ボーロンには野望がある。それは、勿論!出版である!ネット小説に応募したボーロンは、遜り謙遜する作法は知ってはいるが、それは無意味だと考える男であった。ボーロンは変名であり本名は峰良也という。
峰良也には相当の社会的影響力があり、出版社に自分
の「文学」作品を出版させ二万部程度であれば売り切れる程の知名度はある男であったのだ。右翼と呼ばれたりインテリ八九三と言われたりもしたが、彼が街頭に街宣車を走らせ演説をする時、警官たちが彼を護衛するかのように周りを固めて立つのだ。壇上に英雄のように立ち、演説する彼は「国家意志」と「天皇意志」を同一視して熱く語り、そしてその話は筋が通っており、多くの聴衆を魅了するのだ。彼は実際には真正の民主主義者であり自由主義者なのだ。共産党員でありながらもカトリック教徒である矛盾した美しい妻を持ち、「僕は女の魂の美しさを純粋に愛するのだ。君の姿は美しく光り輝いていて君の魂も美しい。次の世があれば次の世も、その次の世があれば、その次の世も、僕は君を愛し続ける事を誓おう」そう誓った彼はロマンチストでもあった。
君ねむる あはれ女の 魂の なげいだされし うつくしさかな この前田夕暮の歌に自分の恋愛経験を重ね、深いシンパシーを感じる峰良也は、若いころ文学青年だった。だからこそ、自分の「文学」の実力でその価値を認めさせるために、ボーロンという変名でバッシャ船の物語をネットで書き続けていたのだ。
バッシャ船はバッシャブネと読み、峰良也の故郷の方言で、バッシャの語源は判らない。江戸末期のころから大正時代くらいまで、朝鮮沿岸、台湾、ルソン島あたりまで漁に出る七~八人乗りの漁船であったらしい。今はもう存在しない。
その峰良也がまさか異世界に転生するとは、未だ知る由もなかった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-04-02 06:49:09
2215文字
会話率:10%
ブラック企業に勤める佐藤昇二(砂糖醤油)は夢の中で異世界冒険することだけが生きがいだった。
ある朝、目が覚めると夢の中で握っていたショートソードを持ち帰っていた。
最終更新:2019-04-02 02:27:24
2300文字
会話率:46%
ウチの姉の実態
他人の姉にはなぜか憧れてしまう弟の性
天使みたいな妹という幻想はぶち壊す
最終更新:2019-03-26 06:01:38
2790文字
会話率:72%
れれれれれれれれれれ
キーワード:
最終更新:2018-05-07 00:30:46
67159文字
会話率:53%
高校の弁論大会への提出予定作品
もし良ければ評価・批評等をお願いします
最終更新:2017-10-28 00:07:10
1402文字
会話率:0%
詩、と、なり、ます。
最終更新:2019-02-15 00:44:24
275文字
会話率:0%
さかなについての詩です
最終更新:2018-10-23 11:30:11
252文字
会話率:12%
Invisible-brain memory
脳科学がどんなに進歩しても解読できない記憶。
深淵なる記憶の謎に脳科学者佐藤が辿り着く結末とは。
最終更新:2019-01-29 21:15:15
6793文字
会話率:0%
大人になって忘れてしまっていた青春の思い出を日記を読んで思いながら過去に戻って行くそんなお話です。
最終更新:2019-01-28 22:59:07
656文字
会話率:13%
「浴槽には人魚になった彼女がいる」
もう泣かせないから。僕が守るから。
「ずっと好きだよ」
最後に想ったのは、あなたのこと。
「わたしは最低な人間でした」
上手な失敗の仕方を教えて。
「誰も報われない恋だったんだ」
どうすれば良かった
んですか。
全9話です。1話ごとに視点が変わります。
人魚っていいよね。夢が詰まってる(?)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-21 23:45:24
19223文字
会話率:31%
ーー異世界ドラゴン転生ーー
ゴブリンやオーク、エルフや盗賊わんさかな異世界でドラゴンとして目覚めた主人公。
その誕生を祝うドラゴンの姿はなく、あるのは母親と思われる白いドラゴンの亡骸だけ。
生まれて間もなくして、この世界にドラゴンは己
