梲の上がらない事もない程の冒険者レイジは二十五歳にして人生に疲れていた。
幼少期は将来楽をする為だとほんのりと努力をして、十五歳で成人になってからは冒険者になりそれなりに努力してきた。
お陰で二十五歳で冒険者の中でも上から三番だか四番く
らいのB級にはなれた。
一人前のソロ冒険者になったレイジは思う。
もう頑張らなくても良いのではないかと。後はなあなあで適当に生きても良いのではないかと。
気に入っていた娼婦の身請けを前向きに検討していると出会ってしまった。
多くの人間から恐れられる黒竜に。
レイジと黒竜の出会いが一人と一体と一人の人生を大きく変えていく。
これは怠惰を求めた男とその男と共に在った女と黒竜の話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-01-30 00:00:00
99962文字
会話率:43%
ある日、技術者達がこんな会話をしていた。
「なあなあ、昔VRゲームでログアウト不能のデスゲームものって良くあったじゃん? あれって技術的に無理だよなー」
「ログアウト不能はともかく人間殺せるようなもん家庭用ゲーム機に組み込めねーよw」
「今
のVR機ってあの作品群のせいでガチガチに安全装置で固めてあるらしいぜww」
「話は変わるけど最近開発した思考加速機能、理論上は無限に加速出来るけど実際はハードの演算速度の関係で10万倍が限度っぽいよな」
「十分過ぎるわw てかそこまで加速させると脳が負荷で壊れるだろ」
「……まて、つまりその機能を使えばデスゲーム作れね?」
「「「…………!!」」」
そして技術力は高いが倫理観の欠如したアホどもは好奇心に負けてデスゲームVRMMOを作り出す。
だがしかし、彼らはゲーム開発は畑違いであった為にサービス開始後にバグやうっかりが発覚する……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-11-19 18:24:52
3177文字
会話率:71%
「なあなあ、お菓子くれ」「ヤンキー同士の闘いの場なんですけどおおおお」
『文芸webサーチ』『幻想検索』にも登録しているHP『tori』のブログと、『カクヨム』で掲載中。
2024.10.31.「魔羊」「ギャング」「パチパチわたがし」
「青色合体」「硬派」公開。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-31 23:51:32
5781文字
会話率:34%
変わらない毎日を送る4人の高校生たち。
なんだかんだ言いつつも仲がよく、そんな彼らには
共通点が本人たちの知らぬ間にあった。
「なあなあ最近、俺夢を見るんだよなー」
「何だよ、急に」
「……ふわぁぁ」
「何かさー言うじゃん!
ほら、
夢って見ない方がいいって!」
「あ〜」
「あぁ。でもそんなこと無いみたいだよ、」
「……そうなの」
「うん。
眠りが浅くても深くても見る時は見るらしいよ」
「そうなのか!?」
「うるせぇ…くぁぁ」
「珍しいね。欠伸なんて」
「そうかぁ?」
「……うん。ふぁぁ」
「……移った?」
「そーだね」
「ぁわぁぁぁあ」
「……どういう欠伸だよ、それ」
「独特だねぇー」
「……ふわぁ」
「あ、1周した」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-10-19 04:36:15
3263文字
会話率:92%
ネットでライバーと呼ばれる配信者を閲覧し、人並み程度に知識を持っている少年、恵才三は夢に破れた少年だった。実家から逃げるように一人暮らしを始め、これからもきっとなあなあで生きていくのだろう。そう思っていた矢先、ある転機が訪れる。
バイ
ト帰りのある日、隣人の部屋のドアが開いてしまっていて、好奇心に負けて覗き込んだ恵才三。
ところが、その部屋に住んでいたのはライバーで、こともあろうに彼が命を賭して推しているライバーのコルセアというライバーだった。それだけでは飽き足らず、現実の彼女は配信のアバターと同じ姿で……。
混乱する恵のもとに大家さんから一つ、提案をされてしまう。
「ねえ、才三くん。コルセアちゃんの身の回りのお世話をしてみない?」
ファンと配信者の禁断!?の遠まわしな恋愛を描く恋愛ラブコメディ。
多少なりとも良いと思ってくださったら評価、ブクマ等をよろしくお願いします。今後の指標にできるので大変助かります。
