クリエイターとして働き始めた若手社員の斎藤圭介はある日通り魔事件に遭遇し命を落としてしまう。
彼が次に見た光景は薄暗く先の見えない空間が広がっていた。そこで何故か高校時代の漫研副部長の小林優に再開すると共に彼の秘められた能力を明かされる。
「・・・変態」
彼は彼女から能力を聞きだそうとするが彼女は突如謎の光を放ち二人共に光の中へと導く。再び目を覚ますと、そこは緑が広がる大地とファンタジーの様な異世界が広がっていた。
そこで彼は小林ユウの持つ一軒家で死後の生活を送ると共に同居生活をし始めるのだが...。
彼女は酒癖の悪さと事件を何かと引き起こして彼に迷惑をかける始末。
そんな生活の中でも生前の職であったクリエイターや知識を生かしてその事件を乗り越えてちょっとした事業を始めようとする。
だがその矢先に度重なる試練(問題)が襲い掛かる!!
ケイスケは無事に異世界でもクリエイター志望としてやっていけるのか!?折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-04-08 13:00:00
53055文字
会話率:40%
あらゆる依頼が舞い込む翼陵高校探偵部。噂、捜し物、恋愛相談から個人情報まで、様々な依頼をまぁ、気が向いたら?で解決していく不思議な部活。天才腹黒部長とイケメン情報屋の部員 そして、取り柄なしの副部長の俺が活躍する事件の数々。見て下さい。
最終更新:2016-02-22 21:29:13
174932文字
会話率:67%
失せ物、噂話、人探しに事件に恋愛。あらゆる悩み相談を受け付ける。我が翼陵高校探偵部。 天才探偵部部長、圓城陽菜と凡人探偵部副部長、天野川が解決していく事件の数々!どうか見てください。……恋愛のみ迷宮入り予定です。
最終更新:2012-02-01 16:14:40
9467文字
会話率:57%
あらすじ
四月。主人公たる戸田市一は、偶然春に出会った女神・龍神涼子と再度巡り会うため、学園中を探し回る。
五月中旬。戸田は武侠倶楽部と呼ばれる非公式クラブの
主要メンバーの一部と出会う。
副部長である黒神の提案を半ば強引に飲み、戸田は仮入部することになる。黒神の提案とは、試練のクリア報酬として、【龍神涼子との出会い】であった。
神島陽子の第一試練は、「猫に一芸を仕込む」という無茶なもの。
その難題に苦しむ戸田は、人語を解する不思議な猫《最長老》と巡り会う。《最長老》の協力で《軽業師》を紹介され、第一試練をクリアする。
五月下旬。次の試練の出題者は更科栄二。試練は、「一週間で一子相伝の武術・更科流古武術の技で更科を投げる」というものだ。
一週間の特訓の結果、更科の父親の助言もあり、更科を投げる事ができた。
六月上旬。唐突に現れた女生徒・杉本瀬莉奈。彼女は龍神涼子の情報を条件に、強引に戸田とのデートを強行する。
遊園地へ遊びに行き、デートの最中での出来事を通じて、杉本の過去を知る。
六月下旬。次は紅莉栖セリカ。彼女に誘われた場所は、都内有数の怪奇スポットならぬ紅莉栖邸。
紅莉栖邸に招かれた戸田は、紅莉栖の手料理を食べ、媚薬を嗅いだりと様々な事件に遭遇する。
七月上旬。黒神真琴副部長の回。彼の紹介を通じて、生徒会長と風紀委員長と知り合いになる。
偶然、散歩中の風紀委員長・焔神と出会う。黒神と焔神が幼馴染みであり、今も恋心を秘めていることを知る。その後、雨の中、紅莉栖と出会い、黒神の初恋の話をされる。
黒神から呼び出された戸田は、試練をクリアした褒美として龍神邸で催される花火大会のチケットを貰えることを明かす。
七月下旬。水影氷魔部長から、チケットを受け取り、歓迎会の席で親睦を深める。その席で水影に「告白しろ」と言われる。
花火大会の当日。涼子と再会を果たす戸田。良い雰囲気になるが、告白はできず時間切れになる。だが、個人的な連絡先は入手し、未来に希望をつなげた。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-02-08 12:28:22
113102文字
会話率:33%
和久井真彦(わくいまさひこ)は脇役に憧れ、それを自称する少年だった。
しかし我満夏葵(わがみつあおい)の結成した魔道部の副部長になったことで、
彼はいつしかハーレムを形成することになり……
「違うって。俺はあくまで脇役なの!」
果たして、真
彦の声は届くのか?
