ヒロコは大学を中退し未婚の母となった。
一人息子のミツルを育てるために必死で働くが、母の想いはなかなか息子に通じなかった。
寂しい思いのミツルは、母の想いも知らずに孤独に育つ。
それでひたむきに自分の全てをミツルに捧げるヒロコにある日訪れた
、息子が涙する日。
弁当を通して描いた、シングルマザー応援ストーリー。
本作品はInstagram内の自分のアカウント cobalthayashi.dream のgalleryにも掲載してあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-09-26 08:54:09
3918文字
会話率:12%
主人公春彦には、剣道と言う突出した才能があった。高校3年間すべての大会で全国大会まで行ったほどの腕前。ひたむきに最強の称号を目指していた。しかし、3年連続である人物に敗北したことをきっかけに、才能の差に気付き剣道から身を引いてしまう。あれ
から約2年。大学2年生になった春彦は、突然何の前触れもなく異世界に跳ばされてしまう。そこは、魔物が存在する世界。春彦は再び剣を持つことになったが、魔物は強い。魔物に敗北し、死というものを味わいそうなところで運命を変える出会いをする。そして、その人物との出会いで、再び最強を目指すことを志す。
魔術あり!恋愛あり!努力あり!で面白味のある物語を作っていきたいと思います。
ちなみに、主人公は、途中からチートのように強くなりますが、敵もちょくちょくチート級が出てきます。勇者も出ます。戦う王女も出ます。
読んでくれたら嬉しいです。
そんなわけで、この話は、仲間と共に主人公が成長していく物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-29 21:08:03
185649文字
会話率:44%
幼い頃、父に母を殺されていた事を知ったミコトは、父を恨み、真実を隠していた育ての親を恨み、ひいては世界を恨んだ。自分以外は信用せず、利用出来るものなら何でも利用する。そんな生き方をするミコトの前に一人の男が現れ、ある事を囁いた。その晩から姿
を消したミコトを人々は不信がっていたが、興味は他の物へと移り変わっていった。一年後、再び姿を現したミコトの行動は今まで以上に常軌を逸脱したものだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-08-25 18:06:27
1422文字
会話率:5%
「私、冒険者になりたいんです!」
いまや一般的な職業となった『冒険者』は、致死率が高いが高給で身分に比較的左右されないという理由で人気職となっていた。
そんな中、自分の『夢』を追いかけるために1人の少女が門扉を叩く。
これは、家族
に捨てられ、『冒険者』になりたい女の子が、自らの不遇さを乗り越え、ただただ真っ直ぐな心で、ひたすらひたむきに、世界を旅しながら世界に関わっていく、そんな……どこにでもありそうな、お話。
※作者の趣味全開・見切り発車の小説です
※不定期更新
※グロテスク描写が多数あります。苦手な方はご注意ください
※某神話の要素がありますが、オリジナル要素を多数混ぜておりますので苦手な方はご注意ください
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-30 14:45:13
20009文字
会話率:21%
とある町のとある自動販売機。彼は、今日もひたむきに飲み物を売り続けます。朝も昼も真夜中も、春夏秋冬どんなときも。あなたが暑ければつめた〜いを。こころが寒ければあったか〜いを。少しでも身近で、いつでも寄り添えるように想いを込めて。言葉が届かな
いなんて思わない。気持ちが伝わらないなんてきっとない。だから今日も、彼は通り過ぎるあなたに話しかけます。いつか近いうちに、がんばって、を伝えるために。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-26 09:00:00
2534文字
会話率:0%
憧れの釣り師を追いかけ、ひたむきに精進する釣り少女、桔梗トトキ。
美味しさこそ最強と信じ、料理道を全力疾走する元気っ娘、日向陽毬。
美食家たらんと欲し、二人を敬愛するお嬢様(少し腹黒)、十六夜称美。
彼女たちが一心不乱に部活したり、時々周
りとの摩擦に悩んだりするお話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-05-02 14:30:33
104926文字
会話率:20%
主人公の西谷真由は幼馴染みの篠宮咲希と共に帰宅途中、学校で隣の席の馬嶋要の意外な一面を知る。
その日から彼の笑顔が忘れられなくなるが真由は大人しく内気なため踏み出すことができない。
そんな真由に突然チャンスが到来!?
