彼は不満だった、この行き過ぎた平和主義の社会が。
そんな時彼は考えてしまった。
もしもそうでない世界があったとしたらどうなるのだろうか、と。
そして彼はまだ知らない。
平和主義のない、弱肉強食の世界の厳しさを。
そして自分の普通の人生が終わ
りつつあることを…。
作者は未熟で、おかしな点や誤字脱字が多々あるかもしれませんが、その時は優しくご指摘願います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-12 00:00:00
5870文字
会話率:24%
気が付いたら見知らぬ土地に居た!?
軍産複合体の支配者キャスター家の跡取り息子が送る異世界剣と魔法と銃火器もの
未だかつてない中途半端な設定を今ここに!!
※御都合主義と曖昧な設定の上に成り立つ作品です。
最終更新:2014-03-30 13:00:00
5537文字
会話率:35%
銃火器所持を許された特殊ボディガードの資格と、『鷹の目(イーグル・アイ)』と呼ばれる力を持った俺『柳瀬孝浩』は、生活費を稼ぐ為日々学生ボディガード部でスナイパーとして活動をしている。が、毎回クソみたいな仕事ばかり入ってくる。迷子の猫探し、取
り込み忘れた洗濯物入れ、バイトの臨時出勤。金は貰えるが、ボディガードが主体の依頼は全く来ない。が、最近ちゃんとした依頼が入ってくるようになった。
クソみたいな依頼ばかり来る俺に、良いお仕事を下さい。
※個人の感想であり、部活動には一切責任はありません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-19 13:39:10
118276文字
会話率:50%
凄腕の戦闘技術を持つ特殊部隊所属の自衛官と、魔道書やステッキや時には銃火器までもを使用する9歳の魔法少女というコンビが、オーバーテクノロジーや魔動師や召喚師 超能力者。時にそれに絡む陰謀や世界的危機の影に挑んでゆく基本シリアスで時にギャグな
SFファンタジーアクション。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-03-06 23:44:11
442文字
会話率:0%
後に平和をもたらしたと言う『三人の鳥』。彼らの起こす奇跡の物語!?
とある帝国に雇われた三人は国を守る為の戦力になるのか!?戦争が起きた理由とは!?目的とは!?渦巻く欲望の果に待ち受ける物とは!?
最終更新:2014-03-01 10:09:21
12562文字
会話率:9%
世界中の集団失踪の謎が2Mを超す魔物の食事だと判明してからは、恐怖は加速度的に伝染していく。銃火器が効かず、戦地が広すぎて核兵器も使えない。人類も滅亡かと思われたその時、ある研究者が偶然の失敗から新たな武器を造り出す。『感情によって不可能
な変化をする物質』。感情武器、フィーリングウェポン、FWなどと呼ばれる。怒りによって変化したあらゆる武器はなぜか魔物に異常なまでに効き、彼奴らを撃退した人類はかろうじて滅亡を免れた。
それから月日は経ち――宗多利人はこの春、壮黎学園高等部に編入した。対特殊生物対策チームが設立された今、学園は次世代のFW所持者、フォワードと呼ばれる者たちの養成機関である。利人は編入はじめから生徒会長に目をつけられ、感情豊かなクラスメイトと出会い、そして三年ぶりに義妹である間宮紫乃と再会する。
最初の一週間は特記することもなかった。だが事件は、いや事故は日曜日に起きた。利人と紫乃は目の前で起きた交通事故の被害者に傷一つ付いていないことに違和感を覚える。強靭な体表を持つ人外を知っているためだ。半信半疑のまま追跡をするが、魔物側の罠に嵌りピンチに陥る。そこで彼らを助けたのは、紫乃の妹分を自称する速水深妃だった。
利人と紫乃、深妃は同じシェアハウスで住むはずだったのだが、一週間深妃と会えなかったのは兄としての利人を観察するため。お互いの距離を微妙なバランスで保ち続ける三人が再び巻き込まれたのは金曜日の夜だった。
深妃と紫乃が共に出掛けると同時に、捕えていた魔物が逃げ出した、と研究者の母親から連絡が入る。携帯が繋がらないことから利人も学園へと向かうと、校庭で紫乃と深妃に銃口を向ける利人の担任教師という場面を目撃。実は彼女も人型をした魔物の一人で、眉間を撃たれて死の淵に立たされる利人だったが『魔物の皮膚との順応性』を見る実験により一命を取り留めた。その後、担任教師を無力化すると、母親の宗多香澄が現れ、利人の実験も含めすべては紫乃の『悪魔進化計画』の一部だと説明される。悪魔とは学園のAクラスにあたる。要は、学園最強戦士を育て上げる計画だった。
