男の絵画を紹介する番組「岩鉄先生のペインティングエルボー」開幕。雄の絵画にスタジオ騒然。カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-03-09 22:15:56
1221文字
会話率:55%
男の料理を紹介する番組「岩鉄先生のクッキングエルボー」開幕。料理という概念に異を唱えて胃を悪くしたり窒息したり。
カクヨムにも投稿しています。
最終更新:2025-03-01 22:03:26
1350文字
会話率:59%
男の料理を紹介する番組「岩鉄先生のクッキングエルボー」四度目の正直。
マグネット!にも投稿しています。
最終更新:2016-07-01 22:01:37
542文字
会話率:57%
異世界でモンスターを倒しまくっていたら最強になっていた。
最終更新:2024-07-21 01:00:38
118901文字
会話率:59%
寝ぼけているなら、いったん落ち着こう。
最終更新:2023-10-30 05:04:42
771文字
会話率:0%
とある伝説のロボットが生まれた創世記…
最終更新:2020-07-09 22:22:05
1334文字
会話率:61%
突然記憶が無いまま謎の地へ飛ばされてしまった主人公、員藻 茂雄(いんも しげお)。
彼はとある商人と出会いこの世界のことを知っていく、はたして茂雄は記憶を取り戻すことができるのか、この世界でどうやって生きていくのか、彼の新たなる人生が今始ま
る!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-09 22:17:51
1459文字
会話率:56%
戦いにより荒廃したこの世界
政治、経済、すべてが崩壊し力がすべてとなったまさに世紀末の時代で、人々は力とは別に文学を求めていた
そう、人々は力だけではいつか滅んでいくときずいていたのだ!
そして人々は小説を書き、漫画を書き、力とは別に文学を
追い求め始めていた!
しかしその文学はいつしか変わり、文学も力の一部へと変わっていった...
それはある意味当たり前の事なのだろうが人々は真の自由な小説を求め戦い、争い、競い、協力しあう、まさに小説を中心とした新たな時代の幕開けなのである!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 18:00:00
3616文字
会話率:59%
テニスプレーヤーにおける故障について述べたエッセイ
最終更新:2019-07-04 22:09:50
4304文字
会話率:3%
次の登校日までに提出する七夕の短冊ですが、小学4年生の樹は内気でなかなか自分で決断することができません。そんなとき、弟で幼稚園児の大空が大好きなヒーローのエルボーマンになりたいと短冊に書いたことに、樹も自分の目標を短冊に書くことにしました。
樹が書いた短冊の内容とは……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-16 22:27:15
2695文字
会話率:51%
恋に落ちたわたしと、肘を巡るちょっぴり悲しいコメディです。
2ちゃんに晒してワイお師匠様に頂いた指摘を元に改稿しました。
お師匠様ありがとうございます!
最終更新:2017-07-08 04:42:34
1323文字
会話率:3%
虎目石の会とエルボー商会の抗争は十日間で終結した。
勝利した虎目石の会はエルボー商会を下部組織として再建することを宣言する。
末端の準会員としてネロ・ソネットは戦後処理に駆り出される。
他の組織になびいた売人や投降した捕虜の始末に辟
易しつつも、弱者を相手に暴力的な欲求を満たしていく。
そして、やがて知らされる抗争の真実がネロに血塗られた指針を示すこととなる。
完結しました。
他サイトでの重複投稿あり。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-25 19:35:38
95347文字
会話率:48%
魔術を用いた犯罪や魔物による被害などを解決するために設立された『防衛省魔術課』。
とある機関に所属する少年と魔術課を目指す少女のお話の後日談の物語。
最終更新:2014-07-14 22:23:18
1055文字
会話率:58%
ある日、寝ているとエルボーを食らった。
慌てて起きるとサングラスをかけた魔法使いが立っていた……。
自分の好きな展開。ある日○○がやってきて何だかどたばたコメディものがやってみたくて
チャレンジすることにしました。まだものになるかは分か
らないのでとりあえずタイトルのみ
作ってみました。
最近まじめな話が中心になっていたので飛び抜けたコメディーを作ってみたいなと思っていますので
一応それを目指します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-06-21 22:18:21
5150文字
会話率:77%