非現実要素多めな現実から巻き起こるコメディに、奇妙な青春要素を入れた学園青春コメディ。
あらすじ
春――東城(とうじょう)高校二年生の男子生徒、退屈なことが苦手で刺激的なことが好きな遠山凪(とおやま・なぎ)は、春の嵐の日に教室で桜の嵐(
桜の嵐とは、春の嵐の暴風の中、大量の散った桜の花を窓が開いた教室でばらまくことで発生する嵐のこと、別名ピンクストーム)を起こしたクラスメートの変人少女、北埜奏(きたの・かなで)に興味を持ったことで、それまでの退屈な日常は終わりを告げる。
凪はクセのある仲間たちとともに、刺激的で非日常な青春生活を送ることとなる。
やがて凪は奏の一族の秘密を知ることになるのだが、その際に知りたくもなかった奏自身の秘密も知ることになる。
「〇〇を〇〇すると、〇〇ではなくなってしまう……それがわたしの秘密なのだよ、遠山くん」
奏の秘密を知った凪は、奏の許嫁の裕貴と笑えるような対立し、さらには奏の一族とも笑えるような戦争になり、挙句の果てには通っている東城高校も巻き込む笑えるような衝突を引き起こす。
裕貴との対立や奏の一族との戦争や東城高校との衝突、それはこの凪の言葉から始まるのだった。
「北埜(奏)さんの許嫁が裕貴さんだとか、一族の秘密だとか、高校側の説得だとか、そんなのどうでもいい。
誰がなんて言おうと、18歳になったら、ぼくは北埜さんと結婚しますから。
……そうです、ぼくらは高校生で夫婦になるんです」
現在、物語執筆中。
登場人物
退屈なことが苦手で刺激的なことが好きな穏やかな男子生徒、遠山凪(とおやま・なぎ)。
クリッとした目のキザったらしい変人女子生徒、北埜奏(きたの・かなで)。
ベレー帽を被ったギョロ目の変態男子生徒、黒原彰人(くろはら・あきと)。
彰人に復讐を誓った小柄の生意気な女子生徒、島崎桜(しまさき・さくら)。
今年三十路で婚活がうまくいかない毒舌美人女教師、竹原美麗(たけはら・みれい)。
切れ長の目をした物腰が柔らかな小顔の暴走女子生徒、青柳琉歌(あおやなぎ・りゅうか)。
奏の専属運転手兼許嫁兼クラスメートのハンサムで嫌われ者な30代男性、喜多裕貴(きた・ゆうき)。
不確かで怪しげな情報を仕入れて提供する口が悪い情報屋の女子生徒、馬場叶夢(ばば・かなめ)。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 08:12:48
63214文字
会話率:48%
ボッチ気質でひたすら魔法研究に打ち込んだ「僕」。ありあまる魔力量もあって、いつの間にか世界でも最強の魔法使いとなっていた。ひたすら研究に打ち込んだためにボッチ気質に拍車がかかり、人とうまく付き合えず、傷ついた魔物を見つけるたびに助けていた
ことで「魔王」と呼ばれるようになる。
頼られると断れず、虐げられた亜人たちに力を貸しているうちに、人族との対立は深まり、うまく交渉できずに焦るあまり強烈な魔法を炸裂させて物事を有耶無耶にしていく。いつのまにか「最恐の魔王」(ただしボッチ)として、人々から恐れられる存在となっていた。
魔物たちから慕われ、奴隷として利用していた亜人に味方する存在を人は許さず、「勇者」による魔王討伐隊が組織され、自分を守ろうとする魔物や亜人たちを逃がし、一人きりで勇者に立ち向かった結果、あえなく最期を遂げる。
100年後、魔物に襲われていたローグ・ボ・サツーミ(15歳)は、絶体絶命の中で走馬灯のように遡る記憶が、生まれる瞬間を超え、魔王としての最期の時にたどり着く。その瞬間、魔物の様子が変わり、ローグは生き延びることができた。
特に取り柄も欠点もない男爵家の次男であるローグはこれまで通り、身を立てる方策を探しながら、のんびり生きようとするが、「最恐の魔王」(ただしボッチ)の記憶がそれを許さない。
ローグの未来は?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 08:00:00
136217文字
会話率:25%
この世界の人間の多くは生まれてきたときにスキルを持っている。スキルの力は強大で、強力なスキルを持つ者が貧弱なスキルしか持たない者を支配する。
