ダンジョン災害で家族を失った男子大学生・翔真。
バイト感覚でダンジョンに潜っていたら、たまたま助けた女子大生ダンジョンライバー『ほのりん』の配信に映り込んでバズっちゃった。
今では、顔出しNGの“お稲荷さま”として世界で人気のダンジョンライ
バーに。
今日もダンジョンに突撃しては、固有スキル「確率破壊」でレアなアーティファクトをざっくざく。
妹に正体はバレちゃダメ、でもお金は必要だし、困ってる人を見たら放っておけないから、いつもドッキドキ。
そんな中、偶然にも見つけてしまったダンジョンバーストの兆候をきっかけに、ダンジョンを管理する組織の闇に触れることになる……。
――「未来を選ぶのは自分。あとは運否天賦だ」
※本作はカクヨムで連載していた「家族思いのお稲荷さまは顔バレNGです ― ダンジョンで配信していた女子大生を助けたばかりにバズってしまった ―」をベースに大幅改稿した作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-06-23 15:31:15
154662文字
会話率:26%
霊感があり『巻き込まれ体質』の東雲が、就職を機に京都へ越してきた。
大家の勧めで近所の「伏見稲荷大社」へ挨拶参りへ伺うと、そこに居たのは小さなお稲荷さまで……!?
神様に眷属の狐達、鴉天狗、巫覡、妖に至るまで。
稲荷と東雲を取り巻く八百万の
宴が古都・京都にて今、始まる――。
※この物語はフィクションです。
実在の人物・団体・宗教・建物・名称等、一切関係ありません。
また、この作品は「カクヨム」にて先行掲載しています。
※物語は、地味な主人公と彼を取り巻く個性だらけの周囲との「一年間の日常生活」に趣を置いて問題の解決へと進むため、雑談等も多く展開もゆるりと進みます。
血・暴力表現等も有り。ご注意ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2024-12-31 21:00:00
231359文字
会話率:59%
神守陽子 (かみもり ようこ)はブラック企業に勤める会社員だった。
過労の末死亡した彼女は神様に、「ボクの世界の食文化を成長させてほしい」と言われて異世界に行くことになる。
異世界に着くとそこは森の中。狐獣人の従者・白亜 (ハクア)
に異能の使い方を教えてもらう。
陽子が使える異能は「交換」「料理」「模倣」。これらを駆使し、現代日本の食文化を広げるべく、無敵な肉体をもってモフモフ達と今日も旅立つ。
*本作はノベルアッププラス様でも公開しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-12-10 18:56:51
54728文字
会話率:41%
狐に憑かれて、逆ハーレムなうきうき話です。
32歳独身の私。婚活パーティーの前にげん担ぎで近くの小さな祠にお参りしたら、その祠を管理する狐に一目惚れされ、狐憑きになることに。私は、高身長・高収入・高学歴のイケメンと結婚したいのに依にもよっ
て意味不明な未確認生物と同居するハメになってしまった。
私の願いを全力で叶えてくれようとする駄狐に心を絆されつつも、パーティーで素敵な殿方と出会ってしまい…稲荷の縁結びの力は強く、あれよあれよと私はお狐含む5人の殿方から求愛される、という逆ハーレム状態に。
だけど、それを見ている狐さんは、どこか寂しそう。そんな目で、私を見ないでくれる?絆されちゃうじゃない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-13 13:13:25
3774文字
会話率:24%
お稲荷さまにお参りしてみたい……夫の言葉にわたしは勇気を出していっしょに出かけることに。
思いがけないひと組の夫婦との出会い、初めて食べた、まっくろないなりずし。
いろんなできごとにプライドを傷つけられたわたしは、あることを決意し、実行にう
つした。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-12 19:10:28
16376文字
会話率:27%
とにかくまくしたてろと言うこった。
何の因果か、おれがきつねと大道商売するハメになった話。
最終更新:2018-02-03 00:00:00
6789文字
会話率:50%
江戸時代。木皿津の地でお稲荷さまとなったキクにある日男が現れ、キクはその男の歌に魅了されます。そしてその男に惚れたキクは、ある手を使って注連縄を切らせ
たのです。そうしたら?
最終更新:2017-04-05 13:20:26
7347文字
会話率:32%
平凡な高校生。五井健太郎はある日、ひょんな事から稲荷神社の締め縄を切ってしまいます。
家に帰るとキッコと名乗る妖怪が現れて・・・?
地方都市「木皿津」を舞台に主人公「五井健太郎」と妖狐「キッコさん」が巻き起こすコメディです。
最終更新:2013-12-29 06:00:00
111419文字
会話率:53%
山をのぼりきったところで、道の脇に小さなお稲荷さまが見えた。このお稲荷さまのホコラには、一匹の石のキツネが座っている。
いつもはそのまま通りすぎる。
ところがこの日……。
最終更新:2016-12-18 06:15:07
2145文字
会話率:52%
お狐様の申されますは、愛し子が…。
お稲荷さまのお話。
最終更新:2015-11-21 00:00:00
1777文字
会話率:43%
甘いもん好きの神様、お稲荷さまを祀る神殿。神殿には菓子専用のかまどがある。そのかまどで働く鹿の子は当主の側室でありながら、みんなにかまどの嫁と呼ばれていた。──鹿の子がかまどにはりついていた半年のお話を、季節の菓子にあわせてお送り致します。
かまどの嫁一話を読んでいただければ、繋がります。
*かまどの嫁‐http://ncode.syosetu.com/n1716bz/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-31 23:50:58
31005文字
会話率:29%
夏森綾乃。朝起きたら神様になってました。何の神様かはわかりません。まぁ…とりあえず学校行こう。
突然神様になった主人公綾乃と周りの人達と神様と妖怪達のちょっと不思議でほっこり温まるゆるーい日々…のはず。
残酷な描写ありになってますけどた
ぶん無いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-10 02:36:12
24669文字
会話率:49%
わたし、タヌキのポンちゃん
お稲荷さまのコンちゃん。
人柱のミコちゃんに、警察の犬シロちゃん。
巫女のたまおちゃんと、村のパン屋の登場人物もどんどん増えてます。
今日のパン屋さんは、どんな事件が起るんでしょうか。
春日娯楽興業のサイトから
転載で~す。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-07-10 02:00:00
50085文字
会話率:56%
夢か現実かわからない記憶と鈴だけを持って、彼女は深夜家を出た。
千本鳥居の向こう側に、あのこが待っていると信じて。
和風ファンタジーのようなお話です。
設定が適当ですが大目にみてください。
誤字脱字などあればこそっと教えていただけるとあり
がたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-25 22:13:55
2436文字
会話率:33%