とある年のハロウィン。
目を覚ますとオレの眼前にはコスプレをした美女二人の姿があり――って、まあそこは重要な問題じゃないんだ。……おい、勇次。なんでオレの胸ぐらを掴むんだ。苦しいじゃないか。
そうじゃなく、一悶着あってオレの自宅で開か
れたハロウィンパーティー。その最中に桜美にペンダントを見せてもらった瞬間、オレの意識が飛んで、気が付けば《見慣れたはずの見知らぬ土地》に。
そこで出会ったとある少女とオレは仲良くなり……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-30 05:35:54
7137文字
会話率:51%
この物語はモバゲーネームケロイチ・蛙がモバゲー内の日記として書かれたものを補足し改良を加えたものです
未来の地球には人間がいない
動物達が人型へ進化しより人間に近づいていく未来
ほぼ人間と同等かそれ以上の生命体へと進化した人類は新たなる進
化の兆しを掴むためあらゆる努力をしてきた
ある種は多産を良しとし子を作り続けることで子孫の反映を促した
ある種は頭を大きくしコンピュータより早く答えを導き出せる頭脳を手に入れた
ある種は体を大きくすることだけを考え人間と対等なまでの肉体を手に入れたものもいる
そんな進化のカンブリアに違った考えを導き出そうとしているカエル族の二人
男はカエル族としての運命に囚われたくないと勉学に励み
女は古物から過去の人間を知り人間らしく愛を模索していた
二人には共通点が多々あるがそれが何なのかがわからない
二人がどんな答えを導き出すか神という存在であってもわからないだろう
無限大の可能性を秘めていることを二人はまだ知らないのだろう
そこまで壮大でもないカエル達現人類達の生活は面白おかしく展開中人間より人間っぽい動物にあなたは何を感じ何を思うか?
ひとつ言わせてもらおうカエルはかわいい!!
今日の観測を終わる折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-08 21:36:13
2216文字
会話率:29%
どこにでもいる普通の青年『宇江田龍青』は中学時代からハマっていたオンラインゲームを通じて学校一の美少女『赤星優希』と出会う事になる。
そんな彼女の夢はヒーローになること。
2人は夢掴むために動き出した。
最終更新:2012-10-01 00:00:00
61094文字
会話率:26%
とても生き辛い世の中。
負け組な私。
最後に掴む感情は。
最終更新:2012-09-17 20:45:38
1185文字
会話率:29%
チャンスを掴むために走っている
最終更新:2012-08-25 16:01:24
374文字
会話率:0%
連続する殺人事件、現場に必ず残されるКの文字。それは殺人を快楽するような常軌を逸した殺人犯の仕業なのか、それとも狂った宗教団体か? ただわかるのは、事件は未だ雲を掴むような話ということだけだった。そんな事件、テレビの中に納まっているだけのも
のであって自分には関係ないと思い込んでいた俺。「――君に、世界中の人間の命がかかっているんだ」真剣な顔で紡がれる言葉。「警察はもう信用できない」手渡される銃。一笑のふすような言葉だった――――そう。まだ最初は笑っていられた。 ――それは世界にばら撒かれた――――俺のせいで考えられないくらいの大勢の人が死ぬ――――本当に俺は生まれてきてもよかった存在なのだろうか?――――……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-13 21:09:36
401657文字
会話率:33%
エイジの日常は壊された。白い空間に魔王によって召喚された人は248人。猶予時間の後、人々は異世界に飛ばされてしまう、エイジたちを待ち受けるのは非日常とバトルと血肉を貪る魔獣たち。エイジは元の世界に帰るべく魔王に挑むことを決意する。彼がその手
に掴むは努力の末願う願望か果てしない絶望か……。今ここに、エイジの戦いが始まる!!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-09 17:44:36
8152文字
会話率:34%
第一部〜理想郷〜それはアルティロイドの少年ティーダと、人間の少女ティオの、出会いの物語。
第二部〜覚醒スル命〜それは悪魔の覚醒と、勇者誕生の物語。
第三部〜星屑の光のように〜それは全ての決着と、全ての幸せを掴む為の物語。
PV30000達成
できました!
