未来、多分ずっと先のこと。
星間修理業者の青年トール・マカリスタは小型宇宙船の不具合で見知らぬ惑星に不時着する。
そこで出会ったのは天候案内用人型自律機械《ウェザーロイド》の少女、ひまわり。
『無人』の惑星からの脱出を願う青年
と、その隣で天気予報を謳い続ける少女の、少し不思議な物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-31 14:41:31
95995文字
会話率:37%
私たちテレパシー、
言葉より速く、
天気予報よりも正しく!
キーワード:
最終更新:2016-03-30 19:00:00
391文字
会話率:0%
菜穂と晴人は幼馴染。お互いに好きなものも考えていることも何でも知っていた。晴人はいつも放課後に菜穂を寄り道に誘う。そんな2人をクラスメイトは付き合ってるの?と茶化す。その度に菜穂は心外だと思う。だって晴人は幼馴染だから。
そんなある日晴人は
菜穂にある告白をする。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-20 23:43:39
3189文字
会話率:0%
ナイヴィスは、城の空調管理室に勤務する文官だった。
ひょんなことから、烈霜騎士団に転属するハメになる。
騎士の初仕事で人生初のモテ期が来たが、そんなのいらないから文官に戻りたいと泣き言を言ってみたり……
少年時代はひきこもり。現在
も貧弱な坊やで、虫も殺せぬレベル。
使える魔法は天気予報。魔剣の魔法は術の解析。どちらも戦闘には不向き。
女騎士の魂を宿す魔剣を手にイヤでも騎士としての仕事へ赴く。
魔剣に振り回されつつ、魔獣や三界の魔物と戦う内に、自分は何故こんなに弱いのか考え始める。
心を繋ぐ魔剣の女騎士が、弱さの理由を解き明かす。
理由が分かったところで、怖いもんは怖い訳で……
三歩進んで二歩戻る成長物語。
「野茨の血族」で影の薄い脇役だったキャラ〈雪〉が主役の話。
自サイト「数多の花」に再掲。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-03-18 01:00:00
113967文字
会話率:21%
こんな夢を見た。
「今日は嵐がやってくるらしい」
天気予報を聞いた私は夫にそう告げた。
偶然出逢った男に私の心がざわついた。
何故なのだろうか?
私は彼を知っている?
どうしてだろうか?
最終更新:2016-01-30 15:17:59
1026文字
会話率:14%
寝付けない深夜に、ふとコンビニへと足を運んだ帰り道。天気予報では雪だったのに、空は綺麗に晴れていて星がはっきりと見えていた。
真冬の真夜中のコンビニの肉まんの誘惑に負けた主人公、と、その帰宅を待ち構えていた恋人の甘めの物語。
最終更新:2016-01-25 03:46:41
2785文字
会話率:57%
天気予報を見逃した私。傘を持たずに出勤してしまい、気付いた時には雨が降っていた。
そこに現れたのは会社の上司の篠宮で……。
最終更新:2015-12-30 09:43:12
1381文字
会話率:53%
氷に閉ざされたバコバコリで、天気予報士だった、ジョシュ・クラウドのお話です。
最終更新:2015-12-20 23:04:42
26821文字
会話率:47%
詩。
深海の蛸とくらげ。
最終更新:2015-12-20 10:40:29
340文字
会話率:0%
天気予報士の悲哀を書いてみました。
最終更新:2015-10-20 19:28:14
474文字
会話率:0%
世の中は不思議で溢れてる?
晴れ男と雨女。どちらが強いかなんて、その日の天気予報次第。雨を見た事がない男と晴れを見たい雨女が出会ったら……そこに何が見えるのか……。
不定期更新。1話が短めです。
最終更新:2015-09-07 23:52:41
2040文字
会話率:40%
切ない高校生の恋愛のお話
最終更新:2015-07-23 17:42:47
404文字
会話率:50%
これは天候を操る青年が、旱魃になって疲弊した大地を蘇らせたり、1日中だらだらしたりする物語である。※この主人公は安全第一主義なので、無理な事や危ない(本人にとって)事は一切しません。
本編完結しました。(≧∇≦)
最終更新:2015-05-25 11:00:00
315909文字
会話率:13%
出掛ける日の天気予報が当たった。それは雨になるという予報だった。
最終更新:2015-04-10 02:29:48
369文字
会話率:0%
遂に完成したスーパーコンピュータ『極』。
性能をテストするために天気予報をすることになったが…
最終更新:2015-03-20 02:19:21
1940文字
会話率:0%
独裁国家の将軍は日々、軍事介入やクーデターの可能性に悩まされていた。
限られた戦力を効果的に使う方法が何かないかと。
もしもそれを、天気予報のように知ることが出来たなら。
最終更新:2014-11-07 23:45:04
1046文字
会話率:46%
時は西暦2100年前後。あらゆる気象現象を自在に操る「気象制御技術」が発展し、確立されつつある時代の、大学生、大学院生を取り巻く波乱の物語。物語は主人公の通う大学で起きたある事故からスタートする。
タイトルを直訳すると、「決定論的天気予報
」ですが、「決定論的な天気に関する報告」くらいの意味合いでとらえて頂けると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-18 19:20:08
47783文字
会話率:70%
魔法少女が世界を救うなどと荒唐無稽な教義の教団に勧誘され、入信した少女。彼女を協力者に仕立て教団を飼い慣らそうとする公安の男。その目的はあるのかも分からない「魔法少女の力」だという。
キーワード:
最終更新:2014-10-17 17:58:32
1997文字
会話率:48%
CIEDLE(シードル)。厨二バンドと揶揄されてしまうこともあるが、人気のあるバンドだ、というくらいにはなってきたバンド。杜 隆(もり たかし)、中村 瑞穂(なかむら みずほ)、菊神 絵梨(きくがみ えり)、小林 敬一郎(こばやし けいい
ちろう)の四人組。この四人の過去を振り返り、隆は一つの楽曲を創り出し、そしてアルバムに収録した。
――それは、ラブレターと呼ぶには乱雑で、手紙と呼ぶには乱暴で。けれど、今、そして当時何よりも彼女に伝えたい感情だった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-11 10:00:00
31956文字
会話率:44%
主人公天宮爽は成績優秀、スポーツ万能、おまけにイケメンで彼女持ちだが誰にも言えない秘密が・・・。そんなウキウキな学園生活を送っている爽は突然振られてしまう。諦めきれないまま一週間を過ぎた時、1人の女の子と出会い強制的に部活動にいれられること
に。その部活の活動内容が・・・。
爽と愉快(?)な仲間達の青春ドタバタラブコメの幕が上がった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-10-09 22:35:20
3613文字
会話率:41%