スピットファイア王国の第4王女リリー・スピットファイアには許婚がいる。王国最強をうたわれる騎士団の団長、エリオット・マートレットである。しかし、彼は絶世の美丈夫で、女性ファンも沢山いる人気者。それにもやもやしていたヤンデレ気質のリリーは、
ある日、エリオットが夜な夜などこかに出かけているという噂を耳にする。すわ浮気か! とエリオットの後をつけていくと、彼は浮気どころではない秘密を抱えていて……。ヤンデレ気味な王女と騎士団長のお話。
楠 結衣様の『騎士団長ヒーロー企画』参加作品です。
キーワード
・回復薬
・短髪ヒーロー
・花束を送る
・キス
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-31 17:04:01
33669文字
会話率:57%
ロンドン空襲を目論むドイツ空軍の大編隊を辛くも迎撃した、英国空軍パイロットのシトロンフィールド中尉。
基地へと帰還する為にスピットファイアを旋回させた彼は、驚くべき物を目撃する。
それはパイロットの間で密かに囁かれている、大空ならではの怪異
だった…
※本作品は、夏のホラー2023参加作品で御座います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-11 07:30:25
3084文字
会話率:19%
暗い・・
此処は何処だ・・・?
私は
・・・!!
死んだはずである
・・・・!
意識を取り戻した時
私は・・
ベッドの上で目が覚めた❗
か・・閣下!!
私は、声がする方に目を向けた!?
私の目の前には、5人程の見知らぬ
男女が
立っていた
あぁ・・
ロンメル閣下
お目が覚めたのですね
・・・??
こ・・此処は何処だ?
一人の女性が答える
此処は、病院ですわ
病院・・?
私は、考えた・・・
私は確か
1944年7月17日、ノルマンディーの前線近くを走行中の私の乗用車がカナダ空軍第602飛行隊のスピットファイアによって機銃掃射され、私は頭部に重傷を負って入院した。
同年10月14日
療養先の自宅に訪れた、ブルクドルフ中将と
マイゼル少将は、私にヒトラー暗殺の「反逆罪で裁判を受けるか名誉を守って自殺するかのせまられた」
裁判を受けても死刑は免れず粛清によって家族の身も危うくなることを恐れたロンメルは「私は軍人であり、最高司令官の命令に従う」とだけ言い、家族の安全を保証させた上で1人自宅の森の中へ入り、2人から与えられた毒をあおり自殺したはずである
しかし、いま私の目の前にいるメンバーには見覚えがなく、
この世界で、むなしく時間が過ぎて行った折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-06 18:09:37
7168文字
会話率:7%
人間がふと思う日常その中で生きる人間の葛藤
最終更新:2021-07-16 10:38:55
232文字
会話率:0%
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
一九四〇年七月、新米飛行士丹羽洋一は配属早々戦乱の欧州へと派遣される。戦況は不利だがそんなことでは隊長紅宮綺羅の暴走は止まらない!
主役機は零戦+スピットファイア!
敵は空冷のメッ
サーシュミット!
「アルファポリス」と同時公開。
第二巻全23話(年表入れて24話)
三の巻は五月頃投下の予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-02-06 18:12:55
78595文字
会話率:45%
日本がイギリスの位置にある、そんな架空戦記的な小説です。
一九四〇年、海軍飛行訓練生の丹羽洋一は新型戦闘機十式艦上戦闘機(十式艦戦)と、凄腕で美貌の女性飛行士、紅宮綺羅(あけのみや きら)と出逢う。
主役機は零戦+スピットファイア!
1巻全
12回
「アルファポリス」と同時公開。
BOOTHにて電子書籍版も出してます。こちらもどうぞ。
https://hekiten-seikutai.booth.pm/
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-24 18:51:13
46045文字
会話率:44%
実在の軍用機にまつわるもしもの戦いを描く短編集。何話からでもお読みいただけます。語り手「私」は各話ごとに替わります。
展開も主題も省いた描写全振り。
ただそこにある状況を描きたい。
その飛行機が、そのパイロットが、一体どう戦うのか。
だから
背景パートは読み飛ばしていい。
2019年1月以降の作。
状況は架空、でも架空機は出さない。
フィクションだけど飛行機の構造の考証はしたい。
できれば背景事情もそつなく。
飛行機の挙動イメージはWar Thunder やLOMAC/DCSを参考にしています。
数字の表記は模索中。漢数字見づらい?
