『あおしの』それがいつも一緒にいる幼馴染み、青葉まことと忍野たえにつけられたあだ名。
仲は良いのに、くっつかない。
それは、成人してからも同じだった。
そんな、彼らの関係を変えたのは、彼女からの電話でした。
この作品は、『カクヨ
ム』にて短編作品としていた作品を加筆修正し、長編にまとめた作品です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 23:22:26
51830文字
会話率:39%
僕、歌川清水は高校一年生。
何をやっても中途半端なお調子者。
そんな僕が見つけたのは、机の落書き。
そんな落書きに書いた返信から、僕の灰色だった
僕の学園生活は変わっていく。
さぁやじるし、僕を導いてくれないか?
カクヨム同時掲
載です。よろしくお願いします!!
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 22:20:13
10420文字
会話率:27%
天国で暇を持て余した神様は、人間の子として地上に降りることにした。神様だとバレない様に力を抑えているが、聖獣が現れたり、魔法がすべて使えたり、挙句の果てには聖女しか使えないはずの神聖力まで?!そして、7歳の時の戦争でついに神様の力が家族にば
れてしまう。さらに王女に出会って初めて恋というものを知り、、、?!神様の異世界冒険恋愛ファンタジー!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 11:52:31
12489文字
会話率:56%
主人公のアシンは、家族に嫌われていると思い込んだまま死んでしまい、天国に行く。天国では、太陽、雲、雨、雪、風、雷、霧の7つの能力を中心とした力が人々に与えられていた。家族がアシンの死を泣き叫んでいたと知ったアシンは、家族と会うため生き返るこ
とを決意。生き返るには、7つの大陸をそれおぞれおさめている大戦士に勝ち、彼らが持つ7つの剣を集めなければならないと言い伝えられている。しかし、アシンにはなぜか能力がなかった、、、。仲間を集め、最弱から最強へと翔び立つ物語が、いま、始まる。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-05 13:09:55
24254文字
会話率:64%
勇者と共に旅をし、魔王を滅ぼし「賢者」と呼ばれた少女は勇者からの愛を求めながらも報われる事はなかった。
悲しみの中、彼女は魔導書の力により異世界に招かれる。
暖かな「家族」に迎えられ、戸惑いながらも平穏で幸福な生活を送るが故郷への思いを忘
れられず苦悩する。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-14 02:50:53
5438文字
会話率:10%
平凡な生活を送る高校生にある日、親父が再婚すると言って再婚相手とその娘を連れて来た。その少女は学年一の美少女だと噂される女子だった。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
最終更新:2023-09-13 21:48:50
48221文字
会話率:61%
「『セイモア男爵家のダレル君』だ」
「ああ、あれが例の······」
また誰かがクスクスと俺を笑っている。それは俺が『聞き上手令嬢』と言われるシンシア・エーメリー嬢に、盛大なる勘違いでやらかした結果、華麗にざまぁされたのが学院中の噂だから
だ。父が武勲を受けて男爵家になり三年。まだまだ貴族というものが分からない俺に、新聞サークルのサンディ・アボット嬢が取材に来た。威勢のいい彼女にやらかしの顛末について質問を受けたら、何故か彼女に振り回されるようになり······。
以前書いた短編『たしかに私は『聞き上手令嬢』ですが、何でも言うことを聞くだなんて誤解ですわよ?』のスピンオフで、やらかした男ダレル君のその後の話です。前作をお読み下さった方が分かりやすいですが、本作だけでもお読み頂けます。
※この作品は『カクヨム』『アルファポリス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 08:00:00
52913文字
会話率:47%
オーブリーはおしゃれより読書好き、薬作りや土いじりに癒やしを感じる伯爵令嬢。家族そろって領地に籠もって研究に勤しんでいる田舎貴族だ。そのせいかついたあだ名が『貧乏草令嬢』。家でハルジオンを育てているのは理由があるのに······。そんな彼女
ももうすぐ学院卒業。そうしたらすぐに2歳上の婚約者ケインと結婚することになっているはずなのだが、この頃侯爵家の仕事が忙しいとさっぱり会おうとしない。これは何かあるかと思っていたら、呼び出された流行りの喫茶室で、ケインは私の目の前で公爵令嬢アレクサンドラとイチャイチャしながら『真実の愛』に目覚めた結果『愛の結晶』を授かったから婚約破棄すると言い出した。『貧乏草令嬢』は弁えて身を引け? 『真実の愛』って要するに浮気でしょ? こんな男いらないけど腹が立つから反撃してやる! 『真実の愛』と正々堂々戦って勝ち逃げします!
※この作品は『カクヨム』『アルファポリス』にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-13 19:58:27
13805文字
会話率:44%
平凡な人生であることを自負し、それを受け入れていた二十四歳の男性が交通事故で若くして死んでしまった。
未練はあれど死を受け入れた男性は、転生できるのであれば二度目の人生も平凡でモブキャラのような人生を送りたいと思ったところ、魔神によって全
能の力を与えられてしまう!
