キラキラのリア充仲間内にくらべると、なんだかキョロ充モブポジションの主人公、香菜。
キャンプに来たつもりだったのに、殺人鬼が襲ってくるだけのホラー映画のような異世界に同級生5人と迷い込んでしまう。
全員で生き残って日常にもどりたい。
吟遊
詩人という使いにくいジョブと不親切なステータス画面を頼りに香菜は1人奮闘する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-11-15 19:00:00
100338文字
会話率:34%
高学歴をかさに着たキョロ充女子が隠れ趣味としてVTuberを始めてみるものの失敗したりなんやかんやして成長していく物語です。更新かなりおそいです。
最終更新:2022-10-29 00:16:51
4019文字
会話率:45%
キョロ充だった筆者が大学生活で学んだ『異性との会話術』、そして『クズ男がモテる理由』についてのエッセイです。
炎上覚悟で男性の心の機微を描写!!
特に『クズ男がモテる理由』については、かなり核心に迫った内容になったと思うので、男女共に
必見です!
男性の皆さんには女性と仲良くなるのに、女性の皆さんには悪い男性の手口を知ってもらうのに役立ててれば貰えればなと思って書きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-08 23:25:19
5687文字
会話率:11%
ウクライナがキョロ充に見えて仕方がない。
戦争自体は両者の摩擦の結果であるので善悪はない。
そこには利害があるだけ。
やったことに善悪があるのであれば、アメリカも大分言われなきゃいけないんだけどなぁ。
戦争を起こしたら国連の投票権をなく
すはさっさとやってほしい。
常任理事国で残る国はなくなるでしょう。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2022-03-23 14:37:45
824文字
会話率:0%
フラフラしながらもそれなりに楽しく生きてきた、いわゆるキョロ充のハルキ。アラフィフと言われる年齢になって突然異世界に転移してしまう。
キョロ充は果たして異世界を生き抜けるのか。
最終更新:2022-02-09 22:42:17
183597文字
会話率:53%
自分はリア充グループの一員だと思っていた主人公、浅野広隆(あさのひろたか)はある日、グループからあいつキョロ充だよな、と陰口を叩かれているのを聞いてしまう。たまらず傘も差さずに外に飛び出した浅野は、降りしきる雨の中、自分と同じように傘を差さ
ず、自分と同じように、泣きそうな顔で突っ立っていた同じクラスのトップオブリア充、愛野姫乃(あいのひめの)と出会う。
翌日二人はカフェで落ち合い、浅野は愛野が失言によってグループを追い出されたことを知る。
このままじゃいけない。そう感じた二人は、協力関係を結ぶ。
浅野はキョロ充から脱却し、名実ともにリア充になりグループの皆に認めてもらえるように。
愛野は失言を許してもらい、グループに戻ることを目標に。
二人はお互いにアドバイスし合いながらそれぞれのグループへアプローチをかけていくが……。
『足掻き』と『気付き』の青春ラブコメディ折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-01 00:10:24
102810文字
会話率:46%
人生って生きづらいよね
最終更新:2019-06-09 23:43:12
11862文字
会話率:22%
大都市に暮らす高校生、トチギ。
スクールカーストの下、
もしくはスクールカースト外の目立たない存在、
意識高い系陰キャの彼は普通の高校生ではない。
陰キャというアイデンティティに誇りを持っている。
プロフェッショナル陰キャ、トチギ。
そ
んな彼の日常が今、始まる。
ブロガー、Perio1729による初の小説公開。
Kindle、エブリスタにも載せる可能性があります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-25 18:45:02
14023文字
会話率:37%
中学3年の冬に自分のことをキョロ充と勘違いしてしまった主人公 三島 和也 自分がリア充グループに属していると思いこんだ少年はまともな高校生活を送れるのだろうか…0
最終更新:2017-04-19 15:20:08
563文字
会話率:30%
青春、その言葉を聞いて貴方は何を思い出すだろうか。
高校時代だろうか。大学時代だろうか。それとも10代すべてだろうか。
酸っぱい恋愛だろうか。ほろ苦い失敗だろうか。
ここに2人、「青春」という言葉に相応しくない10代後半を送った人物の話を
しよう。
博多大樹
バスケ好きのキョロ充。クラスカーストトップに君臨する者
糸島博樹
仕事バカ。クラスに馴染めないカースト底辺
真反対の2人が交差するとき、世にも珍しい「10代後半という人生の春」のストーリーが生まれる。
しかし、人生を振り返った時、「あぁ、あの頃はなぁ」と思い出し、浸れるのであればそれはすべて「青春」になるのかもしれない。
『青春とは、奇妙なものだ。外部は赤く輝いているが、内部ではなにも感じられないのだ』
ーサルトルー
毎週水曜日投稿予定
「アルファポリス」様と「カクヨム」様に二重投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-23 05:00:00
120091文字
会話率:46%
そうだ!ぼっち(自由)になろう!
リア充の奴隷(キョロ充)を辞めるべく、そう決意した主人公はその日のうちに突然死。
納得いかず、異世界転生!
でもでも奴隷は辞められず…。気付けば奴隷達とも仲良くなり…。
追いかけろ!リア充を!
手に入れ
ろ!“自分だけの自由”を!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 20:00:00
27908文字
会話率:25%
人類史上最低最悪のゆうすけが、事もあろうか人類の代表として異世界に飛ばされてしまう。
最終更新:2016-04-01 22:40:31
1681文字
会話率:4%
キョロ充の繊は、友人だと思っていたグループの仲間が家に遊びに来てくれて喜んでいた。しかし、奴らの目的は繊の一つ上の姉で。
彼らが姉に乱暴しようとした時、逆上した繊は相手にとびかかり、逆にナイフで刺されてしまう。
目が覚めた繊は全く見知らぬ
世界にいた。その世界の住人達は繊のことを勇者だと言うが――。
この世界は光と魔の二つの国があり、魔族の王――魔王の手にはなぜか姉の十六夜が捕らわれていた。
そして、繊は決意する――勇者になることを。
そんな繊が魔王を倒し、十六夜を取り戻すまでの物語――なのだが、なぜか仲間になるのは魔族ばかりだったり、勇者のはずなのに村人以下のレベルってどういう事よ? それに魔族が化学兵器を持ってるって――それ勇者だけじゃ倒すの無理じゃね? ってことで、ほんとにお前が魔王を倒せるの? という話。
物語は王道テンプレ。主人公は初期は全くチートには見えません。だけど、チート。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-09 07:18:39
85297文字
会話率:27%
僕らの高校には噂があった。15年前、夏季補習に参加した男子生徒全員が帰って来なかったという噂が。
僕こと桜庭琴葉は、成績だけには自信があったのに夏季補習に引っ掛かる。そしてそこで不可解な光景を目にする。
なんと、全員が補習対象だったのだ。混
乱する一同、突然伝えられる死の宣告。……そして謎の媚薬に似たモノにより事態は更に混沌を極める。
次々に体を溶かされ死んでいく男、我を無くし男に襲いかかる女。果たして桜庭は、極限の状況下にある補習授業で生き残る事が出来るのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-16 13:54:48
3512文字
会話率:19%