ある日、突如として地球に飛来した機械生命体によって篠崎隼人(篠崎隼人)は、家族と大切な人を失ってしまう。隼人は、何とか逃げ延びるも逃げた場所には機械生命体の船内であった。絶体絶命の中に隼人は、たまたま近くにあったまだ未稼働のAIを起動してし
まう。そしてこの出会いが、彼の運命を大きく変えることになる。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-10-01 01:00:00
43002文字
会話率:48%
二万年前、突如として宇宙から生物が飛来し、世界は滅亡の危機に陥る
そしてそれを救った五人の英雄は現在、一つ遊びを始めていた
これは二万年の時を経て第六の英雄と呼ばれるまでの物語
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーー
AGEfindのリメイク作品です
ストーリーとかもちょっと変えました折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-30 20:59:14
10267文字
会話率:78%
〈第壱章 地球防衛篇〉
月から飛来した預言石によって預言された地球の滅亡。救えるのはドラゴニュートと呼ばれる存在のみ。
一方、現実から隔離され、青い空を知らぬ少年、タケル。
ある日、彼の人生は一変する。
果たして地球は救われるのか。
〈外
典 アナザーワールド〉
第三次世界大戦の終戦後、預言石の到来によって再び分断される人類。そこに待ち受けるのは、赤い血族の宿命。反逆の渦に飲み込まれる、少年ジンの物語。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-20 18:00:00
416209文字
会話率:60%
西暦2040年、未知の物質でできた巨大隕石が太平洋に飛来した。人類はその星をクリスタルスターと呼び、それがなんなのかを調査した。すると、それは現代のエネルギー資源を超える、新たなエネルギーになることがわかった。その途端に人類はクリスタルス
ターを利用し始めた。しかし、それを知っていたのはなにも人類だけではなかった。
クリスタルスター飛来から10余年、突如宇宙から異星の怪物がやってきた。奴らもまた、クリスタルスターを求めていた。人類は侵略者を怪人と呼び、怪人と対抗する存在・ヒーローを立てて、日夜怪人達と戦っていた。
それから30年、今では怪人とヒーローの戦いは日常的なものになっていた。日本だけも日に2、3体は襲来し、ヒーローも130人程度まで増え、もはや一方的な侵略ではなくなっていた。人々は火事や地震くらいの脅威だと思い、ヒーローがいれば大丈夫だと安心している。
この物語は、そんな歪な平和のなかで日夜怪人と戦ったり戦わなかったりする、少し残念なヒーローの物語である……
この作品はアルファポリスやノベルアッププラスにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-09-03 00:44:36
3860文字
会話率:44%
かつて、この星における生態系の頂点に君臨していた人類の平和は突如終わりを告げる。宇宙より飛来した隕石と共に現れた未知の生命体、『アスラ』によって……
それから時が経ち、人類はつかの間の平穏を謳歌していた。その一人である辺境の町に住む少女のサ
ラスもまた技師見習いとして日々修行に励んでいた。
だがある日、少女の日常は崩れさることになる。
軍による防壁外の資源採取に参加していたサラスはアスラの襲撃を受ける。アスラが迫るなか、助けを求める少女に応えるモノがいた。
それは自身を"サラス"を守るようにプログラムされたという人工知能ガートと名乗る。
驚異のテクノロジーを持つ戦闘用AIであるガートは瞬く間に襲撃したアスラを殲滅してみせた。
この出会いが、彼女たちの運命とも言える戦いへの幕開けとなるのだった…
初心者による自己満足、厨二病満載(かもしれない)の作品です。ニワカ知識を晒すかもしれませんが優しく指摘頂ければ幸いです。あと某特撮番組が好きなので所々ネタを入れたいなぁと思っています。
以上のことが大丈夫な方はどうぞお付き合い下さい。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-29 20:43:40
3442文字
会話率:44%
1999年、遠き宇宙から飛来した巨大な樹「宇宙樹」によって人類は絶滅の危機に陥る
人類はそれまで行ってきたあらゆる争いを辞め、団結
太平洋の中心に海上要塞都市クルスニクを建設
約5億人の人々がここに移り住んだ
同時に今までの国家は全て廃止し
、各国の代表を中心として新たに海上国家として新生した
今までバラバラだった各国の科学者や秘匿していた技術などを総動員した結果、樹の魔物に対抗する事の出来る技術を開発する事に成功
その技術により大きな力を得た者達から結成されたクルスニク騎士団に人類は生存の希望を託す事になる
この物語はそんな騎士団の1人であるアラン・レイノルズが世界を救う物語である
折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2023-08-28 22:19:08
11195文字
会話率:40%
これは英雄の物語ではない。
とある帝国は戦乱の渦中にいた。
ある日、飛来した隕石によって進歩した技術は軍事力を大幅に強化した。しかし、それは同時に他国にとって大きな脅威となり、小さな小競り合いからやがて世界を巻き込む戦争へと発展したの
だった。
帝国が持つ軍隊の一つであるアークナイツは戦争のきっかけともなる最先端技術を注ぎ込んだ二足機動兵器を扱う部隊である。
