『天女の優香さま』
──これは、『ファイティング・ドール』のスピンオフです。(は!?)
でもでも!
本編の闇とか戦いとか、いったん置いといて♡
こっちは、女体化×光線銃×ラブリー下着×ナゾのバスト講座!
出てくるのは──
ブラジャー売り
場で立ち止まってた筋肉ガテン系。
なぜか育乳カフェに通い始めた公務員(24)。
“ブラタグ”が気になって仕事辞めたプロボクサー。
はい、ぜ〜んぶ、優香さまの仕業です♡
いつも微笑み、いつも美しく──
でも、なぜかハンドバッグから“ピンクと白の光線銃”が出てくる。
「女の子のオッパイ、欲しくない?」
って聞かれたら、
どんな答えでも“正解♡”なんですって!
撃たれたら最後、ふわっと膨らむCカップ(またはBカップ、たまにD)
カップサイズに合わせた可愛いブラまで、やたら豊富。
で、毎回“優香のバスト講座♡”が始まるのもお約束。
そして、ラストには──
“今日もまた、女の子のオッパイにしておしまい!”
……なにこのテンプレ芸!?
可愛い!やばい!ちょっとエロい!!
「オッパイの光線って何?」「なぜサイズが合ってるの?」
そんな疑問は、読まないとぜんぶ置いてかれるから要注意♡
さあ、あなたも“撃たれちゃう準備”はできてる?
⸻
※本編『ファイティング・ドール』を読んでる人は、世界観の裏ネタでニヤけます♡
※読んでなくてもOK!毎回完結テンプレだから、どこからでも撃たれます♡折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 21:45:11
66692文字
会話率:39%
こんにちは。
お隣に住んでいる、真希と申します。
ご近所づきあいって、案外、運命の始まりだったりするの。
ちょっとした挨拶、たまたまのすれ違い──
それだけで、あなたの人生が“可愛く”なってしまうことって、あるでしょう?
わたし、困って
る男の子を見ると、つい“女の子にしてあげたく”なってしまうの。
だって、女の子って、本当に素敵だから。
サイズぴったりのお洋服と、ちゃんと似合う下着も揃っているわ。
“そうなる準備”は、もうすべて整っているの。
あとは、あなたが少しだけ──素直になれば、それでいいのよ。
それに、わたしのノートにはもう、次の名前を書くスペースが空いているの。
……ねえ、まさかと思うけれど。あなた、まだ気づいてないだけじゃないかしら?
──「さあ、“男の終わり”の時間よ♡」
⸻
本作は『ファイティング・ドール』のスピンオフ。
https://novel18.syosetu.com/n5549kp/
本編を知らなくても楽しめるよう、すべて1話完結にしてあるわ。
……でも、知っていると少しだけ“怖く”なるかもしれないわね。
⸻
お願いしてもいいかしら?
