2019/03/07(追記)
新話投稿しております。
おまけにルーメン(美人なギルド受付嬢)と(インセペットのギルドの)まとめ役の話を追加しています。
主人公の名前間違えているところ自分で発見した部分につきましては直しました。他にも見つけ
た方いらっしゃいましたらお手数ですが感想で教えていただけると助かります。
-----------------
誰もが魔法を使えるのが当たり前で、町の外には魔物が闊歩する世界「ユーグ」で一人の記憶喪失のおっさん「アルフ」が日々の糧を得ることに忙殺されていた。
アルフは一般的な魔法も使えず読み書きもできないみじめな自分に絶望し死のうと思うこともしばしばだったが、自分を気にかけてくれている少女「ミーミル」のために何とか死なずに生きていた。
そんなある日、貴族街に庭師の手伝いとしてむかったアルフはある運命の出会いをする。
「どうして廃棄したはずのお前がここに?」
そこにいたのはアルフにそっくりの若者だった。
そうして知った真実にアルフは驚愕し腹を立てた。なんとアルフは一年前アルフそっくりのその若者が興味本位で作り出した自分の二十年後の姿だというのだ。
作った当時は失敗したものとおもったからアルフを森に捨てたという。
記憶のない理由を知り、アルフは納得した。何も知らないはずである。自分はまだこの体を得て一年、つまり見た目はおっさんでその認識もあるが一歳児なのである。
作ったものの責任としてアルフを作った若者はアルフの世話をすると言ってくれたが、アルフは思った。
何も知らない、だからこそこの世界を見てみたいと。
そうしてアルフは街を出て、世界を旅することを決めたのだった。
そんな戦闘シーンの一つもない盛り上がりに欠ける、ファンタジー世界での記憶喪失のおっさん(満一歳)が旅立つまでの話。
--------------
※注意事項&お願い※
一つ一つの区切りでの文字数は1000前後です。
見直しをしていますが誤字脱字、また妙な表現になるなど人間ゆえあるかと思います。お教え下さるととても助かります。
(あらすじ改稿 2019/3/6)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-07 07:00:00
34336文字
会話率:43%
人間にとって、物語の世界とは、「行けるなら行きたい所」だと思います。でも、もしも自分たちの思っている空想の世界は意外な所にあったりするかもです。なんでって、まだ人類は宇宙の全てを理解していなくて、疑問しかないのだから。そんな「まだ分からない
」を今から見てみたいでしょう?もしかしたらあるかもしれない不思議で強い僕たちの日常へ「ようこそ!ごゆっくりと楽しんでね!」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-09 19:15:50
12981文字
会話率:12%
「ちょっとプリント持って行ってよ」
学校が始まって1ヶ月経っていない頃、突然担任に呼び出された俺は、そんな事を言われた。
なんやかんやで行く事になった行き先は病院。
話していくうちに仲良くなると、彼女は外が見てみたいと言ってきた。
出来る
限り近い形で叶えようと奮闘するものの。
本当に彼女の願いは、それなのか折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-02-06 18:00:00
8012文字
会話率:39%
少女の泣きわめく姿が見てみたい。
最終更新:2019-01-12 10:59:26
652文字
会話率:0%
戦の勝利を祈るための祝詞を舞う、戦巫女。
彼女たちは戦国大名にとっては、『価値のある持ち物』でしかない。
戦巫女の奪い合いですら戦略とされる江戸の世で、主人公の深山は戦巫女を守る『守護役』に任命される。
守るべき戦巫女の八重はとんだじゃじゃ
馬で、しかも深山の暗き過去を知る少女だった……。
己の過去と葛藤し、少女との優しい約束を信じる。
『わたし、いつか……八重の桜を見てみたい。お母さまがいた、あの場所にいきたい』
『連れてってあげるよ、私が』
叶えられなかった約束を、今度こそは命懸けで守らんと、武士の戦いが始まったーーーー!