二足機動兵器にはアークス、そして汎用型と呼ばれる2種類が存在する。
前者は国を相手取れるほど強大な力を運用できるがその分、適者はごく少数である。後者はアークスよりも大幅に後れを取った機体であるがゆえに敷居が低い。
そしてこの物語は、そんな汎用型を操縦する男の話である。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-12 05:09:24
6324文字
会話率:38%
大昔地球上から生命体の存在しない時代があった。それから月日が経った地球に飛来した『ドラゴン』は別の飛来した敵と戦いの末封印に成功し、地球と融合することで特殊なエネルギー『マナ』を生み出し人類を含めた生命体の息を吹き返させた。
さらに月日が
経ちドラゴンと人間が共存を遂げ、ドラゴンを駆る女性を『ドラゴネクター』と呼ぶようになり平和な世界を築いていった。
しかし封印から目覚めた敵の一体の出現、それに立ち向かったドラゴネクターが消滅させたことで生きた伝説となり、来る敵の脅威に備えるようになっていった。
それからさらに月日が経ち伝説となったドラゴネクターの娘である主人公は家族に恵まれながら来る敵から大切な人たちを護るために力をつけていく。その手始めとして伝説を継ぐために全世界から集まったドラゴネクターとの闘技試合に参加する。
主人公は新たに出現する敵に対し家族や試合で絆を深めた仲間と力を合わせ立ち向かう。
そして次々と現れる敵に立ち向かいながら戦いを止めるために奮闘していく。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-08-10 13:09:21
31683文字
会話率:62%
西暦20XX年
人類は隕石と共に飛来した外宇宙からの侵略者を相手に、徐々に生存圏を奪われていた。
侵略者『由来の技術によって作り出されたパワードスーツ『アイギスフレーム』とソレを操る、少年少女『スパルトイ』の戦線投入により、かろうじて戦争が
成り立っている中、人類は確実に追い詰められていた。
希望の光が小さくなり行くその最中、人類にとっても、侵略者にとっても予期せぬイレギュラーが発生する。
眠れる『女吸血鬼』の目覚め。
伝説と歴史の中に埋没した存在が、侵略者に蹂躙された地上と人類と出会う時、戦争の天秤は、大きく揺れ始めるのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-27 16:51:51
76691文字
会話率:30%
愛する弟を探して、少女は終わりの世界をクマのぬいぐるみとともに旅する。
時は20XX年。
突如宇宙から飛来した巨大な金属球《スフィア》。それは大気圏突入後に分裂し、世界各国の首都上空に静止した。やがてそこからさらに小型の金属球が放出され
、各国の首都機能は停止した――。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-07-21 18:08:04
44642文字
会話率:52%
西暦2010年
突如、空から飛来した奇妙なバケモノ【異獣】により人類は蹂躙されていった。
しかし、人類も黙っている訳ではなかった。
異獣の身体をベースにした巨大ロボ【魔装兵器】を作り上げ反撃の狼煙を上げた。
それから20年後の西暦 2030
年。
魔装兵器への適性が認められた【千鳥 玲名】は同じく適性があるとみなされた【篠原 萌夏】と共に魔装兵器訓練学校、謙、実働部隊。通称【魔装学園 ヴァルキリア】に入学する……
この世界で少年少女達は何を見てどう選択するのか。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-27 19:43:13
915文字
会話率:20%
【妖機大乱】
人型の妖怪であるプレイヤー達が、宇宙から飛来した機械の群勢と戦う、和風vsSFのVRMMOゲームだ
だが、このストーリーによって生まれた『このゲームでは科学系ロマン武器は使えない』という常識は、今覆される
…若干コミュ症
な、サーバーランキング4位の所業によって折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-25 19:00:00
1252文字
会話率:43%
宇宙から飛来した変動重力波により滅亡の危機に瀕した令和X年の地球。中央政府を失った日本は暴力と恐怖が渦巻き、己の肉体と闘気によりあらゆる政敵を打ち倒し政拳を握った者だけが統治者となる社会になっていた。
※この作品は「小説家になろう」「アル
ファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※この作品は2022年に文芸同人誌で発表した作品を改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-06-18 15:08:10
2472文字
会話率:48%
人類の代表者との対話を望み宇宙から千代田区永田町に飛来した機械生命体ジャジメント。日本政府がパニックに陥る中で宇宙人への応対を押し付けられたのは、弱冠40歳にして環境大臣を務める和泉真志郎だった。
※この作品は「小説家になろう」「アルファ
ポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。
※この作品は2022年に文芸同人誌で発表した作品を改稿したものです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-29 10:54:05
2662文字
会話率:62%
趣味全振り、激重幼馴染+アンドロイドがヒロインのSFライトノベル!
