勇者vs魔王というありきたりな戦いはようやく幕を閉じた。軍配は魔王に上がり、世界が魔王のものになる。それでも魔王などは存在しないと語る《魔王子》エクスは世界征服を終えてからとある目的のために旅に出た。己のうちに秘めるロリコンパワーを駆使し
、目指すは世界一のロリコン魔王!
※不定期更新です。ご了承お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-03 00:00:00
11971文字
会話率:41%
僕はもう、『ゼロ』にはなれない。
最終更新:2016-09-18 02:27:33
309文字
会話率:7%
巻数を進めるごとに主人公が代わっていくというスタイルにしましたのでタイトルも変更しました(8月6日)
一~二巻目あらすじ
狼と人間の容姿を併せ持つ狼人(おおかみびと)の犬飼陽子(いぬかいようこ)は神無川県の高校に通う新一年生。
そんな
彼女の通う高校に鬼の里から赤鬼女の鬼越魅幸(おにごえみゆき)が転校してくる。
鬼越は陽子のことをかつて里を壊滅させた者の一人、犬の銃士の末裔ではないかと尋ねてきたのだ。
狼娘に鬼娘、そんな二人が出会ってしまってから始まる、現実とは少し違う世界で巻き起こるフルスロットルドタバタストーリー!
二巻目より魔法少女が追加されました。
三巻目あらすじ
自動人形――オートマータは、旧時代に作られた100メートル級の巨大人型機械である機械神の常態維持の為に、その中に常駐している少女型の機械。
彼女達は機械神の内部で高速飛行するためにコンパクトな細さになる可変能力を持っている。
ある日湾内歩行中の機械神からその中の一機が外にまろび出てしまった。
ころげでる途中で右足を失ってしまった彼女は疾風弾(はやてひき)重工所有の潜水艦に回収され、片脚の復元と機械神の中へ戻る手立てを探してもらうのを交換条件として、オーバーテクノロジーの塊である彼女のサンプリングデータ提供の為に高等学校へ通うことになる。そして彼女にはスズという名前が与えられる。
転校生として登校したスズの自己紹介。特技を訊かれた彼女はこう答えた。
「特技は――変形です」
自動人形な女の子が繰り広げる鋼鉄(アイアン)ガールミーツガール、発進します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-04 11:00:00
340239文字
会話率:49%
主人公達弥は心理カウンセラー泉谷にある秘密を打ち明ける。
それは自分の中にいるもう一人の自分という存在トリスについて話始める。
この物語は主人公達弥と彼の中に潜む謎の少女トリスの少し不思議な日常を描いた物語である。
最終更新:2016-08-24 11:16:34
3871文字
会話率:58%
非常にバカで非常にアホなどうしようもないおマヌケ小説でございます。
最終更新:2016-08-16 07:40:31
1288文字
会話率:77%
主人公「砂原 角瀬」は『lighter』という会社が作ったゲーム【グラスファイト】によって彼の高校生活が変化していく!
