事件に巻き込まれ死亡し異世界に転生した塚本綾香が異世界で前世の記憶を元に自分がしていた勉強や仕事上の経験を活かして行きたいと願い実行しますが、それが元で恋愛が少しこじれるお話です。極々軽いお話ですので、たっぷりマッタリの恋愛ものを期待され
て居る方にはお勧めしません。
異世界の設定も軽い物です。だから、転生ものと言うよりはただ単に軽い恋愛ものと思ってお読みください。
私に取って初めての転生もの恋愛小説です。まあ色々とご都合主義で書いていますので、ディーテールは突っ込み所満載だと思いますが、何せ初めてなので目をつぶって頂けたらと。。。。。。
なるべく一人称で話を進めたいと思っていたのですが、二人称、三人称が途中から混ざります。。。。。
私の持っている文章力の影響です。すいません (o*。_。)o
私の中では短編と位置付けています。どうぞお楽しみください。(๑→ܫ←)
すいません 名前がグチャグチャに為っているのにやっと気が付きました。8/19 直せました
(多分。。。。。)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-26 14:22:59
76854文字
会話率:42%
「三日後、三日以内に、あなたは姿を消すことになる」
少女・安の、優しいご主人さまの芳平(よしひら)は、占い師の言う通り川に落ちてしまった。
それを悲しむ女主人お舟と見守る安だったが、日常は何事もなく進んでいく。
……かのように見えた。お舟
の再婚までは。
初投稿です!推理なのか、歴史物なのか、恋愛ものなのか、児童書なのか…って感じの話です!
探偵……とまでは言えないかもですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-16 22:43:39
44210文字
会話率:41%
業務上横領の罪を着せられた挙句、失意のうちにフラフラしていたら事故に遭い、気が付いたら伯爵令嬢に転生していた元OLのジゼル。なんやねん、このファンタジー世界!と動転していて気づかなかったが、目の前で繰り広げられるのは「ジゼル! 貴女との婚約
を、破棄する!」と声高に宣言する王子の婚約破棄劇場。当然、ニチャア顔の伯爵令嬢、アンリエットが王子の腕に巻き付いている。その瞬間にぶわっと脳内に広がる前世と現世の記憶で、ジゼルは悟った。「あかん!うち、なんや知らんけど転生しとる!しかもベッタベタな令嬢ものやん!」容姿端麗だけれども『アホの子』の王子には何の魅力も感じていなかったので、まあえっか、なんて思っていたら「なら、俺がもらい受ける」はーいー?振り返ると、『暴虐の黒獅子公爵』と恐れられる強面公爵シルヴェルトルが立っていた。「あかん、破棄から暴虐!ってこれ速攻詰んどる!ク●ゲーやでこれえっ!」心中で叫ぶものの、ジゼルはそのまま公爵領へさらわれ……話を聞くとなんと経営難だと!?「ナニワOLなめんなあ!」ジゼルの奮闘記、ただいま開幕です。※恋愛もののはずです。
-----------------------------
アルファポリスとカクヨムにも掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-14 17:05:04
25169文字
会話率:52%
誕生日だけは、婚約者に会いたくない――侯爵家の令嬢であるレイラ・ビリングは、ある特殊な事情を抱えていた。それは自身の誕生日にだけ生じるもので、どうやっても逃れることはできないものであった。事情が事情であるため、幼馴染で婚約者でもあるカイル・
キャスパーとは絶対に会えないと、毎年誕生日当日のお祝いは断っている。
それなのに、カイルが唐突にレイラのもとへ押しかけてきて――?