不定期連載です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-07 00:00:00
129680文字
会話率:22%
高校に入学し、一ヶ月が経過したある日。
音坂司(おとさかつかさ)は逆立ちをしたパンツ丸見えヘッドホン美少女と出会った。
その美少女の正体は、某動画投稿サイトで累計一千万回も再生されている今話題の売れっ子音楽家、サユだったのだ。
サユこと五十海沙由(いるかみさゆ)が作り出す音楽の世界をもっと見てみたいと思った司は、沙由が部長を務める「DTM部」の入部を希望。
しかし、沙由は司の入部を断る。
「この部活、もうなくなっちゃうんです」
音楽を通じて出会ったふたりの、ちょっと不思議な青春音楽ラブコメディー。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-27 22:59:05
7446文字
会話率:38%
僕はいつか旅がしたい広大な世界を宝探しをするように隅から隅まで見てみたい。
幼い頃家出をしたことがある。構って欲しかったのか興味の為か、今では思い出すことはないが世界は危険で貴方には遠い存在だと教えられてきた。
僕は世界に触れた。
確かに危険で恐ろしい事もあるが危険だと教えられたモノが優しいモノだったり。優しいモノは醜いものだったり。
僕は世界を見てみたくなった最も美しくて残酷複雑な楽しく素直なこの世界を
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-18 14:59:19
3652文字
会話率:53%
何もやることがなく、毎日を悶々と過ごす日々を送っていた私。今日もいつものようにただ池袋の街をフラフラとしていた。そんな私の目の前にあいつが現れた。
『僕は、たくさんの綺麗なものを見てみたい。この目に焼き付けておきたいんだ』
私は、初めて
見た不思議な男から目が離せなくなった。男は、ずっと空ばかりを見ていた。
私は、この日、この瞬間にこの男のことをどう思っていたのだろうか……。
彼と触れ合うたびに私は、変わりたいと願い、彼と一緒にいたいと望んでいた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-21 20:03:59
52735文字
会話率:31%
聖女エリスは退屈していた。教会の勢力拡大のため金持ちや権力者の治療をする毎日、部屋の外にはほとんど出られない退屈な日常。
街の酒場でエールを飲んで熱々の肉を頬張りたい。見たこともない遠くの景色を見てみたい。もっと楽しく生きてみたい。
聖女は
家出を決意した。
護衛のものを見よう見まねで覚えた身体強化魔法、膨大な魔力量にまかせて強化された拳で聖女は外の世界を生き抜きぬいていく。
野盗、ゴブリン、悪の組織……全部私がぶちのめします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-12 17:53:21
14349文字
会話率:30%
原稿用紙と万年筆、それから──小説家。
それらのある部屋に入り浸っている猫──『私』はそれらが揃っている部屋で過ごすのがお気に入り。
しかしある日、『私』が散歩で聞き拾ってきた『人形』の話に小説家が興味を持ってしまう。小説家はその『
人形』を見てみたいと言い出して『私』を連れ出し連れ回し──
そんな、猫が小説家に振り回されるお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-04 18:21:32
25029文字
会話率:30%
カミノセカイと呼ばれる場所で「女神様」は日々の生活に飽きてしまい、ついには星を作ってその中での生活を見たり、パニックを起こらせて楽しむ趣味を見つける。
助手であるカンパネは、女神様より生み出された神であり、数ある神の中でも何故か女神様の
行動に対して疑問や不満の感情を抱くことができるカミノセカイ唯一の存在である。
そんな中、空から見る世界は飽きてきたということで、カンパネを作った星に送り、主観で星に暮らす人々を見てみたいと考えた。
思いつきで女神様が作った星に送り込まれるカンパネが奮闘する物語。
-☆-☆-☆-☆-☆-☆-
基本すべて物語は分かれているので、どこから読まれても大丈夫な作りにはしています。
女神様の破天荒な日常をお楽しみいただけたらと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-24 07:00:00
76176文字
会話率:54%
注】ソウルオブナイトの主人公メルディス=ロウ=グラムが使う黒の誓書。
その誓書の中にある数多の物語の一部を晒すような形式でやっていこうと思っています。
これは、その未だ読まれる事のない数多の物語です。
要するに、パッと浮かんだ小説を
書いていこうというアイデア集みたいなものなので、名前は基本オリジナルは少なく、今までの作中の中にある名前を使う場合があります。
その内作品として書けたらいいなぁ。ぐらいなので見てみたいと思った場合などあれば、感想などに書いてくれたら対応する可能性はあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-19 15:03:54
6057文字
会話率:46%
僕はやっと夢を買えるんだよ!
