A.T.G.C 第五回
ジャンル:エッセイ。 縛りはなし。
固有名詞は、タイトルに出してますが、シンゲツの内面の葛藤を書ければ、と思いました。そういうのってエッセイで書くのかな、と改めて考えたりもしますが、あはは。
すごく大遅刻ですが
、やっと、やっと投稿します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2013-01-07 00:57:36
5000文字
会話率:0%
パンドラ・オンライン
株式会社ノアにより発売された近未来の技術VRMMOを用いたオンラインゲーム。
始めはクローズドβテスターとして参加する主人公神椥アギトとその親友大道寺大河。
固有種族はシステムにランダムに決められ2人はそれぞれエル
フ族、人狼となった。
設定が終了するとともにオペレーターの女性は
『生き残りたければこのクローズドβテスト中にできる限り強くなってください。』
と、意味深な言葉を残し始まりの地へと転送される。
テスト終了後、妹である神椥このはと共に正式サービスに入り、テスター時代の能力を引き継ぎ順調にプレイできているように思えたが、自分を神と名乗るゲームマスターによってデスゲームと化す。
パンドラの箱の神話を元に、すべてのプレーヤーが人間族に落とされた。
アギト、大河、このははこのデスゲームを攻略するべく動き出した。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-11-18 22:12:10
33057文字
会話率:66%
思うところあって題名を「獣の従者」から「箱庭の少年」に変更させて頂いた小説の用語集です。 以前使用していた題名はシリーズ名として使用します。
それに伴い、小説内の設定と用語説明として「獣な用語集」を立ち上げました。
作者の煩悩が炸裂し
ている詳細設定集です。それが本編に活用されているかは…(涙)
☆ ここに記載されている用語 ならびに 設定は、筆者である木乃羅が独自に作成した造語です。実際の言語 及び 現象、固有名詞などとはほぼ関係ありません。若干、引用している場合もありますが、基本的にすべてフィクションである事を念頭にご覧ください。
☆ また、ここの設定を使用して二次作品・独自の作品をやってみたいと思われる方がいらっしゃったら、筆者に一言お伝え下さい。 特に制限をするつもりは一切、ありませんが確認させて頂くつもりです。 誠に申し訳ありませんが、ご協力とご理解を宜しくお願い致します。 m(_ _)m
◎ 随時、更新していく予定です。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-10-01 19:46:05
13581文字
会話率:8%
竹島は日本固有の領土であり独島など地球にそんな島はない。
最終更新:2012-09-28 23:41:31
490文字
会話率:0%
ファンタジーの世界に墜ちてきた宇宙船とその乗員
彼女たちは元の世界に戻ることができるのか?それともこのままこの世界に溶け込んでしまうのか?
先の見えないこの世界で目指すモノは?
6月2日、突然ラストシーンが降りてきました。あまりにベタなので
書けるかわかりませんがまだまだ先は長いです。{いきばたで書いてますのでこんなのが見たいとかあれば反映されるかも}
一応オリジナルですが宇宙船に関しては某世界を参考にしています。固有名詞などでNGワードがあったら警告してください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-09-17 13:23:24
142241文字
会話率:31%
【嘘あらすじ】グライヴィッツ帝国の飛龍隊隊長、ヴィット-レ・ダ・ゼノは荒々しい飛竜隊を統率している男とは到底思えないほど穏やかな顔立ちで、趣味は風景画を描くことという乙女男子であった。何を隠そう、帝国は200年にも渡る平和を謳歌していて、軍
隊は名誉職であったのだ! 市民から穀潰しと罵られ、役人からは侮られても気にせぬヴィット-レ、愛竜ガヌロンに跨り風光明媚なる景勝地を探す毎日。夢は世界で一番美しい光景を描くこと! ヴィット-レとガヌロンによる、ファンタジック紀行小説。ご期待しないでください。(以上のあらすじは固有名詞以外のほとんどがうそっぱちです。この小説はお試し小説として提供しております。読んでくださるお方がおるならば続きを書こうかと思いますし、多分おそらくいなくとも書くと思います。そんなやつですこの作者は。多少グロテスクな描写もありますが、大丈夫、文才はないからグロくありません)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-24 06:21:30
8015文字
会話率:65%
甲子園優勝投手、安藤洸。
弱小校ながらチームメイトと苦難を共にし、高校生活を捨ててやっと手に入れた高み。
しかしそんな優勝投手な彼は世間には疎く、最近の流行には全くついて行けず、彼女が出来なかった………
そんな状態でプロに何かなれるか!!
