ストイックで凛とした佇まいの香月琴乃と親しみやすく明るくなれる笑顔の日生いぶきのアイドルデュオ『ピエドプール』。
真逆のタイプの2人の少女と彼女たちのマネージャーが、がむしゃらにアイドルとしての飛躍を目指す群像劇。
最終更新:2024-05-31 19:37:55
24824文字
会話率:48%
慢性不眠症に悩むサラリーマンの「僕」は、一人の少女と衝撃的な出会いをする。萌えエロな赤いコスチュームに身をくるんだ彼女は、なんと未来人だった!
時間旅行者である彼女だが、いまから半世紀前の大阪万博や、ジュラ紀よりももっと古い三畳紀(さん
じょうき)の地球をおとずれ、特殊な装置で採取した雲をコレクションしているという。彼女のはからいにより三畳紀の時空に旅立った「僕」は、そこで哺乳類の遠い先祖に出逢うことになる……。
もし、永遠に命がつづくのだとしたら、つかのまやってくる眠りや不眠とはなんだろう? そしてまた太古から存在し、いまも空をたゆたう雲とはなんだろう?
すこしの(S)ふしぎ(F)と、ちょっぴり哲学的な味わいのある短編小説です。
どうぞご賞味あれ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-04-03 18:11:35
10283文字
会話率:37%
奴は何処にでも現れる神出鬼没な憎い奴!
ゴキブリが出現したのは約3億年前の古生代石炭紀で、「生きている化石」ともいわれる。
日本における最古の昆虫化石は、中生代三畳紀の地層から発見されたゴキブリの前翅である。
古生代から絶滅せずに生
き残ってきたことから「人類滅亡後はゴキブリが地球を支配する」と言われるほどだが、実際には森林環境に依存している種が多いので、人類が自らの環境破壊によって森林環境を道連れに滅亡した場合には絶滅する種が多いと推測され、人家生活型のコスモポリタン種は依存する人家環境の消滅によって棲息範囲が減少する可能性が高い。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-06-04 12:12:18
2587文字
会話率:7%
恐竜の恐竜による恐竜の為の小説です。三畳紀から白亜紀まで…沢山の恐竜が主役です。勿論翼竜も首長竜も…出せたら良いな。という短編集です。
登場恐竜の都合で時代や生息域がズレます。
極力合わせる様にしますので御容赦下さい。
※数年前にモバ
ゲーの方で投稿した作品のリメイクです。
諸事情で投稿出来なくなったので(パス忘れたままアドレス変更してしまった)こちらで新たに書いていきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-12 07:00:00
1624文字
会話率:46%