性格が悪いクズの俺は、友達が一人もいない童貞の高校生。
トラックにはねられて死んで、剣と魔法の世界に転生したから、ウッキウキでスライム倒しまくって、死ぬほどレベルをあげて最強を目指した。
寿命で死んだら、また転生した。レベルは引き継いでい
た。
強くてニューゲーム。
二回目の転生で世界征服し、王になった。
しんどかったから、もう二度とやらないと誓った。
三回目の転生でモンスターになった。
世界征服とかダルいからもういい。
無邪気に最強だけ目指していたい。
そう思っていたが、三回目の世界は、糞な貴族が好き放題やっている地獄だった。
どいつもこいつもクソ調子こいててムカついたから、とことん苦しめてから皆殺しにすることにした。
俺は性格が終わっているのだ。
自己中心的でサイコパスなシリアルキラー。
皆殺し破滅計画の初手として、俺は、
「スペックは高いが、頭がおかしいとウワサの悪役令嬢」に目をつけた。
「こいつを女王にして、こいつの犬として暗躍しよう」
うまいこと力を隠しつつ、悪役令嬢の犬として、陰湿に、残虐に、シニカルに、ビターに、ダーティに、手際よく、小気味よく、カス貴族共に絶望を与えていく。
改めて思う。
やはり、俺は性格が悪すぎる。
俺ほどのサイコはそういない。
もはや、自分で自分が可哀そう。
※周りの声。
悪役令嬢『あなたほどの聖人は見たことがない。私ではなく、あなたが王になるべき』
手下1『あなた様こそ、正当なる支配者』
手下2『世界で一番優しいあなた様に、この世の全てを奉げたい』
手下3『この上なく尊き方。全ての生命を照らす光よ』
……なんで、こうなる……
ゲロ吐きそうなほどキモい連中だ。
どうやったら、性格最悪の俺を、いい人間だと勘違いできるんだ。
俺を善人扱いするのは、フェルマーの最終定理よりムズいだろ。
――これは、『性格最悪の俺が、ハンパなカスどもを陰湿にイジメる物語』だが、
――『絶対に王にはなりたくない性格最悪の俺』と、そんな俺を『聖人』だと誤解して王にしようとするバカ共との、『終わらない血みどろの闘争』を描いた物語でもある。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-25 07:20:00
160159文字
会話率:32%
バカ女たちにただキレてるだけ
キーワード:
最終更新:2025-01-22 22:33:43
1132文字
会話率:16%
侯爵令嬢エステルは自国の王子が、しがない男爵令嬢を「真実の愛」の相手として遇するのを目の当たりにする。更に彼女の婚約者である王子の側近候補までもがそれに追従し始めた。
エステルは決意する。このバカ共に己の愚かさを思い知らせてやろうと。か
つて侯爵家に雇われていた庭師の息子を巻き込み、エステルはとある作戦を決行した。
目には目を歯には歯を、そして脳内お花畑には脳内お花畑をぶつけるんだよ系ご令嬢のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-09-29 23:57:58
15547文字
会話率:48%
よお、暇を持て余したバカ共。
お前たちが今から読むのは、しょうもない悪党がしょうもない悪事を働いて、クソみたいなギャングになるまでの物語だ。
悪者が悪いことをして、理不尽に残虐なことをする。ヒーローなんて現れないぜ? ものの見事にどいつも
こいつも悪党まみれだ。少年マンガが好きならイライラして読めないだろうよ。……もちろん皮肉だぜ?
