下ろされたセミロングの黒髪。透き通るような白い肌。黒い眼鏡をかけたあなたは遠目から見ても近づいて見ても、かわいい女の子だった。
そんな女の子を遠くから見ている、ストーカーの私は女の子が好きな女の子――つまり、レズだった。
でも私にはスト
ーカーの自覚が無い。
某日、帰り道。
「好きです」
「あなた、誰ですか?」
これは気になる女の子をストーカーしている、ヤンデレな私と私を拒絶する女の子の百合コメディ。
※本作はストーカーを題材にしていますが、犯罪を推奨したり、犯罪を容認するものではありません。あくまでフィクションです。真似しないで下さい。
※百合初心者です。
※エピソード毎の文字数は短いです。
※本作は小説投稿サイト「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-05-12 21:10:30
1413文字
会話率:19%
美空葵はいわゆる普通の男子高校生だったが、ある日起きてみれば女の子になっていた。
性差への戸惑いと期待。
少しずつ変化していく妹や友人達との関係性。
新たな学校生活が始まった矢先、一度振られたはずのクラスメイト石動みゆが急接近してきて……。
:登場人物:
美空葵(みそらあおい)
元男で朝起きたら女の子になっていた
黒髪ロングヘアー(日によって変化)
胸サイズE→F
石動みゆ(いするぎみゆ)
男の時の葵を振った女の子
ピンク髪ミディアムヘアー
胸サイズC
円城舞(えんじょうまい)
葵の友人の女の子で可愛いものに目がない
赤茶髪ロングお下げ
胸サイズA
美空天音(みそらあまね)
葵の妹で学校ではクールキャラを演じている
金色セミロングツインテール
胸サイズAAA
ミーア
アニメ好きでコスプレまでこなす外国娘
銀髪サイドテール
胸サイズD
橘清四郎(たちばなせいしろう)
葵が男だった頃からの悪友。
舞のことが気になっていて葵に相談を持ちかける。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-25 00:10:00
51438文字
会話率:55%
普通の高校生として、平凡な日々を送るはずだった俺、宮野 修也(みやの しゅうや)。
けれど、なぜかクラスの3人の美少女に迫られる毎日を送ることに!?
■望月 美麗(もちづき みれい)
黒髪ロング。真面目で優しい優等生の美少女。
潤んだ瞳で
見てくるの、ズルくないか!?
■渡辺 日菜(わたなべ ひな)
黒髪ツインテール。甘えん坊の小動物系美少女。
俺にくっついてくるの、やめてくれ!?
■水島 風花(みずしま ふうか)
栗色のセミロングの髪。ふわふわ天然の不思議系美少女。
見つめてきたり顔を近づけてきたり… 俺の理性、そろそろ限界なんですが!?
――気づけば、 3人から猛烈にアプローチされる日々が始まった!
「ちょ、ちょっと待て!! 俺の意思は!? 選択権は!?!?」
美麗、日菜、風花の視点も交えて、女の子のホンネも垣間見れる!
