てぇへんだ!てぇへんだ!変な名前の世界に生まれ変わってしまった。
いつも笑いをこらえるのに必死なせいで周囲からは寡黙な令嬢と思われている。いや、違うから!笑いをこらえてるだけだから!!
果たして不意打ちで来る笑いにバニラは耐えきれるのか!
?
ギャグのなり損ないかつ、恋愛が書けない作者の苦し紛れの作品です。いろいろぱっぱらぱーだけど、許して下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-19 07:00:00
1842文字
会話率:11%
江戸のお城で大事件勃発!?
若さまたちが何とかします!
世は慶長十八年、江戸の街ーー
ここは江戸城・西の丸。通称《学寮》。
徳川の世を治める諸藩の若さまらの学校。
主人公の千徳は彼の《関ケ原の戦》の後に超ド貧乏大名と
なった上杉家の若さま。
同寮の蒲生忠郷は織田信長のひ孫で徳川家康の孫。見た目と血統だけのぱっぱらぱー。
伊達政宗の次男坊の伊達総次郎は何かと世間に反抗したいお年頃。斜陽の上杉がでしゃばるなんてとにかく気に食わない。
そこへ謙信を大叔父に持つ千徳が加わるもんだから、鶴の寮は喧嘩ばかりでいつも大騒ぎ。
死んだ生徒の怨霊騒ぎに、猫耳かわいいお姫さまゲットのために奔走したり、果ては大阪の豊臣家の内通者騒ぎまで起きてしまう若さまの学校はしっちゃかめっちゃか!
おまけに面倒な保護者たちまでいるからさあ大変。
果たして若さまたちはこの《がっこう》に蔓延る影を明らかに出来るのか・・・!?
☆物語もずいぶん長くなってきましたが、事件解決までどうぞお付き合いくださいますと幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-01-19 09:27:12
455504文字
会話率:48%
「おいおい。あほ子のやつ、またぱっぱらぱーなことしてやがるぜ」
あほ子こと、富山佳穂子(とみやまかほこ)は僕の隣のクラスの女子。
聞いた話だと、自己紹介で「妖精の国のバレリーナ」とぶちあげて、周囲を唖然とさせた。
その自称にたがわず、晴
れた日の休み時間は校庭の一角で、くるくると回り続けていた。
見慣れたクラスメートたちには嘲りの的だったけど、僕は彼女な奇妙な行動に、少しずつ興味が湧いてきて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-12 20:00:00
3084文字
会話率:8%
30XX年 人類は増えすぎました。地球を貪り荒廃させる悪党どもめ。このままでは人類を全滅させなくては地球を守れません。神の御慈悲により間引くことになりました。感謝しなさい。*勢いで書いてあるのでツッコミ所があるかもしれません。心の広〜い方は
どうぞ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-05 20:29:26
1820文字
会話率:16%
ヤッホー‼︎鞘野だよ‼︎先に『理想郷〜常識などない〜』を見ておくと分かりやすいと思う‼︎
この物語は、遥か遠くの地、『イーハトーブ』に迷い込んだ鞘野の話なの。私は、二刀流逆手持ちの達人‼︎‼︎刀は肌身離さず持ってるの。
なぜ、イーハト
ーブにいるのか、私自身の力を試すため、私は、この世界を探求する旅に出る‼︎‼︎‼︎折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 19:24:35
1653文字
会話率:41%