そう、皮肉だ。皮肉、嫌味、軽口、侮辱、差別。
そんな汚いことにまみれた、楽しい楽しい極悪小説だ。
悪いことを、楽しもう!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-20 17:00:00
94527文字
会話率:75%
プロローグ
「海崎、神谷、金城。100点だ。先生は鼻が高いよ〜みんな拍手!」
パチパチと教室が拍手に包まれる。「神谷って頭良かったんだ。授業中寝てるから馬鹿だと思ってたよ」そうモブが言い放つとモブたちが笑いだす。いつも寝てる私が頭が良いわけ
ないじゃない。ただ、私が天才なだけよ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-02 05:20:32
1931文字
会話率:33%
ボディガード育成校である防守学園の生徒、覇原武人はとても元気に過ごしていた。
ある日いつものように授業をサボり町を徘徊していた彼は御代財閥の一人娘の小学生、御代瑠々と遭遇する。
家出をしたという彼女、子供だからすぐに家に帰るだろうと思
っていた彼だったが瑠々の覚悟に気付き、彼は彼女の家出を手伝う事にした。
自分の住む学生寮に瑠々を連れて行った武人だったが同室の成宮優佳と伊尾相馬に犯罪者扱いをされてしまう。
弁明をする彼だがテレビやネットでは既に瑠々が行方不明になったとニュースになっていた。
瑠々に家に帰る事を薦める優佳と相馬、そこで武人は瑠々に何で家出をしたのかと聞く。
すると彼女は「お父さんを振り向かせたい」と言った。
こうして、一人の少女の些細な願いを叶えるため、愛すべきバカ共は危険な橋を渡る事を決意する。
これは、そんなバカ共が繰り広げる日常の一ページである。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-08-16 11:03:41
122119文字
会話率:44%
小学校でいじめにあった。多分。
相手は自分こそがいじめられたと、まわりを味方につけて私を孤立させた。
やたら大人びた私は相手にせず戦線離脱。バカに構う暇があるなら読書したい。
新たな幼馴染みと仲良くやってる所に、またもやヒロイン面してやって
きた。暇なの? 追いかけてきたのに被害者のふりするバカ共に、ついに幼馴染みがキレた。
本編完結。番外編更新中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-27 20:43:18
150460文字
会話率:49%
偉人と異世界と愛すべきバカ共のバトルありギャグありのドタバタ異聞録
最終更新:2019-12-31 08:56:46
26087文字
会話率:49%
全部終わってて、後は後処理だけの状況です。
誰がこんな風にしたの?人間は霞で生きると思ってるのかこのバカ共がっ!!
女伯爵は、そう叫んだ。
夢見がちの元婚約者、なんの計画性もなく無尽蔵に税金と国庫を揺るがす事を口にする救世主であった光の巫女
様。
「感謝はしてるの、でもいい加減にしてくれないかしら、お金も人手も足りないのにこれ以上仕事をふやさないでっ!!」
転生したらチートで楽出来ると思ってたんだけど・・・まさかこんな事になるなんて・・。
さてと・・・みなさん準備はいいかしら、後処理を始めましょう。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-02 00:00:00
122136文字
会話率:43%
テンプレに飽きた人もそうでない人も、剣と魔法、そしてバカ。異世界ほのぼのコメディ&ファンタジー
チートどころか特典の一つもなければお貴族様のご子息、なんて恵まれた環境のご都合主義もない。一般的などこにでもある素朴な村に生まれた
。
特別と言えばせいぜい前世の知識があるくらいだが、むしろそのせいで現代っ子の自分にはこの生活が耐えられない。だが、この環境から抜け出すためにそれを披露すれば逆の意味で抜けだしてしまうだろう。天才ではなく異常者として村八分にされるであろう事くらい分かっていたから、表面上は年相応に、独り立ち出来る年齢までは慎ましく生きようと思っていた。
だけど俺にはもうこの村での生活が限界だった。固くてマズイパンと水のようなスープでさえ腹いっぱい食べられないここでの生活が、何より俺の傍をちょろちょろと動き回って振りまわし、肉体的、精神的自由を拘束しようとするこの馬鹿との日常が俺にはもう耐えられない。だから1日でも早く村を出て、それなりに安全な街で公務員の如きささやかながらも安定した幸福な生活を夢見るお話……だったのに、打算の末に生きたはずが、なぜか周囲には更に増えたバカ共。心休まる日なんて訪れない日常。
いいから俺に近づくな、俺は安心安全で快適な文明人として、マイペースな生活が送れればそれでいいんだ。お前達は俺とは関係ない別の場所で好き勝手生きていろ。なんて願い虚しく、常識人の自分まで目立ってしまうどころかいつの間にか同類扱いとか勘弁してくれ。俺はこんな馬鹿共とは無関係なんだからな!
キャラクターを重視したコメディ路線の話になってます。が、ファンタジー要素も多分にあります。
こういうことを言うのはある意味作家失格かもしれませんが、 4、5話くらいまで見て判断していただけると幸いです。
カクヨムにも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-12 22:23:51
104649文字
会話率:35%
ある一部の者だけが異能力を所持する現代日本。その国の住人である主人公・誠はある日、異能力者である華美な少女・時織に出会う。それを運命の出会いのように感じる誠だったが違った。時織はある目的のために誠を誘拐しようと故意的に近づいたのだ───なん
とか窮地を脱した誠は、兄弟などから異能力についての説明を聞き、知識を深めていく。そんな中、誠にも異能力が目覚めた。だが、その異能力は何の役にもたたない不便な能力だった───最強のバカ共が繰り広げる異能力バトルラブコメディ!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-21 23:10:06
47512文字
会話率:43%
カフェ「羽のない天使(アンジュ サンゼール)」の店主ミシェルが営む何でも屋「天使の微睡み(ソメイユ ド ランジュ)」には今日も珍妙な客が舞い込んだ。
乙女ゲーム世界に悪役転生して捨てられた主人公ミシェル。
まともだが少し腹黒い第二王子ハイ
ルベルト。
さぁ、バカ共への復讐を始めようか。
かなりマイペースで不定期な更新になりますがご了承下さい。
ご都合主義です。
残酷な描写ありは保険…の予定です。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 15:40:54
7697文字
会話率:41%
あらゆる事に絶望し、諦めていた少年が、明るく健気な少女にあった時、バカ共も加わり何故か愉快な日常が始まる!?
