11:00:00
1877文字
会話率:38%
少年達は、まだ学校にいるのであろう。教室でたわいのない話をしているのだが、約一名。些か、心ここにあらずではあるようである。
和気藹々としているようなのだが、何処かよそよそしさを垣間見せる少年でもある。
授業中なのであろう教室で、何処
の学校にでもありそうな日常なのだが、こちらでは一名ほど、クラス内でやや浮いている鼻っ柱が強そうな少年がいた。
その少年は、不敵な笑みなのか、当たり前だろうという意味なのか、クラスメイトの言葉に笑みを湛えるのであった。
遠くに砂塵が舞い上がっている。
その土煙の中から、人影らしき者が見えてくると、地球では聞きなじみのない言語が飛び交うが、容姿は、地球の東洋人に似ており、指揮官と思しき人物が人を走らせる。
それから、時が過ぎ……。
西暦二〇一七年四月。そして、そこから数ヶ月後。ワームホールを潜る時が来た。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-08 20:00:00
5475文字
会話率:63%
賃貸の二階に引っ越したシングルマザー。
ある夜、街灯の陰から部屋を見上げる、不気味な人影に気が付いて……
※ホラーではありません。
最終更新:2025-03-26 22:49:22
1501文字
会話率:0%
夜の校舎を舞台に描かれる本作は、表面上はごく普通の学園生活を送る主人公が、
深夜の学校に潜む“儀式”の存在を知ったことから、危険な秘密へ足を踏み入れる物語です。
主人公は私立・月影学園に通う新入生。
いつしか学内に広がる都市伝説、「深夜の
旧校舎で奇妙な儀式が行われている」という噂に惹かれ、
誰もいない夜の学校で謎めいた存在との接触を試みます。
やがて、季節外れに散る桜や、不気味なほど静まり返った廊下で感じる足音に戸惑いながらも、
「儀式」に深く関わっていると噂される“あの人”に出会い、
そこから先はどうしても目が離せなくなってしまう。
その人物との契りめいた約束は一線を越えた背徳を孕み、
主人公の理性と感情を揺さぶり続けるのです。
夜の学校という日常と非日常が混ざり合う閉ざされた空間で、
主人公は禁忌の儀式に巻き込まれ、自身の執着と恐れに翻弄されていきます。
闇に沈む中庭の桜、古びた校舎の廊下で響く足音、不意に消える人影……。
これらすべてが奇妙な噂の真実に繋がっているのか、それともただの幻想か。
切ないほどの愛情と背徳感、そして逃れられない狂気が交錯するなか、
夜の学園で開かれる“儀式”の結末は、
果たして救いか、破滅か。
すべてが秘密のヴェールに包まれたまま、
やがて物語は緊迫のクライマックスを迎えていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-24 01:33:20
9746文字
会話率:22%
伊田藤吾は、ある朝、登校すると、遠方で刀を打ち合わせて戦っている人影を見る。
その日をさかいに、藤吾のまわりでは、格闘技の部活の生徒や先生が襲われる事件が
勃発する。
藤吾は、幼馴染の美雪とともに、誰が何のためにそんな事をしているのか、調べ
始めるが、
その途中で、歴史上の人物である剣豪たちに遭遇する。
伝説の剣士たちとの、不思議な邂逅。
そして、剣豪たちの戦いに、いやおうなく藤吾たちも巻き込まれてゆく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-23 16:15:47
99712文字
会話率:26%
このストーリーの主人公は上浦仁、年齢は2024年に丁度30歳になったばかりだ。それと同時に結婚もした。勿論、俺からプロポーズをしたよ。あの時は忘れられない。それから毎日は、とても充実はしているが、会社でいわゆる中堅社員のポジションのため、
それ故に、最近は業務も増え、なにかしら上司から頼み事や、後輩の面倒だったり、期待と希望という眼差しみたいなもので、日々重荷を背負ってこなしている。
今日も今日とて、気苦労しながらの帰り道、電車に揺られて思いに耽っていた。なぜか、爆発にまきこまれて、煙の方から人影が現れた。俺の目の前で、足音が止まった。顔を上げるとそれは、どこかでみたことがある、馴染み深い顔だった。そして、男は荒々しくこう言い放った。
