幼なじみBL。
二歳差の幼なじみふたりが、ごちゃごちゃと回りくどいことを言いながら結局くっつく話。
家業を手伝う社会人(20歳)×大学生(22歳)のイメージ。
攻めがこじらせている感じな上、たぶんちょっと共依存気味です。
視点がころころ変
わります。
描写はありませんが、性行為があったことをほのめかす表現(朝チュン的なもの)があります。
苦手な方はご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-21 17:00:00
11605文字
会話率:48%
十二歳差の年の差のカップルがいかにしてくっついたかってお話です。
主人公は婚約者に大切にしてもらえません。彼には病弱な幼馴染がいて、そちらに夢中なのです。主人公は、ならば私もと病弱な第三王子殿下のお世話係に立候補します。
アルファポリス
様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-05 16:11:42
3000文字
会話率:64%
時は平安。
当代の若き帝の後宮は、左大臣家と右大臣家、双方の姫が日々ドロドロの争いを繰り広げる、何とも名状しがたき空間と成り果てており。
その環境をどうにかして緩和すべく、内大臣家の長女貴子、このたびめでたく女御として入内することとなりまし
たとさ。
「わたくしの役目は後宮環境の改善であって、寵愛は期待されていないから、そちら方面は気楽だわー」
などと呑気に構えていた貴子でしたが……その思惑は、他でもない帝により、一瞬で崩されることとなるのでした。
*舞台は平安時代風味です。
*基本的に一話完結のエピソード集で、時系列順に投稿予定。ただし不定期更新のため、予約投稿時以外は完結表示とします。
*年下ヒーロー×年上ヒロイン(二歳差)がメイン。苦手な方は回れ右で。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-31 18:00:00
15210文字
会話率:60%
高校三年生になる河野貴子は、眼下の入学式ではしゃぐ新入生たちを見ながらも憂鬱な気持ちを晴らせなかった。ここしばらく、貴子はずっと悩んでいた。妹のようにずっと接してきた少女を、あることをきっかけに唐突に意識して、恋に落ちてしまったからだ。
だけどその子は本当に家族同然の、家族ぐるみの関係で、そんな気持ちを口に出せるはずもない。まして、淡い恋心なんかではなく、下心バリバリでいやらしい目で見てしまうなんて、言えるはずがなかった。そんな風に悩む貴子に、当の本人である君原柚希は無邪気に懐いて抱き着いてくるのだ。
悩みながらも何とかよこしまな思いを気付かれないよう接しようとする貴子に、だけど柚希はこういうのだ。
「高校に入学したお祝いに、たかちゃんのファーストキスが欲しいな」と。貴子の悩みはどうなってしまうのか。
二歳差学生百合。小悪魔な妹分に姉の威厳は保てるのか。理性が勝つことはできるのか。そんな感じの入学式の日のお話。
この作品は別サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-12-21 10:00:00
15133文字
会話率:49%
わたしは幼馴染の拓馬と四年ぶりに再会した。
彼はいつもわたしを振り回す。
彼と別れた四年前だってそうだ。
彼はわたしとの別れ際に突然キスをしてきたのだから。
そんな彼の印象はただ強引でわがままな年下の幼馴染だった。
けれど、四年経って彼は
大人っぽくなった。そんな彼を見ていると少しずつわたしの気持ちも変わっていく。
他サイトにも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-12 06:35:25
96229文字
会話率:42%
ロリコンという不名誉な称号を受けた中学1年生の本名奏人(もとなかなと)その理由は小学生5年生の女の子神流千空(かんなちそら)と付き合ってると言うからだって!?冗談じゃない!たったの二歳差だあああああああ!二歳差なのにロリコンと呼ばれる奏人と
千空のラブコメディ!!!
※この作品は、novelist.jp様でも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-06 13:12:55
5190文字
会話率:26%
彼女の名前は、都築梨恵。
彼の名前は、丹羽謙一。
二歳差の二人の、歩いた道。
自サイト『七月の樹懶』で2009年に連載した掌編連作『梨恵と謙一』を少しだけ改訂、改題したものの転載です。
最終更新:2014-02-07 21:45:19
11050文字
会話率:30%