ここは、「メゾンドヘブン」築500年のボロアパートだ。ただのアパートじゃない。ここに住んでいるのはマイナーな下級神。神様たち専用のアパートだ。
俺は203号室に住んでいるトイレの神様。最近買った人間界のこたつを目当てにやってくる他の神と共に
、人間界に奇跡を起こすぜ!
(内容はゆるい日常系です。)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 21:37:08
6147文字
会話率:40%
俺の国家は異世界に転移したらしい。
最終更新:2016-07-25 13:45:11
2028文字
会話率:0%
[ロード×ファンタジー]シリーズがⅨになって、ようやくVRゲーム化した。
天才姉妹に振り回されながらも、主人公は自由にゲームを楽しみます。
まったり進行です。
誤字脱字あれば指摘お願いします。
甘い感想待ってます。
主人公も結構他人か
らしたらチートです。
でも基礎能力は凡人並です。
天才姉妹に優ってるのは、自由さと意地くらいです。
では、お楽しみにm(._.)m
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 12:58:57
5785文字
会話率:43%
東インド洋でのミナミマグロ漁船の監視を終え一路晴海へ戻る水産庁所属の漁業取締船「日鷹丸」は、マラッカ海峡に差し掛かっていた。イメージとかけ離れた現在の海賊の実態とそれに対抗する方策を描いた作品。
最終更新:2016-07-25 02:39:26
6220文字
会話率:54%
異世界に転生しました。
知っている物語はあるけど私とは無関係です。
私は自分の欲望のままに行動します。
一度の人生だもの楽しまなくちゃね。
最終更新:2016-07-25 02:14:14
2682文字
会話率:2%
現代日本どこにでもいる社畜サラリーマン、加地聖也が27歳という若さでバスの事故に巻き込まれ死亡した。
そんな彼には、誰にも言っていない夢、願望があった・・・
夢の中の様な世界の中で、見たことない様な世界の中で、未知という言葉の溢れた世界の
中で冒険をし、強く、誰よりも強くなってみたい。
毎日同じ事の繰り返し、朝起きて仕事に行きそして寝る、朝起きて仕事に行きそして寝る、そんなあたり前の毎日に聖也は絶望していた。そんな時に、会社の社員旅行の行先に向かうバスが崖から落ちた・・・
暗い暗い暗闇の中彼は、いつとも知れぬ時の渦に吸い込まれて行った・・・
「君達は生まれる世界を間違えた」聖也は、漆黒の闇の中で、消えゆく意識の中でその様な女性のつぶやきを聞いた。
そして彼は、世界の3分の2を魔物、魔族に支配され、追い詰められた人類の地方貴族として、白い白い雪の降る世界「クロウカシス」に転生した。
その世界の中で彼は、何を残し、何を成し遂げて行くのか。
―――類まれな才能を有し、驕らず、努力し成長して行くそんな主人公を書いていきます。長くなるかも知れませんが、読んで頂ければ嬉しいです。初投稿作品ですので、優しく見守って頂けると幸いです。よろしくお願いします。―――
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-25 02:07:10
25029文字
会話率:41%
ある夜、一人の子供が貧民街に捨てられた。
そんな彼が同じ捨て子達に助けられ、勉強し冒険者になっていく。
貧民街に迫る危機と彼の運命を描くストーリーです。
最終更新:2016-07-22 19:13:53
19779文字
会話率:59%
異世界に出張です!!!!!!!!
