――除雪車のライトが真っ赤に染めた深雪の道路。
事故に巻き込まれた私・**天音陽菜(17)**が目を覚ますと、そこは巨大な樹木がうねる不思議な森だった。
雪の冷気と恐怖で動けない私を襲う狼の群れ。
絶体絶命の刹那、月光をはじく軍刀が闇を裂
く。
助けてくれたのは、昭和十八年の帝国海軍艦長・芦名定道。
八十年の時差を越えて出会った私たちに、
ゆるキャラ系 “神様”〈ネ申〉が告げる。
「この混乱した世界を救ったら、願いをひとつ叶えてあげるよ♪」
手のひらに浮かんだステータス窓。
支援魔法を授かった私と、斬撃魔法を得た艦長。
目指すは雪深い山の向こうの町 タジマティア――
だけど待っていたのは、
トマト頭の怪物・赤カブ騎士団(!?)、
ハーフエルフの美しき医師 スイリア、
そして“昭和”と“令和”の歴史ギャップ!!
▲ 軍人なのに不器用で優しい艦長
×
▼ 口では強がるけど自己肯定感低めな女子高生
時代も常識も違う二人が、異世界で “恋と冒険” に挑むライト版ダイジェスト。
戦闘シーンはサックリ、
恋のドキドキと異世界あるあるをギュッと濃縮。
「詳しい戦記と人間ドラマを味わいたい方は芦名SIDEへどうぞ!」
さあ、昭和艦長と令和JKが紡ぐ異世界クロニクル――
まずは陽菜の視点で、一緒に走り出そう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-01 20:10:00
46436文字
会話率:39%
Windowsパソコンでは、Excelという表計算ソフトが使われることがあります。
本来は表やグラフで統計をとるものですが、日本では方眼紙としての使われることもあるようです。
こういう資料はネ申Excleと呼ばれることも……
キーワード:
最終更新:2023-02-01 00:00:00
1277文字
会話率:82%
中学2年の夏。
水島涼子は、やせっぽちで無愛想な女の子だ。背が低くて小学生と間違えられることもある。最近、目が悪くなってきて眼鏡をかけるようになったけれど、それで成績があがるというわけでもない。
所属する陸上部では唯一の2年生でキャ
プテンなのに、足を痛めてから調子が戻らず、今では誰よりも足が遅くって、予選落ちの常連になった。後輩からも舐められっぱなしだ。
友達も少なく、特にやりたいこともない。無心に走っていれば良かったころが懐かしい。たまに行き帰りが一緒になる幼馴染の少年は中学に入ったら急に背が伸びて、いまはバスケ部レギュラーになった。ちょっとモテるからといって調子に乗っている。
あげく、家に帰れば、喧嘩ばかりの両親と皮肉屋の姉が待っていた。
そんな息苦しい世界から逃げ出したくて、涼子は神待ち掲示板に手を出した。最初は、本気で家出する気も、相手に会う気もなかったけれど、そこで出会ったのは……?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-11 14:33:33
32305文字
会話率:44%
ある日、俺は超能力に目覚めた……!そして始まる孤独な戦い……!その時、キミは何を見るか!
嘘ではないです。たぶん。きっとね。
最終更新:2018-11-06 00:34:22
6086文字
会話率:8%
剣だけでなく魔法、他種族が暮らすというありきたりな世界エドル。
そんな世界をこれまたありきたりな魔王の軍勢により、他種族が危機的状況に陥っていく。
そんなおり、人族が暮らす国でも最大な大きさと繁栄の大国―アルファード王国がラノベなどで
はありがちな〔勇者召喚の儀〕を執り行うと発言した。
またまたありがちだが、喚ばれる勇者の中に神様がとんでもない存在をぶっ混んじゃった!
はてさて、エドルはどうなってしまうのやら……。
それは神様さえも知り得ないこと――――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-03 13:45:01
49254文字
会話率:42%
毎日続いた暗い人生はある日一つのアプリ「アナザワールド」と共に終わりを告げた。生まれ変わった世界で俺は新しい人生で今度こそハッピーエンドを迎えたい。しかしその世界では「特殊能力者」「ケットシー」「魔術師」「変態」「剣士」などが転移した時に与
えられる。そんな強豪の中でハッピーエンドに行けるのだろうか。修正はよ来い!
普通なら喜ぶ異世界転移しかし大事な人を置いて本当に喜べるのだろうか。しかも元の世界に戻って来れるのは24時間のみ。元の世界笑顔で帰れる日はいつくるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-09-09 18:07:42
12960文字
会話率:52%
この世界には魔女が統治している国があるという。しかし、その国は謎に包まれており、実態は各国の王すらも知り得ていないそうだ。
他国と貿易したりなどもあまりしないため、国王がどのような人なのかも知っている者はごく少数だ。また、誰もが、魔女の国出
身の者は見たことがない、と言う。
ただ、その国に戦争を仕掛けようものなら、10倍の報復をされ、復興不可能までやり返されることもある。かつてそうやって魔女の国にちょっかいをかけ、潰された国が過去、いくつもある。
その国の名は『ヘクセ・コーラ』。1人の魔女が興し、1人の魔女が統治する国。その魔女の数奇で波乱万丈な人生の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-07-05 14:41:56
1758文字
会話率:5%
酔っ払った1市民が神様になっていくまで
最終更新:2016-02-01 09:57:08
1502文字
会話率:29%
美しい桜色が辿る未来を彩った、その日。
少女によって勇気を手に入れた少年は、やがて歩くような早さで進み始める。
『真実の自分を探して』
『完全な自分を否定して』
『心の在り処を見つけた』
これは、頭が可笑しな少年と純情先走りな
少女が出会って始まる追憶の物語。
――「幸せってね、辛いが土台にあるんだよ。だから、きっと、楓は沢山沢山、幸せになれる」
――「俺は幸せになりたいんじゃない。不幸になりたくない、ただ、それだけなんだ」
だから、決めた。報われない、恋をしようと。
-*
『そして私はネ申へと昇華する……つまり、ネモウだ』
かたや、美麗白肌、奇人変人、融通無碍
無難がモットー、自称〈怠惰屋〉
発言と行動が咬み合わないうらはら系すくらっぷきんぐ!
『わわわ、私を食べるつもりっ!?』
かたや、才色兼備、質実剛健、天然記念物
言動が多少アレでも可愛いから許されちゃう。
気になる異性ランキング学園No.1を欲しいままにしたぱーふぇくと美少女!
そんな異端の二人が織り成す、ほんわかハチャメチャ学園ライフ?
※エブリスタにて公開中の旧作を加筆修正して此方で公開しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-07 10:03:12
14475文字
会話率:36%
世の中には、“ツンデレ”と、いうものや“クーデレ”、“デレデレ”などというのがある。それらのものは全部、好感度的にはかなり上がるだろう。俺もそんな女の子達と、楽しい高校生活を送りたかった・・・・。しかし、俺が出会ったのは“デレ”など1㎜も1
μもない“ツンツン”な女の子たちだった。
“生徒会のツンツンな彼女”と俺がおくる青春ツンツンラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-05 00:19:44
29209文字
会話率:55%
主人公は、異次元(?)へ。
最終更新:2010-08-07 21:20:56
824文字
会話率:0%