何故
逝った
アイツ
二十歳の聖夜
あの頃
俺達は
ライブハウスで見た景色
アイツは神になった
最終更新:2024-12-24 06:02:33
220文字
会話率:0%
敵襲から親友に守られ、僕は一人生き延びた。十四年後、軍属となった僕の前に現れた新兵は、名も姿も亡くした友と同じ……けれど僕を忘れて還ってきた“イスラ”。失われた大切な存在を取り戻すための謎解きが始まる。
※この作品は「カクヨム」にても掲載
しております
◎こんな方におすすめ:世界を救うより主人公を救う物語が欲しい/直球真剣勝負のいちずな恋がいい/切なさで満たされたい/作者の他の作品を知らないけど、ここからいきなり読んでいいの?(大歓迎です。ですが既読の方においしい展開もいっぱいです)/本が好き!(読書シーンとあるあるがたくさん)/残虐シーンとか嫌だな…(心は痛いですが身体が痛いシーン詳細は今作ありません)/終わらない作品は避けてるんだけど…(完成してから投稿する作者ですのでご安心を!)
×ご期待に沿えないかも:美男美女オンリーでなきゃ嫌(地味な作風です)/冒頭から、ずんどこ恋愛ときめき描写がなくちゃ嫌!(すみません、後半盛り上がりの構成なのです)/うちはネイティブ京都人や。こないななんちゃっては許されへん!(あっ、もしよろしければ誤字脱字報告にてご協力を~v)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-14 06:50:00
204760文字
会話率:44%
戦争をきっかけに"The Weeds Island"雑草島に閉じ込められ、外界の人々から迫害を受け続ける島民たちが、差別に立ち向かい再び世界をひとつにする物語です。
この島で生まれた主人公の"新揮Shinki&
quot;は、11歳のある日銃撃により両親を亡くしました。両親は命を引き取る直前に新揮に向かって、島民のリーダーとなりこの世界を変えてほしいと願いを託しました。
新揮は、同じく親を亡くした友達の"サントムSuntom"、島の青年"風磨Fuma"、アメリカ人漫才師"マン・ザイMan Zai"たちとともに、バラバラになった島民たちの心をひとつにまとめていきます。
小さな子どもも、家族を失った人も、過去に罪を犯した人も、イジメの傷を抱えた人も、字が上手く書けない人も、それぞれが持つ得意能力を活かし、世界がひとつになるまで戦います。
中学生時代に、毎日の英語提出ノートの中で作りました。
平和な世界を願って。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-09 15:00:00
44680文字
会話率:0%
愛犬を亡くした友人が、最近新しく犬を飼った。彼女の家に訪ねて行くと、「その子は死んだ愛犬の生まれ変わり」だそうで…。あらすじだとホラーっぽいですが、どちらかというとほのぼのSF(少し不思議な話)で書きました。そして、何を隠そう一部設定や名前
を変えていますが実話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-07 20:28:17
4119文字
会話率:20%
とある晩夏あるいは秋の日に、亡くした友を偲ぶ。
最終更新:2022-09-21 23:24:35
1766文字
会話率:2%
病気で妹を亡くした友人の
彼氏の心境です。
友人と彼氏は家族ぐるみで仲が良く、
とくに友人の妹とは本当の兄弟の様でした。
最終更新:2012-03-21 14:18:42
371文字
会話率:0%
妻を亡くした友人の家で『私』は何を見たのか…? こういうのも、愛というのかもしれません。
キーワード:
最終更新:2011-04-01 22:13:55
2112文字
会話率:30%