大企業に就職し五年目の風波祐介(かざなみゆうすけ)は、大企業病の組織内でもうまく立ち回り、波風立てず、会社内での成績は優秀だった。そこに嵐のような社員、光道進(ひかりみちすすむ)が入社してきて‥
最終更新:2022-08-17 00:00:51
7630文字
会話率:49%
とある高校があった。全校生徒が1000人を越す、男100%の男子校が。そのまさに荒野とも呼べる環境の中、今年から共学化という一筋の光と共に、神が舞い降りた。
男子校の姫、後に天地開闢の始神と呼ばれる存在が……。
はい、男子校だった
学校に女子生徒が一名入学してきた訳です。しかも圧倒的美少女で、高校生には似つかわしくない程のスタイルの持ち主が。
完全に天が間違って二物も三物も与えたような存在であり、周囲は大歓喜であったのだが、俺はそうでもなかったりする。
だって……その正体は親友の従妹なんだもん。顔見知りだもん……。
そんな姫は入学早々、春の陽気にやられてしまったのか、一人暮らしの男子高校生、つまり俺の家で同居をさせて欲しいと、ぶっ飛んだ事を伝えてきた。なにやら理由は、通学時間が随分とかかるとのことらしいのだが……。
これは名前の通り明るく賑やかな青年、和宮太陽(かずみやたいよう)と、どこか冷たく影のある美少女、安藤(あんどう)みゆが、一つ屋根の下で青春を謳歌するドタバタ青春ラブコメディ。
男子校の姫×ルームシェアの異色コラボ! 太陽の明日は東か西か、登るのか沈むのかどっちだ!? 折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-08 12:25:34
109405文字
会話率:39%
群馬県高崎市、フィギュアスケートの名門榛名学院に一人のスケーターが転校してくる。
彼の名前は芝浦刀麻(しばうらとうま)。
北海道での幼馴染、山崎里紗(やまざきりさ)は彼を氷の妖精と恋い慕い、かつて強化合宿で練習を共にした星洸一(ほしこういち
)は再会した面影に氷の神を見る。
一方、彼を指導することになった朝霞美優(あさかみゆ)は放埓な彼に悪魔を重ね、もう一人の幼馴染、スピードスケート選手の荻島雷(おぎしまらい)は彼について「氷は友達」と語る。
誰もが芝浦刀麻に自身の幻想を投影する中、ただ一人、世界ジュニア銅メダリスト、霧崎洵(きりさきじゅん)だけはその正体を捉えきれずにいた。
芝浦刀麻とは何者なのか?
心に渦巻く問いは、いつしか氷上に魔を呼び起こす。
☆ ☆ ☆
※第32回小説すばる新人賞二次選考通過作品です。web小説として再構成した上で順次アップしていきます。原則、毎日更新を予定しております。
※カクヨム(先行掲載、完結済み)、エブリスタ、pixivにも掲載しています。
※カクヨムにて、キャラクター設定等の創作秘話を連載中です。
※エブリスタにて、スター特典としてサイドストーリーを掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-08-05 18:34:04
236425文字
会話率:21%
街が海の底に沈んだ後の世界。
偶然流れ着いた釣竿で釣りを楽しむ主人公「佐々木シンヤ」とその様子を横で観察する「向井アサヒ」
沈みゆく世界の中で彼らはどう生きるのか
キーワード:
最終更新:2022-08-03 14:47:30
1365文字
会話率:30%
たくさんの人に愛される異世界やダンジョン物語。素敵な若い冒険者、ワクワク、ドキドキ。でも、どんな世界にもスポットを浴びずに頑張る人がいます。山下家のみゆきさんもその1人。どこにでもいるような奥さんが、ダンジョンに潜って頑張ったり、浅知恵しぼ
ったり、怠けたり、ズルしたりしながらも、愛する家族の為に奮闘するお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-29 09:00:00
235025文字
会話率:26%
ウイルスを含む感染症の脅威を完全にシャットアウトした世界。
人間は徹底した健康管理を受け、皆が平等に100歳まで生きるようになっていた。
そんな中、突如現れた怪物。
その怪物と戦うために組織されたTWEと怪物の戦いは熾烈を極めていた。
怪物
の正体もわからぬまま、対抗する兵器も幾度となく変わり、それでも根本的な解決には至らないまま、終わりの見えない戦いは続く。
安全、安心に胡座を描いていた人々は、いつ襲ってくるかわからない怪物に恐怖する日々の中で、この世界に疑問を抱き始める。
果たして、怪物の正体はなんなのか。
全てが分かった時、人々は、どのような決断をするのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-07-25 22:00:00
23145文字
会話率:8%
気まぐれに書き綴ります。
PLOTもキャラクター設定も何もしていないので、書く本人さえもどう展開するかわかりません。
ご注意下さい。
最終更新:2020-09-20 23:41:35
104023文字
会話率:14%
平凡な中学校で突如として出来た“特別委員会”。
容姿端麗、文武両道で人気者だが、刺激のない学校生活を送っていた赤瀬美優(あかせみゆ)。
偶然なってしまった特別委員の真の目的は、とある魔法学園の生徒稼ぎだったーーーーー
最終更新:2022-07-17 12:31:33
2716文字
会話率:37%
みゆきが受けたバイトは部屋にいるだけ!?そんな意味不明なバイトは本当に部屋にいるだけで特に何かしろというような命令もなければ制限もない。
時給は低いがこんないい仕事最高じゃないか!!