そんな世界に生まれた主人公アレスは大昔の英雄が所持していたとされるSランク『剣聖』を持っていたこと
が明らかになり一気に成り上がっていく。
王族になり、裕福な暮らしをし、将来は王女との結婚も約束され盤石な人生を歩むアレス。
しかし物事がうまくいっている時こそ人生の落とし穴には気付けないものだ。
突如現れた謎の老人に剣聖のスキルを奪われてしまったアレス。
スキルのおかげで手に入れた立場は当然スキルがなければ維持することが出来ない。
王族から下民へと落ちたアレスはこの世に絶望し、生きる気力を失いかけてしまう。
そんなアレスに手を差し伸べたのはとある教会のシスターだった。
Sランクスキルを失い、この世はスキルが全てじゃないと知ったアレス。
スキルがない自分でも前向きに生きていこうと冒険者の道へ進むことになったアレスだったのだが――
なんと、そんなアレスの元に剣聖のスキルが舞い戻ってきたのだ。
スキルを奪われたと王族から追放されたアレスが剣聖のスキルが戻ったことを隠しながら冒険者になるために学園に通う。
スキルの優劣がものを言う世界でのアレスと仲間たちの学園ファンタジー物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-03 07:10:00
189919文字
会話率:61%
私:かえでは、幼馴染で高校二年生の岩沢慎(いわさわしん)に片思いしている。幼馴染だから、きっとこの恋はうまくいく!そう思っていたんだけど、隣のクラスに、芸能人の芹乃(せりの)ちゃんが転校してきて、私は慎君の一番になれるのか、ちょっぴり不安
なのでした。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2025-02-03 00:14:04
3581文字
会話率:33%
Fランク冒険者のバカシン……もとい、アサシンのサイレント。
超強いのに、頭とメンタルが弱いせいで実力が出せず、勇者パーティーの足手まといにしかなってなかったので、パーティーから追放される。
生まれ育った町でスローライフをしようと決心した矢先
、魔王を倒したいと目標を掲げる少女と出会ったことで、町から追放されてしまう。
どこか他の町でスローライフをしようとするが、結局うまくいかずに、少女と魔王を倒すことになってしまうお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 23:00:00
817061文字
会話率:52%
高校に入学した槙谷悠佑(まきやゆうすけ)にはある目標があった。それは、友達を作ること。
小学校、中学校と人間関係があまりうまくいかなかった悠佑は、地元から離れた高校で、心機一転新しい環境で友達を作ろうと考えていた。
そこで初恋の相手、月城樹
(つきしろいつき)と運命的な再会をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 21:30:00
86197文字
会話率:45%
人生がなにもかもうまくいかず、世界に絶望した木村玄斗は世界をぶっ壊すべく計画をたてていた。そんな時、木村玄斗の家にボロボロな服を着たホームレスの少女が訪ねてくる。そして、少女を迎え入れ、少女も玄斗のテロ画策を手伝い始めた頃から玄斗の心に迷い
が生じ始めることになる。
様々な葛藤と後悔の中で玄斗は次第にどんな行動を起こしていくのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 21:22:11
1208文字
会話率:30%
気付いたら胎内で胎児になっていた。
転生先は魔力など地球では存在しなかった力が使え、死んでも魂から再生する『魂再』により、寿命以外では亡くなることのない。
闘鬼という種族だった。
問題はこの種族、殺し合いが日常であり、三大欲求並みに闘争を求
めるのである。
しかし、主人公は前世(男)に引っ張られ、今世(女)でも痛いことや『魂再』に耐えがたい苦痛を感じてしまう。
産まれる前から闘争に晒され、振り回されっぱなしの彼女は安息の日々を得ることができるのだろうか・・・?