なお、この作品はオンラインゲームのよその子を元にしたキャラを使っています。
許可は取ってあるので応募作として投稿させていただいてます。
1・25追記
おかげさまで1万2千PVを突破しました!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-22 12:53:06
99786文字
会話率:39%
追風正也は東京から岡山県成羽町にある母方の祖母の家に引っ越してきた。
この町の高校に通い部活動を始めることになるがその部活が伝統芸能部という部活である。
子の部活に入ったことにより様々なことに巻き込まれていく。
部員は部長の3年生坂下麗子・
副部長の3年生沖山遥加・2年坂下明日香・大久保真奈実・1年神明照香・追風正也の6人が繰り広げる物語である折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-01-18 22:37:53
469文字
会話率:0%
柊中学美術部はとても個性豊かな楽しい部活!
文化祭に出品する作品を制作している途中で、異世界に飛ばされた!?
飛ばされたのは一切芸術が存在しない世界!
絵の具もない、筆もないそんな中でも柊中学美術部は止まらない!
美術の天才で変わり者の部長
と完璧男の副部長、そして個性豊かな部員たち。奇想天外な発想と異世界×アートという独特の世界!
『柊中学美術部ー?』
『レッツアート!』
それを合言葉に繰り広げられるハチャメチャ異世界アートストーリー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-12-14 21:05:05
1128文字
会話率:70%
別々な部活に所属しながらも園芸部の部室に集まる高等部から大学部の部長、副部長たち12人。
今日もいつものように部室で屯してたはず…なのに、気がついたら見た事のない廃校舎で目が覚めた。
「あれ?…さっきまで園芸部の部室に居た…よな?」
時代を
感じる木造校舎、突然出没する吸血鬼でも入っていそうな黒い洋風棺、そして窓の隙間からのぞく無数の目。
そして鎖の巻かれた《木箱》の中身は一体…?
離ればなれとなった仲間と無事再会を果たして、全員で脱出が出来るのか。
-これは「死んだ星」の悪あがきに巻き込まれた少年少女たちの帰還物語である-
**
コンセプトは「自分はモブだと思ってた?残念お前も主人公だ!」です。(また逆も然り)
不思議な力を手に入れた。しかし自分だけが特別な訳では無い。
最強じゃない。希少じゃない。オンリーワンでもナンバーワンでもない。
だからこそ仲間と共に進んで行く。一人じゃ太刀打ちできない困難も、皆と一緒なら…。
【方言好きでキャラに喋らせてるけど、自分がほぼ標準語圏にすんでるので正しく使えているかは微妙。「こんな使い方しない!ってか意味わかんねぇ!」なんて場面もあるかもしれませんが、そこは新種の方言って事で眼をつむってください。土下座】
*R指定は保険
*15/11/11-3章終了で一旦停止。またネタがつまって来たら折を見て再開します。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-11-09 21:00:00
657419文字
会話率:62%
高校一年の秋、学校の文化祭で、麻見洋平は演劇部の川本ミツキと出会い、恋に落ちる。
彼女に近づくために、演劇部に入部する洋平。
そこはクセの強い生徒達が集まる特殊な空間であった。
川本ミツキのことを意識しながら、演劇部の裏方の仕事をこなしてゆ
くうちに、少しずつ演劇の魅力に目覚める洋平。
そんな洋平に副部長の女子、藤沢先輩が接近してきて・・・。
田舎の高校を舞台にした、恋と部活の直球青春ストーリー。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-10-10 17:39:37
70976文字
会話率:43%
図書部!の番外編です。
四話突入!
