楡野奏太郎(にれの そうたろう)は飢えた狼のようないかめしい顔をしているが、中身は「妹が趣味」の重度のシスコンである。
大学二年生の春、高校に進学する義妹の風璃(かざり)とふたり暮らしをすることになり胸を躍らせていたのだが――。
実家に
暮らしていたころから風璃は無愛想、話しかけても返事はぶっきらぼう、冷たい視線でにらみつけてくるなどなど、奏太郎に心を許していない様子。ふたり暮らしを始めてからはますます塩対応に拍車がかかっていた。
家族をなにより大切にしたいと考える奏太郎は風璃に打ち解けてもらおうと必死に努力をするも手応えはなく――。
しかし風璃の塩対応は、実は好意の裏返し。奏太郎をひとりの男性として愛していたが、シャイで奥手な彼女は素直になれずにいただけだった。
この恋に気づいてほしいと遠回しなアプローチをする風璃に、奏太郎はまったく気がつかない。
義妹を溺愛する奏太郎と義兄に恋をする風璃の”ある意味、両片思い”の攻防が始まる……!
シスコン兄貴と一線を越えたい義妹のアットホームラブコメ!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-14 16:20:57
82256文字
会話率:52%
カラリコロリと音がする。
ああ、あれはきっとあのひとの音。暗闇だった世界が、少しだけ明るくなる。
「怪物さん」
手探りで雨樋を開けて声をかければ、ぶっきらぼうなあのひとの低い声。
あなただと、わかるに決まってる。
鈴の音だけじゃない、あなた
の足音も、声も、まとう匂いも。
全部、覚えてしまっているのだから。
優しくてあたたかな、あたしの光。
あなたの瞳は、どんな色をしてるのでしょう?
アンソロジー光参加作品。異形と盲目の娘が想う、「光」の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-04-11 18:00:00
6033文字
会話率:54%
俺はある風俗店で店長をやっている。
『高級ラブドールを抱ける店~飾り窓』だ。今日も幾人もが『人形』を抱きにやってくる。その容姿は生身の人間となんら変わらない。
アルバイトの一人ソエジマレイジはそのラブドールメーカーの御曹司だ。その端正な容姿
とぶっきらぼうな態度で女性に事欠かない。
ある日レイジが『彼女たち』のメンテナンス中におかしな行動をとっていた。その日から俺はショーケースの一人、ルナがなんだかまるで魂を宿し始めたように感じ始めた・・・あれは呪術?
人工知能の研究を続ける副島麗二にはある夢があった。
それは今までの人生の支えであった対話式AI KANONに感情を持たせること。そのためにかれは『飾り窓』で働く必要があった。
『俺』を心の迷宮に誘い込むサイコ小説
この作品はアメブロとNoteにも掲載しています。
ameblo https://ameblo.jp/yappo777/
Note https://note.com/kokihosoy69折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-31 09:00:00
35276文字
会話率:29%
本好きを拗らせて、古書に頬擦りし、臭いを嗅ぎ……そのせいでクラスから孤立した少年、能因草子《のういんそうし》。
そんな彼に手を差し伸べたのは、オープンキャンパスで出会った大学教授だった。
彼はただ、その教授とその教授のゼミ生達と一緒に
文学研究をしていられたら、それで良かったのに……。
高校一年生から志望校目指して受験勉強を進めていた最中、教室に異世界召喚の魔法陣が現れたところから彼の運命は狂い出す。
残り物のスキルを押し付けられ、着いた先は迷宮。そんな絶望的な状況を抜けても混沌とした異世界の問題は残っている。
ぶっきらぼうな優しさ触れ、増えていく草子を慕う者達、修復されていく関係、インフレの激しい敵との戦い、どこかで見たことのあるテンプレの山。
出逢いと別れと戦いを繰り返す長い旅の中でも草子の「地球に帰還する」という願いだけは変わらない。
これは何者にもなれる世界で「どうせ居てもいなくてもどっちでもいいモブなんだから、地球に帰ってもいいよね!」と地球への帰還という選択肢を選んだ少年と、そんな少年を振り向かせたい少女達の旅の記録である。
=====================================
※1本作では古今東西の“作品”をネタに混ぜ込みますので、あらかじめご了承下さい。近世的な異世界ライトノベルを目指していますが、ネタを知らなくても楽しめるように書いているつもりです。