今回は失敗したが、一旦は日常を取り戻したことに安堵する。が、香澄が最後に呟いた言葉が耳に残った。
「魔物について『わかる』ということがわからないんだ」と。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-23 12:05:28
84431文字
会話率:57%
今とは違う次元のお話。戦争のお話です。
人は死にます。
戦争ものです。悪い人がたくさんいます。
始めて書くので文は稚拙です。
ご了承ください。
最終更新:2014-02-17 15:45:11
313文字
会話率:0%
バイク旅行が好きです。だからひとりでよく遠くに出かけます。でも考えなしなので、いつも途中で疲労と資金不足で帰ってきます。いつか帰らない旅に出たいと思っていますが、その前にもうすこし大きいバイクを買おうと思います。
最終更新:2014-01-22 01:06:53
6069文字
会話率:52%
目が覚めると家が見知らぬ場所に移転していました。
アメリカ、ニューヨークに住んでいたコウジ・ムラサメは目が覚めると家ごと異世界へと落ちて来てしまっていた。
コウジが落ちてきた異世界は剣と魔法と魔物が主役と言わんばかりの所謂ファンタジー
ワールド。魔物と戦い神様にあって元の世界に戻る術がないことを知った彼はこの世界で生きていくことを決意する。幸い実家は四代続く銃砲店、剣と魔法の世界に銃火器抱えて改造バギーで乗り付ける青年の物語。
「この世界の金属で銃を作るのも面白そうだな!」
剣と魔法と銃器の物語、始まります!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-14 12:45:03
147139文字
会話率:52%
『断絶界』と呼ばれる空間がある。
滅びた世界の残滓が積み重なったそこは入り込めば神々すら脱出不可能な牢獄にして地獄。
スケルトンが銃火器を乱射し、ドラゴンと戦艦が激しい戦いを繰り広げ、神々が永遠ともいえる時間を争い続けてきた。
そん
な世界に迷い込んだ高校生の天生行人《あもう・ゆきと》は命の危機と隣り合わせの日々を必死に生き抜き、いつしか神々にさえ名前が知れ渡る実力者となっていた。
『断絶界』の二大勢力である多次元連邦に所属し、邪神や女神、神竜を仲間に戦いを繰り広げていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-09-28 17:43:09
84979文字
会話率:26%
殺し屋、舘武。
追っ手から逃亡中の彼は、ある日、ファンタジー世界へと光によって転移した。
一人の女騎士と出会った彼は、黒騎士たちやゴブリン相手に大無双を繰り広げる。
最終更新:2013-09-14 11:48:33
6590文字
会話率:34%
VR対戦ゲーム『ペルソナクライン』のプレイヤー『ジェット・バレル』こと真壁陸朗。彼はある日、正体を隠したトッププレイヤー・秋月雪乃の操る『ストレーガ』との賭け試合に大敗する。賭けの代償は、「雪乃の言うことを一つだけ聞く」こと。否応なしに雪乃
のパートナーにされた陸朗は、彼女とたった二人きりで、ゲーム内最大の組織である『白銀騎士団』と敵対することになってしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-09 00:25:56
133465文字
会話率:37%
――どうにもならなくなった時、ここを頼るといい――
常識的に可能な事を請け負うのは一般企業のお仕事。
なれば、非常識でしかなし得ない事こそ、彼らの仕事。
……そう思っていても、舞い込む仕事は雑用ばかり。
生計を立てねば生きていけぬ身として仕
方なく雑用をこなしつつ、稀に来る『大きな依頼』を遂行する便利屋集団。
便利屋のリーダー『桜 夕眞』
感情表現に乏しい、銃火器使いの金髪少女『エルナ・スウィン』
夕眞の事になると無駄にテンションの高い、刀剣使いの元殺人代行者『セリス・ディナ』
その存在を明るみにすることは出来ない為、固定化した名前すら持たない『無名の便利屋』は、今日も今日とて突拍子も無い依頼へと立ち向かう。
――自らの過去を胸に。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-23 10:00:00
76555文字
会話率:54%
――時は皇紀2670年4月25日、天気は曇り後晴れ――
俺達はそれぞれの学年、クラスで五限目の授業を受けていた。
