漆館さんの助手をつとめる天貝さんのお話。
最終更新:2013-01-12 00:26:42
13631文字
会話率:46%
中学三年に進級し学級委員となった主人公・松木一秋は、同じく学級委員をつとめる女子・鳴河弥子からある依頼をされる。それは「旧校舎の音楽室にひきこもっているクラスメートの女の子を助けてあげてほしい」というもので――
最終更新:2012-11-11 11:23:28
95381文字
会話率:37%
ミステリーです。
十分な調べをせずかくことも多いとおもいます。できるかぎり、現実から離れずにかけるようつとめます。
女性私立探偵の話です。
舞台は日本です。
最終更新:2012-11-09 18:50:49
367文字
会話率:0%
警視庁の落ちこぼれとされている捜査一課特務係に配属された十六夜凛(いざよいりん)は過去の出来事から人に心を開けなくなった。ある冬の日、捜査で訪れた臨月町で、教会でシスターをつとめている少女に出会う。少女の名前は風舞観月(かざまいみつき)。
最初、凛を警戒していた彼女は彼の優しさとひたむきさに惹かれて次第に心を開いていく。そして、凛も彼女を守りたいと思い、好意を抱くようになった。一方、風舞観月を利用して、真相を探る十六夜凛を殺そうとする男が一人。彼は十六夜凛と浅からぬ因縁があった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-29 00:00:00
61472文字
会話率:43%
リレー小説・企画・仮想彼氏 只今 戦闘中・第1回・わたしの彼氏はパトリック
第1回目を濡れ丸が担当させていただきます。最後までよろしくお願いします。
某大手・広告会社につとめるOL・レイコは、きょうも仕事のあいまにそのゲームに熱中していた。
通信技術の発達でだれもがスマートフォンを手にいれ、いつ・どこにいてもそのWEBコンテンツにアクセスすることができる。そのゲームは近未来年でくりひろげられる、組織的戦闘ゲームなのだが、なぜだかゲームのキャラは中世ヨーロッパや戦国時代の武将や遊女のすがたで、浮世離れしたコスプレイヤーの様なかっこうばかりしている。敵陣に切り込んでいき、敵の城からアイテムを奪いとることができるとポイントが加算さていく。そのゲームはあまりにリアルにつくられすぎていて、現実との区別がつかないほどだ。熱中しすぎて死亡した人間までいると、もっぱらのウワサである。レイコには恋人がいない。現実世界の草食系男子ではものたりず、ゲームの中のパトリックというキャラクターと恋に落ちてしまっていた。「パックン」・「レイ」、二人はそう呼びあうなかだ。敵将のラドクリフ、コイツがなかなか手強い相手だ。なんど、皆殺しにされそうになったことか。ある日の戦闘中、ラドクリフは二人に対して次のようにいってきた。「君達は世界を変えることができる」奴の正体は一体?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-25 21:03:26
5766文字
会話率:21%
ケツフェチ同盟投稿作品。矢岳秀斗先生作「霧乃宮一族の滅亡」よりスピンオフさせていただきました。
最終更新:2012-10-10 20:10:25
1684文字
会話率:6%
ティア・ラピス・ファレント。
優秀な魔法使いであり、その力故、幼いながらも一族の当主をつとめる彼女。人々からは天才とも、化け物とも呼ばれるが、余り気にしない。
そんな彼女が唯一望むもの。それを叶えるため、彼女は今日も日々を過ごす。
最終更新:2012-04-29 22:53:25
21596文字
会話率:28%
M大写真部。ここは個性が強すぎる後輩が、むやみやたらと集まってくるサークル。絶世の美女にしか見えない一年男子とその彼女。その彼女の辛辣な女友達。ブログの女王に、鉄道マニアの撮り鉄。こんな写真部の副部長を、なぜか平凡きわまりない俺がつとめてい
る。ある日、俺に許嫁が湧いて出た。しかもその許嫁が小学生ってなんでなんだ~! 俺は自慢じゃないけど十歳年下より、十歳年上の方がいいんだよ。そんな事情で、婚約解消という名のハッピーエンドに、いざ突き進む…つもりだったんだけど、許嫁がなんだか可愛く思えて……。話が進んで、徐々に恋愛っぽくなってきている気がしましたので、ジャンルをコメディーから恋愛に変更しました。写真部のドタバタコメディー度40%、恋を感じるときの続編度35%、副部長の恋愛度25%くらいでしょうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-14 20:40:43