※配信者と視聴者。その二人が奇跡的に出会い、恋愛をするという筋書きですので、そう言った『画面の奥を想像させてしまうお話』が苦手な人は覚悟をするか引き返すかをお願いします。
※配信者や視聴者、といった立場の言葉を多用していますので、どちらも興味がないとなると難しい表現が多いかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-08-10 19:00:00
192096文字
会話率:43%
たとえば、電車に乗っているとします。
そこで、ぐるっと周りを見てみるとします。
すると、たくさんの顔が目に入ってくるわけです。
マスクで覆われた顔。メガネが載せられた顔。二重の顔、一重の顔、男の顔、女の顔、いい顔、悪い顔、歪ん
だ顔、誠実そうな顔。
それら全部があなたにとっては、全く以て意味のない顔なわけです。もちろん、たまたま知り合いが乗っていたり、芸能人が載っていたりするような場合は除きます。
全部、無意味なんです。それらの顔が良かろうと悪かろうと、男だろうと女だろうと、良かろうと悪かろうと、全く以て、あなたの人生には関わってこない。
だって、思い出してみてください。今までの人生でたまたま電車に乗り合わせただけの人の顔を、どれだけ覚えていますか? 普段の生活の中で、どれだけ思い出しますか?
そういうことです。
あなたも私も誰もかも、この世に生きる80億人ほぼ全員にとって、無意味なわけです。今まで生きてきたすべての人にとって、これから生きるすべての人にとって、全く以て、意味をなさない。何も残せないし、何も生み出さない。
ひたすらひたすら、ただひたすらに老い続けて、最後はしわしわの骨人間になってしまうことが定められているなんて、どうしようもなくミゼラブルな存在。
同時に、意思を持って、生きている間だけは自分の責任のもとで何を行ってもいい自由を与えられた、ハッピーな存在。
まあ、どっちでも正解です。
少なくとも、私が生きている今日という日は、私にとっては、いい日なわけです。
死んじゃう前に、なんとなく、誰かと出会って別れて、なあなあのまんま、「幸せだなあ」なんて言ってみるわけです。
それで、私がなんとなく出会った誰かが、あなた。
せいぜい生きてる間だけでも、一緒に生きてみましょうよ。
悪い夢なんて、全部私が食べてあげます。咀嚼して、私の唾液でどろどろにしてら胃の中の塩酸でやっつけてあげます。
なんとなく、そんな人生でいいんだなって、思うんです。
なあなあでいいから、一緒にいたいわけです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-07-07 12:45:14
1536文字
会話率:0%
「あ、なあなあ」
「んー、なあに?」
「おう」
「あー」
「この間さぁ、面白いことがあってさ」
「えー、またあの話ぃ?」
「ほーう」
「はははっ!」
「俺がよく行くハンバーガー屋があるんだけどさ」
「それより聞いてよぉ。あたし、この前買
い物帰りにバスに乗ったらさぁ」
「おうおう、それで?」
「ははははっ!」折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2024-06-08 11:00:00
1272文字
会話率:100%
「……なあなあ」
「うん?」
「五億円貰える代わりにさ、肛門から――」
「ない」
「え、うん?」
「五億円なんて貰えない」
最終更新:2023-12-20 11:00:00
780文字
会話率:100%
「なあなあ」
「ん?」
「少年漫画とかでさ、あるだろ、必殺技」
「ああ、あるな。それが?」
「……俺さ、できるようになっちった」
最終更新:2023-08-31 15:00:00
2584文字
会話率:66%
涼は昔から他の人に見えないものが見えてしまう
その事で家庭が壊れた経験から、見えることは隠し、周りに合わせてなあなあで過ごしてきた
しかし、ある夜怪異に巻き込まれてしまい、一人の美しい少女と出会った事で、涼の薄氷の平凡な日常は、怪異と少女に
侵食されていく
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-06-07 17:49:51
519824文字
会話率:35%
「なあなあ、これからみんなでカラオケでも行こーぜ」
「「「いいねー!」」」
とある放課後。
今日も陽キャの坪井が、同じく陽キャの連中をカラオケに誘っている。
まったく、なんで陽キャはこんなにカラオケが好きなのだろうか?