幼馴染の異世界恋愛ものです。最後にちょろっと現代恋愛もあります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-13 17:01:58
23528文字
会話率:44%
「わたし」には、何もない。
今はラフィスと名乗る19歳の「わたし」。
容姿は平凡、身分は平民。資産も、頼れる親族も、友人もない。
様々な種類の術を行使する能力、《才》も。
たったひとりの家族だった母は、あらゆるものの名を称(よ)
んで支配するわざ「称名」の遣い手――称名師だったのに。
7年前、正体不明の称名師に追われて母と離れ、住む場所も、名前も変え、素性を偽ってひとりで生きてきた。
周りに嘘をつき続けることにも疲れたある日、アルーダと名乗る美貌の青年が訪ねてくる。
警戒するラフィスに、自信過剰の称名師アルーダは言う――
「どうか、俺の妻になってくれ」
《才》目当ての求婚だと、堂々と告げて。
「わたし」には、何もないのに。
**********
自己肯定感底辺のくせに意外としたたかな主人公と、優秀なのに時々アホっぽくなる残念美男子のハイファンタジー恋愛ものです。
雰囲気はシリアス寄り、バトルあり。転生、転移、チートは(ほとんど)ありません。
シリアスではありますが、前作(「鋼の翼はゆりかごに孵る」)よりもだいぶ死亡率低めです。
お気軽にお楽しみください。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-06 07:00:00
52530文字
会話率:22%
女性アンドロイド兵士と男の工兵の恋愛ものです。
最終更新:2023-03-04 10:08:55
2010文字
会話率:80%
昭和50年代の、ほのぼのとした学園恋愛ものです。
最終更新:2023-03-04 09:28:09
37688文字
会話率:30%
隆史(たかし)と美桜(みお)は幼馴染だ。
美桜は生まれつき体が弱い。
そのことでクラスメイトから、よくからかわれている。
それで二人はいつも一緒にいる。
ある時美桜がどうしても行きたいところがあると言った。
二人は秘密の待ち合わせ場所からそ
の場所に向かうのだった。
初めて書いた恋愛ものです。温かい目で見てやってください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-03-04 06:00:00
4922文字
会話率:44%
魔法の力の大きさだけで、全てが決まる国。
フローラが王女として生を受けたその場所は、長い歴史を持つが故に閉鎖的な考えの国でもあった。
王家の血を引いているにもかかわらず、町娘だった母の血を色濃く継いだフローラは、「植物を元気にする」という僅
かな力しか所持していない。
父王には存在を無視され、継母である王妃には虐げられて育ったフローラに、ある日近年力を付けてきている蛮族の国と呼ばれる隣国イザイア王との、政略結婚話が舞い込んでくる。
唯一の味方であった母に先立たれ、周りから役立たずと罵られ生きてきたフローラは、人質として嫁ぐ事を受け入れるしかなかった。
たった一人で国境までやって来たフローラに、迎えの騎士は優しく接してくれる。何故か町の人々も、フローラを歓迎してくれている様子だ。
野蛮な蛮族の国と聞いて、覚悟を決めてきたフローラだったが、あまりにも噂と違うイザイア国の様子に戸惑うばかりで――――。
新興国の王×虐げられていた大国の王女
転移でも転生でもない、異世界恋愛もの。
さくっと終わる短編です。全7話程度を予定しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-02-22 18:41:09
19547文字
会話率:24%
異世界転生の恋愛もの。
現代日本でいじめを苦に自殺した主人公は、異世界の王子として転生する。
3歳の時に天の御使いの奇跡により、前世の記憶を手にした主人公は、現代日本の科学知識をもって「奇跡」を起こし、国の英雄のように扱われるようになる。
ある日、辺境の村に主人公と同じく前世の記憶を天の御使いの奇跡により手にした少女がいると聞く。
国王は、その少女を王子の学友にしようと王都へと呼び寄せるが、その少女は、前世で主人公をいじめていた存在だった。
異世界転生によりいじめっ子と立場が逆転した主人公と少女の恋物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-01-01 19:00:00
696627文字
会話率:21%
悪役令嬢も悪役令息も、ヒロインもヒーローも、王子様も王女様もいません。