最終更新:2016-11-21 21:23:54
9818文字
会話率:61%
ここは普通に現代、普通に日本。
人々の我欲を具現化したグリーd……おっと、「マモノ」が時々暴れた世界。
うっかり力を発揮しすぎたバカ共……もとい神々はマモノと一緒に人間の国を数個吹っ飛ばしてしまったため、彼らは自分たちの力のごくごく一部を人
間の少女にレンタルすることによりマモノの討伐を比較的安全に行うことを決めた。
少女たちは世界の平和を目指し魔を狩り続ける、世はまさに大魔法少女時代!!(ぇ
といっても魔法少女には危険がつきもので死傷する場合もある。諸行無常。
もっとも神々の手で蘇生治癒はされるが、あいつらバカだから精神的ケア―とかできないんでお察しください。
そんなヤヴァイ世界でとあるJSサキュバスがJC魔法少女と共にご近所の平和を守るお話。
※下ネタとかパロディとか多めです。
※この小説には実際の宗教を侮辱する目的はありません。
※どっちかっていえば神話寄りではあります。
※作風が合わなそうなら即ブラウザバックを推奨します。
※作者の文才?ねぇよ!!
※どうでもいいけど寿司食べたい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-18 22:07:04
3316文字
会話率:46%
異世界に憧れて自殺を試みた主人公、転生したらなんと魔王になっていた!?
ただ憧れてはいたが、異世界で特に何かやりたいことがあったわけじゃない彼。
だから彼は流されるがまま、魔王城に集まって来る勇者や夢魔、吸血鬼やエルフ、獣人やその他さま
ざまな種族の女の子達と、毎日お喋をりしたり遊んだり。
たまに問題を解決したり、そもそも自分が問題だったり……。
これは、そんな主人公と女の子達の、異世界での日常を描いた、ハイテンションドタバタコメディーファンタジー。
「カクヨム」にもタイトルと中身を少し変え投稿中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-11 17:15:58
604973文字
会話率:48%
システムにより統治された世界に、嫌気をさした【五人の大バカ共】のバカな物語!!
最終更新:2013-08-14 08:25:13
843文字
会話率:0%
初めまして、はねがやと申します。
ノリでプロローグだけ書いちゃいました。あとで後悔しないよう頑張ります。
とりあえず、アパートで住人たちがバカなことやってるだけの話にする方向で…………
素晴らしい異世界や推理や学園ラブコメや未知との遭遇
に疲れた時の息抜きとしてお楽しみ頂ければ幸いです。
あ、今回はプロローグだけなのですぐ終わりますよ
。次回から本気出します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-18 14:24:38
3100文字
会話率:32%
魔法が存在する世界…
超エリート校である日本魔法高校に2年前、魔法戦闘のエキスパートを育成する「軍事科」が設置された。
そこでは、決して頭は良くないが愛すべきバカ共が集まり、愉快な日々を過ごしていた。
そんな高校の、少し変わった日常の物語。
最終更新:2013-03-23 01:49:37
1272文字
会話率:39%
いつも通りの朝・・・変わらない日常・・・そんな毎日に満足している俺、矢崎一也は今日から高校2年生だ。今日もまたバカ共に振り回される。あ〜あ、俺は平和に過ごしたいのに・・
最終更新:2012-05-01 00:00:00
1104文字
会話率:45%
ここは市立畑中高校《しりつはたけなかこうこう》、別名・ハタ高、玉ねぎ高校。
名前の通り、学校の周りは畑、畑、畑。
しかもその大半が玉ねぎ畑となっている。
近くには牧場もあって、夏になると風向きによって、猛烈な異臭が教室の中に漂ってくることも
しばしば。
そんな学校に通う生徒たちは皆、それぞれの青春を謳歌しようと日々生活していた。
はじまりはじまりー 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-11-20 13:23:10
4261文字
会話率:50%