戦闘狂しかいない種族に対して痛い思いをせずに勝つことを目標に奮闘する。でもそううまくいくはずもなく・・・
そんなドタバタな日々を描いた物語。
初投稿作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 21:10:00
428764文字
会話率:30%
VRMMO『エターナル・レルム』――
それは開拓者と呼ばれるプレイヤーが、未知の世界を冒険し、真理を探求するゲーム。
社会になじめず、生きる意味を見失っていた天城悠(あまぎゆう)は、現実から逃れるようにこのゲームを始めた。だが、彼に提示さ
れたのは二つの選択肢――開拓者として冒険するか、ユニークモンスターとして彼らに立ちはだかるか。
「どうせ他人とパーティを組んでもうまくいかない。一人の方が気楽かもしれない」
そうして彼は、「絶望のノクターナ」となった。
与えられた使命はただ一つ。
開拓者を狩ること――その命を終わらせること。
そして今日もまた、生きる意味を求め、誰かの冒険を終わらせる。
※本作品は他サイトでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 20:38:08
4203文字
会話率:46%
白髪に紅い瞳。異質さゆえに周りにうまくとけこめない少女、ナギサ。彼女の嘆きは万象の主の興味を引き、別世界へと渡るチャンスを手に入れる。
《女神》の手伝いをする、という条件のもと転移した世界は“エイルタム”。
転移先で何か説明があると考えてい
たのだが...
※恋愛成分は弱めです。
※念の為、R15と残酷な描写あり、設定にしてあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 20:00:00
228089文字
会話率:34%
私の人生は何をやってもうまくいった。
キーワード:
最終更新:2025-02-02 19:14:39
1300文字
会話率:42%
12歳の冬、家族旅行でカナダを訪れた天宮煌太(あまみやこうた)。初めてのスノーボードを楽しみにしていたが、うまく滑れず転倒を繰り返していた。
「あっはは! キミ、雪だるまになりたいの?」
雪の上に倒れていた煌太は、まるで悪戯な妖精のよう
な笑い声に思わず顔を上げる。
すると、目の前にはキラキラと輝くような銀髪の少女が佇んでいた。
「スノボ、初めてでしょ? 教えてあげよっか?」
少女は勢いよくボードを滑らせると、意図も簡単に高く飛び上がる。
その美しさと迫力に魅せられ、その少女に導かれるまま、スノーボードを教わる事に。
「あの! 名前は!?」
別れ際、煌太は慌てて少女の名前を聞く。
「なお。白瀬那緒(しらせなお)! またな、煌太ー」
そう言うと、少女はボードを弾ませ、まるで雪の妖精のように飛び跳ねながら去っていく。
煌太はその姿に目を奪われ、少女が見えなくなるまで眺め続けた。
それは、少年が異国で出会った、初めての恋だったのだろう。
その後、10年の月日が流れ、煌太は朝のニュース番組で、偶然ありスポーツニュースを目にする。
『スノーボードハーフパイプ世界選手権、銀メダルは、イケメンプロボーダーの白瀬那緒(23歳)』
「那緒!? え?……イケメンって……男なのぉぉ!?」
この瞬間、煌太の初恋の思い出は、ボロボロと音を立てて崩れていく。
しかし、この思い出の男に再び出会う事になるとは、まだ知る由もない煌太であった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 14:00:00
35079文字
会話率:53%
勇者が100万人いる世界で、勇者になることを拒んだナインは、姫によって半ば無理矢理勇者にされてしまう。勇者仲間に虐げられ勇者を辞めたナインは森で遭難した末に、とある伝説のモンスターと出会い恋に落ちた。
妻亡き後、3匹のモンスターと共に旅をす
ることになったナインは、そこで世界の様々な絶景を見ることになる。―――これは、勇者になれなかった人間の物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 10:14:27
324152文字
会話率:47%
これは魔王に征服されたある国の王女の物語。
魔王軍に攻めこまれた国の王家一族は、亡命を企てたがうまく行かず、山奥の村に隠れ住んでいた。
しかし見つかってしまい、塔に幽閉されてしまい、そのまま数年が過ぎた。
このまま、世間から忘れられたまま、
塔の中で一生を過ごすと思っていたアリシア王女たちの前に、ある日突然、魔王が美女たちを連れて降臨した!