図書部とは部員二人の超小規模部活。部長は近藤希。部長と言えど、名前だけで何も活動はしない。副部長は新入生の笠原望。
この二人と顧問の丸橋さんで夏休み、旅行へ行くことになりました今回の番外編です。
本編、
執筆中ですので更新したらぜひ見てくださいね!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-09-15 00:03:03
10209文字
会話率:49%
新聞部の部長は、今年の夏特集をどうするか悩んでいた。
結局ホラー特集にしようと決め、副部長とともに学校の七不思議を追うことに……したかったのだが案外追っても面白くなさそうなものばかり。
それならば、とあるひとつの不思議に焦点を当ててビデオカ
メラで撮影をしてみようと提案が出る。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-08-06 10:47:22
10003文字
会話率:47%
私立雨ノ川学園高校文化部の末端、マイナーゲーム研究会でのある出来事。
最終更新:2015-07-14 05:27:55
3682文字
会話率:37%
桜が丘高校科学研究同好会は今日も科学実験に大忙し。
部長である俺、二階堂木蓮は個性的な部員たちに気苦労してばかりだ。
のんびりふわふわな副部長の鐙千夏。
元気っ子でトラブルメーカー、東雲秋葉。
冷静沈着、チームのクーラー東雲海音。
至って普
通の常識人、臨城勇右。
そして我らが天才こと遠藤スバル。
このような面子だから化学実験で失敗して煙に巻かれたりと失敗もあるが、某日遂に異次元ワープ装置の開発に成功した。
と思いきやまたもやイレギュラーが発生。なんと異次元を通り過ぎ、異世界にまで飛ばされてしまうことに。
部員は散り散りになるし、魔王に拾われるし、更には死亡フラグが舞い踊る。
このどうにもならない詰みゲーを、有り余る現代知識と先駆的研究とチート能力で解決してみせようじゃないか!(主にスバルが)
科学×魔法×異世界レジスタンスの織りなす、ありそうでなさそうな冒険譚、証明開始!!
「全く……どいつもこいつも面倒事ばかり持ってきやがる……」
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-06-23 20:04:21
66380文字
会話率:48%
昔々、神からヒトへ、限定的に授けられていた魔法のような力は、技術の進歩によって、より強力に一般的になった世界と時代。
悪塔と呼ばれる多層階の建造物内に生息する、魔王とモンスターの討滅は、擬神力という力をストレージさせた武具を用いて、一般
人が趣味で行うまでになっていた。
リュウトは、高校の悪塔攻略部に所属し、副部長率いるパーティーの一員として呆気無く魔王を倒す。
しかし、その時に閃光が発せられ、擬神力の武具が使用不能に。
最弱の存在として、塔の最上階で孤立無援となったパーティーに、塔内のカーストでも上位モンスターのミノタウロスが襲い掛かる。
為す術がない。絶体絶命――?
しかし、その時、彼等を救ったのは――
尽きない困難が次々とパーティーを襲う。
階段を下れ!
外を目指せ!
塔を出て脱出しろ――じゃないと、行き着く先は地獄だ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-22 22:28:04
22066文字
会話率:21%
真面目に部活動をしたい、強面の天文部部長浩平。
小動物を見るとかまわずにはいられない、ムツゴロウ系天然副部長の由美。
ある日、由美が黒猫を拾ってきてしまう。
頭を抱える浩平と、タイミング悪くやってきた会計監査。
監査委員にネチネチと言われて
、泣き出す寸前の由美を見て、浩平は監査委員に反論する。
見事追い返すことに成功したが、由美は監査委員に言われたことを気にしている。
浩平は、由美にやさしく語りかける……。
夕日が差し込む教室の、ささやかな日常の一ページ。
星空文庫様でも掲載させていただいています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-04-15 21:37:45
4752文字
会話率:46%
いつも冗談まじりで調子のいい足立知恵と、誰にでも敬語を崩さない真面目な佐久間忍は、現在部員数2名の料理部の部長と副部長と言う関係である。そんな二人が恋人の関係になる話。
最終更新:2015-04-14 00:00:00
14260文字
会話率:55%
副部長。うちのことおいてくとかないよね?