と不純な理由でプロを断り、大学へ。
そしてとうとう明日が大学生活スタートとなる前日。
確かに部屋で寝ていた洸は気がついたら知らない建物の中にいた………
剣や魔法が無い異世界物語、始まります。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-08-12 00:54:38
33555文字
会話率:54%
広大な大地、豊富なイベント量、剣・銃・魔法何でもありという高い自由度から、絶大な期待を寄せられている世界初のVRMMO、《Over World》Onlineが発売された。
運良く抽選に当選してしまった、兄の疾也、妹の咲、親友の真斗の3人
は、ログアウト不可の仮想世界に囚われてしまった。
そんな世界で、帰還するために攻略組に属した疾(ソウ)は、防御を捨て、攻撃特化の剣士として自らの持つ固有スキルから成る特殊スキルを駆使し最強&攻略を目指す...。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-14 20:29:53
31382文字
会話率:42%
無法地帯〈エリデルラント〉。その街を陰ながら支配する最強の7人それが〈世界終末同盟〉。そんな、絶対的な戦闘力と権力を持つ7人の日常。通り名が〈全能者〉の主人公、アレフは今日も自分の正義をを振りかざす。◆中二病全開で書きました。主人公達はチー
トで、固有名詞にルビを振りまくっています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-07-10 01:50:32
5047文字
会話率:51%
ようやっと、仲間たちの待つ世界に旅立つことの出来たキミへ。
地球上から、また一つの種が消えました。
ガラパゴスゾウガメのピンタ頭固有亜種、ピンタゾウガメ。
先日、最後の個体、ロンサム・ジョージがお空の星になりました。
個人的にどうしても
、彼のお話を書いておきたかった。ただそれだけ。完全なる自己満足。
タイトルは、楽園での再会という意味でもありますが、頭文字=R.I.P.=Rest In Peace、安らかに眠ってください。という意味も含めています。
※pixivや自分のブログで掲載済みですが、こちらでも上げさせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-06-29 20:34:58
2076文字
会話率:4%
時は西暦2535年。場所は日本。人間はそれぞれ固有の特殊な力、所謂「超能力」を持っていた。主人公、樫本力也(かしもとりきや)は力を制御する能力を持っているが、まわりより力がない為、才能がないと思っていた。だが、ある事を境に自分の本来の力を垣
間見る事になる。
※作者は小説を執筆するのが初めてです。自己満足と文章を書く練習になればいいかなとおもっています。至らぬ点が多々あると思いますので、助言があれば参考にさせていただきたいと思います。酷評にもできるだけ受けるつもりですが、ストレートな悪口などはご遠慮頂くと嬉しいです。話を考えたり、文を考えたりするのに手一杯で感想などを返せないかもしれませんが、なるべく目を通し、返答もできるだけしたいと思います。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-05-21 22:57:35
2904文字
会話率:29%
至ってどこにでもいる平凡な日常を過ごしている男の物語・・・平凡な日常が突如として見たとこのない場所へと変わる
※初めて投稿しますので、文章・物語構成等が全くなっていないことを保証します(ぉぃ
ちなみに、この物語はフィクションであり、これに出
てくる人物名・固有名詞は、全て存在しておりません。
もし、存在していても、現物・人物との関わりは全くありません。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-03-15 18:10:46
20647文字
会話率:43%
私立御伽学園。
小中高一貫の有名な進学校。そこには固有能力と呼ばれる不思議な力を持った者たちが集まる変わった学園。
そこで起こる数々の問題に学生達は立ち向かう。
学園ファンタジーアクションコメディ!