※2感想にてステータスへの指摘を多々受けますが、作者のこだわりが強いのでこのままの形を維持させて頂きます。
※3投稿は基本毎日更新です。特殊な短編や登場人物紹介については特殊な更新方法が採用されます。
※4感想、レビュー等々何かしらの反応があればモチベーションが上がります。投稿スパンが短くなるかもしれません。
※5章終わりに講義パートを挟みます。……こっちを書く方が本編書くよりもしんどいので、後生ですから飛ばさず読んで……まあ、どっちでもいいか。
※カクヨム版、ノベルアップ版も公開を開始しました。(https://kakuyomu.jp/works/1177354054889516654)
(https://novelup.plus/story/169546710)
2019/10/05 完結折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-25 08:59:54
5937223文字
会話率:18%
ぶっきらぼうで口は悪いが姐御肌で面倒見が良く、不敵で無敵な女子高生、上沢緋女。
人間だった頃は格好良かったのに、見事復讐を果たし神様になったら残念でした。そんな新米神様女子高生の日常をお届けします。
第一章
いや、それでも世界の危機は
救うんだよ? 編
(一話完結のお話です)
第二章
異世界帰りの勇者と四十一人の嫁 編 投稿中
(長編シリーズ)
(シリーズ作品の小説の女主人公、上沢緋女がもしも神様になったら? というスピンオフ作品です。
本編と違って内容はバリバリのおふざけコメディなので、主人公の性格が若干アホの子になっております。
基本的には新米神様として世界の危機に対処する話とおバカな日常を送る女子高生の話を交互の予定です)
一応シリーズで連載中作品のスピンオフですが、本編を知らなくても大丈夫です。 逆にこれで興味を持って本編を読んでくれたら嬉しいな、っていう邪な欲望がアリアリなのはご愛敬。
もう一つの連載の息抜きに書いておりますの不定期連載中。
現在タグには今後書きたいと思って考えているネタを入れてありますので、需要があるようなら、きっちりとプロットを練って書いてみようかと思ってます。 需要=読んでくれる人! それ重要
投稿再開 第二章 二月二十二日から三連休で一日二話ずつ公開です。
【本作の主人公、上沢緋女が人間だった頃の話、「次の神候補に選ばれたので断ったけど、結局能力バトルに巻き込まれました」連載中です。こちらは毎日投稿中。シリアス多めのアクション作品ですが良かったら読んでみてください】折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-24 18:14:51
25733文字
会話率:43%
七月七日夜、暇に任せて通販サイトを覗いていた仁武和也は値段の表示されていない美少女フィギュアを発見する。
検索エンジンにひっかからないそれを奇妙に思ってページを閉じようとしたが、くしゃみによって意図せずエンターキーを押し、その値段の書かれて
いないフィギュア本人を召喚してしまう。
大魔王を名乗る、手の平サイズの自称乙女は、和也との交流の末ダンジョンの生成に立ち会うことを要求した。
大魔王の悲哀を知った和也は、その破天荒な少女に付き合って生成された曰く安全なダンジョンに突入する。
作者すら転回のわからない、ぶっきらぼうと手の平乙女が紡ぎ出すグダグダライフ、ここに開幕!
ーー 以下は無断転載対策文章ですので、お気になさらず。 ーー
作者:ぷちミント
初回投稿日:2017年 07月29日 16時22分
「小説家になろう」にて掲載中。
無断転載を固く禁じます。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-06 18:13:22
145875文字
会話率:35%
長門葵(ながとあおい)には幼なじみがいた。
三河愛莉(みかわあいり)。学園では孤高の生徒会長としてクールな一面を見せている彼女は、その美貌から絶大な人気を誇っていた。
そんな愛莉だが、葵の前でだけは学園で見せるのとは違う顔を見せてくれ
て
「そりゃあ……長年葵くんの幼なじみしてるんだもん。素直じゃない女の子に育ちますよ~だ」
笑顔が可愛らしく、文句を言いつつも幼なじみの葵の世話をしてくれる。毎日のように家に来ては、一人暮らしの葵を思いご飯を作ってくれる。
しかし、突然愛莉が家に来なくなったと思ったら……どうやら生徒会での仕事に問題が生じたらしく?
