たったいま即興で作ったものです。
ある日おこる、北朝鮮の暴発。それをうけて家族はどうなるのか
最終更新:2017-04-04 11:14:35
2467文字
会話率:9%
暴漢に刺され、さらにトラックに曳き殺された超不幸青年・早瀬令《はやせれい》。ところが、彼が気がついた時、あの天照大神《アマテラスオオミカミ》のお陰で不思議な世界に転生したのだッ!!しかし転生した世界はドM魔法少女やら不器用少年やらチョロす
ぎる魔術師やら・・・変な奴等がいっぱい!おまけに天照までやってきて・・・もう何がどうなってんだ!?
「お前ら・・・いい加減にしろぉーッ!!」
青年の不幸な戦いが今、始まる!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-28 20:14:00
4893文字
会話率:61%
半径約3kmにいた全ての物が異世界に引きずり込まれた。
主人公は、その引きずられて、嫌々行かされた異世界での扱いに嫌気がさし、高レベルモンスターがいると言われる高空街に逃げてきた。
高空街でノルマをこなしているときに、思ったものとは?
最終更新:2017-01-21 08:01:36
7711文字
会話率:2%
課せられたノルマを果てせずにいた。そんな苦境を慮ってくれた男。彼は十枚のチケットをさばいてくれた。だが…
最終更新:2016-12-27 05:03:06
1305文字
会話率:55%
第二次世界大戦後半、連合軍はフランスのノルマンディ海岸に上陸し、ドイツは東と西から連合軍に攻められていた。ドイツ兵は自分の愛する祖国を守るため、必死の抵抗をしていた。その兵士達はヒトラーへの忠誠心から戦うのではなく、一人の国民として侵略者を
祖国に入れないためにドイツ兵は戦った。そのような中、ドイツとヨーロッパの平和の為に極秘に結成された部隊がいた。ドイツとヨーロッパの平和の為に連合軍と共に戦い、ドイツと戦う部隊。そんな彼らは裏切り部隊と呼ばれるようなった。しかし、彼らは気にしない。何故ならこれが彼らに与えられた使命なのだ。この部隊の名は特務戦闘隊 ブラット・ハウンド折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-20 20:57:22
10080文字
会話率:59%
生命保険会社に勤める主人公・小笠原真備は、飛び込み営業で生計を立てているが、お人好しの性格が災いして営業成績はかつかつで、マネージャーに怒られてばかり。
ところが、週末になると彼の姿は一変。天才陰陽師として、営業の先輩で姉弟子の女性
陰陽師・御子神ゆかりや式神・梨華を率いて悪霊や生霊を霊能力で調伏し、悩み苦しむ人々を救っていた。陰陽師という名の現代日本のスーパーマン物語。
嫌な上司の生霊と数字のノルマに追われながら、陰陽師は今日も悪霊調伏。
生命保険業界の裏側も分かります!? 保険を見直すときにも参考になるので、ブックマークして保険を考えるときにもお読みください。
この作品はエブリスタにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-11-19 18:00:00
81466文字
会話率:45%
大人気異世界ものです。
よくあるチート、ハーレム、ご都合主義を極力廃した異世界ファンタジーとなってます。
ご都合主義を排したためやや序章が説明臭く退屈ですが他の作品とは違うファンタジーを展開してみますので是非読んでみてください^^
数人の人達がラノベを作ろうと思い立ち、話し合いながら拙いながらも投稿させていただいてます。
不定期更新ですが週に一話以上投稿はノルマと考えております。
評価、コメント、アドバイスなどいただけると励みになります。
あくまで目安ですが一話辺り2000文字で投稿させていただいています
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-10-17 20:25:50
63599文字
会話率:32%
剣と魔法のファンタジー世界で世界の秩序を崩壊させる帝国軍と戦うガラティーンは封印魔法を習得するべくまさかまさかの展開に!
