村人ノルドは伝説の魔王討伐に選ばれた幼馴染の勇者イース、剣聖エリナの助けになろうと、強引に魔王討伐に同行した。他2人を追加した計5人のパーティーは魔王を倒すべく、旅を続ける。
そんな中、無能な役立たずと、馬鹿にされ、邪魔者扱いされ、ついにひ
どい形でパーティーから追放される。
自分の心も知らず、心無い扱いでゴミのように放り出されたノルドの屈辱と憎しみによる悪意は邪悪なる力を引き寄せ、大いなる力を得る。
そんな彼の目標は一つ。その力を持ってかつての仲間に復讐をすることだった。
※注意:これにはすかっとざまぁも因果応報な復讐は“一切ありません!”そのジャンルがお好きな方はご注意ください。その代わり、別の方向でストーリーを捻ってみました。
王道な話ですが、一味かえたストーリー、是非一度お楽しみください。
どんな工夫なのかは後書きにて触れています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-01-01 21:00:00
17281文字
会話率:37%
妾の子である貴族令嬢リーヴは毎日、姉や取り巻きから嫌がらせを受けていた。穢れた血と罵られる毎日。そんな日々でも耐えられたのは母の言葉。
『リーヴ、この先貴方には辛い事が沢山あると思うわ。でも必ず貴方の気持ちを分かってくれる友達が現れるわ。
だから希望を捨てないで』
その言葉を胸にリーヴは毎日耐える。そしてある日、リーヴの元へ現れたのはーー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-25 13:11:43
5189文字
会話率:51%
リハビリ作品です。淡々としすぎたかもしれません。
婚約時から嫌な態度を取り続ける王子とその婚約者の破局を描いたものかなぁ?
婚約破棄と断罪は特にありません。
ざまぁは特に狙っておりませんでしたが因果応報な感じで割りとざまぁとなりました。
最終更新:2018-10-08 04:45:04
6661文字
会話率:16%
夏のホラー2018投稿作品、第二弾です。
人を騙し陥れた者は、いつかはその報いを受ける。
幼馴染みで親友の仲堂優花が婚約する筈だった男を妊娠していると嘘を吐き、奪い、裏切った女、木下亜子。
これは、彼女が受ける【因果応報】の物
語。
単独でお楽しみ頂けますが、第一弾の〈ゲームセンター【ピエロ/仲堂優花編】〉を読んだ後の方が、より一層、お楽しみ頂けると思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 20:26:49
5237文字
会話率:38%
クラスメイトと共に異世界転移した佐藤徳幸は少しオタク気質であり、ステータスを確認したときから訓練で行ったダンジョンで他のクラスメイトが発動させた罠で落ちて気を失うまで主人公になれると思っていた。だけど気がつくとそこは城のベッドの上であり、他
のクラスメイトは全員魔王討伐に向けて他国に行っていた。徳幸はなら冒険者として名をあげようとするも、何故かうまくいかない。あげくクラスメイト達が魔王を倒し帰れると思ったら、何故かクラスメイト達が行った悪行の清算を徳幸が支払うはめになるが不運ばかり続き、20年掛けてやっと支払っても国王にになっていたクラスメイトからは恩を仇で返される。
だが、雨の中一つ目の寝床に向かい、そこである子供を助けたことにより徳幸の本当のスキルが解放される!
これは苦しみ続けた徳幸が幸せを掴む物語。
だけど調子に乗ると不運なことがまた起こります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-08-01 16:19:10
521文字
会話率:15%
美しき元公爵令嬢のアマリア・マクダレーナは、【乙女遊戯】の罠に囚われて無実の罪で火刑に処されようとしていた。アマリアは、いわゆる【悪役令嬢】のバッドエンドとして殺されようとしている。一方、【ヒロイン】としてアマリアを蹴落とした男爵令嬢のマ
ルガリータ・ボーナムは、奪った王太子のミシェール・ユッタ・ネシャヤ殿下とともにアマリアの最期を見物していた。
手を出してはいけない相手に、手を出したことによる因果応報の物語でもあります。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-07-07 14:09:17
5813文字
会話率:14%
神様であっても、自分の仕事に責任は持ちましょう。
最終更新:2017-09-19 00:00:00
4589文字
会話率:42%
3日後、婚約破棄されます。
※短めで完結予定です。
※予告婚約破棄
※他の連載もありますので・・・不定期更新です
最終更新:2017-01-10 23:00:00
7796文字
会話率:30%
因果応報――それは自分が行った行為が廻り廻って自分に帰る事。例えそれが悪い事でも良い事でも。
これはそんな言葉がぴったりの男の話である。
『会社を解雇されたら』の専務編です
最終更新:2016-10-09 21:00:00
7746文字
会話率:43%
『また奪われて、『××』だけが残りました。』の続編です。
ウィル=ヴィレッジ領が独立して数年…、オルボーア国は崩壊してアヤカは処刑された。
これはその前。
サイナを捨てた三人………、
ヨハン=サイクル。
ナターシャ=ラプソディ。
ラ
ンドルフ=ヨルムンガルド。
そして、元凶であるアヤカ=シムラ。
彼等の末路のお話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-01 22:10:59
16642文字
会話率:10%
古代帝国の皇帝は、巨大な自分の墓の建造が遅れている事に苛立っていた。そこに現れた墓職人を名乗る人物は、100日で造ってみせると言い……。
エジプトとかメソポタミアとか、ちょっとそんな雰囲気狙いのファンタジーです。
最終更新:2015-07-29 19:35:53
7484文字
会話率:52%