最終更新:2012-03-01 00:00:00
5615文字
会話率:20%
アイドルやモデルが裸足で逃げ出すほどの美貌を持つ男の子、いや、男の娘、『文原マコト』が紡ぐ異世界召喚最弱モノです。
この作品は『最弱の主人公 最強の仲間たち』の改訂版です、もちろん、前作を読まなくても普通に読めるのでご安心して読んでくださ
い。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-02-12 20:02:47
17845文字
会話率:38%
妖怪が跋扈する戦国時代を舞台に、退魔の法を身に付けた主人公が、魔術や武器を駆使して、魔物退治をしつつ、旅して行く予定です。
※文中に登場する人物、団体等の固有名詞は、実在のものとは一切関係ありません。純粋なフィクションです。
最終更新:2012-02-01 00:00:00
14078文字
会話率:29%
出来損ない、欠陥品、役立たず、何もできない、唯一の取柄である『固有能力』も意味をなさない。誰からも蔑まされながら生きてきた少年。
完全、完璧、誰からも頼りにされ、なんでもできる、取柄しかない。そんな完全無欠の少女。
「……なりた、かったん
だ。キミみたいな『主人公』に」
「『主人公』になるくらいなら。『悪役』になった方がマシよ」
これは、そんな二人の――主人公を目指した少年と、主人公を否定した少女の物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2012-01-11 04:04:33
4121文字
会話率:62%
死って、そんなに大変なものなのか?
そう思う男の物語。
最終更新:2011-12-27 23:54:15
3671文字
会話率:38%
※この小説は“龍のアザを左胸に宿す少年”の改稿です。
お知らせ
9/24
はじまりのうたのビューネ大陸の地図を修正しました。
前回よりも地名などの固有名詞が減ってますが、小説内の進行に合わせてその都度修正していきます。
龍のアザを左胸
に宿す少年の方は修正してないので、前回のが見たい場合はそちらへ
9/23
第二章に突入しました。
オステン王国の王家の血筋を引く者は歳が三になる頃、体のどこかに何か生き物を象った痣のようなモノが現れることがある。
それは、蝶や鳥などの小さく、か弱き生物や獅子や虎などといった強く大きな生物であったり、また……存在自体がほぼ幻である様な竜であったりする。
その痣は《王認紋》と呼ばれ、主人公のヴィントも左胸に《王認紋》を宿す。しかし、彼にはある問題が、その問題を解決するため旅にでる。旅立ちの日、森の中で一人の少女に出逢い、そして二人はお互いに惹かれ合う。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-10-03 22:33:09
56670文字
会話率:49%
概念術――それは『概念』そのものを操る技術体系。世界は固有の法則によって動き、その法則を概念術によって利用することで独自の文明を築き上げていた。唯一、『この世界』を除いては……。
日本概念省・入国管理局に所属する少年、各務勲弥(かがみいざや
)は、ある不運な少女・吉川天満(よしかわてんま)の命を救う。しかしそれがきっかけで、勲弥は天満を巡る争いに巻き込まれていくことになるのだった……。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-26 23:54:57
54182文字
会話率:26%
ここは現代日本。皆が普通に過ごす中、変わっていることが一つ。この世界では魔法が使えた。生活から国同士の武力によるにらみ合い。その様々なことに魔法は使われていた。
そしてまれに自分だけの魔法「固有能力」を持つものが生まれた。あるものは賞賛し、
あるものは妬み、あるものは気味悪がりのけ者にする。
そんな中で固有能力「死霊使い」を持つ、涼谷涼太が様々な事件に巻き込まれていく話。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2011-09-07 19:18:00
6602文字
会話率:48%