学年が変わり三週間が経ち新しい生活にも慣れ始め、油断が目立ってきていた今日この頃……いつもと変わらないはずの学生生活
は、学校を占拠したテロ集団によって壊された――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-05-05 00:00:00
76673文字
会話率:29%
ある日事故死した主人公が銃火器類を持って、中世ヨーロッパ風の剣と魔法の異世界へ転生する。そこで主人公は、多くの出会いや別れ、様々な
出来事を経験し生き抜いて行く。
最終更新:2013-04-16 22:29:42
3592文字
会話率:13%
1945年3月24日。
ライン川渡河作戦の一つ、英米共同の空挺部隊によるヴァーシティー作戦が決行された。
それはとある空挺将兵の物語である。
※なろうでの生存報告作品です。
最終更新:2012-12-22 16:02:37
6082文字
会話率:33%
中堅県立高校に通う少年、城島カイトは、ある日突然未来に飛ばされてしまう。
だがそこは誰もが夢見た未来世界ではなく、荒廃し、多くの生物が廃人と化した、絶望の未来だった。
そんな世界で、カイトはある男から「1年間生き延びろ」と指示される。過去に
帰還し、2人の親友が死んだ未来を変えるため、彼はこの時代の仲間達と1年間戦い続けることを決意する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-11 23:31:14
33888文字
会話率:46%
魔法と錬金術の技術が廃り、銃火器や電化製品等の科学が発展した国、日ノ国。そこは人間の上下関係がハッキリとし、差別化されていた。そんな国のとある場所で、殺したい程憎い人間を変わりに殺してくれる殺人代行『仕返し屋』を営む青年、魅空(みあ)。彼
はある日、底辺の人間に属する少年の依頼を一度拒否した。が、ある理由により受けた。それは魅空にとって馴染み深い、〝魔法使い〟の情報が手に入り、それが少年の依頼と関係していたからだ。魅空は、全ての魔法使いの仇であった――。*二話構成で完結ですが、続編制作中。いつできるか未定ですが*折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-08 12:00:00
50095文字
会話率:43%
時は22世紀の日本。故事成語や慣用句と同じ現象を起こせる能力を持った特種という存在が現れ、暗躍していた。それに対処するべく厚生省は直轄の対応組織「特種対応防衛課」――略して特防を創設。ニノはその一員として、日々特種と闘っていた。
最終更新:2012-05-09 16:53:56
9395文字
会話率:32%
同じ内容をミクシィでも投稿しています
近い将来ただの競技が物足りなく感じてくるだろう。それなら近代兵器を取り入れた競技を作ってみようというコンセプトで作られた競技を主に書きました。
参加者はシューター・ガードナー・エッジの3名とオペ
レーター2人のチーム戦
ルール
各自拠点が2箇所あり補給・修理が行える 中心に中立の拠点があり制圧するとポイントが与えられるが補給・修理はできない 相手の拠点を制圧すると追加ポイント
シューター
銃火器を扱えるユニット レギュレーション・銃火器は2種類まで 銃弾(爆弾も含む)一度にもてるのは150発まで 補給時も150まで
移動スピードが極端に遅くなり近接戦闘に弱い
ガードナー
守護系の装備を扱えるユニット レギュレーション・光学シールド・ノーマルシールドを併用しても良い ノーマルシールドの所持数に制限は無いが光学シールドは一試合につき10回まで
移動スピードは速いが近接戦闘・遠距離戦闘に不向きでありポイントが稼ぎにくいポディション
エッジ
刀剣を扱えるユニット レギュレーション・大剣2本 小剣3本まで 刀剣の補給はできずに修理のみ可能 棍棒や斧も装備可能 光学兵器(ザクの斧的な)使用禁止
移動スピード 広範囲はガードナーに劣るが唯一、脚部にブースターを搭載できるため近接移動に限り最速 移動スピードと装備の取り回しを重視したため防御力は最低
バトルフィールド
縦150キロ 横130キロ それ以外に取り決めなし
ポイント
中立拠点制圧 5 相手に奪われた場合相手に8
相手拠点制圧 8
補給・修理 -3
各ユニットの復活 -5
微妙にAB的な要素も入っていますがそこは気にしないでくださいなw折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-08 22:54:46
23111文字
会話率:67%