ただの、男の子と女の子のお話です。
美男美女の恋だって、物語になったっていいでしょう? がコンセプト。
タイトル通りの主人公の、短いお話です。
*****
とり
あえず、カクヨム様とアルファポリス様に先行投稿。小説家になろう様にも投稿しました。他様は考えてから決めます。
短編と決めて短期間で書いたので、名称などは省略しています。ですが主人公たちに名前はちゃんとあります。姓は誰も考えてないけど……
他の連載が滞っているのですが、最近恋愛脳でして、自分が恋愛ものを描いたらどうなるのか。
書いてみました。
この先のことは、時間と根気が問題なのです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-28 20:00:00
12036文字
会話率:28%
魔術使いのミズナと、彼女が暮らす村にやって来る商人のお話です。今回は恋愛ものです。
最終更新:2022-12-28 17:35:31
15260文字
会話率:49%
どうも石墨です。
今回は人からの依頼と言いますか、恋愛ものを何か書いてと言われ、執筆した短編小説となっています。
私は元々バスケ部だったので過去の記憶で、書いたものなのでルールなどおかしなところがあるかもですが読んでいただけると幸いで
す
青春にこんな正々堂々とした純愛をしてみたかったですね。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-12-10 11:15:21
10356文字
会話率:45%
「第4回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品です。人気役者と脚本家の、ちょっと大人な異世界恋愛もの。
最終更新:2022-12-07 17:23:35
965文字
会話率:54%
その美貌と兵隊やくざとも呼ばれる素行の悪さで名を馳せる『砂漠の黒豹』の二つ名を持つ凄腕女性レンジャー。
彼女が、最前線の砂漠の惑星で、ふとしたことから、本来出逢うこともなかっただろうエリート若手幹部の潜空艦航海士と心を通わせ、その温
もりを重ねた掌で受け取ったとき。
彼女は、恋をした。
まるで太陽を追い求めるひまわりの花のように、彼を想い続け、けれどそのあまりの立ち位置の違いに哀しい諦観を覚えるようになった、ある日。
横浜で再会した彼との穏やかな時間が、再び彼女の胸の奥に眠る恋心を呼び覚ました。
暗い過去を引き摺りながら、辛い記憶を身に纏いつつ、恋する彼とふたり、ともに歩む未来を、不器用だけれど、一所懸命、迷いながらも求め続ける、彼女の恋の日々。
*
24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※前作『モールス・コードで、愛を』の約10年後の物語です
※同じ世界線での物語ですが、前作未読でもお楽しみいただけるかと思います
※「カクヨム」様でも掲載させていただいています
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-23 16:20:09
567933文字
会話率:30%
24世紀、「戦争の世紀」。
異星人類の侵略に抗うべく、先の見えない泥沼の恒星間戦争を必死に戦う、地球人類。
その尖兵、国連防衛機構地球防衛艦隊の将兵、3,500万。
地球人類、そしてその文化文明を守る防人である彼等彼女等は、「名誉ある軍人」
であると同時に、特別職国際公務員たる「職業人」だ。
だから、もちろん、恋もする。
職場恋愛だって。
少し特殊な職場、けれど普通の大人の職業人、「不確かな明日を守る」人々の恋物語。
*
ワープ機関とワープ航法。
速成テラフォーミング技術の確立。
超光速通信技術。
重力制御技術。
21世紀後半に確立されたナノマシンと分子ロボティクス技術を起爆剤として、22世紀中に次々と実用化された『四大テクノロジー』は、23世紀を人類の『外宇宙飛躍の世紀』とした。
その結果、手に入れたものは、地球では枯渇しつつある数々の資源、人類がこれまで知らなかった新しい物質、解き明かされる宇宙の神秘、そして。
地球人類が初めて出逢う、他恒星系文明とその主たる異星人類。
ファースト・コンタクトが齎す人類史上に煌めく『幸福な瞬間』は、儚いほどに短く、『幸福を齎した異性文明人類』は、24世紀の幕開けとともに地球人類を地獄へと突き落とした。