転生した先は望んだ地位とは程遠い公爵家の長男、アーサー・ランスロットとして生まれてしまった。
スローライフをしようにも公爵家でできるかどうかも怪しいが、のんびりと全能の力を発揮していく転生者の物語。
アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-13 00:17:45
364362文字
会話率:56%
現実 世界はクソゲー
私はリタイアします!
強制転生で人生リセマラ。
あたりひくまであきらめません!
ゴブリンひゃっほい
最終更新:2023-09-12 23:51:44
2532文字
会話率:26%
この作品は「ノベルアッププラス」にも掲載しています。
最終更新:2023-09-12 23:29:47
104337文字
会話率:58%
冒頭、いきなり、ある精神科医と絶世の美人との衝撃的な場面から、この物語は始まる。
さて、北陸の富山県と石川県との県境にO市がある。
この市には、かって、千年ほど前に、10メートルを超えると言われる大蛇が出現したと言う伝説があり、当
時、村の若者3人が白装束を着て、大蛇退治の決死隊に出かけたと言う話なのである。その伝説は、現在でも「蛇舞盆」と言われる奇祭で今でも残っている。
その村は、現在も蛇谷村と呼ばれているのだが、約千年ぶりに、その大蛇が再来したような幼児虐殺事件が起きたのだ。202X年の5月のゴールデンウィーク中の事だった。
体には、まるで大蛇が噛んだかのような後も残っており、無残に喰い殺されていたのだ。しかし、その幼児の体の食い荒らされた後から、何と、人間の唾液が発見されたのである。
この「蛇人間」の出現に、富山県・石川県の合同捜査本部は混迷の度合いを深める。
しかし、これは、この北陸連続幼児虐殺事件の、ほんの、始まりに過ぎなかった。
ここに、都会で倒産したオカルト雑誌者からUターンした主人公が、探偵約で現れるのだ。彼は、地元の精神科医が、今から20年程前に出版した『蛇谷村大蛇伝説考』に感銘を受け、O市役所の職員となっていたのだった。
主人公は、その謎の本の出版した、精神科医に会いに行く。多分、その精神科医が、若い時の過ちで、生ませたであろう絶世の若い美女の情報を携えて……。これは上手く行き、やがてこの主人公と、その絶世の美女とが、タッグを組んで、真犯人の探求に挑むのだが。
しかし、その間にも、幼児を殺された実の母親の葬儀中の自殺とその全国生中継。止まらない幼児殺害。ついには、「カニバリズム」の研究で有名な精神科医にまで、探りを入れるのだが……。
そうこうしている内に、6月初旬に例の『蛇舞盆』の実況中継が行われたのだが、「蛇谷神社」の祠を開けたところ、何とどう言う訳か、主人公の実の妹の生首があったではないか……。主人公の妹まで殺されるとは!……どうしてなんだ、何なんだ、この怪事件は!
一体、この狂気の犯人は、果たして、誰なのか?
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-12 14:10:24
48501文字
会話率:26%
札幌のすすきのの「頭部切断持ち去り事件」の、2週間後、金沢駅西口(裏側)近くにある、ラブホ「ピンク・シャトー」で、同じような「ラブホ頭部切断殺人事件」が起きた。
当初は、すすきのの事件の模倣犯と思われたのだが、この金沢市の事件では、証
拠は、ラブホに出入りする、男女の画質の悪い防犯カメラのみしか、残っていなかったのだ。
3ケ月過ぎても、事件は、全く解決しないのだ。
で、あるWEB投稿サイト「小説家になるぞ」に、ある小説が投稿された。
作者曰く、新聞、テレビ、週刊誌、SNS上の書き込み等からの情報のみからの推理だけで、この小説を書いたと言うのだが……。
それにこの小説自体が、このWEB投稿サイトに投稿された小説と、本当の現実とが、混在している不思議な構成となっている。
遅遅として進まぬ捜査。
深まる謎。
そして、あっと驚く、衝撃のラストまで、あっと言う間です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-23 19:24:51
14955文字
会話率:26%
法定内で、繰り広げられる、同意有りか、無しかの、コメディチックな話。
そして、その結末とは?