「実はね、葵くんにお願いがあるんだ……生徒会に入ってほしいの」
日頃から愛莉に対し恩を感じている葵がこれを断るはずもなく、葵は愛莉の願いを受け生徒会入りを果たす……ものの、多少忙しくはなったが、今までと変わらない生活を送っていた。
しかし、キスをきっかけとして、お互い兄妹のようにしか思っていなかった関係にも変化が生まれ……
これは、ちょっとぶっきらぼうだけれども優しい葵と、葵の前でだけは優しい笑顔を見せてくれる愛莉との、さぐりさぐりながらも歩み寄っていく……恋のお話。
このお話はカクヨムでも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-05 18:02:13
61227文字
会話率:36%
ぶっきらぼうで美人な先生には実は秘密が……。
短編ですがイメージはプロローグっぽくしたかったので、ギャグ要素多めのイチャラブ要素は軽め。
いつも通り内容は特にないようシリーズです!(笑)
「――待って。手短は同意できない。ラグマ
ットとブランケットとホットカイロと、それにタンブラーにあたたかい紅茶を入れてきた。準備万端だから……ゆっくり、一緒に……いて?」折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-04 22:07:35
9237文字
会話率:29%
人嫌いの『賢者』であるゼノはある日、家の前に落ちていた弱った子猫を保護した。
しかし数日後、家に帰ったゼノを待ち受けていたのは、仁王立ちした猫耳と尻尾を生やした少女だった。
その少女は隣国の王族である「獣王の系譜」だと言い張り、さらには番に
なれと、いつの間にかゼノに懐いていた。
ぶっきらぼうだが何だかんだと面倒見の良い『賢者』と、ひたすらに突っ走る少女の物語。
本編完結済み。番外編を投稿予定。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-15 15:00:00
53255文字
会話率:49%
ニートで親のすねかじりの俺、ユキヒサがひょんなことからサンタを名乗る少年に出会いそのサンタの仕事を手伝うハメになってしまった。
サンタの仕事を手伝っていくうちに仲良くなり自分の悩みを打ち解けていくユキヒサ、その質問にぶっきらぼうながら答えて
いくサンタ。
ニート×サンタという奇妙な組み合わせの二人、果たして物語の結末はいかに!!
そんな話になっております。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 07:27:46
6477文字
会話率:57%
シアターを出た日比谷肇は、とある光景を目にした。学年のアイドルと言われる朝陰花凛が助けを求めている光景だった。
「助けた見返り求める気ないの?」
「ない」
何度か断っても、優しいアイドルはお礼する気だった。最終的に、肇はぶっきらぼうに別
れを告げて家に戻った。
子犬のように天真爛漫でアクティブな花凛と、面倒くさがりだけどSOSには反応してしまう肇。
これは、映画好きな二人が寄り添って歩くまでの物語。
『ハーメルン』様にも同タイトルで掲載中です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-28 20:00:00
231672文字
会話率:53%
ぶっきらぼうだけど心優しい少女、種田美沙。
彼女に恋心を寄せる青年、栗原和也。
大学一年生の夏の終わりに両想いになったはずの二人の関係は、
美沙がトラックに轢かれ、記憶喪失になったことで失われてしまった。
――あなたのことを思い出せば、美
沙は再びあの恐怖を味わうことになる。
彼と出会い、恋をした半年間の記憶を失ってしまった〝種ちゃん〟と、
彼女の記憶を思い出す引き金となるすべてを回避し、嘘を付き、
そばにいようとする〝和也〟。
彼らの日々を描く、少し切ない青春ラブストーリーです。
「それはきっと、狂気の沙汰。 けれど恋なんて、そんなものなのだろう。」
*この作品は「カクヨム」にも投稿しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-23 23:54:34
6324文字
会話率:53%
地元のちょっとした進学校に通う青年は、る日夢の中で近くの裏山に天体観測をしに行くと、そこには自身の憧れの先輩である石塚 千尋の姿があった。先輩の大人びた姿と月光の幻想さに暫しの間惚けていると、先輩が淡い光の中で小さな子ウサギになってしまう
ところを見てしまう。
これは、少しぶっきらぼうな青年と、寂しがり屋な少女が繰り出すハチャメチャラブコメディの一部である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-08 18:25:47