「アットノベルス」様にて、転載中。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-20 12:58:08
491839文字
会話率:50%
人類は皆何かしらの能力を持つそんな世界
舞台はそんな世界の中のなんの変哲もある中学・高校・大学一貫の超化け物学校。自由をモットウとするこの学校には、市内外、県内外、さらには国内外問わずに様々な生徒が生活している。
主人公一条一(いちじょう
はじめ)は、なんの能力も持たずとも「努力で夢を掴む」そんな"映画の主人公"に憧れを抱いていた。
努力という言葉が好きな一は熱血少年・・・な訳では決してなく、ただひたすらにドMな変態野郎であった。
そんな彼の持つ能力は「自分が傷つけば傷つくほど身体能力が向上する」というなんともマゾっ気満載な能力。
傷つくほどに快感を覚え、身体能力を向上させる無敵な彼にも弱点があった。それは傷の治癒。
傷つくほどに能力が向上する反面、傷が癒え、体が万全な状態になるにつれ彼の身体能力は人並以下にまで下落する。
そして、人の持つ自然治癒能力を急激に向上させる能力を持つ幼馴染の雪城姫子(ゆきしろひめこ)は彼の唯一の天敵であった。
特にカップル同士という訳でもない二人であるが、行動のほとんどを共にするその二人に嫉妬の念を抱く者も少なからずいた・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-19 01:32:44
7583文字
会話率:46%
女を嫌い、さげすみながらも心の底では憎みきれない自分に苛立ちを感じながら生きる隼人と、過去の辛い経験から自分の事を愛せないでいるあおいが、ある事をきっかけに出会いを果たす。それぞれに心に深い傷を負い、トラウマを抱えながら生きる二人が始めは反
発しあいながらも次第に惹かれあってく・・・そんな二人が、友人達を通して、愛の意味を知り、お互いを通して自分の心の傷にも、何らかの答えを見つけ出そうとする。しかしあまりにも心に根深く残るトラウマを、乗り越える事など出来るのだろうか。真実の愛を見つけ、掴む事が出来るのだろうか。
※※※自サイトにも掲載しています。※※※折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-23 00:00:00
95947文字
会話率:29%
とある学校に世間でいう2人の不良がいた。
二人は希望や将来の光も見えずただただ残り短い高校生活を送っていた。
ふとした事から学校の頂点を狙うことになるが、それは徐々に大きな問題となり、一つの事件をきっかけに男達の歯車は狂いはじめる。
人
とは何か?生きるとは何か?
卒業までじっとしていられない男達は何を学び何を掴むのか?
涙あり!笑いあり!愛もあり!?青春ストーリー参上!!
※あとがきとネタバレ!!
ついに完結いたしました。今まで応援ありがとうございました!
別のサイトで小説を書いていたのですが、ここでもまた学園モノを書きたいと思い執筆したのですが、まだまだ駄目ですね。
とりあえず全15話くらいで終わらせようと考えていたのですが、ついつい調子にのって倍も物語を作り・・・あとがきもなし(笑)
この作品を書いた理由はイジメそして学生の心を表現したかったからです。
これほでまでに主人公(桐嶋拓)は悩み苦しむ事が人生であるのかと思うのですが、周りから見ればそして心を覗いてみればくだらない事にも人間は必死になってるのではないでしょうか?
