世界各地に出没しだした人外敵生物MENO《メノ》…それと戦う力BRAST《ブラスト》持つ勇者《チェイサー》。この力の適合者である青葉勇太と仲間たちに巻き起こる波乱万丈な近未来バトルストーリー
最終更新:2013-02-20 16:18:06
19884文字
会話率:63%
ファンタジー系のVRMMORPG。
その中で、主人公であるユージはかなり強いシステム外スキルをプレイヤーに要求する銃使いになる。
最終的には最先端科学兵装やドローンを操り、あらゆる危険性を持った‘合法的な殺人兵器’として名を広めていく。
VR世界に閉じ込められた主人公達は、多くの事件や紛争に巻き込まれる……
父親が人外生物であるため、主人公も人外生物っぽい、そんなチートっぷりを発揮する主人公をどうか見守ってください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-15 00:00:00
38788文字
会話率:36%
悪夢に悩む私は憧れの主治医の診察を受ける。彼に食事に誘われ幸せな気分に浸ったのも束の間、私を待ち受けていたのは冷たい現実だった。 ※自サイトより転載したものです。
最終更新:2012-10-20 15:53:29
32047文字
会話率:59%
2050年、人類はついに完璧な人工知能を完成させた。しかし何を思ったのか未来の人類はそれを衣服に搭載したのだ。それから数年後、自我に目覚めた衣服は自分達をぞんざいに扱う人間に対し憤り『幸服な世界(ハッピークロッシング)』という「服尊人卑の思
想」を持つ団体を組織して世界を支配しようとした。もちろん人間も抵抗してこれと闘い大戦争となった。
この物語は、そんな最中、ひょんなことから出会ってしまった衣服側の姫君と裸の青年、それも「ドレスフェチ」という奇特な趣向を持つ彼が姫に惹かれて恋に落ち、人類と衣服が仲良しになるように奮闘する異種族…いや、生命倫理をぶっ飛ばすアクション恋愛小説である。
(9月27日追記)すっかり忘れていたところに久々にこれを見てみればまさかこんな駄作に感想を書いてくれる有難い人がいたとは感涙です。いや、マジで…。本当にありがとうございます。感想で発想を生かし切れていないという指摘がありましたが。至極そうですよね。言い訳に聞こ…いい訳ですがもともと構想自体はあって、この企画の参加締切3日前に参加を決めてそこから書き始めてしまったために中途半端に終わってしまいました。今思えば悔いですね。もし次にこんな機会が来た時の教訓にします。では、素晴らしい作品がある中でわざわざ気を使ってこんな作品に目を通し剰え感想を書いてくださった皆様、そしてこれから見ようとしている勇気ある皆様に改めて感謝を。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-07 20:44:59
67029文字
会話率:52%
青年が目を覚ましたとき、そこは見知らぬ塔の中だった。青年に記憶はなく、己が何故此処に居るのかも知らなかった。
その青年に襲い掛かる人鬼たち。彼は己に宿った力を頼りに訳も分からないまま塔を登っていく。その先に、出口と答えがあると信じて。
※内容は殆ど戦闘シーンばかりとなる予定です。恋愛などは一切含まれません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-28 15:51:04
18417文字
会話率:29%
他惑星から宇宙生物を輸入して、産業やペットとして利用するのが当たり前になった、近未来の地球。宇宙生物管理局、衛生課に配属された尾沢巧は、ヤクザじみた問題上司・佐古田とコンビを組まされる。一方、逃亡した肉食宇宙生物〈カミツキ〉のゼッカイは、と
ある施設で飼われていた草食動物のチュニと出会うが…。
※個人サイト「複眼顕微鏡」に掲載したものの改稿版です折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-28 21:56:56
165784文字
会話率:41%
核融合を利用した大量殺戮兵器を手にした人類は、互いに相手に使われることを恐れ、戦争ができなくなってしまう。そこで考え出されたのが、解放児(チルドレン)と呼ばれる、遺伝子の解放によって人外の力を得た子供100人ずつによる代理戦争だった。死と絶
望に溢れた戦場で主人公は、それでも希望を失わない少女と出会い自らの道を定めていくことになる……
最も醜き英雄の姿と、真の善悪を描いた、SFファンタジーです折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-24 00:32:01
5461文字
会話率:25%
滅び行く世界で動物達は人間を滅ぼすかどうかを考えた。
動物達は人と酷似した姿をとり、判決を下す。
そんな時に出会った二人。世界へ向けて下される選択と、二人の思い。
最終更新:2010-04-04 11:03:09
12120文字
会話率:33%