最終更新:2023-07-14 15:46:10
1660文字
会話率:30%
中学三年の夏、笠井直人はとんでもない過ちを犯してしまう。
親友である平田蓮にお姉さんがいることを知った笠井は、年頃なのもあり、お姉さんの部屋に入れてと申し出る。
なんとか説得し部屋に入れてもらうと、誤ってタンスからお姉さんの下着を見
つけてしまった。
勿論お姉さんに怒られる笠井だったが、二年後。高校二年生になった笠井は、同じ高校に新一年生として入ってきた、平田の妹と出会う。
二人は意気投合し、付き合う寸前まではいったが、二年前の出来事もあり、笠井に対して全く好印象を持たないお姉さんがお付き合いを許してくれるはずもなく……
お姉さんへの好感度を上げていく恋愛物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 17:00:00
7803文字
会話率:45%
佐々木 大輔《ささき だいすけ》は1年の夏の甲子園の決勝のマウンドにエースナンバーを着けて立っていたが、9回裏のマウンドで不運にも相手の主砲、清原 秀喜《きよはら ひでき》の打球を右肩に受けて粉砕骨折してしまう。
肩は完治するも投げようとす
ると痛み、当時の出来事がトラウマとなりフォームが崩れイップスになってしまい、心が折れてしまう。
一時期はボールすらも見れなかったが、幼馴染の守野 翼《かみの つばさ》や当時の女房役だった大城 悠介《おおしろ ゆうすけ》らがエースを支え、共に再び甲子園の決勝へと目指していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 16:40:34
9797文字
会話率:40%
上野友也と秋葉原陽夏は幼馴染だった。
友也は今までの恋愛経験が少なく、一方の陽夏は友也と真逆に恋多き乙女であった。
ある日、友也がクラスメイトの女の子に教室で告白されている所を陽夏は見掛けしまい、友也への想いに気付き始める。
今まで友也を
失いたくない存在だと思って、好きになれなかった。なりたくなかった。
何故ならば、唯一の居場所である彼を手放してしまう可能性が怖かったから。彼との関係性が壊れるのが怖かったから。
そんな恐怖に勇気をもって自分の気持ちに向き合っていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 22:33:54
5023文字
会話率:42%
松本遥斗は教頭に言われた事をきっかけに自身は中身の無い人間だと思って生きて来ている。実際に恋愛も進路もサークルの部長という立場等流れに身を任せて現状が有ると考える。
そんな遥斗は1年後輩の長野結衣と交際するも数ヶ月前に別れていた。
遥斗の元
恋人である長野結衣は既に新しい恋人がいると周りに周知されているが、視線の先には常に遥斗へ向けられる。本人も認めているが遥斗に執着している。
お互い別の異性と共に将来へ向かうのか。
それとも……。
結衣の理想通り、遥斗の脳を自身の事で埋めて、再び2人が交わる事は将来はあるのだろうか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-05 23:51:04
8404文字
会話率:55%
なんの取り柄もない冴えないサラリーマンの戸井は、行きつけのバーで見慣れない女性客によって美人局に遭ってしまう。命の危機をも覚悟しぐっと目を瞑ると、突如見慣れぬ光景が広がっていて───。気づけば俺は見知らぬ世界で“神の加護”を受けていた。
⚠️この作品はカクヨムにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-10 01:14:26
12319文字
会話率:46%
ある朝起きると、主人公は突如他人の頭の上に数字が見える能力に目覚めていた。能力や数字について考察を重ね一つの結論を導き出した主人公は、長年好きだった清水葵に告白することを決意する
最終更新:2023-08-14 22:18:08
16102文字
会話率:46%
『太陽教団』に「聖女」として連れ去られた主人公イリス・オルティスは輸送船に乗っているときに嵐に遭い、海に投げ出されてしまう。
奇跡的に助かったイリスは学園都市スカラロポリスに流れ着くが、出自に関する記憶を失ってしまった。イリスはスカラ
ロポリスで出会ったオーウェン・リーに勧められて入学した「魔剣士学園」で徐々に頭角を現していく。
イリスや魔剣士学園は『太陽教団』の陰謀に巻き込まれていく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 17:21:33
37099文字
会話率:51%
宇宙一おもしろいギャグ小説! ここに爆誕!
料理の道をこころざす少年「米賀琴鳴(コメガコトナリ)」は、ある日不慮の事故で死んでしまう!
だが! 神の力により別の世界に転生することができた!
そこは「料理勝負」という熱い戦いを繰り
広げるグルメ世界!
コトナリはことごとく料理勝負にブチ当たっていく!
立ちはだかるベテラン! 襲いかかるプロたち!
シロウト日本人コトナリはいかにして強敵と戦うのか!
笑いあり! 涙なし! 夢も感動も恋愛もなし!
究極のオモシロのみを詰め込んだ、史上最高の傑作がここにある!
ウソかホントか君の目でたしかめよう!
生涯忘れられないほどのバカが君を待っているぞ!