最終更新:2016-07-21 20:33:33
2016文字
会話率:29%
「この星を全て、りんご畑にする」。それが、旧式の農業用ロボットであるアップルアルファにプログラムされた願いでした。毎日、りんごの世話をする彼でしたが、ある日、大きなミスを二つしてしまいました。
カクヨムで[週間SFランキング最高5位]の他
の短編も※2016/7/28時点
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881364781折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 20:22:40
2083文字
会話率:18%
それは精霊の住まいし世界。
英雄の、存在しない世界。
かつては存在したかもしれず、これから先、現れるかもしれず。
しかし、少なくとも今は存在しない世界。
だが、例え英雄が居らずとも、世界は存在し続け、人の営みは続いていく。
異世界都市、ランフォーリャ。
そこに住む人々を綴った、短編集。
この作品は、『カクヨム』にて投稿中の
『ランフォーリャーゼ!―異世界都市生活者のエトセトラ―』https://kakuyomu.jp/works/1177354054881327341
と同一世界の短編です。
一部エピソードが、重複しています。ご注意を折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-21 18:14:20
56094文字
会話率:37%
修学旅行先の沖縄に向かう途中、俺の乗っていた飛行機が事故を起こし墜落。
クラスメイト共々海の底に,,,と思いきや目が覚めると一面真っ白の奇妙な部屋。
そこには胡散臭い面の自称神様が!
俺達は魔王を討伐する勇者としてチート級のスキルを授
かり異世界に転移することに!
しかし俺はチートを授からなかった。
何たって俺は元からもっていた固有のスキル、全てのスキルをコピーするスキルがあったからだ!
日本にいた頃はスキルを持っているやつなんて殆どいなかった。
だけどここ異世界は違う!!村人から王様まで全員がスキルを使える!
この異世界のスキルを全てコピーし俺は最強になってやる!
この物語はチートの中のチート、キングオブチートの主人公が魔王討伐からハーレム作りまで異世界を自由気ままに生きていく話です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-20 00:00:00
7550文字
会話率:41%
架空の未来、どこかの国。
世界的大災害で痛烈な打撃を受けた時代から数世代。
未だ整地がおぼつかず倒壊したビル群が建ち並ぶ巨大な廃墟と化した旧都市部、それを徐々に呑み込んでいく自然の力と野生動物に還され、人間を寄せ付けない秘境と化した大森林。
そんな時代に生き、サーヴェイア(観測者)として成長していく主人公のお話。
初投稿です。
勢いと思い付きで書いていますので、至らないところも多いかと思いますが、お付き合いいただけたら嬉しいです。
……2015.1.22よりchapter2開始。頑張ります。
❕ 残酷描写~となっていますが、流血シーンが後半に多少ある程度。
残念ながら直接戦闘に役立つような異能や魔法もなく、特別派手なバトルもありません。
地味な内容かもしれませんが、楽しんでいただけるよう頑張ります。
……2014.4.14アルファポリス様にも掲載させていただきました。
……2015.1.21小説家になろう~勝手にランキング様に参加しました。
ものすごく今更ですが。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 23:30:55
276348文字
会話率:23%
嫁と寝ていたら全く知らない場所で起きた俺と嫁、
男の俺が嫁を守らなくては、そう思っていたが…
最終更新:2016-07-19 22:40:38
1562文字
会話率:32%
彼の名前は、朝霞ナギト。
世の真実を追求する正義のジャーナリストーーーーーの残骸である。
阿佐ヶ谷で週間写真誌のゴシップライターとして働いていた彼だが、とある取材をキッカケに異世界に飛ばされる。
力と魔法が支配する世界で生きていくためには、
ナギトのスペックはあまりに壊滅的だが...。
「これが"シャシン"ってやつ。あなたの悪事を切り取ることができる代物です。」
知恵を絞り、策略を張り巡らせろ!人を、国を、世界を転がせ!!
このお話は、戦う能力をもたない人間が生き抜くための「世渡り異世界ファンタジー」
ほんとは爆裂魔法とかバーンってしたいんだけどね!才能がないから仕方がないよ!
※小説初挑戦なので、表現等あいまいですがご容赦を...折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-19 18:28:47
8560文字
会話率:12%
インドとパキスタンの国境付近、ラダックと呼ばれる場所。
ここで私はガイドとして、人を待っていた。
終わらぬ紛争地域、やって来た依頼主の彼は、この地で何かを探す。
今も続く国境争いの、そのただ中で。
最終更新:2016-07-18 22:41:42
6812文字
会話率:39%
書き直し作品です。
前作とは少し変えてます。
主人公の名前と引っ込み思案な性格だけは変えてませんが。
ゲームを通して自分を変えていく主人公の応援してください。
誤字脱字あれば指摘ください。
甘い感想待ってます。
最終更新:2016-07-18 05:35:35
7210文字
会話率:42%
気がつけば異世界で大統領!?