最終更新:2016-07-18 20:54:24
12541文字
会話率:36%
人類は自らの豊かさを求めるあまり、母なる星、地球を食い荒らした。その結果、海は濁り、緑は失われ、人口は瞬く間に減少した。人類存亡の危機を憂いた一部の人間は宇宙へと生息圏の移動を開始した。
そして月に初めて人が生活するスペースコロニーの建設が
完了した日を、太陽銀河歴と呼称し、新たなる人類史が始まった。
太陽銀河歴0073年。
人類は生活圏を地球、月、火星、木星、土星へと広げ、安寧の年を迎えていた。
同年2月1日。
人類によって破壊、汚染された地球を自然豊かな美しい星に戻すため、地球再生宣言と共に火星木星連合のMars & Jupiter Allied Forces《通称MJAF》は、地球人類除去作戦を強行した。
当然、地球に住まう人類は反発した。そして地球と月に所属する軍は即座に同盟を締結し、地球防衛軍を発足。MJAFに対抗した第一次宇宙大戦が起こった。
太陽銀河歴0076年。
戦争は熾烈を極め、地球防衛軍とMJAFは資金や資源を求め、両軍は中立を唱える土星へと進軍する。当然、土星では大きな争いが起こり、コロニーは破壊と略奪の限りを尽くされた。
それから5年の月日が経ち、復讐者となった土星の人類は禁忌を犯していた。それは戦争孤児達を教育、投与、改造し、強化人間《ネクスト》を創り出したのだ。
太陽銀河歴0081年2月1日。
奇しくも第一次宇宙大戦の切っ掛けとなった地球再生宣言と同日に土星の復讐戦は開幕した。
強化人間《ネクスト》No.21。200人の戦争孤児の中で、成功し生き残った21人中21番目の実力者、俗称『脱兎の21』は、可変型強行偵察機『黒兎』に搭乗し、戦場に降り立った。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 06:01:07
4610文字
会話率:22%
三十路のヒキニート、所謂自宅警備員が警備の合間にネット検索をしている不思議なキーワードがヒットした。興味本位でクリックしたのが分岐点。悪戯の神に捕まった俺は異世界へと転移してしまったようだ。世界を救え?魔王を倒せ?えっ?違うの?変わらない歴
史を面白おかしく掻き回せって?あんた最低の神だな。
そんな大役を担ったは良いが俺の体は現代日本の自宅警備員のまま。どう掻き回せと?
あっ、はい。特殊な自宅を用意してくれたんですか。それを強化快適カスタマイズで頑張れってことですか。わかりましたよ。それで報酬は?マジっすか?
成功報酬は理想の美少女の具現化&ラブラブ結婚確定ですか!粉骨砕身挑ませていだきます!
さぁ!自宅艦よ、発進だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-21 06:00:00
113797文字
会話率:49%
VRMMORPG配信終了日に、愛着あるキャラを生贄にネタキャラを作成すると隠しクエストとして女神が降臨した。
だがしかしこのゲームの配信終了を伝えると女神は俺を道連れに共に消えようと俺を羽交い締めする。その時、ネタキャラパワーと神の力が合わ
され異世界への扉が開かれた。
そして2人は結託し、互いの夢を叶えるべく新しい異世界で生きていくことを誓う。
これは1人の男と1人の女神が生み出す異世界転移物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-28 11:25:23
7167文字
会話率:64%
・あらすじ
西暦2018年、ARゲームが市民権を獲得してから2年が経過したある日の事。
ARパルクールと言うパルクールを題材にしたARゲームのロケテストが1月に行われ、そこから得られた意見を元にして3月に正式稼働する。
パルクールと
は、主に走る・跳ぶ・登るなどの移動と言う動作を基本に、自然な心身の強さを獲得する手段――。
そのレースを見ていたのは蒼空ナズナ、彼は目の前で行われている光景が漫画やアニメのレベルと考えていた。しかし、周囲のギャラリーはツッコミを入れる気配は一切ない。
困惑していた彼に接触してきたのは、後に大和アスナと判明する一人の女性だった。
パルクールと言えば、特殊な道具等は使わないとネット上で書かれていたはずなのだが、目の前で展開されていたのはARガジェットと言う装備を使用している。
そして、蒼空はARパルクールをプレイする為にガジェットを購入、本格的なARゲームデビューを果たす。
さまざまなライバル、複数勢力が参戦するARパルクールは人気コンテンツになるのか? それとも、一部企業によって私物化されるのか?
※あらすじが800文字オーバーをしていた為、若干スマートにしました。(2016年1月31日付)
※コメントで指摘を頂きましたので、あらすじを更にコンパクト化しました。(2016年4月25日付)
※行間調整版をピクシブの方で展開しております。(2016年6月6日付)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-06 01:46:25
227118文字
会話率:33%
何事も無く過ぎてゆく日々。焦りと恐怖から心機一転、憧れだった冒険者への道へと進む。
力もなく、魔法への適正もなく、やっとなれた冒険者のクラスは農夫。
いや、それ俺の実家だから!