甘くてキュンキュン、だけどハチャメチャ!?ドタバタ学園ラブコメディ、開幕!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-04-18 19:54:49
83188文字
会話率:35%
とある理由で漫画専門の編集プロダクションを辞め、自暴自棄になり、自堕落な生活を送っていた響政宗(ひびきまさむね)。
27才になった彼は、フリーター時代の友人と一緒にファミリーレストランにいた。
響とその友人の話題は、『どうして編プロを辞め
てしまったのか』について。
響は漫画の編集は大好きだった、天職だと感じる程に。
しかし、彼は辞めざるを得なかった。
ひとつのケジメをつけるために。
と、そこに。響とその友人の会話に、突然割り込んできた人物。
その人物はブレザーの制服をまとった、一人の女子高生だった。
彼女の名前は、白雪麗(しらゆきうらら)。眉の上で切りそろえられた前髪が印象的な、すとんと落ちる綺麗なセミロング。響が抱いた白雪の第一印象は、「可愛らしい女子」。顔立ちはまだあどけなさを残し、しかし、とても美しく整っていて、彼女はまさに子供と大人の中間に立っていた。
そんな彼女が、むさ苦しい男二人の会話に突然割り込んできた。
「あ、あの! わ、私の漫画、読んでもらえませんか?」
白雪のこの言葉が、全てのスタートとなる。
青春をスタートする者と、青春を取り戻す者。
27才のダメ社会人と、漫画家を夢見る17才の女子高生。
そんな二人の年の差恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-03-22 17:00:00
119049文字
会話率:53%
私の名前は桂木夏人。
同じクラスの木原さんは、学年でも一、二を争うくらうの秀才で、現在私の隣の席に座っている。
流した黒髪セミロングにロイド眼鏡という格好はこれぞ秀才と言わんばかりのお姿で、事実彼女はいつもテストで高得点をたたき出している。
ただ、近頃、私は彼女が「実は結構アホなんじゃないか」と疑っている節がある。
普段は誰とも話さない木原さんだが、話していくほどにどうやらこの人アホだぞということに気付き始めて――――
才女の皮が剥がれていく。でも仲良くもなっていく。そんなラブコメ短編です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-05 22:37:09
8730文字
会話率:30%
この妖怪に取り憑かれると、なんでもひとりでやってしまうという。
原案:文道館(ネコだいすき)語文セミロングさん
最終更新:2024-03-13 16:00:00
1565文字
会話率:34%
《あらすじ》
専属の侍女に階段から突き落とされてから、カールがかったセミロングヘアの青っぽい黒髪に青から紫のグラデーションの綺麗な瞳の少女【リピア=スターダスト】は前世の記憶を思い出した。
あれから5年。
10歳になったリピアは、【ユー
ティエ王国】の第一王子【ガルム】と政略結婚することになる。
それに起因するかのようにリピアに組み込まれた因果の歯車が動き出す……、動き出してしまった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-03-10 19:48:36
1102文字
会話率:35%
髪はセミロング、ぼんやりとした半眼で恍惚とした表情を浮かべている。敵味方関係なく、危険人物
そうして拘束具が外れた後に行われる鏖殺は、何時だってキチガイだった。
あぁ、でもこの光景に色っぽさを感じるのは、此方もキチガイだからか。
注意事項
1
起承転結はありません。
短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。
注意事項2
平面の狂人はどうしてあんなに色っぽいのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-24 12:20:01
1026文字
会話率:37%
2102年、東京。
ある大学からの帰り道、主人公の朝霧大斗は、路地裏に入ったところ、謎の集団に襲われてしまう。