「「「お前は、この世界の主人公ではない!」」」
『バンッ!』
俺は、男の言葉に疑問を抱いた瞬間に、どうやら、何かに打ち抜かれたようだった。血と煙、ガラスの破片がキラキラ光り、その一片一片に様々な人が見え、物語が現れた。これは、走馬灯だろうか。だけど、なぜか知らない顔、知らない風景、これはなんだ?暗闇が襲いかかり俺は、現実から去った。
そして、俺は見たこともない異世界で目覚めた。一体どうなるってんだよ。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-20 00:23:41
32060文字
会話率:41%
時は2026年。遠井カイは旧新海市周辺域、第十三封都【侵壊】へ、ある学院への入学のために"入都"した。
ーー20年前の2006年、多くの神秘存在がすでに表舞台から姿を消した現代。その1人の魔法使いが起こした「第二の理
」事件によって、人の認識が世界の法則をねじ曲げ、歪みをもたらす現象、或いはその異能 "バイアス"が顕現した。そんな異能の保持者を"適応者"と呼称するようにもなり、世界は変貌した。
そして現在。最後の封都指定の要因となった事件の忌み地、2014年3月11日の「侵壊恐慌」事件の舞台たる旧新海市は12年の歳月をかけて復興と開拓を進めている。その地に設立されている第十三封都立新海学院の高校部へ、カイは入学したのだった。
…その入学式典にたどり着く前に、適応者の犯罪集団と封都治安維持部隊との追跡劇に巻き込まれてから。彼はまだ知らない。彼を観察する人影がいることも、その彼女が声をかけてくることも。
「初めまして、"適応者"の君。君の名前は?」
そしてそれが物語の始まりを告げる一つの合図だったことも。
※先行投稿中につき、この先の更新は2026年4月以降を予定しています(我慢できなかったともいう)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-19 11:12:22
15977文字
会話率:20%
【無キャラ】を自称する主人公《サダオ》は中学卒業後、歳の離れた兄の紹介で務めることになった警備会社の現場と借り上げのアパートの往復を繰り返すだけの人生を過ごしていたある日、運命の出会いをした。
夜勤明けのサダオが信号を待っていると背後から
声をかけられる。
『お兄さん、今時間あります?』
話を聞いてみるとどうやら《地下アイドルのライブ》のお誘いで彼女はそのアイドルらしい。
が、今は午前五時。
午前と午後を間違える《おもしれー女》にサダオは生まれて初めて恋をした。
それから一年。
決して多くはない給料を貰いながら必死に働きお金を貯め、自堕落の極みだった身体を鍛え、あの日出会った地下アイドル《ゆいすん》に相応しい漢を目指したサダオは一年越しに唯一にして最推しに会うべく、ライブ兼握手会へと参加するのであった。
が、ダメ。
ライブ会場にて、イベント開始前に出会った古参オタクと揉めてしまいサダオは握手会前に会場を追放されてしまう。
ライブ会場の前、電柱の影で膝を抱えて泣きじゃくるサダオに人影が迫る。
『なんでそんなところに座ってるの?って泣いてる?!良くわかんないけど、そんなところで泣いてると他の人の迷惑になるから、ね?』
そう言って声の主は手を差し出す。
サダオは生まれて初めて女性に優しくされた。
生まれ初めて女性の手を握った。
その優しさに再度涙が出た。
その瞬間、謎のファンファーレが鳴り響く。
『おめでとう御座います!ただいま《御宅田サダオ様が全実績を解除》されました!』
訳のわからないアナウンスが脳内ではなく、辺り一面に響き渡る。
そして褒賞【ボーナス】としてサダオは《ジョブ》を貰った。
そして手違いで現実ではなく異世界に飛ばされる。
ジョブ鑑定士なる者によるとサダオに与えられたジョブは『召喚術師【調味料】レベル6』
『なんじゃこの訳分からんジョブは?!追放じゃ!追放じゃああ!!!』
ライブ会場に続き異世界でも追放されたサダオ!
どうなるサダオ!どうするサダオ?!