気落ちしながらも一生懸命に生きるおっさんの物語。
最終更新:2016-04-30 21:10:48
15192文字
会話率:35%
地形が変わった幻想郷に一つの海賊団があった。
船長のエドワード・ジャックとその仲間の幻想郷の住人達との冒険譚が始まる。
立ち塞がるのは地形変化で増えた海賊を取り締まる幻想郷海軍か?はたまた幻想郷にいる他の海賊か?それともジャックの元いた世界
のあの男か?
その答えはジャックのコンパスだけが知る!
これは東方Projectの二次創作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-14 15:40:07
13254文字
会話率:74%
その寿命の長さからペットではなく『コンパニオンバード』とも呼ばれるインコたち。私自身犬や猫、亀やハムちゃんなど色々飼ってきましたが、インコたちはとても感情豊かで違った魅力が盛り沢山!
愛情深く、嫉妬深く、少しオレ様よりなインコの魅力を伝え
るべく小説にしました。セキセイインコ、オカメインコ、ダルマインコ、ヨウムの短編小説を書こうと思案中です。ぜひぜひ読んでいただければ幸いです。
〈カクヨムにて同じものを投稿しています〉折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-14 13:27:25
9852文字
会話率:14%
おもしろい小説を書くにはどうしたら良いのか私なりに考えていました。
最終更新:2016-02-28 22:17:04
1081文字
会話率:0%
50年前、日本は変わった。
経済破綻の瀬戸際に立たされた国家は、再建策の一環として「特別行政区管理法」を制定。
それは、連鎖破綻を繰り返す地方を放棄し、人々の生活範囲を集約することで、
国民の財産と生命をギリギリで守る、コンパクトシティの国
家的実現だった。
放棄された地域は「特別行政区」と呼ばれ、行政の管理下に置かれた。
新浜市(しんはまし)の新人職員、木下歩美(きのしたあゆみ)は、
補佐役の宮本と共に、
特別行政区内で巻き起こる様々な出来事と奮闘しながらも、
人々の心に触れて、成長していく。
一方、宮本には知られざる過去があった。
暗躍するジャーナリスト、警察の不穏な動き、
事態は時とともに、関係者を巻き込みながら、
思いもよらない方向へと転がり始めていた。
深海には光は届かないから、だから、見つけにくいけれど、
そのせいで誰もが忘れかけているけれど、
とても大切なモノが眠っている
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-17 18:00:00
129751文字
会話率:16%
向きを変えないコンパスの話です
最終更新:2016-02-14 13:23:21
211文字
会話率:0%
ゴールデンウィークが明け、六月。『事件』後、家族と仲睦まじく暮らしていた柊木香月とその妹夢実。
彼の本業である学生生活と、『裏の仕事』も順風満帆に進んでいた。
彼の裏の仕事は魔術師だった。それも魔術師として優秀な存在であった。
最強
の魔術師にも弱点はある。
「私は……仕方がない。都市伝説に『殺されても』仕方ないのよ……!」
「そうであったとしても、罪を裁かれようとしても……女性が涙を流している。それだけで助ける理由には充分過ぎると思うのだが?」
魔術師柊木香月は都市伝説から彼女を守るべく、取った行動とは――!
「……どうしてお兄ちゃんは毎回のように女の子を助けてくるのかな? もうこれで数えきれない程の回数なのだけれど。お兄ちゃん、惨殺か虐殺、どっちがいい?」
「ちょっと待ってくれ夢実! いつから君はヤンデレになったんだ! 頼むからそのコンパイルキューブを仕舞ってくれ! なあ!? 頼むから!!」
現代に生きる魔術師とその争いを描く、シリーズ第二弾登場!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-05 02:08:17
147183文字
会話率:46%
「私は――『見え』過ぎるんです」
魔術師柊木香月は任務中、一人の少女と出会う。
少女の名前は城山春歌。魔術師など関わるはずもない、一般人。
――のはずだった。
彼女は世界の凡てが見えてしまう、魔術師をも凌駕する存在だった。
だが、
その力を使うことが出来ず、彼女は魔術師に追われていた。
最強の魔術師、柊木香月も唯一の弱点があった。
「女性が涙を流して……何もしない男なんて、最低の人間だ」
城山春歌の涙を見た彼は魔術師最大勢力『ホワイトエビル』との戦いに挑む!