146828文字
会話率:57%
日本の極秘犯罪対策組織につとめる舞花。
超エリートで美人の彼女は恋愛を知らない。
しかしある日、彼女の前に謎の新米 ナツが現れる。
スパイ×恋愛の連載小説です。
最終更新:2011-10-12 01:01:49
6555文字
会話率:39%
手の込んだ強盗の話。
最終更新:2011-09-03 08:36:25
1195文字
会話率:38%
江戸後期。火消しのと組とわ組は仲が悪かった。と組の泰助とわ組の壮十が、うなぎ屋の看板娘・美夜をめぐって対立していたのだ。そんなある日、後に「目黒行人坂の火事」と呼ばれるようになる大火事が発生。平賀源内の発明品を駆使して鎮火につとめる泰助たち
だが、壮十はこの機会に泰助を消してしまおうと企んでいた。「火消し道具で殺陣を行う」という指定に従って書いた演劇脚本です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-07-20 19:28:20
15614文字
会話率:58%
十月のある日、京都のはずれにある私立大江山高校に、一人の少年が転校してきた。刀で斬っても死なない不死身一族の末裔、新田義朝(よしとも)だ。畿内で急増中の吸血鬼を退治するために、同校生徒会長の四条彩愛(あやめ)に呼ばれて上洛したのだった。あ
やめは、一二〇〇年前から天狗改役(あらためやく)をつとめる四条家の長女だ。ふたりは、親同士が勝手に決めた許嫁どうしだった。同校の武道の達人、高木理世(りよ)、吉野渚(なぎさ)、早川優美(ゆみ)の三人と共に吸血鬼退治に向かうが……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-08-28 20:00:00
73454文字
会話率:80%
ケンこと副島健人と、サエこと真壁冴子。2人は幼馴染。高校3年生の学園祭の実行委員長・副委員長をつとめた事で、2人は互いへの恋心を自覚し、晴れて彼氏彼女となる。大学生活を経てケンはプロサッカー選手への道を選び、一生サエを幸せにしようと決意する
!『ずっと一緒だ、サエ。』『隣にいるわよ、ケン。』
※本編の狭間にケン・サエ以外の一人称番外編も投稿してます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2010-04-17 01:11:03
177406文字
会話率:34%
流行らないレコード屋につとめる流行らないバンドマン・イサム。ある一枚のポスターをきっかけにイサムは現実からの逃避を決意する。
最終更新:2010-03-18 18:14:26
36540文字
会話率:12%
中学二年・六月。立村上総は二年続けてクラスの評議委員をつとめることになった。同級生の清坂美里も一緒だった。自分のできる限り精一杯、クラスに受け入れられるよう努力してきたつもりだった。まだ恋心すら知らない上総に、美里は水無月の夕暮れ時、とある
言葉を告げる、戸惑いの一週間が始まった……。青潟大学附属シリーズ。自サイトに同内容をアップし、「バブー」さんにDLできるよう預けてあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-07-20 00:33:10
81308文字
会話率:42%
獣人__『バルト』のケイトと、人間__『クルド』のグレン。ケイトは『バルト』の自由を求めて軍師をつとめ、グレンは『バルト』から『クルド』の領土を確保するために将軍として戦に臨む。相対するふたりが些細なことをきっかけに、『バルト』と『クルド』
の不審な関係に気づき始める。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2008-05-30 22:29:35
9448文字
会話率:27%
塾で講師をつとめる高遠いづみ(たかとおいづみ)が、生徒の松浦夕路(まつうらゆうじ)に恋をする。その切なさに苦しみながらも、自分も好きな相手にしあわせをあげたいと願う。
最終更新:2006-01-18 08:42:50
1074文字
会話率:27%