※この作品はおもしろすぎて、どうかしてしまう恐れがあります。本作を読んだことによる病気、怪我、その他あらゆるトラブルに関して一切責任を持ちません。ご了承ください。
また、食事中に読むと気分が悪くなる可能性がございます。
本作はカクヨム、アルファポリスにも重複投稿しております。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 15:15:50
153891文字
会話率:41%
数千人に一人にしか発現しないという特殊能力が発現してしまったリク。能力者というものに理解がない周囲の人々はリクのことを冷遇していた。能力者というだけで冷遇してくる周囲に対し、リクはこんな冷めた世界を自分の能力を使って変えてやると決意する。そ
んな中、昔はリクのことを気にかけてくれていた兄でさえも、ある時からリクのことを気にしなくなり勉強にのめり込んでしまい、リクは世界を変えたいという思いをより強くしていく。そして留学すると家を出て行ってしまった兄の姿に、優しかった兄に戻ってくれるのではないかという希望が完全に無くなり、リクは自身の願望を果たすことだけを考えるようになる。しかし兄が留学に行った頃から自分のことを看病してくれるようになった幼馴染の女の子が話す外の世界を知っていくうちに、少しずつリクの心も揺れていく。
それぞれの秘密が交差し、変わっていくリクの心の先に待つのは世界征服か幸福か。果たして一体どちらなのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-09 00:00:53
12746文字
会話率:43%
27歳が幽霊に一目惚れする話
最終更新:2023-09-08 23:58:43
2030文字
会話率:44%
現代のAIが、世界が崩壊するという予言が出る。以前から、文明が崩壊した前後の歴史を調べていたストーン博士は、水中の遺跡へ向かった。水中に沈んだ都市であるこの遺跡は比較的人が立ち入ることもなかったため、文明崩壊当初のままの建物群が残されている
。ストーン博士は建物群の中にあった古代文明のAIナノス(Nanos)という自立型思考AIを見つけた。しかし、ナノスは古代文明の記憶に参照できない。
ストーン博士はナノスと共に、現代のAIが置いてあるという評議会へと向かう。ナノスのデータが参照できれば、世界を変えられるかもしれないとストーン博士は考えた。正規の手続きで評議会に参加することが出来ない事情があるストーン博士は、知り合いの宿屋主人カルロス・ハビエルの協力の元、評議会へ向かった。評議会に到着したストーン博士だったが、その瞬間、なぜかナノスは現代のAIに会う必要がある、とコメントを残し活動を停止してしまう。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 23:56:05
19272文字
会話率:68%
舞台はとある森の中。軽装のまま歩く主人公のもとに不思議な男が現れる。男について知らない主人公は男を怪しい奴と認識し、何もなかったように通りすぎようとするものの男に話しかけられてしまい、つい答えてしまった。
最終更新:2023-09-06 23:02:06
6344文字
会話率:54%
ある日、里の子供達を連れて村に食料を調達しに来た真樹は、訪れた長老の元で体術勝負を挑まれた。
「遠慮はいらん。本気で来い」老いた身とはいえ元忍び頭。戸惑いを見せる真樹に対し長老が先手から猛攻を仕掛けるもあっさりと決着。
そして長老は腰を押さ
えて苦悶の表情で言った。
「今日からお前が里の頭領。三井様の屋敷まで報告に行ってこい」
空は曇天。十七歳の若さで隠れ里の頭領となった真樹は、領主である三井に報告すべく、初めて一人で村の外に出る。
※このお話はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。
※この作品はアルファポリス様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 23:53:00
41937文字
会話率:42%
自分の書いた小説をラジオで紹介され、舞い上がる主人公の物語です。
ヒロインが快楽に身を震わせます。
最終更新:2023-09-08 23:51:33
4796文字
会話率:55%
偶然いつも喫茶店で会うあなた。なんか気になる〜。
藤本千代子……主人公。あだ名はチョコちゃん。30歳独身。アパートで一人暮らし。仕事は派遣でお菓子のルート配送とラッピング包装などをしてます。
マルさん……歳は30代後半から40代前半と思
われる。わけあって独身。茶色いメガネが似合う。仕事は本屋さんの店員。
南雲貴教……双子の兄。喫茶「MOON」の昼のマスター。イケメンでファンが多い。ほめ上手で癒やし系、ほんわかして陽だまりのような笑顔が素敵だ。
南雲克己……双子の弟。喫茶「MOON」の夜のマスター。イケメンでファンが多い。クールな印象だが、実はわりとお茶目で悪戯好きで少年っぽさが残る笑顔が素敵だ。
東雲のおばあちゃん(トキさん)……喫茶「MOON」の先代からの常連さん。御年81歳。和菓子屋さんの女将。いてくれるだけで場が和みます。
旦那さまと今でもラブラブ。
情報通でチョコちゃんの恋の味方です。
東雲源太……トキさんの旦那さま。和菓子職人。頑固だが優しいおじいちゃん。
柏木瑠衣……チョコちゃんの小学校からの友達。今は仕事先も一緒です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-08 22:37:52
104394文字
会話率:34%