上手く表現できているか分かりませんが、最後まで共に歩んでくれて感謝してます。次回作もよろしくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-04-23 23:55:46
46010文字
会話率:46%
僕たちは流れていく……。粒子の隙間を縫うように、天からの一条の光を掴むように。朝吹真理子さんの「流跡」をモチーフにしました。
最終更新:2012-03-01 12:37:40
5432文字
会話率:0%
こんにちは、高野真です。
溺れる者は藁をも掴む、という言葉がありますな。
せやけど、その藁がほんまに掴んでええもんかどうかは、本人にはわかりません。自分が助かるんに必死やさかいに。
今日はひとつ、そんなお話をして差し上げましょう。
最終更新:2012-02-21 17:15:00
4812文字
会話率:39%
暗闇に溶けていく君の手を、きっと掴むから。
最終更新:2012-01-22 22:00:00
7152文字
会話率:28%
人生で一番肝要なのは出会い――を信条とする佳乃は、より良い出会いを掴むべく、自分に磨きをかけてきた。世界を跨いだその先に、彼女の望む出会いはあるのか。
トリップ話です。
最終更新:2011-12-13 00:00:00
14257文字
会話率:28%
微妙に郊外にある小さな町の5丁目あたり。そこに建っている、日本なのに何故か中世ヨーロッパの雰囲気を残す古めかしい教会は、異世界から来たと主張する馬鹿ばかりが集まる教会・・・・・・自称異世界訪問者に振り回される方々が掴む藁たる教会だった。
「文句たれるばかりなら少しは働いたらいかが、神父サマ。」「外は無理外は無理外は無理!!」 シスターのコスプレをしたカウンセラーと、引きこもりなチャラヒモ神父。そして異世界訪問者と書いて中二病と読む方々が織り成す、微妙にほのぼののんびりな日常。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-12-06 03:02:54
2263文字
会話率:40%
自分の信じた道は、間違いじゃない
幸せを掴むため高くジャンプしよう
最終更新:2011-11-21 11:13:38
477文字
会話率:0%
帝暦二千五十年、世界には人型兵器が存在していた。
TS、テラーズ・スティア。
身長数メートルの人型兵器。
背中、足に取り付けられた推進装置により、優れた機動性を発揮し、その大きさに見合った高火力の武器を操る地上兵器である。
地上兵
器とはいえ、ブーストすれば地上から数十メートルも飛び上がることが出来るのであるから、その機動性は他の地上兵器を圧倒しているといえよう。
胸部に設置されたコクピットにあるレバーによって手足を、関節の一つに至るまで人間の体と同じように動かすことが出来る。
手で物を自在に掴むことも可能。その足で、ほぼ全ての地形で戦闘能力を発揮する。
そんな夢の様な兵器が存在していた。敵を駆逐するために。
パイロットたちはTSを操り、敵のTSを撃墜することを使命としている。腕を上げ、多くの敵を撃墜すれば報酬がもらえ、部隊での地位も向上した。
彼らは、戦うことが好きなのだ。
そして、その度合いが強い者が、エースパイロットと呼ばれるのであろう。
インシュヴァルツ。
彼もその中の一人であった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-08-13 19:36:28
9845文字
会話率:15%
突然森に迷いこんでしまった樫臣当吾は激しい痛みに襲われる。そこで助けてくれたのは見たこともない人たち。その人たちとの交流の中で当吾は次第にその世界での生活に慣れていく。いろんな出来事に翻弄させる青年の成長をお楽しみください。
最終更新:2011-06-07 23:56:25
92056文字
会話率:34%
裕福な家の息子である早瀬玲斗は、重度のゲーマーだった。そんな玲斗が飛ばされたのは、親友が持ってきた『改造ゲーム』の世界。最強主人公設定を手に入れた玲斗と親友に待ち受けていた現実は。
――これ、実は『無理ゲー』なんだ。
――その先にある
のは世界の崩壊。つまり……。
タイムリミットは三ヶ月。それまでに日本円にして三億を稼ぎ、魔法で脱出するしかない。
『魔法=お金』の世界で、人間不信気味なチート高校生の荒稼ぎ生活が始まった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-05-30 22:00:00
48306文字
会話率:34%