そしてスペック厨ではありません。
どうしても第二次大戦期の日本のお話が多くなると思いますが、ゆくゆくは他にもいろいろ。
旧軍×マニューバ用語の違和感は気にしてはいけない。下手にこだわるより伝わる方がいいと思ったのです。
カクヨムにも投稿しています。
ACT.1を上げた時点でねりねりしてるアイデアは以下の通り。
・月光とサーチライトと迎撃管制のお話
・RAFの民間空輸部門ATA(Air Transport Auxiliary)のお話
(少女を合法的に戦闘機に乗せられる貴重なネタ元のひとつ)
・大戦末期の九七艦攻とかロートル機のお話
・格闘技のような今日の武器不使用のインターセプト合戦のお話
ACT.2を上げた時点でのアイデアはこんな感じ。
・ATAのネタはテンペストでできないか考え中。
・隼vsスピットファイア
・アリューシャンの九六艦戦(……あれ、参加してない?)
・複葉機の1945
・FM‐2vs零戦五二丙
・紫電改の集団戦闘
・La-5vs疾風折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-27 09:25:39
118613文字
会話率:14%
第二次世界大戦最大の空戦は何かと問われれば、多くの人はこう答えるだろう。
──〘バトル・オブ・ブリテン〙と。
バトル・オブ・ブリテンで戦死したジョン・アシュトン中尉は現代日本で「篠原 蒼士」と言う高校生として転生し、ごく普通の人生を送っ
てきた。
そんなある日、彼は友人に誘われて世界最大のシュミレーションVRMMO「ワールドウォー・オンライン」を始める。
これは、バトル・オブ・ブリテンでルフトヴァッフェのパイロット達から「黒い稲妻」と恐れられたスピットファイアパイロットの、仮想世界での物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-05 23:29:15
537文字
会話率:0%
ここ数年前にダライバル星間国家連合国に配属されたばかりの新型戦闘攻撃機。
スピットファイアⅢ。
全長約15メートルの小型戦闘攻撃機には恐ろしい秘密が隠されていた。 小柄な機体に小型船舶用の強力な反核融合エンジン二機を宿し抜群の運動性能
をほふる。
更に対惑星制圧用バトルアーム形態を催す特殊戦闘攻撃機。
正式に採用採用された新型機の念願のパイロットになれた熱き一人の青年『赤城康介(あかぎこうすけ)19才。
そんな彼が所属するダライバル宇宙軍所属『惑星間航行用巡洋艦シャルンホルスト』は、とある事件により消息を絶った。
辛うじて脱出に成功し、未確認の惑星アムールに不時着した彼が見た世界は、
魔王を復活させアムールを支配しようとする強大な軍事国家に今正に滅びの道を辿るドマーニであったのだ。
そこで一人の魔術師シルビアと出会い。
彼女と共にこの呪われし惑星で自分とはぐれた母艦の探索を図る為の冒険が始まるのである。
剣と魔法にチートな未来兵器をちりばめた。一風変わったSFファンタジー物語。
みんなっ!宜しくなっ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-08-23 08:29:49
116270文字
会話率:35%
第二次世界大戦欧州の空で戦う一人のパイロットが居た。
「泣き虫の落ちこぼれパイロット」と言う名のついたヘルミーネアンネ少尉は苦しい立場から乗り越え一人前のエースパイロットになる事を夢見ていた。
連合国軍エースパイロットはドイツ空軍から恐れら
れる存在になり、彼女自身も恐れるが一人前になるためにも立ち向かわなければならないと決心し大空の中戦う。
JG22と言う航空技能の未熟なパイロットが集まる航空部隊ではチームワークが乱れ、問題パイロットが集まる場所で彼女は生活、戦い抜き、そして取り戻す団結力と共に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 12:04:14
38031文字
会話率:24%
1940年のバトル・オブ・ブリテンその戦いの一部を描いた物語です。
最終更新:2009-08-19 03:33:38
2434文字
会話率:21%