のみだと悟る。孤独のなかでドラゴンは生き、そして体に流れるドラゴンの血は種族繁栄を訴え孤独を嫌った。
本当に最後のドラゴンに生まれ変わったのか、それともこの世界のどこかに他のドラゴンがいるのか。答えは知れずとも目指す先は種を残すことなり。
そして、ある夜が訪れる。
少女の悲鳴が森に木霊し、男達が欲望の汗を流す。
それがドラゴンの一つのターニングポイントとなり、物語は加速していく。
生まれ立ったこの広い大森林「ロキの森」の混沌が世界で最後のドラゴンを正に飲み込まんとしていた。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-12-14 23:10:34
6716文字
会話率:22%
高校二年生である坂川奈月は友人がほぼいない学生生活を送っているという自負があった。彼にとって胸を張って友人と言えるのは高校一年生の時に仲良くなった、ちょっとした事情を抱えているハーフの女の子、鹿宮エリスただ一人だけ。
お互いに大事に思いあう
も気持ちを伝えるまでには至らないそんな煮え切らない関係であった。
ある日、いつもと変わらないように奈月とエリスは二人して夜通し遊ぼうとするもその時のエリスの様子は少し変わっていて……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-28 00:00:00
257349文字
会話率:38%
好きに解釈して下さって結構です。
最終更新:2018-11-24 10:32:09
241文字
会話率:20%
気づくと、僕は魚になっていた。
最終更新:2018-11-15 15:44:30
1024文字
会話率:4%
永遠は貰えずタイムリミットは迫る。
最終更新:2018-11-15 06:57:33
340文字
会話率:0%
まるじくんがお手玉遊びをしてると猫のタマが。
最終更新:2018-11-14 11:01:10
693文字
会話率:0%
〜あの日確かに、俺は死んだはずなのに。〜
数々の現代の不幸に苛まれた主人公は、あの日に全てを抱え自殺を決意する。
「もうすべて、辞めよう。」
その決意とは裏腹に、"あり得ない"出来事に巻き込まれ、自らの人生を客観的に見返
す機会を与えられた。
目にするのは、"真実"か、"綺麗事"かー・・・
全てを知った後に、彼はどんな選択をするのか、是非ご一読いただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-11-05 19:32:34
10255文字
会話率:26%
とある日、学校の屋上で晴《はる》は一人の女の子に出会う。
その彼女は、雨傘奏《あまがさかなで》。晴の持つ不思議なオカルト現象を聞きつけて、晴を探し当てた。
雨傘奏は、晴にお願いをする。雨を降らせてほしいと。
彼の持つ不思議な力は、雨
を降らせる事。正の感情が高ぶると雨が降る。それが、晴の持つ信じがたい不思議な力。
雨が好きという言葉だけで、晴の感情は高ぶり、雨に変わって行く。
それが晴と、不思議な感性を持つ雨傘奏の出会い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-09-22 07:00:00
24747文字
会話率:56%
長い夢の中、私は2人に振り回されていく。
最終更新:2018-09-20 07:55:29
3808文字
会話率:35%
自創作BL短編小説を投稿していきます。
色々注意です。
最終更新:2018-08-06 22:01:46
414文字
会話率:7%
上に昇って、下に落ちて、世界をめぐる。
最終更新:2018-08-01 23:12:15
949文字
会話率:0%
同棲する女性たちの会話劇。
以下の要素があります。
・焼き鳥
・骨壺
・せんべい汁
・さかなクン
※カクヨム、マグネット!同時掲載
最終更新:2018-07-21 06:17:20
4940文字
会話率:66%
落ちぶれたフリーターがひょんなことから迷い込んだのは古風な喫茶店。そこで謎の老紳士に会い消えていく神様を送る役目を任され相棒?の三毛猫とともに喫茶神送りを経営していくことになったのだが、、、
最終更新:2018-06-30 10:00:00
2892文字
会話率:40%