「異世界なんて行きたくない」──そう神様にハッキリ伝えたはずだった。
なのに気づけば草原のど真ん中。しかも“引きこもり生活を応援!”と称して渡されたスキル【マイホーム】は、トイレも風呂もない謎仕様!?
さらにログハウスにまでモンスターが襲
ってくるとか、どういうこと!?
これは、引きこもるはずが外に放り出され、知らない世界でサバイバルを強いられることになった、女子高生リンカの異世界珍道中である──!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 20:31:22
31550文字
会話率:37%
山あいの町のはずれ、ひっそりと佇むログハウスの喫茶店。
看板はなく、営業の合図は石畳に施された打ち水と小さな灯りだけ。
迷い込んだ少女が出会ったのは、無口なマスターと、どこか懐かしい香り。
それは、ずっと昔の記憶の欠片——
喫茶 星の雫。言
葉にしなくても伝わる、小さな奇跡が積もっていく場所。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-05 23:28:03
12640文字
会話率:24%
深い深い森の中、細い道を頼りに辿り着いたそこは魔女の薬屋。
ようこそ、いらっしゃいませ。
紫色の魔女と黒髪の少女が迎えるログハウス。
一癖も二癖もあるお悩みを抱えた客人に、今日もお薬を処方します。
「お師匠。この前のお客さんからお礼のお菓
子もらいましたよ」
「ハナ。師匠より先に礼品を食べるんじゃない」
さあ。どなたさまもどうぞご相談あれ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-14 12:30:00
61792文字
会話率:45%
「気にする必要はないよ。君が騎士団をクビになるよう、僕が裏から手を回したんだ。全ては君のためなんだよ」
「……は?」
ある日、王国騎士団分隊長――女性騎士のシルフィアは、理不尽な理由で騎士団をクビになってしまう。
更にその直後、大型冒険
者ギルドを運営するギルドマスターであり婚約者のデザンから、シルフィアがクビになったのは自分が手を回したからだと、衝撃の告白をされる。
仕事を辞めて家に入って欲しいという、デザンの身勝手な願望からの行動だった。
そんなデザンに愛想を尽かしたシルフィアは婚約破棄を宣言し、自暴自棄のまま王都を離れ、山に引き籠もることにした。
心が折れそうなシルフィアだったが、山の中で食べたアウトドア飯とお酒の美味しさに感動。
加えて、英雄絵物語の中のキャラであり“推し”のランスロット様の言葉を思い出し、生きる気力を取り戻す。
「これからは、趣味と美味と推しのために生きよう!」
そう決めたシルフィアの前に現れたのは、この山の守り神である、お狐様のリィン。
シルフィアの作るアウトドア飯の虜になったリィンは、共に暮らさないかとシルフィアに提案する。
棄てられた山小屋を改装し、そこで一緒に生活を送る事に。
すると、次々にクセのあるお客達がやって来て……。
これは、婚約者に愛想を尽かした女騎士が好きに生きることを決意した結果、個性豊かな仲間達に囲まれ自由に活躍する事になる、そんな物語。
……一方、有能だったシルフィアが消えた騎士団や元婚約者デザンの経営するギルドは、シルフィア達に功績と名声を奪われて……と、そんな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-13 07:10:00
34615文字
会話率:37%
高校二年生の葉桜ねこりは目覚めると、異世界に転移していた。ありがちな白い部屋にいて、だけど神様らしき人はいなくて。
とりま、眼前に扉があったので、開けると――。またもや、人のいないログハウスに転移していて。
しかも、頭を触ると猫耳ついて
るし!