この世界ではね、、、?
生きている間に見た夢を売る事が出来るんだよ。
みんなそれで、商売しているんだ、、、!!!
夢も色々でね、、、!
楽しい夢から、悲しい夢、感動した夢や怖い夢だって、、、!
欲しいって
言う人たちがたくさんいるんだよ!
だから、ボクも1度でいいから夢を見てみたいんだ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-10-06 03:00:00
1596文字
会話率:15%
大好きなあなたになりたい。
大好きなあなたが見ている世界を見てみたい。
最終更新:2018-09-23 02:43:57
690文字
会話率:9%
ごく普通の家庭に生まれ、かわいらしく出来のいい二卵性の双子の妹と暮らしていた15年間。繰り返さ
れる同じような毎日を嫌い、両親と妹を説き伏せて地方の全寮制の学校へと進学を決めていた私は、地元を
離れるために挨拶周りをしていた帰り道、地域猫
の黒猫を助けようとして交通事故で他界してしまった。
…はずであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-14 13:00:00
13294文字
会話率:38%
人生を死ぬまでゲームとして認識してる作品っていいよね!
最終更新:2018-08-12 16:58:09
1565文字
会話率:24%
仕事一筋で恋愛に興味がないルーテシアは結婚せずに行き遅れかけていた。世間的に未婚のままというわけにもいかず、親同士が決めた相手と結婚することになった。
相手も同じく恋愛に興味がない男、“笑わない騎士”という異名を持つヘルマン。愛のないドライ
な結婚だったが、ルーテシアは家でも表情を崩さないヘルマンを見ていると「笑った顔が見てみたい!」と興味が湧いてきた。
「だって“笑わない騎士”ですよ? 笑わないって断言されたら、笑わせてみたくなるじゃないですか」。好奇心が抑えきれなくなったルーテシアはヘルマンと仲良くなろうと試みる。
政略結婚をした二人が徐々に距離を縮めていくお話。段々と甘さ増していきたいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-10 19:20:50
112459文字
会話率:55%
同サイト内で投稿している「お人好し魔王と子ども好きと○○と~○○はあなたが決める物語~」の設定資料になります。
実際には、本編内で掘り下げるか微妙な物の設定を詳しく書いていくので、見てみたい! て方は楽しんで頂けたら嬉しいです。
詳しくは「
初めに」の項目をご覧下さい。
※本編と同じく思い付くままに書いてるので、こっちも後で編集したりするかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 22:33:52
5805文字
会話率:0%
幼い子供とその家族の日常、好奇心旺盛な年頃の男の子、タケルがある日見つけた街中にある小さな鳥居。
これが何を意味するものかと父親に尋ねるも、父親も本当の意味は幼い我が子に伝えたくなかった。
「神様の通り路」そう教えたその日からいつか神様を見
てみたいと思うタケルは非日常へと足を踏み入れてしまう。
そこに待っていたのは神様か、それとも。
そこで交わした一つの約束。
大人目線、子供目線、はたまた人ではない誰か目線で織り成す怪奇な世界の物語。
Amebaブログに掲載する予定です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-28 02:22:06
6246文字
会話率:60%
人は死んだらどうなるのか。
そんな世界を見てみたいとは思わないだろうか?
最終更新:2018-07-23 02:48:06
1484文字
会話率:67%