もし、ほんの少しでも心が揺れたなら──
ブックマーク、感想のひとつでも、つけてくださると嬉しいの。
ちゃんと見ているから。
わたしのノートに、静かに“チェック済”って記しておくわね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-25 21:44:32
80629文字
会話率:40%
──“男”だったはずの身体が、気づけば甘く開いていく。
元・プロボクサーの一条剛。
拳ひとつで戦ってきた男が、
ある事件をきっかけに、国家主導の《女性化更生施設》に送られる。
そこで待っていたのは、
冷たい視線の女所長──水無瀬真希。
そして、優しく微笑むカウンセラー篠宮優香(※元男)。
下着はレース。声は高く。
ヒールで歩き、メイクで笑い、
胸にはシリコン、奥には……秘密のトレーニング。
「ねえ……気持ちいいでしょ? これは、あなたの“快楽”なんだから──」
羞恥と、恐怖と、抗えない甘さ。
身体が変わっていくたびに、心も、記憶も、ゆっくりと上書きされていく。
かつてはリングに立っていた男が、
いまは鏡の前でブラを整え、“女”としての呼吸を覚える──
これは、“男”という存在が静かに壊れていく物語。
でもそれは、ただの終わりじゃない。
むしろ、そこからが──始まりだったのかもしれない。
「大丈夫。あなたはちゃんと、可愛くなれるから♡」
⸻
※じわじわ変わっていく“女体化の快感”が好きな人に刺さります。
※スピンオフ『隣の真希さん』はテンプレ爆走ギャグ系!そっちから読むのもアリ♡
※読んだあとは、男としての自分がちょっと揺らぎます……かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-17 18:39:12
53843文字
会話率:20%
吉祥頑頭は、娘のシノノメに、第286回L1不可視天体監視連絡会に出席するよう頼まれた。吉祥家からの直接アクセスでは屋敷のセキュリティにすべてはねられてしまう。頑頭は昔の伝手で、外部の接続拠点を借り、バーチャル会議に臨む。
会議はアレシボ
茶会の主催、茶会メンバーは第1世代デザイナーズチルドレンである。会議の最中に割り込んだ優多の父、セドリックは、頑頭に自宅に来るように手話で伝える。
優多の自宅にて、初めて対面を果たしたセドリックと頑頭。セドリックは、頑頭にPTAの副会長になってほしいとお願いする。会長は僕がやるから、と言うセドリックに推され、頑頭は申し出を受け入れる。それで副会長は何をするのかと尋ねると、子供たちのピクニックを一緒に見守って欲しい、と言われる。行き先は? と重ねて尋ねる頑頭に、優多の父は、L1に係留している小天体、ヒスパニオラが行き先であることを告げた。
L1不可視天体監視連絡会での失態に憤る、アレシボ茶会のメンバーの一人、シオーネ・セベレは、F16ファイティングファルコンを駆り、月見台への侵入を試みる。心理障壁をかろうじて突破したステイだったが、亜空間防壁には手も足も出ず、その入り口で停滞するしかなかった。
見かねたベルンシュタイン教授は、亜空間走路を通ってステイを救出する。ヒスパニオラへの中継拠点である月見台には、亜空間走路を使いこなすしか、到達する方法が無い。ベルンシュタイン教授に教えを乞うも、「自分でやれ」と、アレシボ茶会のメンバーは突き放される。窮したアレシボ茶会は、メンバーの一人、アイジュマル・バイラモフの制止を無視して、量子コンピューター、キュービット1Mの計算パワーを利用して、亜空間走路の荒波に出ようと決意する。
月が天頂にかかる夜、電離層がもっとも薄くなる時間帯、キュービット1Mは、ヒスパニオラの拡張イジングモデル計算機、オールインワンにメッセージを送っていた。オールインワンの返事は「オイラのことは心配すんな」だった。それは、地球に縛られるキュービット1Mに対する、オールインワンのせめてもの優しさだったかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-07-21 11:32:54
34008文字
会話率:66%
Chinese translation Japanese using weblio translation software
斬新な題材ファイティングゲーム(Fighting Game)は軽い小説は正式に除幕します!
「私は尼の伯龍国
から来て、名前は彼の莉上品な独と呼ばれます。」
「私の男性の婚約者は2代傭兵で、彼は猛者の息子です。下りた話をつないで、各位に心に謹んで記入することができることを希望します。私たちの今回は東方大陸に来て、目的は東方の大きい魔王を探し当てて、そしてそれを滅ぼしてしまって、東方人民に返してもう期待する長い平和。みなさんは東方の大きい魔王関係情報を得ることがあって、私たちに直ちに知らせてください。」。
もし十年あるいは20年前にあれば、この種類の自己紹介は全便を引き起こして起きることを騒がせることができます。
これは生まれつき一端イエローオークルの頭の髮があって、呼び名は黄色であり毛と呼ばれて私は話しに来て、たとえクラスと、卒業に到達することは同じく集めた金の髮美少女を渡すことを生じることができなであっても。
私はそれから毎日頼りにすることができて家を借りている女子学生リーナは一緒に生活して、同じく甚だ彼の莉上品な独に気がつくことができないと言います。
偶然の情況下にあることを知らなくて、私は目撃することができて一人で教室の泣いた彼の莉上品な独に座ります。彼女が意外にも私に聞くことができるとは考えつかないです。
「女の子は甚だ訓練して、男子学生は覇王がやっとできて堅くチェックすることに上がりますか?」
よりで彼女のこんなに1の質問後に、私の人生軌跡は恐らくすぐある個人がやや種類を改竄されて、きわめて重大な変化が発生します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-10 07:40:14
703640文字
会話率:26%
バンダナコミック用書き下ろし短編!