「ねえ、音
霧さんも一緒に行こーよ」
――!
坪井が音霧さんのことも誘いやがった。
だが――。
「ごめんなさい、私これから、用事あるから」
「――! そ、そっか」
フッ、ほらな。
やっぱり断られた。
音霧さんは男女ともに魅了する、絶世の美貌を誇っていながらも、誰に対しても常に冷たい態度しか取らないことから、『氷の女王』と呼ばれている孤高の存在。
お前みたいなチャラい男の誘いになんて、乗るわけがないだろう。
さて、と、こうしちゃいられない。
俺も今日は、大事な用事があるんだ。
鞄を手にした俺は、鼻歌交じりに教室を後にした。
「よし」
自転車でわざわざ隣町までやって来た俺は、とあるファンシーな店の前で自転車を停めた。
この店こそが、俺の目的地である、猫耳メイド喫茶の『ニャッポリート』。
俺はニャッポリートの常連なのである。
今日から新しくバイトで入ったという、新人猫耳メイドのプリンちゃんを指名した俺は、どんな娘が来るかワクワクしながら待つ。
すると――。
「ニャッポリート! ご指名ありがとうございますにゃ! 新人メイドの、プリンですにゃ~。にゃにゃにゃにゃ~ん! ………………あ」
「――!!!」
席に現れたプリンちゃんを見て、俺は思わず絶句した。
何とそれは――氷の女王こと、音霧さんその人だったのである――!
なにィイイイイイイ!?!?!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-05-17 21:02:15
7843文字
会話率:42%
廃れる一方の商店街救済策として、『商店街まるごと、土地・人員等々ひっくるめて、移動可能な治安維持施設にしよう』と、誰かが言い出した。
言いだしっぺは、誰とは明らかになっていないが、一九七〇年代から八〇年代に掛けての、とっぴな変形合体アニメや
SF人形劇からヒントを得たらしい。
お上の言うことには、基本唯々諾々の連中は、それを押し進める。
国民、住民、消費者といった人々の呆れ顔をものともせず、政策は推し進められる。
ハウスメーカー、不動産会社、重工系企業がトリオでタッグを組み、それらの下請け・孫請け・ひ孫請け各種等々フル活用する。
そして、第一号が決定される。
第一号(の生け贄)は、振川町商店街に決定する。
商店街の人々にとっては、寝耳に水、寝耳に水、 寝耳に水。
非難轟々、反対の嵐あめアラレだったが、結局は押し切られる。
ズルズルでなあなあで、飴と鞭で押し切られる。
テレビ画面に映る古川町商店街の近所の歌茂川は、広がっていた。
画面いっぱいに、土色の流れを湛えて、広がっている。
建造物群の間を流れ抜け、水面を広げている。
五人が見ている間にも、川は水位を増し、水量を増す。
あれよあれよという間に、建物群の一階部分は、呑み込まれ始める。
振川町商店街ヶ艦は、出動する。
本来の目的とは異なる、救助活動に、出動する。
被害地域こそ広がっていないが、家屋の浸水度が増している。
浸水している全家屋のほぼ一〇〇%が、一階部分を水に沈めている。
逃げ遅れた、家屋に閉じ込められた人々は、二階や三階から、はては屋根の上から、手を振っている。
救助を求めて、手を振っている。
商店街ヶ艦が来たことで、みんなの気持ちに望みが出て来たのだろうか。
手を振る速度、アクションが、速く大きくなる。
川に艦をブチ込み、川の流れを変えて、救助活動をする。
歌茂川氾濫救助活動についてのお咎めは、無かった。
お役所から振川町商店街ヶ艦への処分も、無かった。