最終更新:2022-07-03 18:01:44
1682文字
会話率:63%
「え!?俺…女の子になっているんだが…」突然の性転換に、戸惑いを隠せない…、
藤乃 良大《ふじの りょうた》は高校2年生で…地味な男子だったはず…。
だが、性転換ではなく世界が藤乃 深雪《ふじの みゆき》として…認識をしている。
どうなって
いるんだ!?これは??理解できないまま、日常生活を送っていく…。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-28 19:39:12
46314文字
会話率:36%
ある日、突然、夫と双子の娘の3人が
妻であり母親であるサユコの前から消えた
同じ年齢の45歳の夫、一卵性双生児の28歳の双子の娘がある日、家から消え
サユコは、夫と双子の娘を探す毎日が始まる
そこには、意外な夫と双子の娘のサユコには家
族として見せた事がない顔があった...。
※山田サユコ 45歳 専業主婦
※山田 真 45歳 中小企業の正社員
※山田 みゆ 28歳 サユコの双子の娘 姉
※山田 まゆ 28歳 サユコの双子の娘 妹
※こちらの小説は、アルファボリス様、カクヨム様にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-22 20:04:19
25233文字
会話率:17%
「各員、覚悟せよ。」
船長が叫んだ。
このしず沈みゆく船でのその一言は死を覚悟せよとの言葉だと国語が苦手な私でも簡単に分かる。
思えば漁師になったのが間違いだった。
私の街では学がなければ男は漁師になるのが常だった。いゃあ辛い。泣
きたくなる。単純な悩みつらみが頭を何度も走りゆく。
ザバンと音ともに海へとびこんだ。「俺は生きるぞ。」呟いて、船の瓦礫から少し離れてから浮かんだ。
生きたいは生きたい。そう言ったから。だけれども生きても希望はない。無事に帰れたらきっと缶コーヒーを朝飯に遅くまで魚をとって客や店員に魚と海の悪臭に嫌悪されながら安給料とにらめっこしながら割引された弁当を貪るのだ。趣味もなく、生きがいもない。友もなければ妻もない。親もいないのだ。やっぱり希望はない!