遠い未来、太陽系開拓歴89年、
土星の衛星タイタンまで進出した人類は、太陽系外からやってきた未知の敵、コードネーム『オブシディアン』との交戦を始めた。
最後の人類同士の大戦から大分久しい人類の武
装はあまりにも貧弱で、戦闘をするための航空機も戦車も戦闘艦艇もほぼない人類は、技術でも数でも上回る敵に対抗すべく、まずは武器だけを作り、それを宇宙での建設作業・資源調査活動まで幅広く普及していた『人型作業用重機』、商品名『フレーム』に搭載して対抗することとなった。
改めて人類が発足した軍事組織『|太陽系防衛軍《Solar System Defenders Force》』、略称『SSDF』の主力兵器として改造された人型機動兵器『|ファイティングフレーム《FF》』は、その歴史から間に合わせの結果生まれた物であり、太陽開拓系歴95年にはその間に合わせの能力の限界を迎えていた。
第8特殊兵装運用部隊『ウィッチクラフト』とは、限界を迎えつつあるFFの後継機、『FFF』の試験運用をするため結成された部隊である。
彼女達は今、いまだ欠点だらけなFFFの実践試験という無茶な命令を受け、木星のガニメデを撤退中の部隊の救助と回収を目的とした任務へ向かう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-30 20:36:30
9933文字
会話率:34%
公衆の面前で堂々と婚約破棄を告げられたナディア。悶々とした気持ちを抱えながらも、戦いに身を投じていく。
この作品は「カクヨム」「note」にも掲載しています。
最終更新:2023-05-30 19:16:35
5632文字
会話率:49%
漫画「はじめの一歩」のファイティング・スタイルのモデルになった、獰猛な名チャンピオン、『ジャック・デンプシー』のエッセイです。 m(_ _)m
キーワード:
最終更新:2022-11-08 22:21:51
2554文字
会話率:13%
就職浪人だった花輪牛太郎は、ようやく採用され、新天地で非常勤講師として働くことになった。
しかし、最初の出勤日の朝。牛太郎は寝坊してしまい、遅刻しまいと走った交差点でトラック……ではなく黄金に輝く猛牛とぶつかり吹っ飛ばされた。
目が覚めると
、神殿のような場所に黄金でできた巨大な牛の像と自分そっくりな男。
混乱している中、空間に響く自称「牛女神」の声によりさらに混乱することになった。
なんでも、牛女神は数ある並行世界で自分の世界の牛太郎と同じ日、同じ時刻に死んだ牛太郎を連れてきたというのだ。理由は自分の世界の牛太郎の代わりにその願いを叶えてもらうため。
いきなりの話に当然抗議した牛太郎だったが、牛女神は問答無用で牛太郎を自分の世界で復活させる。その世界は、牛太郎の世界とほぼ同じ時代、環境だったがただ一つ違っていることがあった。その世界には牛と人が合わさったような存在。男なら牛男、女なら牛乙女という種族が普通にいる世界だった。そして、その世界ではタウロスピアという牛乙女が様々な障害を乗り越え競い合う競技があり、牛太郎はタウロスピアに出るために牛乙女を育て上げるトレーナーだった。
これは、何の知識も経験もなくタウロスピアの天才トレーナーとして今はまだ未熟な牛乙女たちを育て上げる物語である……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-29 15:47:36
64017文字
会話率:37%
多くの失敗を積み重ね、たくさんの挫折を味わい、もはや挽回が利かないまでに人生が詰んでしまったとしたら……それはもう、来世に期待するしかないのかもしれない。
現状に不満があればあるほど、そうした「ここではないどこか」への憧れは強くなり、だ
からこそ“それ”は福音足り得る。
だが誰しもが己の人生に絶望しているわけではない。
今に一生懸命であればあるほど、充実していればしているほど、“それ”は極刑にも等しくなる。そしてマナトにとって“それ”は、ただの拉致でしかなかった。
彼の全ては格闘ゲームで出来ていた。そしてその全てを、冒涜的に奪われた。
これは救われない転生/転移によって絶望から始まる、夢と現の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-24 19:00:00
117574文字
会話率:46%
気が付くと俺は、世界的人気を誇るモンスター育成RPG『ファイティングモンスター』の、主人公『ロッド・マサラニア』に転生していた。
モンスターを従え、育成し、戦う『従魔士』となるべく、俺は『セントリア従魔士学校』に入学する。
そこで俺が授かっ
たのは、激レアモンスター『ブラックスライム』だった!