不器用だけど優しい
不良系男子とひたむきに頑張る努力家女子の恋愛物語。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-10 23:31:06
1162文字
会話率:24%
海の民の王国に生まれた末の王女、クローディアは一五歳。人魚の掟によって彼女は人間の世界を見ることを許されるが、いっこうに向かう気配がない。それどころか城や、親友の魔女の家に引き篭もってばかり。するとある日クローディアは、父である国王トリトン
によって人間の世界へ追放されてしまう。翻弄されながらもひたむきに生きてゆく、魔法と伝説に満ちたファンタジー。(フォレストページでも同作品を連載しています)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-29 11:35:15
23067文字
会話率:50%
あらすじ
スキージャンプのオリンピック候補強化選手だった私は、スランプに苦しみ選手生活を断念した。
大事な試合になると、あがって力んでしまう私は、この競技に不向きだった。
大学三年の学年末試験を最後に退学し、故郷の北海道に帰る。
その日、
合宿所にファンレターが届いていた。その人は、「私は松葉杖で歩けるようになりました」とあって気になった。
残雪の高校のグラウンドを訪れた。毎日、ランニングに励んでいたコースを辿った時、その手紙の人の住所を見つけた。
私は、恩師の世話で地元の建設会社に就職した。そして、総務課の一員としてスキージャンプ部の手伝いをすることになった。
その家を訪れてみると、小児麻痺の少女だった。その人は、私たちがランニングする姿を、二階の窓から眺め、応援してくれたのだ。
その人は萎えた左足の手術を受けた。ひたむきに努力する姿に心打たれた私は、リハビリを手伝った。彼女は一歩ずつ歩数を伸ばした。ゆーら、ゆーら、体を揺らしながら歩いて、手を伸ばした私の胸に飛び込んでくる。
私も、その人に負けずにトレーニングに励んだ。
シーズンになった。私は、皆よりも遠くまで飛べた。
ゲートバーに腰かけて、スタートの合図を待つ間、私は空中に少女の姿を思い浮かべる。歯を食いしばって必死に歩こうとする美しい顔。「さあ、おいで」と、私は両手を差し伸べる。彼女の、ゆーら、ゆーら、ゆーら、体を揺らして足を踏み出すリズムに合わせて、私は鋼鉄製のバーを、タァーン、タァーン、タァーン、と叩いている。
そうやって、私はジャンプ台と一体になり、恐怖心と気負いの心を抑える、静のリズムを得た。そして、風が収まりスタートの合図が出ると、タン、タン、タン、と駆け足の動のリズムになって、無心でアプローチ斜面に挑む。
猪突猛進の私が復活した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-23 21:10:21
45250文字
会話率:16%
非モテ系ダメリーマンの睦人は、残念な現状を打破すべく自己啓発セミナーに向かう。セレブな講師のだいぶ怪しいセミナーを一緒に受講するのは、すぐに「国家的な陰謀が」などと言いだす少しアレげな女スパイ。モテるにはスパイから学べとビルから宙吊りにさ
れたり、毎度罰ゲームのように身体を張るはめに陥ってしまう。先輩を一ミリもリスペクトしない後輩や、生まれながらにしてパワハラ体質の上司らとのリーマン生活の軋轢も交えつつ、UFOに関する謎を不細工かつひたむきに追いかけ自己啓発していく勇気の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-17 11:00:45
305044文字
会話率:48%
2025年、上司と衝突して左遷された中堅官僚は、ある事件によって女子高生と魂が入れ替わった。初めて経験する「女性の世界」に翻弄されながらも、自分の生きる「意味」を悟り、真っ直ぐにひたむきに生き抜いていく。張り巡らされた謎を解き、矛盾と混沌の
入り混じった「ダブル・スタンダード」の社会に、正面から戦いを挑み続けながら。こんな「小娘」に「世界」が変えられるかって? そんなことは、やってみなければ、わからない!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-13 05:33:27
316744文字
会話率:30%
お祭りの日、首都シェルフェの商業地区には色鮮やかなパラソルが立ち並ぶ。
その一つで少女リリーは果物を売っていた。
そこに訪れる客の一人、青年ザックはお祭りにあやかり、今まで伝えられなかった思いを口にしようと試みるが…。
男社会の中でひたむき
に努力する少女リリーと、遊び人で有名な青年ザック。
果たしてカップル成立となるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-30 02:52:57
1542文字
会話率:34%
仕事帰りに事故にあって死んだ 僕は神様に乗せられてハードモードな王道ファンタジー世界に転生することに。
記憶をほとんど失い自分が誰かも分からぬまま、待ち受ける王道ファンタジーな展開に悪戦苦闘しながらも地道にひたむきに頑張る「小さなことから
コツコツと」僕の戦いが始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-02 21:29:01
4695文字
会話率:26%
行商人ユウと、相棒であるベルは目的を果たすために、東奔西走していた。ある日、噂を耳にして北部へと向かう彼らを待っていたのは、新たな出会いだった。
彼らはひたむきに、目的まで走り続ける。三人は今日も街を、国を、大陸を廻る。
最終更新:2015-03-31 04:07:22
20768文字
会話率:51%
主人公健史。就職にもありつくことのできなかった健史だが、彼には一つ幼少のころから漫画家になるという夢があった。しかし、月日が流れ成果の出ない毎日に挫折し、怠惰な生活を送る。そんな中、ひょんなことから花屋の店員花梨に目を奪われる。彼女のひたむ
きに頑張る姿勢、何事にもめげず、努力し続ける姿勢に感化され今までの自堕落な生活をいっぺんさせ、漫画家への道を歩みだす。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-06 02:21:37
5830文字
会話率:0%
誰からも地図上の東にある、土地ばかりが広く、野蛮で遅れている下位に位置している国とみられている華国。華国民にすら遅れているなー、と思われているこの国の唯一の公主、爽輝(そうき)は西の強国の一つ、セイルーネに嫁ぐことが決まる。食事に使うのは箸
かフォークとナイフかというくらい文化の違う異国にやってきた爽輝はなぜか婚約者の第一王子には会えず、新たなマナーやダンス、立居振舞を学ぶ日々を過ごしていた。この国に嫁ぐには必要なことだけれども、一切外には出してもらえず、よそよそしい周囲の態度に疑問を感じる彼女は、やがて意外な陰謀に巻き込まれ、嫁入り理由を知ることになる。これは、文化や陰謀に戸惑いながらもひたむきにがんばる姫の奮闘記…ではなく、彼女を助けて早急に故郷へ帰るために奮闘する、一人の実家大好き女中の物語である。
作者名を変更しました!ご注意ください。
更新停滞作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-01 02:03:57
73576文字
会話率:44%
オタクであることをひたむきに隠しつつ生きる、生粋のお嬢様神夜ありすは、ひょんなことから吸血鬼の王族に気に入られー?
