弄られキャラはいくつになっても変わらない。
最終更新:2018-01-26 21:57:27
2070文字
会話率:63%
−−強烈な寒波のピークが訪れており雪もちらつくでしょう
一歩も動きたくなくなるような冬の日。
彼の優しさに思わずほっこりしてしまう。そんなお話。
最終更新:2018-01-18 18:58:54
580文字
会話率:84%
駅の改札での待ち合わせ
キーワード:
最終更新:2018-01-17 20:37:50
881文字
会話率:47%
とある事件をきっかけに人の悪感情が黒線となって見えるようになってしまった少年・玄道預真。
彼は異能に憧れる少年・高嶺右近に振り回されながらも、周囲で起きる厄介事を解決していく。
一応、一部完結しております。(続きは未定)
最終更新:2018-01-14 12:00:00
118227文字
会話率:29%
午前5時。夜の終わりと朝の始めが交わる、あいまいな時間。激務からの帰り道、主人公と同僚の麻奈との関係を映し出したかのような都心の夜明けが迫りくる。地下鉄終点のその先、あの十二段の階段を上り切ったら……
最終更新:2018-01-12 04:48:55
2678文字
会話率:21%
1分で読める短編です。
最終更新:2017-12-25 12:26:21
287文字
会話率:10%
もう少しだけ、あと少しだけ、でもずっと、そばにいさせて。
※2017年12月初稿
最終更新:2017-12-06 02:13:39
3861文字
会話率:55%
孤独と、手袋と、寒い夜の話。
※2014年初稿
※エブリスタにおいて同一作品を掲載中
最終更新:2017-03-14 14:08:32
2101文字
会話率:0%
異世界を旅する一人の少女と、それに憑いた魔物のお話。
ネットで見かけた素敵なイラストから勝手にイメージした物語を、読みきり短編で綴ります。
《登場人物》
マキア…… 竜骨でできた大剣を持った少女剣士。
カイ …… マキアに憑依した魔
物。普段はマフラーの状態でいるが、顕現すると隻腕隻眼の黒猫のような外見を現す。
竜 …… 強いもの弱いもの、大きいもの小さいもの、賢いもの愚かなものなど非常に多様な在りようをもつ高位存在。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-22 00:10:44
49131文字
会話率:42%
主人公は「物」と話すことができる能力を持っている。主人公は散歩の途中、ゴミ箱に挟まった黄色いマフラーと出会い会話をする。その黄色いマフラーはなぜ捨てられたのか……。
最終更新:2017-08-15 20:10:22
2201文字
会話率:33%
都市伝説
赤いマフラー
怪異忌憚シリーズです
エブリスタでも掲載中
最終更新:2017-08-14 17:43:24
352文字
会話率:0%
有望な魔力保持者が通うことのできる国立古賀原高校付属中学そこに通う中学1年生の御童界斗とその友達が送る6年間の青春ファンタジーである。
最終更新:2017-06-18 01:54:27
7177文字
会話率:42%
にび色の金属装甲を全身に纏い、首には深紅のマフラーがなびいている。彼の名はSPヒーロー。『スプーン曲げ』という有名だが、能力者バトルものではあまり見ない、能力を引っ提げて、必殺『正義握滅(ジャスティスアイアンクロー)』で悪という悪を握りつぶ
す!かも。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-31 13:15:26
78623文字
会話率:50%
――少女は走る。ただただ走る。そんな少女を追うのは銃を片手にマフラーを巻いた不気味な人物。目つきは悪く、まるで殺し屋のようである。
少女は日が暮れる街だったものを走り抜けて裏路地へと踏み込んでいく。影がまとわりついて視界が悪かろうが追手
から逃げる為、ただただ走っていた。
されど少女の足が不意に止まる。少女の前にそびえる壁が邪魔をしたからだ。その壁に背を貼り付け、出来る限り離れようと少女は抵抗するが袋のネズミとなった彼女になす術はなかった。そんな少女の運命とは。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-23 19:00:00
2297文字
会話率:62%
まぎれもなく、柔らかい世界。
最終更新:2017-04-29 19:59:42
361文字
会話率:0%
小学校、玻璃元太のクラスでマフラーの盗難事件が発生した! 容疑者は否認を続けるが、果たして真相は?
最終更新:2017-04-01 07:00:00
3043文字
会話率:64%
親方はヒノのためにマフラーを編んでくれました。
ひだまり童話館開館2周年記念祭参加作品です。
お題は「2の話し」です。
最終更新:2017-02-22 18:51:21
3493文字
会話率:43%
まだ幼かったころの、わたし。
ひょこりと現れた赤いマフラーの子ギツネが、孤独なわたしの手をひいてゆく…そこでしかみられない、雪のなかの奇跡。
最終更新:2017-01-03 13:05:18
1654文字
会話率:0%
怪盗カササギ。神出鬼没で大胆不敵、予告状を出して狙った獲物は必ず盗み出す百戦錬磨の大怪盗。赤いマフラーをなびかせ、白い仮面で顔を隠し、その正体は謎に包まれている。鳥治島を中心に活動しており、毎度警察も手を焼いている。そして、カササギが狙う
物品にはある共通点がある。
彼が狙うのはいわく付きと噂される物品で、価値などにこだわらないばかりか、数日するとほとんどの物品を返却する不可解な行動をみせる。実はカササギの狙いは物品ではなく、物品に憑いている霊の類だった。
怪盗カササギの正体はカササギ神社の息子である神津速人。しかし、彼には霊を除霊する力はない。小さい時に失ったのだ。代わりに従妹である篠木瞬がその力を持っている。だが、瞬は霊能力を持っていることで人に気味悪がられることをひどく嫌い、その力を隠している。そのため怪盗カササギに物品を持ってきてもらい、除霊しているのだ。
カササギがいつものように仕事をしていると、女子高生騎士・獅子姫桜が現れ、斬りかかられた。そこは切り抜けたが、翌日桜の方から速人の家を訪れた。対応した瞬は速人を捕まえに来たのかと思ったが、挙動不審な行動をしてすぐに帰ってしまった。とりあえず速人に知らせようと彼の部屋にいったら、裸の女と寝ていた。家族会議でその女は『神依り』である瞬を手伝いにきた、『護』のタマだと分かった。タヌキの妖怪の彼女は、随分と速人に懐いていた。
その後に高校へ行けば、転校生として桜がやってきた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-29 00:20:55
118290文字
会話率:51%
12月25日。
せっかくの日曜日、それもクリスマスを休出で潰され、ちょっと不機嫌なままアパートに帰ると、部屋の前にいたのは警官と、警官に取り押さえられている幼馴染だった。「何で?」って疑問より先に私がしたことは………。
最終更新:2016-12-25 20:17:28
7437文字
会話率:36%
今年のクリスマスは大変です。このままではサンタさんがひとりぼっちだからです。サンタさんはこのままでは寂しいので助手の求人を出しました。それに応募してくれたのは、赤いマフラーをぐるぐる巻きにしている1人の女の子でした。そんな女の子とサンタさん
が過ごす、一夜限りの心温まる物語です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-24 21:09:52
4667文字
会話率:12%