開戦から半世紀、地球人口は開戦時の半分に減り、生活文明度は21世紀半ばにまで後退したと言われる中、それでも戦線は太陽系を遠く数百光年も離れ、戦況は地球優勢、いよいよ敵本星へ攻め入り、平穏を勝ち取るべく、日夜懸命の戦いに身を投じるのは、国際連合が代表する『惑星国家・地球』の正規軍、地球防衛艦隊。
統合幕僚本部政務局国際部欧州室に勤務する一等艦佐、石動涼子もそのひとりだ。
彼女は今、自身が統括する一大プロジェクトの山場を乗り越えるべく、そして自身の職場恋愛も成就させるべく、日夜奮闘していた。
そんな彼女に、今、複数の魔の手が迫ろうとしている。
※恋愛もの、且つ舞台が軍隊ですので、念のためR-15、残酷な描写あり、です
※ガールズラブの表記がありますが、メインは男女の恋愛です
※初投稿、「なろう」の所作お作法にも疎い新参者ですが、何卒よろしくお願いします
※2019年8月13日、あらすじを変更いたしました
※皆様、よろしければ、評価や感想、ひとこと等、もしもお手隙ならば添えて頂けます様、よろしくお願い申し上げます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-07 15:32:00
922899文字
会話率:32%
清楚なイメージの友達がわたしの書いた凶悪な恋愛ものを読んでいるなんて。にへーっとしている笑顔の裏で破滅願望でもあるのかな。
そういえば、たまにわたしのことを鋭い目つきで見つめている時があるような。
最終更新:2022-11-14 13:00:00
3253文字
会話率:55%
淡(あわ)にな降(ふ)りそ
穂積皇子(ほづみのみこ)は、兄である高市皇子(たけちのみこ)の結婚式で但馬皇女(たじまのひめみこ)と出会う。
最初は兄と自分の間に割り込んできた兄嫁を疎(うと)ましく思うものの、和歌のやり取りを通して次第に惹か
れていく。
万葉集の和歌を題材にした、飛鳥時代のシリアス恋愛ものです。
▽▽▽▽▽
参考文献
但馬皇女と穂積皇子の歌について ー言寄せの世界ー 廣岡義隆
万葉の恋歌 珠名
坂上郎女の悲哀 ー女として母としてー 北島徹
他折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-11-12 10:53:19
10872文字
会話率:45%
貴族や冒険者、暗殺者など存在するファンタジーな異世界。
そこでとある国の宰相に仕える一人の奴隷であり暗殺者でもある女性が中心。
彼女達が気ままに暮らし、命令を受け、時には残酷な事をする話し。
恋愛ものでは無い。
最終更新:2022-11-01 16:11:03
12024文字
会話率:51%
Twitterで投稿済みの読み切り短編の再掲載です。(不定期にまとめて更新します。)
お題は【診断メーカー】様の【短編創作お題出したー】をお借りしています。
基本的に恋愛ものですが、ハッピーエンド/バッドエンド/悲恋/両想い/片想い/同性
愛/現代/ファンタジー……など、雑多です。
各ページの前書き部分のキーワードを参考に、閲覧は自己責任でおねがいします。
※サブタイトルは『Twitter投稿日・お題』で統一してあります。
※再掲のため、誤字報告は受け付けておりません。(感想・レビュー・評価は受け付けています)
※読み切り短編集なので、更新時以外は【完結済】扱いとさせていただきます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-28 22:00:00
64302文字
会話率:29%
光源氏のモデルではないかと言われている源融(みなもとのとおる)の息子源望(みなもとののぞむ)に、「源氏物語宇治十帖の元ネタになった話はこんなだったかも」という1シーンを演じてもらいました。望が薫役。匂宮役に希宮(ねがうのみや)。望は実在です
が、希宮は創作です。設定を宇治十帖に借りていますが、一般的な解釈とは恐らく違うところが陸なるみ風です!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-10-18 20:00:00
5520文字
会話率:48%
ある催しで知り合った雅楽を得意とする神主長慶青造(ながよしせいぞう)神官名青山と、将来を嘱望されたピアニストの卵、加藤奈緒子(かとうなおこ)の恋物語。
出会いは1963年(昭38)新春。
*シリーズ「長秋神社ーあのひとの神社があってもいい
じゃん」内の一作ですが、単品恋愛ものとして読んでいただいて問題ないように書いたつもりです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-25 07:04:44
53386文字
会話率:49%