“よく分からないけどいつも何か上手くいってない気がする”そんな悩みを抱えた少女―――流生(ルイ)といつだってだるそうな顔をしている少年聡雅(サトマ)。
ある日空から降ってきた“種”を偶然見つけて育てることにした二人は、いつの間にか“種”を
主軸にした魔女たちの争いに巻き込まれる事に。ひたすら呆気にとられてばかりの流生と、自己保存しようとする“種”によって人間ではなくなってしまったのになんだかぼんやりしている聡雅。どうにも決定的なところで危機感とか緊迫感を持てない彼らの、のほほんとしてるのか殺伐としてるのかサッパリ分からない―――そんな御伽話の現代版。 ※不定期更新。 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-07-02 19:24:51
150258文字
会話率:32%
----------
キーワード:
最終更新:2010-02-22 01:07:07
401文字
会話率:100%
誰もが知っている御伽話、『竹取物語』。
だが、かぐや姫は実在し、物語の全ては実話だった。
かぐや姫の子孫を守り戦う一族、月守り。
代々続く月守りの家系、香具夜の当主に、若干12歳にして任命されてしまった蛍。
相棒の朔と共に奮闘する毎日を送っ
ていたが…
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-16 03:51:28
10055文字
会話率:36%
誰もが知っている御伽話、『竹取物語』。
だが、かぐや姫は実在し、物語の全ては実話だった。
かぐや姫の子孫を守り戦う一族、月守り。
代々続く月守りの家系、香具夜の当主に、若干12歳にして任命されてしまった蛍。
相棒の朔と共に奮闘する毎日を送っ
ていたが…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2009-10-09 21:24:06
2139文字
会話率:38%
それは残酷で綺麗な歴史絵巻。京都を舞台に繰り広げられる御伽話。
最終更新:2009-01-01 23:42:50
183874文字
会話率:24%
これは、現代の御伽話――。ある日、邑音の元に送られてきたおびただしい量の赤いクレヨンと、周囲で聴こえ始めた奇妙な鈴の音。全ては、九年前に犯した罪の為。
最終更新:2006-08-14 00:06:35
6070文字
会話率:24%
世界は昔ひとつの大陸だったそれが5つに分けられ生き物たちも分かれた・・・。破壊の力をもつ”巫女”神楽・・・彼女が”魔女”と言われる理由・・・遠い昔の御伽話・・・彼女の本当の力とは・・・!?「私もついてく!」「神楽にはできるさ」”私の居場所は
・・・?”折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2004-10-21 21:13:04
875文字
会話率:40%