3781文字
会話率:25%
陰キャ界のエリートを自称する高校一年生・影山友樹(かげやまゆうき)は、ある日クラスメイトをかばって不良達にボコボコにされてしまう。痛みのあまり意識を失い、地に倒れ伏せていたが、誰かの声が聞こえて目を覚ました。満身創痍な影山の前に現れ、手を差
し伸べた人物……それは隣の席の、ちょっとぶっきらぼうな美少女だった。
これは陰キャが勇気を振り絞った結果、世界の見え方が少しずつ変わっていく……かもしれない物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-30 18:10:15
69691文字
会話率:40%
シェアハウス『アウトライアングル』
ここには今、三人の人が住んでいる。
木戸海斗(28)
趣味はマジックとサプライズ。
度々同居人を驚かしては遊んでいる。
マジックの完成度は非常に高い。
東郷十三(33)
ぶっきらぼうで
部屋は殺風景。
後ろから声を掛けられる度に鋭い視線を向けられるが、無言でやるべきことをこなす仕事人タイプ。
刑部礼人(30)
趣味は筋トレ、武道、二時間ドラマ。
かなり生真面目でルールに厳格。同時に人の為にあろうとする美徳も持っている。
こんな三人の男達の日常を描くシェアハウスゆるふわドラマである。
『嘘だ。』
本当のプロフィールを見て今のは全部嘘だと気付く。
なろうラジオ大賞応募作です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-20 21:58:29
1000文字
会話率:40%
過去に暴力事件を起こしたことがきっかけで学校内で最底辺の烙印を押された神谷圭。彼はある日転校してきた美少女、白石琴音と出会う。ぶっきらぼうだが根はやさしい圭と性格と言動に難ありの琴音は行動を共にしていく。ベクトルの違う世界で生きてきた彼ら
は次第に互いに興味を持ち始める。そうしていくうちに彼らは互いの秘密―即ち「過去」を知っていく。彼らの「過去」、そして「未来」。これは不器用な彼と素直になれない彼女が織りなす日常青春物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-05-09 20:00:00
74065文字
会話率:57%
14歳の少女・ありは心臓に病を持つ。このままでは長くないと言われた彼女の前に現れたのは、決して友好的とはいえない青年・仁だった。ありは、仁のぶっきらぼうな性格や、ある繊細な一面に惹かれ、初めて異性を好きになる経験をする。
武 頼庵(藤谷 K
介)さま主催の「第二回初恋・春」企画参加作品。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-28 22:52:45
4215文字
会話率:48%
15歳の私は今、王都に向かう寄合い馬車に乗っている。同じく15歳のカイと一緒に……。私はリーゼ。15年前、産まれたての赤子だった私は地方都市にある孤児院の前に捨てられた。底冷えのする真冬の早朝だったそうだ。孤児院の院長が泣き声に気付くのが
、あと少し遅ければ私は凍死していた。15歳になり成人した私は孤児院を出て自立しなくてはならない。私は思い切って王都に行って仕事を探すことにした。そして「兵士になる」と言う同い年のカイも王都に行くことになった。喧嘩っ早くてぶっきらぼうなカイは、皆に敬遠されて孤児院の中で浮いた存在だった。私も、いつも仏頂面であまり喋らないカイが苦手だった。
* 短編として仕上げた作品ですが、長くて読みづらいので前・後編の2話に分けました。2話同日(1時間差)アップ予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-26 13:00:00
22666文字
会話率:53%
ぶっきらぼうで物知りで友達の少ない先輩と、明るくて少しおバカで友達の多い後輩の会話です。
最終更新:2019-03-06 19:04:40
1831文字
会話率:96%
親が再婚し、由樹にもう一人妹ができた。
母さんと俺以外にぶっきらぼうな実妹光、そして無口な義妹の紗英。
由樹は実妹と義妹の妹二人に心を揺さぶられ、他の女子にも⋯⋯
―――由樹の心は諸行無常。恋する心は常に変化する
ハートフルでもあり、切
なくもあり、恋もあり色々詰まった作品です。
基本的に一人称視点です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-03-06 19:00:00
18183文字
会話率:36%