「アリシア王女は、母親に似て結構美人だ。将来、私のよき妻になれるやも知れない」
魔王はそう言って、アリシア王女を、彼女の|義姉《あね》で美女の誉れ高いルナレイラ王女とともに魔王城に連れて行くことを決めた。
魔王の力は絶大だ。その意思に背くことは即・死罪を意味する。
それに魔王の護衛のアマンダ魔王妃は、その存在だけで背筋が寒くなるほどの死神的女剣士だ。
魔王の“意向”を実行するためなら、武力行使も辞さないという怖い顔をしている
かくして、アリシア王女は、14歳で魔王城で暮らすことになった...
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 09:30:00
1267844文字
会話率:35%
『神との対話』は、アメリカ人ニール・ドナルド・ ウォルシュ(Neale Donald Walsch)さんの著書です。
私は、日本で年間3万人近い自殺者が出ている窮状を憂えています。テレビで鉄道人身事故のニュースを見るたびに、心が痛むの
です。
私はかつてホスピスを目指した病院がうまくいかず、赤字のためにできた億単位の借金返済に追われました(ノンフィクション『いのちの砦』を参照ください)。順風満帆の人生から、一転して絶望の淵に立たされたのです。
自分探しの旅をしていた時に、この『神との対話』に出会ったのです。著者のニールさんは、私と似たような人生を歩んでいますので、強く共感を覚えました。
この書は、私が今までに出会った本の中でも最も秀逸な作品の一つでした。対話形式で書かれた本書をまとめるのは、たいへん難しいことでしたが、人生に悩み真理を求める人々に少しでも役立つようにと、診療の合間をぬってその大要をまとめて、Wikipediaに投稿したのです。
あなたの人生を振り返るきっかけになれたらと、祈ってやみません。
私の説明はあまりに稚拙なものですので、 興味のおありの方は、原著を読まれることを心からお薦めいたします(市町村の図書館やAmazon にも置いてあると思います)。
┌----------
神との対話①②③:ニール・ドナルド・ウォルシュ著/吉田利子訳 サンマーク出版/1997年 価格:普及版 各800円
続編:神との友情 上下・神とひとつになること・新しき啓示・明日の神・神へ帰る・神との対話 完結編
└----------
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 02:00:00
1532194文字
会話率:3%
クラスメイトともに異世界に召喚されたルナ(鈴木三日月)はクラスのメンバーとうまくやれず、主要メンバーが国家簒奪を行い、居心地の悪さに国を出た。しかし、チートスキルを持ちながらも、持ち前のビビりな性格もあって結局異世界に馴染むことができずに落
ち込む毎日を送っていた。そんなときに魔獣から救った街のギルドマスターに奴隷を買うように薦められ、金獅子獣人を買った。それから少しずつ変わっていく周りの対応にルナ自身も前向きになっていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 00:10:00
118506文字
会話率:45%
和希(かずき)は今は女の子だが、前世の記憶を持っている
その前世の記憶をうまく折り合って生きている少女だったが、一人の少女に詰め寄られて、自分がどうやら前世の自分が乙女ゲームと呼ばれる世界のキャラだった事を知る
しかし、それを知ったところで
彼女はもう攻略キャラではないのだが、しつこい自称ヒロインによって無理やり思わぬ展開のストーリーが進み始めるのだった折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-02 00:00:00
338325文字
会話率:63%
高校二年生の花咲涼太郎(はなさきりょうたろう)は、対人恐怖症で人とうまく話せない、いわゆるコミュ障。
しかし歌うことが好きな涼太郎は、7月のある日の夕暮れ、同じ学校のギター少年・穂高晶矢(ほだかあきや)と出会い…。
音楽サイト「遠来未来」
の楽曲「僕らシリーズ」を題材にした楽曲付小説です。
※★がついた話に音楽が付いています。
※楽曲は全てオリジナルですが、歌声については「Synthesizer V AI」の「Ryo」という歌声合成音源を使用しています。
※作中、表現が微妙にBLっぽい箇所があります(あくまでも恋愛感情としてではなく、その人物の音楽が好きという意味合いで表現しています。)苦手な方はご注意下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 21:12:29
255055文字
会話率:35%
ショウは空を飛びたいって思った。
別に現実でじゃなくたってかまわない。
夢の中だって空を飛べたらうれしいのに‥
うまく飛べない少年の夢に、ある夜不思議な鳥が
現れる。
「私が教えてあげてもよいぞ」
最終更新:2025-02-01 19:39:27
6925文字
会話率:26%
僕の名前は天乃晋也!ただの一般人さ!