「よりによってブラックスライムかよ!」
「Fランクモンスターの代表格ね」
んんんんんん!? 周りの反応がおかしいんだが!?
もしかして、ゲームとこの世界とでは、モンスターの評価が異なるのか? ていうか、この世界の従魔士、レベル低くない?
これってチャンスじゃないか? 俺にはゲーム知識があるし、転生で手に入れた『育成チート』もある! 世界一の従魔士になるのも夢じゃない!
よっし、決めた! 俺はこの世界を楽しみ尽くしてやる!
ゲーム知識と育成チートを駆使し、ただのゲーマーは常識を塗り替える!
※毎週火、木、土曜日 朝6時~7時に更新。
カクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-19 07:10:13
317230文字
会話率:40%
大気圏を越え、星の彼方へと未来を求める時代にあっても、人類の娯楽というものはそう変わらないものであるらしい。
闘争も、またその一つだ。
開拓途上の火星でいくつも開かれたリング、そこで今日も試合は行われている。
第3ラウンド、不意に食らったス
イングから劣勢に追い詰められていくボクサー、雄吾。
相手は自分より一回り以上も大きい。
階級制のない火星では、当たり前な話であるが、やはり不利には変わらなかった。
それでも男は負けられまいと牙を剥き、ファイティングポーズを取る。
そして、まだ試合はこれからと言わんばかりに、地を蹴った。
以前投稿した小説を加筆修正しての再投稿になります。よろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-16 18:34:47
21175文字
会話率:9%
20になるまで製粉所で働いていた脳筋無礼者が、ハズレ者達と魔法を跳ね除ける力を持つ楽器で音楽団を結成して戦っていく、キチガイコメディーファイティング‼
最終更新:2022-04-27 07:00:00
531文字
会話率:15%
枕格闘技なるものを発見しまして、それの感想です。
最終更新:2022-02-01 21:41:54
1008文字
会話率:0%
ようするにめっちゃ悪い奴って怖いやん?
そうしたらみんな死んでしまうやん?
つまり墓が必要になるやん?
そしたら新人類みんな墓穴掘る仕事やん?
せやかて! せやかて苦労!