逃げているうちに囲まれ、終わりを覚悟した瞬間、一発の銃弾を合図にに、1人の女の子が次々と相手を薙ぎ倒していく。綺麗なセミロング
の黒髪をたなびかせながら、彼女は大斗に近づき、こう言った。
「私たちの組織に入ってくれない?」
BARゴールデン。白井美月と名乗る彼女が営業する店。
そこは表ではただの酒場であり、裏では何でも屋シルバーを営んでいる。
大斗はそんな組織の一員となり、個性豊かな仲間と共に、問題を解決していく。
その先に待ち受けるのは、明るい未来か、それとも...。
冴えない大学生が最強jkに誘われ、裏社会に身を投じていくバトルアクション作品、ここに開幕。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-15 13:00:00
255561文字
会話率:43%
席替え初日の授業中、女子の後ろ姿を眺めながら。
最終更新:2023-04-07 08:00:00
1960文字
会話率:0%
王国中部の街マリーゴールドに住むピンクのセミロング髪の13歳の娘スズラン。
彼女は世界で初めての魔力放出病という珍しい病にかかっていた。
常時魔力が溜まらず子供でも魔術が使える世界で使うことはできなかった。
12年前に現れた突如現れた魔王
が世界の西部の大半を侵略した。
10年前のマリーゴールド防衛線で父を魔物に殺された。
しかし彼女は父であるタイムの遺言であった「[花言葉]のように生きてほしい」という言葉を守って生きてきた。
いつの日か[再び幸せが訪れる]日を迎えるために・・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-23 07:00:00
34992文字
会話率:34%
高校の登校初日、彗月奏多(はづきかなた)は女子に囲まれたイケメン女子見た。
そのイケメン女子は狼の様なセミロングの髪に整った綺麗な顔とアイスの様に滑らかな肌を持つ。
まるで漫画の中から出てきたかの様な人物だった。
最終更新:2022-12-07 19:26:43
49346文字
会話率:44%
俺、響木悠馬には高校のクラスメイトの誰にも言っていない秘密がある。入学して数週間後、俺に名指しで助けてくれと求めてくる女子が現れた。彼女の名前は古塚万奈。ふわふわのセミロングの髪とカラメル色のタレ目が特徴的な少女は、自分が家族に売られてしま
うと訴えてきた。どうも彼女の家庭には、子供の全てをポイントで評価するという一風変わったルールがあるようだ。そして彼女は、俺の秘密に気づいているかもしれない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-11 03:11:29
11911文字
会話率:54%
うちの子の恋雲美乃が主人公の短編。
恋雲美乃(こゆくみの)
身長160センチ。右利き。
薄い青緑のパーカーと紺色のスカート。
茶髪、サイドテール外はねありのショート寄りのセミロング。
好物はプリン。磯臭いもの全般が苦手。
誕生日は4月5日
で、趣味はポーション研究。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-01-03 18:15:40
2240文字
会話率:46%
●黒城 魔夜(こくじょう まよる):主人公
男 黒髪セミロングに先が金髪。
右眼が赤い。左眼は黒。左眼の下に少し傷。18→19歳
185.5cm→186.4cm
好物は、餃子、カボチャ、トマト、チーズ、マカロニ、ネギ、牛乳、ポカリ、アボカド
、炒飯、お茶、アスパラガス。
嫌いなものは、マヨネーズ、揚げ物、海老、油物、納豆、寿司、クリーム、甘いもの、炭酸、コーヒー、キノコ。
俺 お前 貴様 てめぇ、あんた。
武道家の息子。妹が2人と姉が3人いる。典型的な不良 好戦的で喧嘩好き
暴れる 短気 普段 冷静 頭も良く
洞察力も優れる。努力怠らない
ややサイコパス。非情 冷酷 冷徹 冷血
無情。色白の美肌。綺麗な細身の筋肉。
背中に黒い蛇の刺青を入れてる。
黒蛇の王 こくじゃのおう と裏では呼ばれてる 有名人。
高い戦闘力。
少し短めのボロボロのダークブラウンの蛇柄の革ジャンに
前を開けて黒いインナーシャツ、首に黒い革の輪チョーカー
黒い蛇柄の革パンに黒いブーツ。
手に黒革グローブ、両腕に黒革のリストバンドをしてる。