生きたいと言った自分を嫌悪した。ものの数分の自分をだ。
「俺は死ぬ!」
希望などないのだ。生きたくもなくなってきた。生への執着という生物の最終的な望で思っていたがそれも捨てる!獣以下になるのだ。私は生物ではない。生肉だ。喋って動く生肉だ。
死ぬとはただ生肉の鮮度がわるくなるだけ。単純なことだ。
生きるとはなにか。
男は知る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-15 20:53:53
501文字
会話率:17%
舞台は、《リンケージクライシス》という多くの人が精神的・肉体的に異世界の人間と繋がってしまう事態が発生した日本です。
主人公は、髪の毛にコンプレックスがある鏡 日有(かがみ ひゆう)という高校生。
彼は行方不明になった兄を探すため、ある組
織に身を置くことになります。
彼は生涯の相棒となっていく剣士サーザスや不思議な縁がある女魔法使いの蓮川 美優流(はすかわ みゆる)と共にこの世界の謎を解明してきます。
作者注)
作者がやりたいことを全部ぶちこんだある意味寄せ鍋のような作品になると思います。バトルアクション多め。キャラも多分多め。あと、堅苦しいシリアスな流ればかりにしたくないので、ギャグも多めにしたい・・・。喜怒哀楽あってのエンターテイメントだと思いますので、そのあたり書いていきたいなぁ〜と思っております。
読みづらい部分もあるかと思いますが、初小説なのでご容赦ください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-04 08:24:32
97541文字
会話率:32%
その選択は、絶望を越える希望にも、それ以上の災厄にも成り得るならば、貴方はどちらを選びますか?私は敢えて抗いましょう、選択肢に。
最終更新:2022-04-29 21:46:43
6061文字
会話率:12%
安曇高校に通う主人公穂高彩清|《ほだか あやせ》は極度の人間不信を抱えた、いわゆるボッチである。
頼れる友人もいなく、好きなものが本、趣味が読書ということもありクラスでも浮いた存在であるが、同じクラス、そして隣の席にはさらに浮いた生徒
がいる。
姫川深雪|《ひめかわ みゆき》。
地元では知らぬ者はいない不良少女でありながら、才色兼備の異色の雰囲気を放つ彼女であったが、ある日心ない人々策略にはまってしまう。
正反対のようでどこか似ている2人が織りなす物語は運命か、それとも神によって導かれた筋書きだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-20 13:00:00
30236文字
会話率:45%
ある日、アイザックはパーティの仲間であるコルネールから追放を宣言される。
失意に包まれた彼は、奴隷として売られていた少女を購入し、爆竹の勢いで名声を手に入れていく。
逆に、彼を追放したコルネールは無能と嘲笑されるのだった。憎しみを募る
コルネールの前に現れたのは、仮面を付けた怪しげな人物だった。
口車に乗ったコルネールは、力を手に入れる為に女装するのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-17 00:49:29
28878文字
会話率:33%
魔王を倒した錬金術師と勇者がいた。
平和になった世界に、兵器を造る錬金術師は不要となり、勇者の手に掛けられてしまう。
そうして勇者もまた、姿を消してしまった。
同日に、1人の少年が冒険者ギルドを訪れる。
最終更新:2020-12-28 23:31:48
184931文字
会話率:40%
魔女のマリィと、同居人ルトのお話。
静謐の森に住む魔女を訪ねると、魔女の薬を買う事が出来る。
人々は皆、己の望みを持って彼女の家を目指すのだった。
1話完結する話をメインに書く、己の娯楽小説。
最終更新:2020-09-15 16:44:19
15228文字
会話率:49%
これは歩く人のお話です
最終更新:2022-03-25 00:40:06
205文字
会話率:0%
主人公が感じた日常の一場面
最終更新:2022-03-24 16:19:51
248文字
会話率:0%
中国の玄幻小説「遮天」翻訳してからです。
寒くて暗い宇宙の深い深い奥、ある青銅の棺は九つの大きな龍屍に引っ張られて、恒久存続している。
これはスペースディテクターに寂しい宇宙で取られた人を揺さぶる写真である。
九龍で棺を引っ張る、いっ
たい太古に戻るか、それもと星空の彼岸に来るかが分からない。
広大な仙侠世界、幻怪だり神秘だり限りない。熱血は沸いて噴火している火山のような、情熱は逆巻いている海のような、欲望は深淵みたいに底無し……
天に登り、歌を踏みゆき、指を引き天を遮る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-16 19:40:03
728文字
会話率:0%
キャラ詩とでも言うのでしょうか?
拙作の物語のキャラを使った詩、物語のワンシーンのようなものです(^_^;)
最近、思うところあって、ちょっと続けてますね♪
最終更新:2022-03-07 09:00:10
1024文字
会話率:13%
私に危機が迫っていた。なんとしてでも、文芸部の部長が他所に行ってしまうことを避けたい。そこで、文芸部員らしく筆を執ることにした。
最終更新:2022-03-06 00:00:00
1932文字
会話率:48%
勘違いからの…隠れオタクの恋と日常!
石田勇一(十七歳)は、高校二年生の終わりに同じクラスの坂本みゆき(十七歳)に勘違いから告白し、彼氏になる。
実はオタクだが、オタクであることを誰にも言えないでいた。
ひたすらオタクであることを隠してき
たが、みゆきに部屋を見られたことによってオタクになることを宣言する。
※書き方、変ですが気にしないでください。若気の至りです。ごめんなさい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-04 01:00:00
48881文字
会話率:49%