とある場所の、とある地域、川の恩恵を受ける地域。
人魚の伝説が伝わるその地域を舞台に、今壮大な物語が始まらない…!
ナーロッパ?を舞台に、大げさに始まるファンタジーのふりして、出落ちみたいに終わります、ごめんなさい。
某ブログのコメ欄にて、
ネタ的に書いたものから、この部分は一応ファンタジー小説ぽくはなったので、気にいったので、独立させて短編にしました。
2023年10月、初書。
本編は2000字未満ですが、ちょっとした説明?をした後書きが、なぜか本編くらい(本編以上?)のボリュームになってしまい、なぜかメロデス黎明期を語るちょっとしたコラムエッセイみたいになってしまいました(笑)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-16 23:02:19
1848文字
会話率:8%
ただ自由に生きろ。
そう神様から言われ転生した普通のサラリーマンは、とある開拓村で産声をあげた。
転生してから十五年。彼は冒険者となる為に都会へと出てくる。目的は単純明快、少しでもいい暮らしをするために。
授かったチートは無敵とは程遠く、し
かし成り上がれる可能性は大いにある。そう胸に希望を抱き、少年となった主人公は街へと踏み入れた。
だが、そこは思っていた様な剣と魔法の異世界ではなく……?
ピストルを持ったならず者!ライフルを担いだ保安官!遠くからは蒸気機関車の汽笛の音が鳴り響き、硬貨だけでなく紙幣までもが使われている市場!
魔法?あるけど戦場の主役は鉄砲だ!
そんな街に剣をぶらさげやってきた少年に、一人の少女が声をかける。
「君面白いねぇ!私の相棒にならない!?」
剣士の少年と銃使いの少女が行く、西部劇『風』異世界ファンタジー!!
※あくまで『風』ですので、荒野どころか森や山の方が多く水源がたくさんあっても許してください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-08 18:04:24
989220文字
会話率:44%
※再掲載 ギロチンにかけられた薄幸の王妃リディアーヌには、誰も知らない二つの秘密があった。ひとつは彼女が転生者だったこと。もうひとつは、身を滅ぼす恋に散ったこと。残されたのは一枚の絵画。決して叶わぬその恋を、ただ一枚の絵だけが知っている。
※注意 わずかですが、作中でヴィクトル・ユゴーの『レ・ミゼラブル』の内容に触れます。ネタバレありです。
※ バッドエンドです。
※ 初回掲載時は短編での一括投稿でしたが、今回は同じ内容の作品を数話に分けて連載形式で載せます。読みやすさのために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-02 00:16:21
19494文字
会話率:19%
ナーロッパ?
中世ヨーロッパ風!?
ええい、うるさい!!
自分が書くのは『剣と魔法の世界』だぁぁっ!!!
と、悩んだ末に開き直ったトンチキ作者によるなんちゃって異世界設定備忘録。
あくまで自作品用なのでオリジナル設定てん
こ盛りですが、少しでも物語の彩りになってくれれば幸いかと。
捏造、こじつけ何でもあり。
何となくでいいじゃない、だってフィクションだもの。
※この作品は、現在執筆中の愚作『大錬金術師様の御用達』の設定集となっております。
※一応、中世〜近代ヨーロッパ辺りをベースにしております。所々(というか全体的に)おかしな点があるかと思いますが、そこは軽く見逃して頂けると助かります。
※ちなみに、他にも同じ世界観のネタを考え中です。こちらの作品にてブクマ・評価・レビューをして頂くと、作者のモチベが上がって遠くない将来作品数が増えているかもしれません。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://ncode.syosetu.com/n9161gp/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-11-28 18:25:19
2763文字
会話率:6%
30過ぎでうつ病とパニック障害を併発した俺。会社を辞めて数ヶ月経過後、何とか少しは動けるようになった俺は生活の為にある会社の採用試験にエントリーする。その仕事内容は演算空間にて発生させた異世界の危機を救うという内容だった。
結果、俺はV
R技術を駆使して演算空間上に成立した異世界に降り立つ。ちょっと変わったナーロッパ的異世界で俺は大魔王を探しだし、この世界の危機を救うために。
でもとりあえずは足元固めから。俺はちょい裕福な農民(チート能力あり)として第一歩を踏み出した。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-02 22:27:54
112815文字
会話率:23%