ただの一般人は魂だけの存在になったりはしねえよ!
そう、僕はちょっとした事故に遭い死んでしまった...まあ体だけだから、そんな問題ないよね!
いや十分問題だろ!っていうか、お前そんなキャラだったけか!?
これは僕が僕でなくなり、僕に戻れたらいいな...というまあよくある人格入れ替わり?みたいな物語である。
※作者は物語を書くのが初めてです!
※作者は文章を書くのが"とても"苦手です!
※人物の見た目や場所、動作の描写がうまく書けていないため、わかりずらい部分が多数存在しています!
※作者のメンタルはスライム並みの堅さです。(物語終盤に出てくるような奴じゃないですよ!)
※投稿頻度たぶん遅めです。
この点を十分注意して取り扱ってあげて下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2025-02-01 18:00:00
624570文字
会話率:33%
優秀なサポーターな助口厚助が、探偵の助手として探偵の手となり足となり頑張ります!
なあ、助手君...自分のことを優秀だという痛い子に育てた覚えはないよ...
僕だって育てられた覚えはないですよ!これを読めって作者に渡された台本を読んだだけで
すよ!
それに頑張ります!...って、なんだよ"ます!"ってwww
ちょっと、笑わないでくださいよ!だから台本だって言ってるでしょうが!?
人のために動きたい主人公と、全く事務所から動かない探偵は謎が解けるのか?
※作者は物語を書くのが初めてです!
※作者は文章を書くのが"とても"苦手です!
※人物の見た目や場所、動作の描写がうまく書けていないため、わかりずらい部分が多数存在しています!
※作者のメンタルはスライム並みの堅さです。(物語終盤に出てくるような奴じゃないですよ!)
※投稿頻度たぶん遅めです。
この点を十分注意して取り扱ってあげて下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-10-18 12:00:00
42540文字
会話率:46%
俺には幼馴染がいる。
家が隣で、お互いの部屋に窓で行き来するような、そんなありきたりともいえるシチュエーション...
どうだ?羨ましいだろ!
でも、一つだけ普通ではないことは、俺たち二人は引きこもりだということ。
ある日、俺の幼馴染は
引きこもりになってしまった。
俺が一緒に居てやれなかったせいで...
だから俺は、これからずっと一緒にいることを心に誓った。
これは、俺がひたすら幼馴染のそばに居続ける...そんな物語。
あ!シリアス展開は多くないと思うよ?
だって、ラブコメだもの。
※作者は文章を書くのが"とても"苦手です!
※人物の見た目や場所、動作の描写がうまく書けていないため、わかりずらい部分が多数存在しています!
※作者のメンタルはスライム並みの堅さです。(物語終盤に出てくるような奴じゃないですよ!)
※投稿頻度たぶん遅めです。
※一話1000文字前後ですので、サクッっと読めると思います。
※R15は保険です。
※基本、見切り発車です。
この点を十分注意して取り扱ってあげて下さい。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-09-21 12:00:00
35010文字
会話率:39%