――女性の涙のためならば、彼は世界をも滅ぼすだろう。
――それはそんな、魔術師のお話。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-05-19 00:02:37
82686文字
会話率:45%
病気がちなあの娘 あらすじ(注意:ネタバレあり)
雪緒は母に反対されながらも新米劇団員という道を歩んでいる。それを応援してくれている親友の朔良は、幼い頃から重い病と闘っている。心配事の度に雪緒は朔良を訪ね、言葉から勇気をもらう繰り返しだ
ったが、そんな中、朔良の妊娠を知らされる。母子ともに助かる方法はなく、子を産むか朔良の死かの二択、しかもそれが自分の招いたコンパに起因すると知った雪緒は行いに苦悩する。
朔良とその家族は、朔良の死を覚悟し、子どもを迎える心づもりをしていたが、雪緒はそれにひとり異を唱え、朔良を失うことを拒否し続ける。雪緒の想いは届かぬまま、結局、雪緒は朔良の子が生まれた日に、全てから目を背け、東京へ逃げてしまう。
数年後、声優となった雪緒は不意に訪れた休みを利用して帰郷する。朔良の家の前にある想い出の桜が咲く公園で、雪緒は幼子と遊ぶ朔良の母と出会う。その娘は朔良の娘で、雪緒は抱きしめた瞬間、朔良の自分へと伝えたかった想いを受け取り、数年たってはじめて、朔良の死に涙し、朔良と同じ様に、この娘を愛そうと決意した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-02 21:49:41
89376文字
会話率:35%
今日からピカピカの1年生(高校生)縁川楽が、突然イギリスに行くというド天然な母から渡された縁川家の家宝。それは所有者を中心に世界を1日1度ずつ捻じ曲げていくという、すごい力を持ったものであった。楽はこれを嫌がったが仕方なく家宝として持
ち歩くことにした、だがしかし、2015年4月11日に200年動かなかったコンパスの針が静かに大きく1度ずれた…これから楽の楽しい地獄のような生活が始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-14 07:12:00
3032文字
会話率:55%
とある王国は広い国土を持っている。
ただし、その土地は肥沃でも無ければ平坦でもない広さだけはあるが戦争によって先住民を蹂躙し力づくで奪って来た戦いの歴史でもある。
長い戦いの歴史の果てに国力が疲弊した国はすでに自力で立ち上がる事も困難となっ
ていた。そんなある時、最も目の敵にしていた隣の国と和平協定を結び姫君を王太子の後宮に輿入れさせると言う話が出た。
王太子の後宮……そこにはすでに、貴族達によってねじ込まれた12人の側室「候補」が居座っている女の魔宮。下は5歳から上は38歳と言う様々な立場の女性達の存在する王宮で、一人のメイドが立ち上がるのだった。
これは、そんな後宮での「ある日」の出来事である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-07-11 07:00:00
12108文字
会話率:44%
もっとコンパクトにしたほうがいいのか、字数付け足したほうがいいのか、ちょっと迷う作品になりました
キーワード:
最終更新:2015-05-31 17:31:28
664文字
会話率:13%
相次ぐ国難に亡びゆくトカトカ国。消滅後に発見された修学旅行の手記か⁉
400字詰め原稿用紙1万枚を200字におさめた、超コンパクトな『失われた時を求めて』。
最後に<評価する>という秘孔を突いてもらえれば、私はもう死んでもいい?
最終更新:2015-03-25 03:00:00
200文字
会話率:0%