何の目的も無く、フラフラと異世界を彷徨っていると、人たらしなねこりは様々な種族の女の子を拾ってしまう。
出会った仲間たちと主人公は、ひっそりとカフェを開くそうです。
※この作品はカクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-24 19:08:35
4117文字
会話率:11%
人の口の喧騒に疲弊をすると、必然的に喫茶店を訪れたくなる。
あの場所で行われる会話は、何かを貶す様な事が少ないから。
あぁ、今日も珈琲が美味しい。
注意事項1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
元々甘いから、時間が経つと甘酸っぱくなる。
そんな珈琲です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-27 12:20:47
814文字
会話率:7%
瀬戸内海の無人島に、息子の賢一を亡くした女性、静香が訪れる。ここはむかし息子と遊ぶために買った島だが亡くして以来放置していた。すっかり原生林と化しているところへ来たのは島の開発をするためで、静香はここにリゾートホテルを建てるつもりでいた。い
くつもの会社を経営する静香にとっては数ある事業のうちのひとつに過ぎない。息子のための島だったから、息子のような男の子たちに喜んでもらえる島にしたくて、事業プランを練っている。経営コンサルの大介とともに島へ視察にきたのだが、行き違いがあり。大介の飼い猫の紅葉と蓮、二匹と一人で無人島で過ごすことになる。霊獣の噂のある二匹は有能なコンサルタントだった。青い海、白い砂浜、崖の上のログハウス、夢のような真夏のバカンスの案内役になっている。
島には一羽の小鳥がいる。この島を愛し、守護神としてたくさんの命を守っている。賢一の化身なのだが、静香は気がつかない。開発で島を破壊しようとしているのを小鳥が阻止しようとするが、たがいの心はすれちがっていき、小鳥も静香も傷ついていく。やがて台風がきて、静香のクルーザーも何もかもを壊して波に飲み込んでいき、静香はひとり無人島で遭難する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-28 20:22:52
31015文字
会話率:11%
深夜の喫茶店の扉をあけると、そこは猫の酒場だった。西部劇のようなログハウスの中、猫たちが酒盛りをしてギャンブルに興じている。たまたま紛れ込んでしまった人間の刑事の加藤が、猫たちの活劇に巻き込まれていく。
三毛猫のジュンは飼い主の負債の足しに
したくて酒場を経営するも、飼い主ともども金策は失敗ばかり。追いつめられた彼女たちを助けるために手を組んで、黒猫の紅葉、シャムの蓮、ペルシャのジンジャー、三匹組が銀行強盗を企てる。狙いは日本一の都市銀行のフォーダイヤ。猫たちを追うのはこちらも日本一の規模を誇る警視庁新宿署。はたして強盗は成功するのか。警察包囲網を突破できるのか。ジュンの飼い主の財産を狙う照彦も、放火や恐喝で妨害を仕掛けてくる。失敗すればジュンは永遠に飼い主と離れなくてはならない瀬戸際で、猫たちは何を選び、どう生きるのか。現実の金融界の闇が猫たちの夢とシンクロし、誰も見たことがない未来を拓いていく、アクション・コメディ・ファンタジー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-01 18:34:43
47954文字
会話率:18%
主人公が目覚めたのは知らないログハウスの一室
親の依頼で寝ている間に追い出し屋によって連行され
そこでのいきなり共同生活が始まる
自分はまともだと思う人々と管理人二人のお話
最終更新:2024-07-28 11:35:27
1211文字
会話率:28%
大学生の伊吹と雪花は、文化祭休みを利用して、伊吹の父の知り合いの山奥にあるログハウスを訪れる。しかし、そこは「出る」という噂のある曰く付きの場所だった……
最終更新:2024-07-14 18:53:36
19361文字
会話率:38%
東京でプロロードバイクの選手であった翔《あきら》は、
数年前にレース中の事故に遭い・・・大怪我を負ってしまい。
時間をかけて怪我が完治して、すぐにリハビリするものの。
事故をきっかけに翔は本人がスランプ状態になってしまい、
レースに復帰す
る事が出来なかった。
そんなある日。
いつもの様にリハビリから家に帰ってくると、
妻の優衣《ゆい》から自分宛に手紙を渡された。
その手紙を差出人は、高校時代の同級生であったハルからだった。
翔はハルからの手紙を読むと、
【3月20日に思い出のログハウスに来て欲しい】と、書いてあった。
翔はハルと会うため、
優衣と共に遠く離れた生まれ故郷(青森県)に帰る事にした。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-30 23:33:20
39249文字
会話率:45%
気がついたら森に囲まれたログハウスにいた有《ゆう》。会社を辞めて旅に出たら、この世界からも旅立ってしまった。
まさかの転生によってファンタジーな異世界で目が覚めた彼女は、アラサーからなぜか九才の子どもになって再スタートすることになった。有《
ゆう》は有《アリ》と名前を変え、森の中で薬師として生きていくことになってしまう。
転生前のトラブルのせいで望んでもいない異世界スローライフが始まった。しかも魔術がある世界なのに十歳までは使えないという。アリは森での暮らしに耐えられるのか!?
