貴一は大学でデモ活動にハマった大学生。しかし、知識が浅くネットでいつも論破されていた。愚痴を言う貴一に、部屋に貼ってあるチェ・ゲバラのポスターが語り掛けてきた。「お前、革命ナメてんだろ。ネットのない世界に飛ばしてやるから、そこで革命や民衆
のことを考えろ」と。
飛ばされた先は平安時代末期、源平動乱の時代が幕を開けようとする中、最強剣術&兵法家に転生した貴一。民のための政治を掲げて生きていくが、じょじょに現実に飲み込まれていく……。
※アルファポリスにも掲載しています折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-28 11:00:00
268830文字
会話率:51%
通勤ラッシュで過密ダイヤになった荒川橋梁で、JR東北本線が路線ジャックされた。チェ・ゲバラの孫を自称する革命家が女子高生を人質にして立て籠もっていた。
同時刻、学習院女子中等科修学旅行に用意された特別列車が発車した。最後尾の個室には、国際テ
ロリストが乗せられていた。荒川橋梁の通過を契機に、特別列車に対する攻撃が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-11 09:01:12
119665文字
会話率:31%
今から五十年前、自らの信念を曲げることなく生涯を終えた革命家を思いながら書いた詩。あの時代に思いを馳せるとき、世界の不正に立ち向かう当時の情熱は今も世界のどこかで燃えているだろうか?
最終更新:2017-10-14 13:00:00
237文字
会話率:0%
発想が斜め上ってこう言う事でしょう。
最終更新:2016-09-26 10:39:20
280文字
会話率:7%