■若き天才「靴磨き師」が靴から事件の真相を解明する、ライトミステリー。
※物語投稿サイト「TALES」にて、「ミステリー」ジャンルの
・日間ランキング 第1位獲得!
・週間ランキング 第1位獲得!
・月間ランキング 第1位獲得!
【ストーリー】
若きルストラスカルぺ(靴磨き師)が、様々な難問を靴から解き明かす!
天才靴磨き師との噂の青年、伊能羅磨(いのう ローマ)。
企業経営者やプロアスリート、タレントなど数多くの富裕層をクライアントに持ち、高額のフィーで彼らの靴のメンテナンスを引き受ける。
彼がひとたび靴を見れば、その人の心理や会社の経営状態、さらには隠された真実まで見通せる。
彼の靴磨き工房「ボッテガ・ロマーナ」には、彼の卓越した靴磨きの技術と鋭い洞察のアドバイスを求めて、今日もたくさんの一流人たちがやって来る・・・。
阿弓歩乃歌はリフレクソロジーサロンチェーンを経営する敏腕女性社長・神足麗子に連れられてボッテガ・ロマーナにやって来て、伊能羅磨の卓越した靴磨きの技術力と、解明的な洞察力を目にする。
そしてそれは、歩乃歌が様々な騒動や事件に巻き込まれていく前触れであった・・・。
※人が殺されたりしません(多分)。ライトでお手軽なその辺で起こる程度のコージーミステリーです。靴を磨くだけの話ですので。
もしよかったら、感想などいただければ嬉しいです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-23 13:30:00
81061文字
会話率:45%
元軍警察のエース、クロエ・ヴァレンティーナは、かつての上官であり、自らの目の前で命を落とした先輩が最後に追っていた「不正」の証拠を求め、孤独な調査を続けていた。その手がかりが、辺境の採掘ステーション『ロックボトム』にあることを突き止めるが
、そこは巨大企業ヘリオス・エネルギー社が管理する、鉄壁の要塞だった。
一方、腕利きだが素行不良の航宙士レックスは、一攫千金を狙い、『ロックボトム』で違法に採掘されている希少鉱石「ゼノクリスタル」の密輸という、危険な仕事に手を出していた。
正規のルートでは潜入不可能と判断したクロエは、裏社会のルートを持つレックスに接触。互いを「潔癖症のお嬢様」「金に汚いハイエナ」と軽蔑しながらも、クロエは「情報」、レックスは「潜入の手引き料」という利害のために、嫌々ながらも協力関係を結ぶ。
レックスの魔改造シップ『ラスカル』の、スキャナーに映らない隠し貨物庫に乗り込み、『ロックボトム』への潜入に成功した二人。しかし、それはヘリオス社が仕掛けた巧妙な罠だった。レックスの密輸ルートは既に見抜かれており、ステーションは完全にロックダウン。二人は、絶体絶命の状況で孤立してしまう。
さらに、クロエが命がけで手に入れたデータバンクの情報は、彼女が信じていた「正義」を根底から覆す、衝撃的なものだった。先輩の死の裏には、彼自身が関わった、許されざる「裏切り」があったのだ。信じるものを失い、絶望の淵に沈むクロエ。
そんな彼女を、レックスの型破りな行動と、彼なりの生存哲学が突き動かす。「過去がどうだろうと、死んだら終わりだ!今は生き延びることだけ考えろ!」
二人は、それぞれの愛機、『シルフィード』のステルス性能と、『ラスカル』の馬鹿げた突破力を組み合わせた、前代未聞の脱出作戦を決行する。
プロフェッショナルの緻密な戦術と、無法者の荒々しい機転。決して交わることのなかった二つの才能が、互いの背中を預けた時、鉄壁の包囲網に奇跡の亀裂を生み出す。
命からがら脱出した後、二人の間に生まれたのは、友情とはほど遠い、だが確かな「貸し」と、互いの腕前に対する静かなリスペクトだった。クロエは、歪んだ真実と向き合い、新たな目的のために飛び立つ決意をする。レックスは、危険な橋を渡りながらも、したたかに「お宝」を手に入れ、いつものように不敵に笑うのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-22 21:50:24
7831文字
会話率:31%
真理子は一人娘の彩夏をひとり働きながら育てていた。夫克洋は既に他界し、残してくれた大阪のマンションに住んでいる。彩夏は幼稚園の年少組に入れたところだが、最近とにかく言うことを聞いてくれない。聞き分けないたびに手をあげるようになった真理子は少
々自己嫌悪に落ちているので、両親がいる実家へ相談に行き、両親や祖母から思いがけない逸話を聞かされることになる。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-04 10:56:52
20537文字
会話率:57%
女性デザイナーと取引先の営業マンとの単なるラブ・ストーリーです。
アラサー目前の山野涼子は小さな広告代理店で三人のデザイナーを部下に持ってチーフディレクターとしてひとつのチームを任されていた。ある日、取引先の新たな営業担当としてやってきた高
木敬介はごく普通の男性だったが何となく好感が持てた。敬介は妻帯者で妻とは別居状態が長く続いており、涼子に一目惚れしてしまうが、立場上その気持ちを言い出せずにいた。涼子はあることがきっかけで敬介と飲食を共にする機会を得て、敬介に対する気持ちが変化しているのに気付き始める。一方、敬介は自身が重篤な病に侵されていることを知り、親友の深田慎一郎の力も借りて、最初で最後の二人だけのひとときを過ごすことになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-20 12:04:25
93815文字
会話率:53%
昔飼っていたスノーホワイトハムスターのピピンの思い出に書いた童話です。
以下あらすじ。とても童話風に。
白ねずみのピピンはおはかのシイの木のうろにすんでいます。