最終更新:2020-05-29 15:36:59
353文字
会話率:16%
日本バンタム級タイトルマッチの最中、挑戦者である本田史郎は突然キャンバスへと沈んだ。
相手のパンチを受けたわけでもないのに突如倒れ込み昏倒してしまった本田は、救急病院に運び込まれるもそのまま帰らぬ人となった。
死因は脳出血であった。
しかし
、本田は自分が死んだことも知らずに目覚めた。
ダウンをしたのだと勘違いしていた本田は起き上がると、まだ戦えるとファイティングポーズを取るのだが、目の前にいる対戦相手がチャンピオンではないことに気が付くのであった。
よくわからないが、どうやらロイムと言う少年に生まれ変わったことを知った本田は、自分がこの世界では奴隷拳闘士と言う身分であり、定期的に開かれる拳闘大会で勝ち続けなければ生きていくことができないことを知る。
しかし、この世界の拳闘は現代ボクシングと比べると非常に技術の拙いものであり、ただ単に拳を振り回して殴りあうだけの物であった。
これならば体格が小さく不利と言われている自分でも、これまで培ってきた経験と知識を駆使すれば勝ち抜くことが出来ると、本田はこの世界でチャンピオンになるべく特訓を始めるのであった。
これは、ロイムと言う少年に転生したプロボクサー本田史郎が、奴隷拳闘士として異世界で成り上がって行く物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-27 18:09:26
194959文字
会話率:27%
水篠桐生は平均的な中学二年生。新学期初日に、早く来ていた能力者・透月静羅と親しくなる。帰りにペンダントを購入したのをきっかけに能力に目覚め、壮大な宿命を背負う事になった桐生。そして、非現実的な事件に巻き込まれる事に…。
現代が舞台のファ
ンタジー小説。これは、そんな彼らの物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-14 00:00:00
67434文字
会話率:70%
ミスター・Kは元日本ボクシング協会、フライ級3位であった。
ミスター・Kはユーモリストである。そして悲しい。「リング名はなんて云ったの?」 「ミスター・K」。 「変やなぁー、普通、川島英吾、120パウンドーて言うでぇ。頭に横文字使うか」
と云うと、「ガッツ石松、ファイティング原田」と返ります。「何でミスター?」これはお判りでしょう、彼は巨人、長嶋ファンだったのです。 Kは今認知障害者として弧独に暮らしている。ヘルパーの「私」の介護記録物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-11 06:30:21
13359文字
会話率:5%
大塚望、19歳。彼は働きもせず夜遊びばかりやっていた。そんな望の事を男手ひとつで育ててくれた父、正彦は心配していた。ある日、いつものように遊び仲間とバイクで出掛けていった。するとそこで事故を起こす。すると何者かが望を助けてくれた。それから望
の人生は大きく変わるその者は望にボクシングを教えたい言ってきた。そして、なぜ望父正彦は男手ひとつで育てているのか?また登場人物一人一人の物語、友情、家族の絆。少年よ泣くな闘志を燃やせ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-16 13:56:00
20892文字
会話率:62%
ワールドファイティングフェス通称ファイフェスであらゆるランクが決まる世界。
しかも異能の力を持つ世界で無能力扱いの琉。そんな地獄のような世界で絶望などせず、逆に無双しまくる超破天荒児に育つ。ファイフェス絶対超能力主義の世界を壊しにかかる現実
でカースト最下位の人に贈る痛快アクションノベル折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-01-13 03:31:23
8239文字
会話率:57%
主人公、神宮寺直人(じんぐうじなおと)はレスラー生活10年の中堅プロレスラー。
過去に総合格闘技にも出場した経験もあり、今回初のタイトルマッチに挑む。
チャンピオンは同期入団のエース、財前洋介(ざいぜんようすけ)
シナリオでは神宮寺が財
前に善戦するも、惜しくも敗れ去るというブック(結末)だ。
プロレスラーは強くなくてはならない。だが、強さだけを追い求めるだけでは一流のプロレスラーにはなれない。
観客をどうやって魅了させるのかファイティングエンターテイメントであり、それがプロレスだ。
レスラーだけではなく、観客との真剣勝負、それがプロレスラーたる所以だ。
ようやくこぎつけたタイトルマッチに挑むが、エンターテイメントと強さとの間に葛藤する神宮寺はどのような闘い方をするのか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-11-04 01:41:54
151567文字
会話率:13%
「命は捨ててもいいんだ」
「だが、プライドは決して捨てるな」
父さんの言葉を守ってきた黒龍勇鳴だが、史上最大の危機に出会う!
膀胱と親友、究極の選択を責められた彼女の行方はいったいどこにっ!
最終更新:2016-10-16 17:28:11
2891文字
会話率:21%