『なんで私もアンタと一緒に転移させられてんのよ!!!!』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-08 21:43:19
270814文字
会話率:50%
何度歩いたかわからない道を灰神楽夢幻は歩いていた。
今までは居なかった中性的な白髪の子供。なくなったものを取り戻すために奔走する凜。鈴音という謎の人物と謎の人影
遭遇する運命の仲間。宿敵。
無駄なことはない、全てが必然の世界。
残酷な世界の
運命に抗う転生ではない異世界物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-04 07:30:00
181803文字
会話率:36%
人影は山奥に向かう。
最終更新:2025-02-27 21:05:45
3092文字
会話率:64%
そのブログはネットで部屋探しをしている社会人のブログ。ある日、『東京都〇〇区〇〇〇町5丁目』の賃貸物件情報の内装写真に不思議な人影らしきものを見つけたブログ主。すぐにその物件はネットから下げられてしまったが、保存していたその問題の写真を物件
名を伏せてブログに投稿してみると、いくつかの興味深い情報が集まる。そもそも〇〇〇町は4丁目までしかないということ、内装写真に写った人影が心霊写真かもしれないこと。そして……日常に潜むモキュメンタリーホラー掌編。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-21 23:34:31
1579文字
会話率:9%
「踏めば助かるのに…」これは鬼畜ロボが空前の大ヒットを飛ばした世界でのお話。陰キャ小太り大学生の古川健吾は、昔働いていたバイト先の先輩――伊東美樹に思いを寄せていた。しかし、彼女には好きな人がいた。バイト先の吉村副店長だ。古川は先輩への恋を
早々に諦め、バイトを辞めてしまった。そんなある日のこと、彼の家に「鬼畜ロボ」が届く。鬼畜ロボの言葉をきっかけに、古川は必死のダイエットに乗り出す。しばらく経ち、見違えるようなイケメンとなったある雨の日。サラダチキンの買い出しに出かけた古川は、橋の欄干にもたれかかる人影を見つける。人影の正体とは?片想いの結末は?そして、別れは突然に……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-11 12:03:14
7353文字
会話率:34%
「鬼はー外! 福はー内!」
節分。それは一年のうちで最も嫌な季節である。
なぜなら私は鬼の子孫だから!
同じく桃太郎の血を引く幼馴染は筋金入りのストーカー。
嫌だ嫌だと言っているのに、隙あらば口説いてくる。
思わず逃げ出したその先で、何
やら不審な人影に遭遇して……?
節分に贈る、桃太郎×鬼JKのラブコメです!
※1万時を超えたため、分割しました。全4話です。
※後半にちょっとホラー要素もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 20:03:23
15777文字
会話率:44%
森に人影がひとつあった。
その人影は噂にきいた[幻の場所]を目指す。
しかし彼女のその行動によって大きく運命が変わることを誰も知らない。
注意事項
・東方に絡んでいるため戦闘が多くなります。怪我や死などの描写が苦手な方はおすすめしません
最終更新:2025-02-02 14:13:50
12730文字
会話率:71%
大学二年生になった最上 悠は、バイト帰りの夜の公園で酔っ払いらしき人影に出会う。気になって近寄ってみると、酔っ払いの正体はまさかの大学一と名高い美少女、星月 乃亜だった!
こんなところで一人寝ていたら危ないと、家に帰るよう促す悠。しかし乃亜
にも並々ならぬ事情があるようで……悩み抜いた果てに、なんと悠は乃亜をお持ち帰りするという決断を下す!
この悠の無謀ともいえる行動によって、二人の交流が始まる。
互いの秘密を共有し、互いの優しさに触れ合う中で、いつしか二人でいる時間がかけがえのないものへと変わっていく……
意地っ張りな二人が繰り広げる、甘くもどかしい恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 07:42:52
53051文字
会話率:36%
深夜、帰宅した女性が自室で遭遇したのは、カーテン越しに映る不気味な人影だった。影は静かに動き出し、窓をノックしながら囁く。「笑って。ねえ、笑ってよ。」やがて影は消え、次に聞こえたのは玄関からのノック音だった――。
最終更新:2025-01-27 12:32:26
2095文字
会話率:16%