左耳にピアスしている。のちに外す。
言葉遣いや口も悪く わざと挑発したりもする。本性 極悪残忍卑劣 手段選ばない
タフガイ。頑丈。
プライド高く 知恵も回る 悪運。
首後ろに黒い蛇を巻いて飼っている。
とても利口で賢く主人公の指示に従う。普段 マフラーみたいにじっとしてる。
猛毒。雄 名前は蛇王 じゃおう。
大事。
槍の使い手 かなりの達人。
素手の武術や体術も父や師匠から教わってる。神童 才能ある。
B型 2月1日生まれ。右利き。
少しだけ氣も使える。指弾も得意。
後ろ腰に伸縮自在の黒い蛇柄の槍を
携帯 意志を持ち 三節棍や蛇腹剣のように変形して追う トリッキー 読めない動き。
黒い兜鎧 黒い薙刀 黒い太刀と脇差 黒い小手 この姿も登場すること多い。
母は陰陽師 名門。
時折 禍々しい邪悪なオーラを発する。
師匠や父 母 姉 にだけあんた 使う。
あとは お前や貴様。
蛇王のことを相棒と呼ぶこともある。
黒い槍を大事にしてる。
大きな重い黒い戦斧や符術や鉄扇も扱える 色んな武器を一通り使える。
他人に一切 妥協しない 周り敵
蹴落とす 手段選ばない。
70kg.折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-04 07:19:56
2452文字
会話率:0%
2月3日神崎 2番目
オリジナル 漫画 実写映画化
●白河 一真(しらかわ かずま):主人公
20歳 182cm 端整な顔立ち 色白
赤眼 神童。2年前に勉強や知識 世界知るためアメリカへ。
●白河 真衣沙(しらかわ まいさ):義妹
養子
。黒髪ロング 黒眼。しっかり者
兄様 刀 術式 強い 164cm
●白河 摩莉那(しらかわ まりな):主人公の実姉 元々 病弱 今は完治して元気な身体。強い精神力 黒髪ショートボブ
左眼 赤い 右黒のオッドアイ 式術に長ける 潜在能力高い。兄さん。仲はいい
無口
●白河 真斗(しらかわ まさと):実兄。
黒髪 男前 赤眼 大剣武器 細身の筋肉質
186cm 家族に優しい 本当は一真が受け継ぐはずだったが本人その気なく代わりに第17代目の白河家当主に。
●白河 真咲(しらかわ まさき):一真 主人公の実姉。空手 合気道 式神
●白河 薙叉(しらかわ なぎさ):親戚の従姉。
●白河 末魏紗(しらかわ まぎさ):薙叉の実妹。一真の親戚。同い年。
●石搗 圓巴(いしづき かずは):親戚
退魔師の一族。金髪ロング ハーフ
●石搗 時音(いしづき ときね):圓巴の実姉。紫がかった黒髪ロング 金属と雷操る能力の他、笛の音色で自身の周囲空間に自身以外と自身指定した対象以外の動きをスローにする発生。174cm 白いコート 白いフィンガーグローブ 唯一 圓巴が逆らえない人物。
●石搗 勿雪(いしづき なゆき):圓巴 時音の実妹。黒いトゲトゲのボクシンググローブのようなものが両手につけてる武器
好戦的 脳筋 頭悪い 暴れることばかり。
163cm 力持ち 褐色 茶色眼 黒髪ショート
●石搗 穂琴(いしづき ほこと):末っ子。
落ち着いてる 常識人 清楚 可憐 儚げ
真面目 優しい 気遣い 気配り 家事。
黒髪セミロング。黒眼。黒いセーラー服。黒いニーソ。黒いローファー。
優等生 才女 容姿端麗。家族思い。
まとも しっかりしてる。
●石搗 合歓(いしづき ねむ):四女。
穂琴の実姉。ミステリアス 読めない
無表情 知性 聡明 落ち着いてる 動じない
天才。自然 植物 花が好き 詩を読む
人の死は輪廻転生 森羅万象と称する。
無口。大人びてる 160cm 白髪シニヨン。紫の眼。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-03 23:29:02
2500文字
会話率:0%
土着信仰のローカル神様、お下げ髪のやことセミロングヘアのいな。二人は地元の神様「じもかみ」として見守っている。いなが神様になったきっかけとは。
最終更新:2020-02-01 10:10:05
1639文字
会話率:20%
地元の神様。お下げ髪のやことセミロングヘアのいね。二人の神様は今日も仲良く願いを叶えます。
最終更新:2020-01-31 19:17:37
1357文字
会話率:59%