1999年㋆に宇宙から飛来した火の玉は、巨大ロボット『マルス』となって主要国の大都市を破壊した。そして新暦を迎えた人類は復興を遂げ、各国は飛来するUFOを狩るための巨大人型
兵器、『アーク』を備えていた。
そんな折、とある町に住む高校生、迦具夜 彦善(かぐや ひこよし)は、ある日の帰り道、アンドロイドの少女と邂逅する。
それは世界を変える物語の始まりで、世界を終わらせる戦いの号砲となった――折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-29 22:00:00
165542文字
会話率:62%
突如、地球に飛来した隕石から未知の生物が誕生する。
物語は、それから2000年以上経過した主人公の小等部の時代から始まる。
主人公が人間として魔法の世界を駆け上がる!
超超長編SFファンタジー小説〜現代編〜
週一更新
最終更新:2023-05-20 17:00:00
91720文字
会話率:46%
惑星外から訪れる敵性生物"ワーム"。それは十年前の初襲来から現在に至るまで幾度となく飛来し、人々の平和を脅かしていた存在である。かつては甚大な被害をもたらす恐ろしい存在であったのだが、とある技術の誕生によって彼らは取るに
足らない存在に成り下がってしまっていた。
人々を護る戦闘アンドロイド"ワルキューレ"。それは六年前の襲来の際に姿を現してから現在に至るまでずっと平和の為に戦っている少女達である。死者どころか怪我人すらも出さないその働きは人々に希望を与え、そして大きくなり過ぎた希望は平和ボケへと姿を変えた。
そんな世間にモヤモヤを抱きながら日々を生きる少年ティズは、ワルキューレの生みの親である従姉のリズウェルに新たなワルキューレの制作を指示された。
様々な危機感や疑問が渦巻く中でとある目的を掲げながら試行錯誤を重ねたティズは、ついに新たな命を造り上げる事に成功したのだった。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-19 23:03:10
313652文字
会話率:54%
その場所には1人の青年がいた。孤高にも己の身一つでそこ死守し、大きな流れの渦にも争う気高き戦士。まだまだ新米だがこれから更に経験を積み数々の猛者が鎮座する高みへ青年は駆け上がる。しかし彼はまだ知らない。行手には数多の困難があることを………と
、ここまでは妄想。真実は不登校の自称高校3年生(退学済み)が哀れにも1人で自室に引きこもり、社会の圧力から逃げ親の期待を裏切り猛者(ニート)に転落していく物語。そういう物語のはずだった。しかしその日、歯車が狂った。自宅に突如として飛来した隕石により青年は死亡。そして異世界で生まれ変わったのだ。それはもしかすると何の変哲もないことなのかもしれない。だが彼の転生した姿は何と「ノーム」だったのだ。これはそんな姿になってしまった青年が地下帝国を築き、圧倒的な力を手にする物語。そんな、少しだけおかしな物語だ………(投稿は気が向いた時にします〜)折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-05-12 02:10:32
18402文字
会話率:19%
宇宙船墜落から始まった第三次大戦後の日本、異世界へ転移する
☆
まずどこから語れば良いだろうか・・・・・・
第三次世界大戦。
日本は戦争に巻き込まれた。
そのキッカケはにわかに信じられない事であったが宇宙から飛来した巨大な
純白の、船尾から船頭までおよそ10kmに渡る大型宇宙船がキッカケである。
国連の調査団が得た報告により超技術の存在や転用の可能性が見えた。
最大の問題点は落下場所は日本海――その当時の世界情勢、世界を東西へと隔てている危うい場所へと落下し、第二の東西冷戦と化していた当時の世界は一気にきな臭くなった。