最終更新:2016-10-10 05:56:34
3994文字
会話率:46%
ある日突然人の死を決められるようになった男の話です。
アルファポリスにも掲載しています。
最終更新:2016-10-05 22:55:53
364文字
会話率:7%
別の国からの派遣としてやってきた 騎士団 隊長 ルーサムエグバード。
10年前に起きた村の大規模な火災事件について、彼は隊に入隊し、事件の真相を探るが、その行動を国に知られてしまい、あえなく彼は国外追放を余儀なくされてしまう。
だが、その様
子を端から知っていた国王は過去の事件に関わりのある人物がノルマール帝国にいる事を伝え、彼をその国に派遣として送ることを命じられた。彼は過去の事件の真相を掴んでいく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-30 06:00:00
11774文字
会話率:33%
巷で話題のヒーロー少女は、天使のように優しいことからひと呼んで、ヒーローアンジュ。
その正体は人間に紛れて暮らす、悪魔の跡取り娘、あんずだった。悪魔として悪いことをしなければならないというのに、あんずはいいことがしたくて仕方がなかったの
だ。
絶対にばれてはいけないヒーローアンジュの正体をある日助けたクラスメイトの忍に見破られてしまう。誰にも言わないことを約束する代わりに、忍はあんずのヒーロー活動を手伝いたいと言ってきて……ちぐはぐながらも、今日もヒーローコンビは街を行く。
※以下、ネタばれ有りのあらすじです。
人間を惑わせ不幸へ誘う悪魔と、より良き道へと導く天使。
現代では迷った時に頭の中の本能と良心としてしか現れない双方は、いまもなお存在していた。人間に紛れて暮らしながら、悪魔は人を不幸へ、天使は人を正しい道へと導くノルマが課せられて、長い間対立していた。
安久沢《あくざわ》あんずは悪魔の一族、その跡取りに生まれながらも、誰にも内緒で「ヒーローアンジュ」として巷で人気のヒーローとして困った人を助けていた。あんずは悪魔でありながら、固く禁止されている「いいこと」をしたくたまらなかった。
ある日クラスメイトの井居《いい》忍《しのぶ》を助けると、正体を見破られてしまう。
忍はあんずに正体を黙っている代わりに自分もヒーローの仕事を手伝わせてくれと持ちかける。始めは全く気が合わないが、次第に息のあったチームプレーで困っている人を助けていく。ちゃんとコンビを組んで活動しようとあんずが切り出したとき、忍が天使の一族、天ケ市《あまがし》家の人間であったことが発覚する。
あんずがヒーローをしていたことも家にばれてしまい、天使と悪魔が大抗争を始める。巻き込まれた町の人を避難させたあんずは両家の間に飛び込む。ずっと親を恐れて言いなりになっていたあんずが、押し殺していた心を口にして、初めて口答えをする。捨て身のあんずをかばった忍は、両家の当主からの通達を読み上げ、悪魔と天使のノルマが廃止された。
忍はあんずの祖母と茶飲み友達で、あんずのことを知っていた。魔王を継いだあんずの祖母と、神を継いだ忍の祖母がとても仲のいいことも知っていた。
あんずは忍と正式にコンビを組み、今日も街を駆ける。
正義のヒーローでもダークヒーローでもなく、互いに誇れる自分であるために。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-18 15:00:02
39894文字
会話率:41%
学校がなくなる?学校統合を避けるため、大人達の都合で新しく就任した監督は、前任が女子校の教師だった。万年1回戦ボーイのチームを3年までに甲子園出場というノルマを果たしてクリア出来るのか?
最終更新:2016-06-01 14:02:09
206930文字
会話率:42%
父は既に他界し、母はパートで働きに出ている。受験を終え帰宅した俺、千歳慎也。元々プレッシャーに弱い自分が、大学受験の結果を酷く気にするのは必然。ボロボロの精神、ガタガタの体。そんな時不運が重なり、1人の男性を死なせてしまう! 助けようと思
った矢先、何の因果か自分も死んでしまい、気がついたら目の前には女神が⁈ ナニコレ⁇ そんな事を考えていると、更生目的に転生することに?ノルマは生きとし生けるものの救済⁈ すみません女神様、ちょっと適当過ぎませんか? いやいや、ヘタレの俺が──あ、ほぼ強制? そして俺は転生する……転生先が木なんて聞いてねぇぇぇえええ‼︎ 後天樹木人、ここに生誕‼︎ 後天だから動けないっ!
──さて、厄介事から全速力で逃亡するヘタレ主人公の運命は──?
これは主人公らしく無い主人公が、曲がりなりにも主人公する話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-22 12:00:00
78907文字
会話率:16%
重複投稿 6作品目
2009年に別サイトへ投稿した短編作品。
いつか登場する〝 かも 〟知れないオリジナルキャラの自己紹介っぽいもの。
最終更新:2016-04-07 21:53:36
1167文字
会話率:17%
悪党とヒーロー、彼らの戦いが日常に溶け込んだ時代。
公務員的ポジションのヒーロー。
株式会社・悪の組織の会社員、悪党。
彼らには予算があったり、ノルマがあったり。
世知辛い世の中となっていた。
そんな中、主人公・草薙 正司は、元・ヒーロー
で現・悪党というちょっと複雑な立場に身をおいていた。
アクの強い悪党たちと、経営不振の悪の組織を立て直す。
これは、ヒーローだった正司の軌跡と、自転車操業の苦労を描く、コミカルだったりシリアスだったり、あと能力バトルをやったりもする、ヒーローと悪党たちのドラマである。
彼らの明日はどっちだ!?
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ヴィランズ・ヒーローズ 外伝 -CODE:SNAKE-
http://ncode.syosetu.com/n7043de/
悪党について解説している物語です。
こちらも合わせてどうぞ!
