シンデレラ
女の子なら誰もが一度はなってみたいおとぎ話の主人公
どんなに辛い思いをしても最後には素敵な王子様が迎えに来てくれる あのガラスの靴と共に・・・
喪女(もじょ)
モテない女性 異性と交際した事無い=年齢
ある日 女はい
つも通り『一人ぼっち』で町に出かけ、古い書店で古い絵本を手に取った
シンデレラ
私がシンデレラになったら王子様とデュフフ・・・ 妄想していたら急にめまいがして
シンデレラの世界に入ってしまった
シンデレラが王子様と出会えてハッピーエンドになるように第三者として協力していくが、いかんせん私自身は魔女でもなく魔法使いでも無い ただのOLだ
手元にあるのは現代の道具が数点のみ
これらを使ってシンデレラをあのシンデレラにする!
シンデレラは私の事を魔法使いだと信じてる いや現代だと普通の事なのよ…折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-31 02:09:20
1364文字
会話率:18%
「でもって、わたしの彼氏」沙夜と敦彦出会いを果たして、経った歳月ふた月あまり。そんなこんなで四月上旬、一息つけた春の時節。留学していた妹間宵、遥々日本へ帰国した。心配していた敦彦は、出国前と変わらない、無邪気な笑顔に安堵する。それでもなぜだ
か彼女の瞳に、忍んだ涙と憂い顏。険悪オーラが漂った、兄の敦彦――妹の間宵。そんな少年少女らの前に、またも奇怪待ち受ける。シトロンイエロー逆立って、鋭い炯眼突き刺さり、不気味な雰囲気ただよった。「彼氏」と名乗った間宵の連れ合い、驚愕すべきか悪魔憑き――。三つの視点から描かれた、世にも不思議な兄妹の紲。謳い文句をあげるとすれば、涙をまぶした復縁劇。「恋愛×ミステリー」小娘シリーズ第二弾。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-10-19 16:05:55
261410文字
会話率:40%
魔法屋ガトールークシリーズ。
マリ村の事件以後、幼いイエローホビットのロコと暮らすようになったガトールークの、不思議な出会い。
フェニックスの長年の望みとは?
ガトールークの日常に触れ、彼は何を思うのか。
最終更新:2013-10-07 07:27:28
56963文字
会話率:43%
イエローのうた
僕はなんて満たされているのだろう
最終更新:2013-08-13 23:34:00
476文字
会話率:0%
SFホラー短編集「ワールド・エンド・ガールフレンド」。
ぼんやりと眺める景色は、いつもと変わらない物だった。変わりばえの無い日常を送る高校生、ケンジ。ふと気付いた時、彼は見慣れた公園のブランコに座っていた。
どうして俺はこんな所に
居るんだろう? 見上げると空は暮れかけ、レモン・イエローに染まっている。珍しくも無い光景だ。幼い頃から見慣れた風景の中に、ヒマワリの花が風に揺れていた。
とりとめの無い生活を過ごす高校生の物語「リトル・グッバイ」から始まるSFホラー短編集。ラインのように繋がっていく人の輪の中で、表裏一体の愛と恐怖を描く。
閉じ込められた光の環の中で、人は愛と幻想の狭間を彷徨うのだろうか。「リトル・グッバイ」の他、表題作「ワールド・エンド・ガールフレンド」、「さよならのタイミング」を収録。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-08-13 07:41:33
29976文字
会話率:20%
声劇(ボイスドラマ)の台本です。
レッド、イエロー、ピンクの三人によって構成されるボイスレンジャー。
そんな彼らは現在、名乗りを特訓しているようですが……。
最終更新:2013-08-11 22:55:44
641文字
会話率:92%
後輩男子に狙い撃ちされる話。
最終更新:2013-08-04 21:42:32
1032文字
会話率:54%
私、高坂歩美。戦隊ヒーローのイエローやってます。物凄く不本意なんだけど、ねえ、いい加減にしてくんない?
最終更新:2013-05-19 17:41:45
2651文字
会話率:27%
どうしようもない引きこもりデブオタクニートの肥田太流は飯食って糞して寝るだけで毎日をすごしていた。そんなある日、唯一の友人、厚井寛治からメールが届く、そのメールを境に太流の日常は大きく変わっていく...