新聞、テレビ、ネットにより、振川町商店街ヶ艦の救助活動が、全国的に報道されたことが一因だと思われる。
また、その報道内容が、振川町商店街ヶ艦に好意的だったことも一因だと思われる。
尤も、お役所その他等々からの、皮肉コメントはあったが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-04-03 10:07:05
16783文字
会話率:28%
長い付き合いになると、わりと色々なあなあになるのは、人もアレルギーも一緒だった…
最終更新:2024-03-02 20:00:00
1501文字
会話率:25%
『魔術の父』と呼ばれる男がいる。
その男は、従来エルフのみが扱ってきた『魔法』を人間が扱うための技術を築き、商人から伯爵へと成りあがった男だった。
名を、エルヴィス・グランマージと言う。
彼の世代から数十年……その孫娘であるエミリアは、
五年前に家を飛び出し魔術師として生きていた。
彼女が引き受けた一件の魔物退治依頼。その依頼の最中で狩人のアレクと出会い、彼と共に生家のある王都へ向かう事になり……
再会、出会い、別れ。
エミリア他、三人の主人公。彼ら一人一人の生き方や成長にスポットを当てた、ファンタジー×恋愛の群像劇。
第一章・聖騎士と魔術師……魔術師のエミリアと、その婚約者である聖騎士・レオンとの恋物語。
10/1~毎日20時に次話投稿!
【本文中には、現代と大きく違う彼らの「当たり前」が存在し、特にその当たり前についての解説はないので事前知識としてお持ちください】
・中世ヨーロッパ風の王侯貴族社会が根付いています。革命前のフランスをイメージするとわかりやすく、庶民の暮らしは決して裕福とは言えません。
・宗教観もカトリック的な思想で、『ヴァレシア教』と言う宗教の支持が八割を超えています。
・成人年齢は男子十五歳・女子十七歳で、飲酒も結婚できるようになる年齢も同様です。王都のようなところでは厳密に守られていますが、地方(田舎)の方へ行くと緩くなあなあになっている場合もあります。
・魔物はいますが、世界征服をたくらむ魔王のような人間の生活を脅かそうとする存在はいません。しかし、魔物は人間の事を『食料』として認識しており、襲い掛かってくることがあるため討伐の対象となっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-26 20:00:00
376685文字
会話率:60%
コロナ禍のとある冬の夜に、女子大生3人が道頓堀に投げ込まれた死体を見つける。
事情聴取をしたのは、大阪は戎橋交番に勤務する警官の熊野と増間。
殺された人物が人物なだけにずさんな捜査でなあなあにしようとする警察本部、好奇心だけで勝手に調査をす
る熊野とそれに付き合わされる増間。
果たして2人は犯人を捕まえることができるのか?
たこ焼きを食べながら読んでほしい、ミステリーとは名ばかりのゆるい漫才ミステリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-22 07:52:18
17688文字
会話率:69%
「私」が、「あなた」に話す、少し不思議な話。
なあなあ、ちょっと聞いてよ。
最終更新:2022-07-26 21:57:18
1542文字
会話率:7%
ラブコメです。ええ。
“超能力者によって廃墟と化した都市”で少女と出会った翔人。
人体実験施設から逃げ出した少女は追われる身。
なあなあのままに逃亡生活を続けるうち……?
近未来ファンタジーラブコメ開幕!