※1話1話の進行が遅く、亀更新です!
最終更新:2014-09-09 12:48:56
10826文字
会話率:23%
人は弱い、哀しいほど弱い。
圧倒的な力や暴力の前に、なすすべもなく踏みにじられる。
「大丈夫。なんでもないよ。お母さんには言わないで。」
幼馴染の少年はそう言った。
「ぜんぜん大丈夫じゃなかったじゃない!なんで?どうして?」
少女は慟哭し
た。
「大事なモノを奪われるのは嫌だ。奪われないように強くなる!」
ある出来事から、強さ(物理)に憧れを懐くようになった女子高生の瀬尾野アリサは、異世界トリップを経験する。
「大丈夫だなんて言わないで、男の子だってこんな時、怖いのはあたり前だよ」
彼女は強くなることを誓った、二度と奪わせないために。
しかし、順調だと思えた異世界でも、謀略に巻き込まれた結果、運命に翻弄されていく。
「絶対に強くなる!」ひたむきに強さを追いかけ、運命に逆らっていく。
彼女の前には「真の漢」の星が輝いている。いつかその星をつかむのだ!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-08-05 21:13:42
180420文字
会話率:24%
地方の公立高校には珍しいアメリカンフットボール部を舞台にした青春小説である。約30年前、青空高校のサッカー部の1年生「うし」と「どろさん」を中心に、アメリカンフットボール部(最初は同好会)が旗揚げされた。動機は単純「かっこいいことしてみたい
」
ワル仲間を募り、学生時代にフットボールの選手だったという顧問の鬼塚先生を得て、連中はひたむきに練習に打ち込む。初めての練習試合では、当時日本一だった関西学院大高等部に120対0という大敗を喫したものの、翌年には60対7と詰め寄る。そして、創部から2年後には見事関西大会出場を果たすことになる。その間には中だるみもあり、一時は解散の危機に直面する。また受験という壁も立ちはだかる。しかし、鬼塚先生の揺るぎない信念と、キャプテンである「うし」の一途さが部員を結びつけて、創部2年での関西大会出場という快挙を成し遂げた。最後の檜舞台では、実力を発揮できないまま終わるが、連中は、この部活動を通じて生涯続く心の糧を得ていく。
閉塞感が蔓延し、若者が「生きている実感」を得られないまま、凶悪犯罪の低年齢化や、生きていくすべを知らないまま大人になるものが多く出ている現在である。本作品は、部員と顧問が一丸となって、片田舎で大きな夢を実現した過程を若者に示すことにより、多少なりとも若者が現在を生きていく上での助けになればと書き上げたものである。作品全体を通じて、主人公の「うし」
に対して語られる先生の言葉を通して生き方の、あるいはリーダーとなるべき者のあるべき姿を示唆している。
特に小学校時代の担任の先生のリーダーの役割についての諭を前向きに受けとめつつ、キャプテンの「うし」が単調な練習をいやがる部員との軋轢に対処するくだりや、鬼塚先生が、練習を怠けた部員に対して社会に出てからのために今の苦労があると諭す場面に、生き方の多くが示されている。
スポーツを通して心身ともに伸びゆく若者を描き、生きる上で大切
な心構えを押し付けがましくなく、表現したくて書いた作品である。
以前「まぐまぐ」に連載していた小説のリメイク版である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-12-31 18:02:57
71165文字
会話率:24%
引っ込み思案だった美野里は、芸能人の陸と出会い、心を溶かしていく。
ひたむきに美野里を愛する陸だけれど、二人の前には壁が立ち塞がり!?
最終更新:2013-12-28 11:09:01
28360文字
会話率:55%