最終更新:2013-03-16 21:00:00
11455文字
会話率:38%
万葉思片 掌篇その2。
とある高校の文化祭、新米教習生に訪れた受難の話。あの若さと冒険心は恐ろしいですね。やっぱり1ネタ品のコメディです。
最終更新:2013-03-12 13:54:43
1502文字
会話率:63%
頻発する小動物の頭部に金属棒が突き刺された状態で保護されるという事件が頻発する。
高校生になったばかりの俊一は、最近ずっと血塗れの夢に苦しまされている。
俊一のクラスメートの香椎は、十代の子供だけに見え、時に彼らを『切り裂く』イエローナイ
フの謎を追う。
俊一の幼なじみの由夏は、俊一のことを心配しながらもやがて――。
地方都市に降り注いだイエローナイフをきっかけに始まる小さな物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-14 22:25:38
295文字
会話率:17%
―西暦2999年
ここは現在、西暦2012年からかなり年月が経った『未来』というヤツだ。
この時代では『環境問題』が悪化している。
こっちの時代では某首相がいろいろと打開策を打ち出したりしているが、
結局それも空しく、環境問題は解決しないば
かりか、ますます悪化しているのである。
その割に人口は目まぐるしく急増し、地球がパンクしそうである。
あちこちに建つ工場、そして次々と噴き出す煙。
水質、土壌ともに文字通り汚濁され、辺りには住宅が立ち並ぶ。
『自然』と呼べるものが滅多に存在しない。
地球はこの時代、そんな廃墟のような星になってしまった。
ガガーリンが『地球は青かった』などと言っていたのが懐かしい。
ところで、話がガラッと変わるが皆さんはノストラダムスの大予言をご存じだろうか?
1999年、『恐怖の大王』が世界を終焉させる。という謎の予言をした大昔の予言者だ。
ノストラダムスの予言は非常に謎めいた詩で表されており、
『恐怖の大王』の正体は宇宙人なのか、核ミサイルなのか、一体何なのか分らなかった。
結局、人類の一部が恐怖に怯えただけで『1999年』は無事終了し
人類は21世紀を迎える事が出来たのであった。
しかし、ノストラダムスの予言は外れた訳ではない。
1000年、ズレていたのだ。
分るだろうか。『恐怖の大王』が現れるのは1999年ではなく、2999年だったのだ。
2999年、すなわち、この時代。
そして、予言通り、『恐怖の大王』は地球に隕石として飛来した。
隕石飛来のニュースは連日テレビやラジオ、インターネットで取り上げられたが、
結局正体が掴めなかったため、次第と報道はされなくなっていった。
しかし、彼らは確かに、そこにいたのである。
その『無人島』に。
彼らの名は『ワールドリメーク』
この地球を汚し彼らにとって住みやすい空間にする、それが彼らの目的だ。
しかし、そんな事をされては我々人間が地球に住めなくなってしまう。
そう。彼らはこの地球を『乗っ取る』つもりなのだ。
『終焉』を前に絶望する人類。
そんな中、『恐怖の大王』に立ち向かう5人の少年がいた。
彼らの名は...自然戦士ネイチャーマン!!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-21 22:35:59
13838文字
会話率:42%
イエロースキニーガイ
最終更新:2012-07-29 17:32:26
273文字
会話率:0%
可憐なOLである篠崎玲奈はオトコに縁が無い孤独な女性。
占いでも最悪の結果だと言う有り様である。
そんな玲奈はボックル占い師から恋愛成就に関する重要アイテムを教えられる。
果たして、玲奈の恋の行方は如何に…?
最終更新:2012-04-24 06:59:14
29005文字
会話率:36%
女の幸福な溜め息の理由。女に関わる全ては、女の“甘いもの”に変わるのだった。
キーワード:
最終更新:2011-08-10 03:15:45
666文字
会話率:15%
蒼井宗太郎にはある秘密があった。それは何故かヒーローに変身出来るということ。少年が高校生になった時、彼の世界に異変が起こる。次々と現れる異形の怪人との闘いの日々、新たな仲間との出会い、少年は果たしてこの闘いの果てに何を見るのか。注:基本的に
コメディーです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-05 19:55:12
15142文字
会話率:33%
陸上馬鹿なシン。もっぱらの口癖は「もっと速く」そして、そんな男に恋をした不器用女代表マコトのお話。“あいつが走る最後の夏が来たら…きっと伝えるよ”(不定期連載)
最終更新:2009-07-09 23:14:37
111文字
会話率:34%
僕の家族は殺された。友達は僕をいじめる。恋人を失ってしまった。そして命も残り少ない…タカヒコは絶望的な現実を終わらせる旅に出かけた。家族を殺した者を殺す為、この世界を壊す為に。最後にタカヒコは何を目にするのか?これは一人の少年の悲しい物語。
キーワード:
最終更新:2006-05-09 04:12:45
3418文字
会話率:45%