……みたいな感じですかね。誇大
広告かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-07 18:04:20
13692文字
会話率:48%
とある2作品に"インスピ"を受けて書きました。
問題作です。
崇拝されたあのバンド、そのメンバーに憧れたクラスタの物語。
最終更新:2022-06-02 21:30:26
4761文字
会話率:27%
太古から存在している未踏の地──|迷宮《ダンジョン》。
未だ人の未知に溢れる神秘の場。そんな場所に唯一入ることを許され、攻略を目的とする職業こそが“冒険者”と呼ばれている。
誰もが子供の頃に一度は憧れる英雄のような職。|高峯紅蓮《たか
みねぐれん》も冒険者を目指し、日本最高峰である冒険者養成学校に入学することが出来た。
──だが現実は非情。入ったクラスは学年の落ちこぼれが集まるCクラス。より上の天才を眺めることしか出来ず、幼馴染である黒髪の美少女にすら無視されてしまうという現実のみがそこにはあった。
理想とかけ離れた今に嫌になるも、それでも夢を諦めきれず、友である|狩屋《かりや》と自主練に励む毎日。このままなあなあで三年を過ごし、夢も諦めることになると諦めかけていた。
だが、そんな日常の足下に現れた黒い扉が、俺たち二人を|迷宮《ダンジョン》へと誘ってしまう。
未熟な才能なしが二人。未熟にして弱者である俺たちだが、生き延びるために迷宮攻略へと進む出す。
待ち受ける地獄。非情な死に直面し、答えを出したとき|高峯《たかみね》は奇跡のような光と邂逅することになる。
『──決めた、私が託すのは君にしよう』
一つの出会いが切っ掛けで始まるのは、いずれ世界を巻き込む大冒険。
友と笑い、笑う周りを乗り越え、大切な少女と心をぶつけ合い、少年が突き進む。
これは|魔力なし《ノンマギ》と蔑まれた一人の少年と仲間が、世界最大の|迷宮《ダンジョン》攻略を目指す、夢を追うだけの物語である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-08 13:07:21
80401文字
会話率:27%
高2の春休み。突如、家にやって来た年下の幼なじみ、彩夏。その目的を尋ねると、この家に住むとか言い出した。
あれ、あれぇ?これって、同居というより同棲なんじゃ。
なあなあで始まった同棲生活。それにも慣れ始めたある日、事件は起こった。
彩夏が出
かけていた時。心当たりのないエ〇マンガが大量に届いたのだ。
そのうちの一冊を開けたまま呆然と立ち尽くす俺。ガチャ。その時、扉が開いた。あ、俺の人生終わった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-27 15:36:03
5961文字
会話率:31%
十年前。
当時高校二年生の僕、盛岡(もりおか)たかおはライトノベルの主人公だった。
正確に言えば学園ハーレムラブコメのライトノベルの主人公のような日々を送っていた。
なんせ仲の良い女の子が五人もいた。
クラスメイトの西青山
(にしあおやま)さき。
幼馴染の月ヶ丘(つきがおか)ゆうか。
学級委員長の全九年(ぜんくねん)みか。
生徒会長で先輩の天昌寺(てんしょうじ)まい。
図書委員で後輩の厨川(くりやがわ)かんな。
僕は彼女達の誰かと付き合うわけでもなく、友達以上恋人未満の関係で学生時代をなあなあに過ごしていた。
それから十年後。
僕と五人のヒロイン達は全員、交際歴のない独身アラサー集団になってしまった。
周りの同年代の知り合いが結婚していく中、僕達は今日もだらだらと無為に日々を過ごしていた。
そんな中、会社から三ヶ月以内に誰かと交際しなければ地方に転勤させると言われてしまった。
地元を離れたくない僕は再び停滞したラブコメの物語を動かそうと重い腰を上げる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-22 18:52:12
9234文字
会話率:40%
九の山繭また矢田トムヤタ様わたやばや田渡はまた山、素山々や生ゆたな真綿は真綿は綿谷と綿谷だ、たらまらくらま、真山浜山山山や玉山や旗はさあなあさあさあはラたはたはは村田、真山やまわまゅは真綿やらさあさあ
Eなあなあ旗らまらま、ま、ま、ま、まら
まりらら、。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-07-23 21:00:49
581文字
会話率:0%