ある朝、おはかにそなえられているりんごをかじりにいくと、そこに耳の長い大き
な白いいきものがいました。
生きものの名前はミミさん。
ようちえんからにげだしてきたうさぎです。
ミミさんはおなじうさぎのともだちをさがしていました。
ピピンはミミさんのともだちをさがすため、おてらのえんのしたにすむものしりのたぬきのラスカルじいさんをたずねます……
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-04 13:37:20
4988文字
会話率:53%
「憂いの令嬢」エレナの胸中はフクザツであった。なぜなら生まれてこの方憂いたことがないのにそんな通り名をつけられたからである。加えてエレナは自称ハードボイルド。無論この世でハードボイルド令嬢が好まれるはずもなく、憂いて見えるならむしろ好都合
と言える。しかし、人との対話を楽しく思っていても顔に表れないというのはデピーナ伯爵令嬢として社交上よろしくない。また自身も面倒であった。
そんな過行くある日の昼時、デピーナ家諜報部所属の兄に突撃され、おとり要員に召集される。兄に紹介された優秀なおとり助手、ラスカルとともにエレナは悲願である貴族制廃止達成に燃える。
※ラスカルはモフってはおりません。ご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-22 07:00:00
4040文字
会話率:64%
スーザンは王宮騎士団飛竜投擲部隊2年目の女騎士である。害悪生物ラスカルジャークと戦う勇ましい女性だ。
ある休日、居酒屋でばったり会った幼馴染の少年エシーから、とんでもない噂を聞かされる。5年間もの間、全然知らない奴がスーザンを恋人だと言いふ
らしているというのだ。明日は大事なお見合いだというのに!
お見合い相手でもある仲良しの上司フィル班長も加わって、3人の仲間が噂の真相解明に乗り出すのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-31 22:00:00
78069文字
会話率:57%
家の裏庭に野良あらいぐまが出ました。
それがきっかけで思い出した43年前の名作の罪について語りたいと思います。
※「カクヨム」にも重複投稿しています。
最終更新:2020-07-27 20:06:38
2217文字
会話率:5%
女神ルーシェルはうんざりしていた。それはもう、うんざりしていた。
神々の住む天界では「自分は何個の世界を救ったー!」だ、「私はあの難しい世界を救ったのよ!」だ、「吾輩だって何人の勇者を育てた!」と常にマウント合戦。神々にとって世界救済
の成果はステータスであり、自慢すべきものであり、神々は常に世界を救うことに全力だった。
しかしルーシェルは別だ。いくつの世界を救おうとも、結局、神々はマウント合戦をやめない。そこでルーシェルは思いつく。「そうよ、天界にいるから疲れるのよ! その辺の世界に引きこもっちゃえば他の神に会わないじゃない!」
天界のマウント合戦から逃れるため、ルーシェルは平凡な勇者を選び、平凡な世界に行って、さっさと勇者を見捨てる。
こうしてルーシェルは絶対に救済されることのない世界で悠々自適に引きこり生活を始める……はずだった。しかし一人の少年レクト・ラスカルとの出会いにより、ルーシェルの運命は大きく変わる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-11 21:07:03
53025文字
会話率:52%
この文章は企画、【ヒーローランキング】参加作品です。
【この文章には他の著作物からの引用があります。】
・引用に関して以下の情報を参照、また準拠しています。
----------
文化庁
著作物が自由に使える場合
https://www
.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
(注5)引用における注意事項
他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
----------
1位:ホームズ(シャーロック・ホームズ)、シャーロック・ホームズシリーズ(アーサー・コナン・ドイル)、小説
2位:リュカ(リュケイロム・エル・ケル・グランバニア)、小説 ドラゴンクエストV(久美沙織)、小説
3位:世阿弥(ゼアミ?)、天外魔境 風雲カブキ伝(ハドソン)、ゲーム
4位:ヴィンセント(ヴィンセント・コールフィールド)、最後の休暇の最後の日、マヨネーズぬきのサンドイッチ(J・D・サリンジャー)、小説
5位:バークさん(バーク軍曹)、やさしい軍曹(J・D・サリンジャー)、小説
6位:ぼく(ニック・キャラウェイ)、グレート・ギャツビー(F・スコット・フィッツジェラルド)、小説
7位:デュパン(C・オーギュスト・デュパン)、モルグ街の殺人、マリー・ロジェ嬢の怪事件、盗まれた手紙(エドガー・アラン・ポー)、小説
8位:ポップ(ポップ)、DRAGON QUEST -ダイの大冒険-(原作:三条陸、作画:稲田浩司)、マンガ
9位:ラスカル先生(ラスカル)、赤ずきんチャチャ(彩花みん)、マンガ
10位:カイル(カイル王子)、くるみと七人のこびとたち(高瀬綾)、マンガ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-23 19:00:00
15104文字
会話率:5%
ラス、お前とはここまでだ。
魔王討伐の旅をはじめて数年。
魔導師ラスカル・ノーズが勇者から突き付けられたのは、突然のクビ宣告だった。
それでも一人立ち上がり、魔王を倒した世界で待っていたのは――死体消失にドッペルゲンガー?