猫耳妖怪ネコ美さん(仮)。ある日俺の部屋へとやって来た(連れてきた?)居候。薄い灰色の髪。癖のないセミロングのそれと同色の体毛に覆われた猫耳・尻尾を生やす美しい少女。一度見ると忘れられない、深い灰青の瞳をしている。
その生態は謎に、は包
まれていない。一日の三分の二は寝て過ごし、お腹が空いたら食事を要求する。まさに猫そのものだ。
自称〝猫嫌い〟の俺、雉伊三輝(きじいみき)と、猫耳の妖怪ネコ美さん(仮)。大学二年の夏休みから始まった、二人の奇妙な同居生活。
――ちなみにネコ美さん(仮)、名前はまだ、決まっていない。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-01-16 05:00:00
26686文字
会話率:30%
彼女は3日で消えてしまう
夏休み、俺は帰省先で彼女と出会った。
田舎の寂れたバス停のベンチに彼女は座っていた。
「初めまして! 私は矢国 澄子、7月10日生まれのかに座! 今は高校2年生。健吾くん、3日ぶりに会えたね」
変な挨拶
をする彼女だが、見た目も少し変わっている。
黒に統一された服装に、大人びたように見えるが、時折に儚げにも見える。
それと、何より目立つのが総白髪。
白いセミロングは衣服と相まってより一層印象に残っている。一度見たら忘れることはないだろう。
初めて出会ったはずだが、どうやら彼女は俺と一度出会っているらしかった。
しかも、何でもしてくれるという約束までしていたらしい。
身に覚えがないが、約束なら仕方ない。
好きにさせてもらおう。
1回目、2回目、3回目~
どこから読んでいただいて結構です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-12 20:22:07
23407文字
会話率:42%
一人暮らしの高校生、平坂透とちょっと変わったロリ、リュツィとアリスのちょっと変わった日常。
キャラクター紹介
・平坂透(ひらさかとおる)
ごく普通の高校生。アパートに一人暮らし。リュツィとアリスに家をインベイドされる。
・リュツィ
金髪ロングのロリ。身長140センチ。金の瞳。猫や蛇と同じ縦長の瞳孔。色白。人形のような端正な顔立ちだが表情はころころ変わる。世間知らずで好奇心旺盛。子供のように感情豊か。トオルの部屋にインベイドしてきた時は上下白に黒いリボンのセーラー服を着ていた。
・アリス
セミロングプラチナブロンドのロリ。身長154.444センチ。深紅の瞳。色白。人形のような端整な顔立ち。感情の起伏があまりなく、基本無表情。言葉は丁寧だが、少しずれた発言を無自覚にする。服装は黒のワンピース。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-25 18:52:53
21293文字
会話率:45%
初めて書くのであまり上手ではないですが、百合大好きです!読んでくれたらとても嬉しいです。
更新遅めです。
22歳フリーターの舞は、同じファミレスで働く5つ年下の女子高校生、花の先輩として日々業務を教えている。
そんなある日、花の積極的
な一面からどんどん気になり始めて…
倉本 花
南高二年の17歳。高二の春にバイトを初め、バイトの先輩、舞に好意を抱いている
明るい性格で誰とでも仲良くなれる。が、広く浅くですごく仲良しな友だちはいない(と、本人自身が思っている)
メイクは休日友だちと遊ぶ時だけ。
髪色 焦げ茶、ミディアムボブ(肩にかかるくらい)
部活は書道部で週一で活動している。そのため字を書くのが上手い
呼び方 舞→先輩、舞さん
日代 舞
22歳のフリーター。南高出身。高校卒業後事務に務めるが二年で辞める。高校時代にバイトしていたファミレスでまた働き始める。
地味な性格で、友だちはいるが進学や就職を理由に卒業後は1度も会えていない。自分で誘うのは苦手で、その場限りの友だちしか作れない。休日は家でまったりするのが好き。
メイクは仕事の時もファンデだけ。
黒髪ぱっつんセミロング。仕事の時は後ろに一つでくくっている。
呼び方 花→はなちゃん折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 20:37:54
619文字
会話率:45%