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-15 18:38:15
34134文字
会話率:41%
“どこにもない事務所”は、解決した怪異に応じて給料が支払われるしくみになっている。東京担当のうちの一組、松見瀧弥と関千織のペアはノルマに届かず、危機感を募らせていた。そんななか、二人の元に新手の都市伝説“ミカガチヅル”に関する依頼が舞い込
む。
依頼人である国江由梨は五日前、友人三人とともにミカガチヅルを喚びだす儀式を行って以来、儀式に参加したメンバーが次々と死んでいることに恐怖していた。そして友人の一人、彩奈恵が異形に操られて自ら死んだ現場を目撃する。話を聴いた松見は、興味本位で怪異を喚びだそうとしたことを非難するが、由梨を助けることを約束してくれる。四日後、由梨と千織を異形に操られた人々が襲った。二人は逃げ、松見と合流する。操られている人々を撃退すると彩奈恵を死に追いやった異形が顕れた。異形は松見を操ろうとするが、そのとき松見に憑いている“悪魔”が解き放たれ、異形を返り討ちにする。松見が望んだわけでもないのに“悪魔”に憑かれ、苦悩していることを知った由梨は自らの行いを反省し、命を救ってくれたことを二人に感謝する。
由梨と別れた二人は、クリスマス間近の街を並んで歩いていった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-28 16:59:00
28438文字
会話率:42%
勇者召喚。あまりにも物語の中でテンプレートで使い古されたそれ。そのテンプレートをなぞり異世界へと呼び出された少年がいた。
現代日本の高校生“夜梨忠人”である。
しかしテンプレートなのは呼び出されるまでで。呼び出されてからは死にかけたり殺され
かけたりの連続で。
「やってられないけど逃げられない!?」
これは彼が不条理と不思議と幸運と魔法によって死ぬこともできず流されていく物語。
【警告】作者は学生なので更新が途絶える可能性が大きいです。作者は学生なので文章がおかしい可能性が大きいです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-03 22:24:08
87290文字
会話率:43%
顔立ちは整っているが地味顔のおかげでそれほどモテなかった井領秀章(いりょうひであき)と真田美伶(さなだみれい)ところが自分の得意分野が注目を集めモテ期到来、ハーレムか! という事態にも関わらず当人たちはマイペースで……。そんな2人の恋と、そ
れを応援する親友・仲間、2人を狙うライバルたちの基本ほのぼのしたお話。※ただし、秀章の部活シーンは殺気だってます。ご注意ください。修行中の作者ゆえ、しょっちゅう編集が入ります、あらかじめご了承ください。※キャラの心理描写を書く過程でシリアス・エグい描写を入れる事があります、あらかじめ注意しておきますので苦手な人は流してください。※毎日投稿を目指していましたが、作者の体力が限界のため、3日に1回を最低ノルマとさせて頂いて、そこから更に投稿出来たらするという形にさせて頂きます。大変申し訳ありません。2015.8.12 一部名前を変更させました。2015.8.23 章分けに伴い、タイトル名変更をしました。内容はほぼ変わっていません。2015.11.25 一斉加筆・訂正のため内容に多少変化があります、ご了承下さい。ご都合主義でよろしかったら見て下さい。本作は少しだけ近未来の体でやっております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-07 21:00:00
161823文字
会話率:66%
辺境伯アクネロ・ブラドヒートは物腰は柔らかで、一見すればその眉目秀麗さからいかにも自己抑制に長けた貴公子だったが――奇怪な精神構造は謎に包まれ、悪天候に似たその突飛な振る舞いは人々を驚かせ、奇人、変人、偏狂領主とまでささやかれていた。
ノルマンダン地方に棲む様々な妖精、精霊、神々――或いは存在する魔術、魔導具、古代遺産などが巻き起こす騒動をアクネロは領主様として、勝手気ままにときにはキザっぽく、従者の真っ白メイドと一緒に挑み、やり方に多少の問題があるものの片付けていく。
各章ごとにミステリっぽい要素にきっちりオチはつきます。基本は短編連作方式です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 21:00:00
219486文字
会話率:39%
国立レザルカ魔法学園の卒業試験は少し変わっている。人間に害を及ぼす魔物を、一定ノルマ討伐するのがその内容だ。今年度の試験受験者の一人である少年・クノラは、抱えている大きなハンディキャップゆえに、早々に試験合格を諦めていた。
「一応聞く
けど、試験を諦めた場合の末路って、どんなのか知ってるの?」
「もちろん。フリーターか、ニートですよね!」
コミュ障をこじらせ、自らの低身長を憎み、極度の運動音痴に苦しめられる主人公。適当すぎる大人たちに振り回され、初っ端から不幸の連鎖に巻き込まれる彼に、果たして光は訪れるのか……。
他人の心が分からないのは、難しいことで。
自分が存在する意味が、見つけられなくて。
これは、臆病な少年が人と人との間で、甘党と辛党と苦党との間で、私が見てる赤と君が見てる赤との間で、いなごとはちのこの間で、揺れ動く物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-03 07:00:00
21126文字
会話率:54%