のちに彼女は、自分がいるところが人里から百キロ以上も離れた森の奥だということに、気づくことになる。
※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※-※
資料編を投稿しました。(2019.12.7)
資料編に地図がありますが本編に挿絵はありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-31 14:31:03
545463文字
会話率:36%
地球とは異なる剣と魔法のファンタジー世界。
アシェル大陸にあるイヴァン王国北方の森の奥に佇むログハウス。
そこでは一組の男女が、穏やかな日々を楽しんでいた。
ただ、二人には、それがつかの間の幸せであることが分かっていた。
ある日
、森に強大な魔力を持つ何者かが現れる。
その魔力はまるでドラゴンのように強力だったが、男にはその場へ向かう理由があった。
男は女を置いて、その場へと向かう。すると、不思議な人物と出会う。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 16:06:39
35888文字
会話率:92%
良いニオイの家が私にもたらしてくれたモノとは…
最終更新:2023-05-05 20:00:00
983文字
会話率:0%
王都の端にある森の中に、ひっそりと誰かから隠れるようにしてログハウスが建っていた。そこには、ピンク髪で素朴な雰囲気を持つ女性リリーと、金髪で天使のように愛らしい子供、そして中年の女性の三人が暮らしている。森で暮らしているのに、平民には思えな
い容姿と所作。なぜ、この三人はこんな人里離れた森に住んでいるのだろうか? そして不思議なのは、この家に週に一度だけ訪れる男性がいるということ。傍から見たら、不思議な関係性の四人。それでもこの四人は、幸せに暮らしていた筈だった。しかし、あることをきっかけにリリーが、その幸せに何の保証もないことに気づいてしまう。男性が囁く「愛している」という言葉。その言葉がリリーの全てだった……。だけど一瞬にして、リリーにとって恐ろしいものに変わってしまう。人を愛するって何なのか? 愛されるって何なのか? リリーが紆余曲折を経て辿り着く愛の形。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-24 06:32:25
152279文字
会話率:31%
ジオラ王国と機械生命体との戦争。
機械生命体の放った【ガス兵器】によりジオラ王国はほろんだ。
主人公モノは同じく戦争を生き延びた人間を探して旅に出る。
旅の途中、吹雪に遭い寒さを凌ぐために入ったログハウスの屋根裏部屋で奇妙な機械生命体に出会
う。
「電子レンジ?」
『誰が「お弁当温めますか?」だよ!!』
その機械生命体は自分を【あなた】と名乗り、主人公の生存者探しの旅を手伝うようになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-07 18:00:00
1594文字
会話率:30%
群馬県の山中で起こった惨殺事件。
それから四十年の時が経ち、夏休みを楽しもうと、山にあるログハウスへと泊まりに来た六人の大学生たち。
一方、爽やかな自然に場違いなヤクザの三人組も、死体を埋める仕事のため、同所へ訪れていた。
大学生が謎の老人
と遭遇したことで事態は一変し、不可解な死の連鎖が起こっていく。
生死を賭けた呪いの鬼ごっこが、今始まった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-09-26 12:00:00
94878文字
会話率:34%
大賢者アヴトは激怒した!
世界最強の大賢者と謳われた大英雄だったが、彼の望みは『静かな片田舎でゆっくりと羊でも追い掛けて暮らしたい』という些細なものだった。
ある日、国を出奔した彼は、片田舎のログハウスに引き籠る。
そこには、平凡だが
静かな暮らしが待っていた。
だが、わずか3日。
たった3日で、近隣諸国の特使たちが団体様でスカウトにやって来たのである。
大人な対応でやんわりと断るアヴトだったが、特使達は引き下がらない。
あまつさえ敷地内で、勝手に夜営し、飼っていた羊は彼らの夕食に変わったのである。
さらには火の不始末からアヴトのログハウスは炎上。
スローライフは終焉を迎えたのだ。
怒りに燃えた大賢者が世界を滅ぼしにかかるダークファンタジー(?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-05 23:58:07
3655文字
会話率:31%
山の中のログハウスで暮らす青年の、ゴールデンウィークでの1日。
ふとした瞬間には、宝物がいっぱいでした。
最終更新:2022-04-15 21:38:30
4587文字
会話率:44%
とある国のとある辺境。四季の森こと『リースの森』に、ただひとりの王様がいました。
城ではなくログハウスにたたずむ王様――ロイは、大嫌いな冬から大好きな春を越すために家へ閉じこもっています。
そんなある日のこと。吹雪を耐えた森の中に、ひと
りの女の子が迷い込んできました。
名前は朝日ひまる。異世界からやって来た、森でたったひとりの人間。
きらきら星から流れ星に。
ひとりの人間がひとりの王様のために願う物語。
もしくは。
全ては森に。全ては王に。
光を――息を吹き返すため。
ひとりの王様が輝きを取り戻すまでの物語。
※冬の童話祭2022の参加作品です
※『若き氷の王子様』と共通する設定が出てきますが、この物語だけでも把握できます折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-13 23:16:53
23039文字
会話率:58%
静かな森の中にある湖畔の側に、赤い屋根と白い外壁の可愛らしいログハウスがひっそりと建っている。
そこはマダム・タッツォの秘密のお店。
数々の魔法具が所蔵されている、誰もが訪れることの叶わない特別な場所。
それでも稀に迷い込む欲望を抱えた人間
は、その欲を叶えられるのか?それとも……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 16:58:21
928文字
会話率:56%