異世界に来て10年。近所に住んでいた幼馴染のお姉さんを追いかけ異世界に飛び込んでみたはいいものの、どうやら時既に遅し。彼女が生きていた時代から数百年経過した時代だった事を悟る。そして異世界に来て10年経った今頃になってようやく諦める気持ちに
なった。最早当初の目的も見失い、半ば投げやり気味になった主人公(♂)は、自殺特攻覚悟で最強最古と言われる魔王に挑む事を決意する。そんな訳で魔道具片手に単身魔王城へと突入するのだが……。
タイトル適当風。テスト投稿なのでエタる予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-07-01 11:31:29
18137文字
会話率:38%
「この書き出し、締めいかがですか その弐」【 あまりの人の多さに目眩がした 】で校内合唱コンクール開幕戦を書いてみた。舞台袖|(観客から見えないステージの両端にあるカーテンの向こう)に引っ込んで、ポカンとした観客を思い出して彼女は「だって
自由に歌って良いって言うから……!」と泣いてそう。それを仕方ないなあと少年が投げやりに頭撫でて慰めるんですね。ここまで入れたかった! 入んなかった……二百文字やっぱり難しい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-05-23 13:17:30
200文字
会話率:40%
気付いたら異世界に飛ばされていた。
しかも目の前には腹ペコっぽい猫科のらしい動物が…………
「これは……はやりの異世界トリップ! 俺にもチート能力が?!」
最終更新:2014-05-22 12:00:00
95962文字
会話率:24%
魔王は死にました。
朔也が足を踏み入れたのはエンドロール間際の物語だった。勇者の登場を皮切りに加速する世界、交錯する思惑。凄惨な種族差別の蔓延る地で、朔也は若干投げやりになりながら帰還方法を探し求めてゆく。
※グロテスクな表現があり
ます。「R15」「残酷な描写あり」は割と本気です。苦手な方はご注意ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-04-22 18:00:00
135031文字
会話率:59%
「幼馴染だった婚約者は私より年若く美しい女と結婚した。これは事実だが、私は悲劇の女ではない」……そう断言するカジュライアは、都から離れた地方大領主の後継者。婚約者を失って以来、周囲からの同情に辟易してきた。そんなカジュライアに求婚してきたの
は、野心や下心を隠さない人物たち。真面目に口説いてくれるのは酔っ払いのみという状況は、女としては複雑ながら気楽ではあった。しかし事態は急激に変化する。野心と政略と恋が入り混じった中、投げやりになったカジュライアはある決断を下す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2014-02-06 11:00:00
91183文字
会話率:28%
もういいねって、投げやりな、どうしようもないお話
最終更新:2013-09-08 12:27:51
388文字
会話率:0%
舞台は新暮町にある学校『夢法学園高等学校』
この学校は数年前、日本全国各地で問題される事件が相次いでいた。『学級崩壊』である。それだけではとどまらず『いじめ』『集団カンニング』『校則違反』などが横行し、学園運営が困難になる。教師達への世
間からのバッシングも大きく、彼らはやる気を失い、教育が投げやりになってしまう。
そこで立ち上がったのが数々の生徒達からも選りすぐりのエリートを集めた『生徒会』である。彼らは学園長から学園の実権を譲り受け、学生たちに模範を示し校内の治安を回復させた。
だが、彼らは暴走を始めた。校則を強め、停学を廃止し問題のある生徒は即、退学にしはじめたのだった。
この暴挙を防ぐため、ある1年生の生徒が立ち上がる。ゲームおたくの『雨田龍法』、山に住む喧嘩好きのヤンチャ娘『犲河椿』、まじめなチャラ男『密山瞭』そして二重人格の『紅雀玄』
この話は、そんな1年生を中心とした学園生活を捉える、汗と涙と笑いとバトル物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-06-08 17:05:18
120147文字
会話率:45%
ネトゲ廃人一歩手前の少年が電車から下りようとして転んだのはただの偶然だった。人生を投げやりに生きていた少年は迷い込んだ異世界で一人の巫女と出会う。それは愚かしく生きてきた、泣き錆びた眼が見る物語。少しへんてこな主人公最弱系ファンタジー昏龕世
界バルトメイラ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-26 07:55:38
441758文字
会話率:33%
身体を売って生活する、嘘吐きな男木内。幸せとは何か考えつつも、人生半ばあきらめて投げやりな毎日を送る。そんな中出会ったのは、体格は子供並みだが、異様な美貌の持ち主のミコトという女だった。
彼女との出会いをきっかけに、彼の人生は大きく変わ
ることとなる。愛も恋も知らずに育った男の、幼く歪な恋のお話・・・?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-04-11 22:17:35
18543文字
会話率:47%
放課後の教室――。
ストーカー疑惑ありの友人(他称)の話と、それに投げやりな言葉を(心の中で)返す私。
最終更新:2013-01-26 23:00:00
843文字
会話率:32%
基本的に前編ギャグと投げやりとノリで進める魔神様との道中記です。魔神様の本来のチカラを取り戻すために8つのチカラの欠片を探すファンタジー世界の物語。
最終更新:2012-12-23 08:00:00
7960文字
会話率:57%
いつかどこかの山田太郎君が、投げやり気味にさじを投げる日常風景。
最終更新:2012-12-02 12:00:00
1799文字
会話率:50%
スポーツ推薦で高校に入学していた亜衣は、怪我のためにバレーボールが出来なくなった。初めて味わう挫折に、投げやりになっていると、エスケープ場所にしていた学校の図書館で本に挟まれた暗号のようなものを見つける。
最終更新:2012-09-06 00:00:00
11255文字
会話率:34%
ヒロインはヒロインでも、コメディのヒロインに私はなりたかった。
※本作品は作者の個人サイトにも掲載しております。
最終更新:2012-07-02 23:28:01
16665文字
会話率:71%
史上初のMMO仮想現実ゲーム『 PHANTASIA ONLINE(ファンタジア・オンライン) 』。そのクローズドβテスターになった久賀慎一(くが・しんいち)のゲームと恋と青春の物語……になったらいいな、と思っている投げやりな一人称長編小説/
/※本作は2005年から「Bookshelf(http://bookshelf.jpn.org/)」で公開しています。すでに時代遅れな部分も色々とありますので、その点、予めご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-18 23:59:18
269781文字
会話率:0%
自分がいかに平凡か気付き
人生に対してやる気がなくなってしまった主人公 正人。
半分投げやりのような日々を送っていた正人だったが、ある日から変化しはじめる。何もかもがうまくいきはじめた人生の先に待つものとは?
最終更新:2011-05-04 23:12:30
46758文字
会話率:33%
部活仲間にいじめられ、すべてに対して投げやりになった彼女。そんな彼女を救ったのは……。
最終更新:2010-12-14 19:05:06
961文字
会話率:50%
地名が料理名、人名が動物名。
色々と突っ込み所のある固有名詞に、人々達。
魔王が出現したというのに、肝心の勇者がなんだか投げやり。
彼等の旅は始まる?それとも華麗にスルー?
最終更新:2010-11-28 11:57:49
1987文字
会話率:38%
それは、恐ろしいほど蒸し暑く、風の強い日のこと。全てを投げやりに生きていた俺の前に、彼女は現れた。▽(第3話辺りから、話のフインキがだいぶ変わってきてしまってます。スイマセン。最初は書き換えようと思ってたんですけど、これはこれで、味があって
いいかな〜なんて。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2007-11-06 19:55:45
19323文字
会話率:32%