謎だらけの
世界をコミュ症魔導師が駆け抜ける。
これはそんな物語である。
タイトル横の()内は簡単な内容説明です。
正式タイトルは「シャイングワーズ」という事で、よろしくお願い致します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-20 08:11:53
210740文字
会話率:25%
民主大国を掲げる政治家が王国に住んでいるため民衆は民主化を支持し王国が倒れようとしている。
僕も学校の授業でそう教えられ王国の弾圧から自由を勝ち取るためには民主化するのが一番いい方法だと教えられた。
家に帰るとメイドさんがいる。
「王子よく
ぞ帰って戻られた」
僕はそそくさに靴を脱いですぐに家に上がる
そして部屋の中に閉じこもり、着替えの準備をする。
そう僕はカルザス帝国の王子 ニーラスカルザスペトレネーブ。
ペトレと呼ばれている。
これから謁見の間で大切な話がある。
カルザス王「ペトレお帰り、学校はどうであった」
僕は「お父さん何で民衆を弾圧するんですか?先生怒っていたよ!!」というとカルザス王は「またその話か?米が不作で食料が足らないと強盗の真似をしていたんで成敗してやったんだよ」
ぺトレは「そうでしたかそうとは知れずに申し訳ない」
カルザス王はにっこりした。
学校では平民、家では王子そんな身分を使い分けて生活しているのだが、僕達の政局(政治局面)はものすごく不安定である。
父上から力は正義だと教えられてきたため普段から剣技を鍛えている。悪い奴らに負けないよう鍛錬を組むことで精神面も鍛えている。僕には五人の仲間がいる。勇者、戦士、賢者、僧侶、魔法使い、現代では皆学生という名で通っているけど、僕達の間では冒険者ギルドに連なって王国が認定している職業をあだ名の変わりに名乗っている。教会と書いてチュートリアルと呼ぶ、そこに集まることによって冒険が始まる。現代で言う学校のようなもの教会が字や言葉を教えていた。普通の生徒は塾があると寺小屋みたいなところで算数を習うが、王国には不必要なもの、必要があるのは勇気と情熱だけ、そして真に強い男だけだと大臣に教わる。確かに算数なんて今の社会使わない。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-03 16:11:09
9305文字
会話率:49%
古来より、いにしえに伝わる神々が住 む森がある。人々は、その森を崇め、 共に生きてきた。
しかし、時は過ぎ人間は自然に逆らうようになった。
大いなる力の存在を忘れてしまったのである。
東の寒い国で暮らす里の次期長である頼邑は、里の異変を救う
為に答を見つけ旅に出た。
はるか遠い地で、大いなる力を持つ少女が、人間を危機に陥れようとしている。
そんな中で、二人は出会い、互いに心を通わすようになった。
しかし、人間を憎む気持ちが心を変えていってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-09-17 15:24:42
36108文字
会話率:32%
主人公いとの、草食女性の、等身大のストーリー。
最終更新:2012-05-03 23:49:53
1428文字
会話率:0%
「悪い魔法少女がいないのなら作ってしまえ」
正義の魔法少女を引き立てるために、正義の魔法少女協力組合の手によって、無理やりに悪の魔法少女ラスカル・ミーナにされてしまった皆瀬和久くん(中学二年男子)。
彼が元に戻るための条件は、全力全開で
勝負して、正義の魔法少女に負けること。
元の普通の男に戻るため、ラスカル・ミーナの戦いは始まった。
ちょっぴり不運なミーナのご活躍をお楽しみください。
(本作品は、十年以上前に書かれた処女作を改訂せずに掲載しております。お読み苦しいところが多々ございますが、ご了承ください)
【(仮)机上空想工房より転載】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-06-11 00:00:00
291422文字
会話率:60%