ねぇ、ちゃんとはなしてよ。
何も知らないまま、頑張れ、ばいばいなんかでおわらせたくないんだよ!!
キーワード:
最終更新:2015-03-27 09:48:20
466文字
会話率:0%
『私』が部長を務める部活は、もうじき廃部になることが決まっている。『私』と副部長の岩崎は、平穏な毎日を部室でのんびりと過ごしていた。
そんな彼らの日常に転機が訪れたのはバレンタインデーを控えた二月のある日、『私』の幼馴染の楓が部室を訪れたと
きであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-15 23:10:09
5866文字
会話率:46%
高梨弘樹はどちらかといえばイケメンに部類する元硬式テニス部の高校2年生。少し一般とずれていることがあるとすれば、彼の趣味だろう。彼は最近、女性向け恋愛シミュレーションゲーム、いわゆる乙女ゲームにハマっている。彼の名誉のための補足説明だが、彼
は決して現実でも男が好きというわけではない。プールの時間はそれなりに女子を観察するし、好きな子はまだいないが、おそらく女の子を好きになるだろう。
そんな彼の親友、志水克穂。彼は弓道部の副部長をしている。顔もややイケメンといったところだ。しかし、彼は一人っ子であるが妄想で創りだした妹のルナがいる。そう、つまり系統は違えど弘樹と似たようなタイプにあたる。そして類は友を呼んだのか、仲良くなったようだ。
そんな彼らがおくる、日常の物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-03-05 00:03:06
15236文字
会話率:49%
【悪徳部】。甘い香りに誘われて不純な動機で入った部活はそう呼ばれていた。
清楚で理知的な乙女、小早川 湊(こばやかわ みなと)。
美男子でありながら妖怪のような笑みを浮かべる浅間(あさま)氏。
私の幼馴染のお姉さんであった副部長、稲嶺
(いなみね)ゆかり。
そして小早川さんに釣られて悪徳部に入部した私、秋山 稔(あきやま みのる)が主な登場人物である。
悪徳部の活動目的はただ一つ。正義で救われない人間を救うことにある。
浅間氏曰く、我々は正義の味方ではなく、悪なる人間なのだ。
まあ、実は私もあまりよくわかってないのだが。
とりあえず今の所は小早川さんとお近づきになりたい私の青春悪行活劇である。
これをここで公表するにあたって一つ言っておく。
この物語はフィクション。実際の人物、団体とは一切関係ない。絶対に真似することのなきよう。
さらに、エブリスタに掲載している団長著、2011―悪徳部―の転載・加筆修正版となる。(あちらの方は更新停止しているためこちらを読んでくれることが望ましい)
執筆開始:2015/02/13折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-02-18 02:12:04
38910文字
会話率:33%
<i137843|13713>
私立歩学園には『怪盗X』と名乗る泥棒が時折出現する。欠席中の生徒の私物を盗み、犯行声明としてバツ印を書いた紙切れを現場に残していく。そして盗んだ物は後日、持ち主の手元に返す。犯行目的と正体の一
切が不明。しかし『怪盗X』の出現は生徒の間でたちまち話題となり、いまや注目の的。彼の記事を学校新聞の一面に掲載している新聞部も鼻が高かった。
しかし、とある好敵手があらわれる――。
2年A組の女子生徒、菊池五巳(いつみ)。通称『落し物係り』と呼ばれている彼女は校内における生徒や教職員の紛失物を論理的思考で探しあて、落とし主に返していることで知られている。夜通しゲームに没頭するのが日課の変人。
担任の教師の依頼で『怪盗X』を捕まえることになった菊池五巳は、まず新聞部副部長の遠藤吉平に疑心の目を向けるのであった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2015-01-09 18:11:56
29576文字
会話率:50%