不老不死の独裁者になったかと思えば、議会に不信任決議を通されるとその時点で死亡確定!?
訳のわからない超設定に苦しむ主人公のあくなき戦いはいつまで続くのか
最終更新:2016-07-18 00:55:00
417文字
会話率:29%
三界友好条約
この世のどこかにあった 霊界、魔界、そして人間界が友好を結び、それぞれの界へ旅行感覚で行き来できるようになった時代
そんな中、魔界にある大通りに、外観や内装、味もいいのにも関わらず繁盛しない喫茶店があった。
名は『喫茶魔
王』
繁盛しない原因はマスターである魔王の性格にあった!
これは商売に向かない魔王が、客や従業員との出会いを通じて、喫茶店の経営に励む日常を描いた物語である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-17 00:00:00
38478文字
会話率:51%
「私の現実は、皆とは違う」
とある夏の出来事をきっかけに、“二次元キャラクターが視えるようになってしまった”少女ライ。
周囲と自分の確かな違いに、戸惑い、傷つき、そしてそれは時には自傷行為まで及び——
それでも尚、彼女には生きる理由があった
。
幼き頃に交わした約束。それは、永遠に続く二人だけの約束。
「大丈夫。僕は絶対に君の味方さ」
脳裏に焼き付いて離れない少年の笑顔を噛み締めて。
今日も少女は歩みだす。一歩、一歩と。
これは、一匹狼の寂しがり屋の少女と、その少女を見守り続ける孤独な少年の永遠の物語《エテルノ・ワールド》。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-15 22:56:36
501文字
会話率:12%
-ピーンポーンパーンポーン♪-
本日は『箱庭ドリームワンダーランド』にご来場いただき、誠にありがとうございます。「ここ」は、夢と希望にあふれた楽園(エデン)でございます。
最先端の技術で作られたアトラクションはもちろん、
個性豊かなキャスト
たちによるショーやパフォーマンス、パレードも必見です。
さぁ、夢の世界へご案内~♪
-ピーンポーンパーンポーン♪-
・・・さぁ~ってと、
改めて、本日はご来場いただき、誠にありがとうございます。
私は、この『箱庭ドリームワンダーランド』の「管理人」であり、「司令塔」であり、「傍観者」・・・と言われております。
名前・・・ですか?・・・個体名は『アイリス』と申します。
・・・さてさて、それは一度置いておいて・・・。
皆さん、「舞台裏」というものに興味はおありですか?
私は「傍観者」。お客様だけではなく、キャストのことも見守っています。
そこで、私は考えました。
キャストのことを知ってもらうことで、さらにこのパークを楽しんでいただけるのではないかと。
ふふ、なにせ個性豊かですからね。
さて、ココからはちょっとメタな話になりますよ?
この小説は、基本一話完結制(例外を含む)となっており、物語ごとに視点となる人物が違うアンソロジー(?)的な感じの小説となっております。
なので、さまざまな視点から、この『ハコニワ』を見ていただけたらな、と思います。
さぁ、お好きな主人公を選び、ページをめくってください。
・・・さぁ、皆さん。舞台を始めましょうか。
ようこそ、『ハコニワ』へ・・・。
※物語によって、流血・暴力などのグロテスク表現、過度な友情・兄弟愛、その他もろもろ皆さんが不快に思うような表現を含むものがあります。前書きで注意書きを書くなどの努力はしますが、それでも不快に思う方は閲覧しないことをお勧めします。
物語のリクエスト、随時募集中!
「あの子のこんな話が見たい!」「○○と○○の絡みが見たい!」などの要望があれば、コメント、またはレビューのほうに書いていただけると嬉しいです。
皆様の要望にこたえられるよう、頑張っていきたいと思います。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-07-15 19:30:51
12951文字
会話率:33%