この巨大な禁断の果実に世界各国は黙っている筈もなく様々な陰謀檄が繰り広げられていた。
スパイ、軍事小説顔負けの水面下の抗争――同じ陣営同士でも殺し合いがあったと言われているが今となっては真相を確かめる術はない。
表に出て来るレベルでも最初はただの小競り合いレベルであったが段々と悪化し、最終的には東西とで別れて戦争――第三次世界大戦が始まった。
戦争は激化し、互いのテクノロジーはトントン拍子で進化していく――筈だった。
しかし無人である筈の大型宇宙船が牙を向いた。
そして大型宇宙船からメッセージが届いた。
『貴様達はイナゴ同然だ。貴様達人類は宇宙にとって不要な存在であると』
そんなメッセージと共に世界中に攻撃を開始。
大型宇宙船は日本に向けて進軍した。
誰もが絶望した。
わけがわからなかった。
しかしある四機編隊とそのの隊長を務めるトップエースの戦闘機乗りの力で外宇宙の船は撃墜された。
『そうか・・・・・・我々が求めていたのは・・・・・・』
だが大型宇宙船の炉心の暴走による大爆発で、日本国は今現在未知の惑星に辿り着いた。
これが今我々が置かれている現状である。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-30 08:15:53
83869文字
会話率:30%
三匹の竜は、先住民である。彼らの留守の間に、街を略奪した人間は、戻ってきた竜と戦争をする。その決着の末に、人間は竜から街を『借りる』ことになる。
それから多くの月日が流れ、竜と人間の戦争が伝説になった頃、突如赤い体色の竜が町に飛来。街の
人々は、伝説が本物であったことを、知らされることになる……折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-23 02:08:48
41005文字
会話率:34%
いたって普通の生活をしてきた主人公 大北来瀬(おおきた くるせ)
人生大きな苦もなければ楽、喜はなかった。それに関しては別につらいものではなかった。
ただ退屈だとは思っていた。別に勉強はそこそこやってそこそこの高校、大学に通った。
もうすぐ
少し平均よりよさげな会社への就職が決まった。
ふと、これからの人生の感覚がつかめなくボーっとしていたら
急に神をなのるものに白い空間に呼ばれた周りの装飾物も白一色
そこでこの世界とは別の平行世界の存在を知らされる。
それらの平行世界は多く 昔の世界からすでにいくつも分岐し独自の世界観を持っていた。
【魔法世界】 :人間に科学の技術が発達する前に魔力という存在に気づく
それを用いて様ばらつきがみられる。
魔法の独自の特性ゆえか様々なもの発展にはばらつきがみられる。
【スペース世界】:革新的な宇宙技術に躍進があった世界
その躍進の要因は宇宙から使者、いわゆる宇宙人の飛来だ。
そのおかげこの世界の人々は宇宙に進出し、様々な星を回れるようになる。
【恋満ちる世界】:この世界は災害などで地盤やらなんやらが色々といい感じに変化したことで 超特殊恋愛力場が発生するようなってしまった。
この力場は恋愛関係に発展しそうなやつらなどの周りに発生しやすく
恋愛的事象が起こる。
これでもこの平行世界はその一部、来瀬は驚き:わくわく 4:6だった。
なぜ神がこの事を伝えたのか、
それはこの平行世界全てが一気に消滅する事態に見舞われるこになったからだ。
これは何かの意図を感じた神、運命が無理やり替えられたのなら、
こちらもさらに運命を捻じ曲げ元の運命に戻そうとした。
その役目を担ったのが大北来瀬。
なぜ、そんな重大な役目を彼が担ったのか?
そしてその役割を全うするために神が使わせた者とは
さまざまな世界観を行き来するハイファンタジー作品
面白さあり、感動あり、何でもあり 世界の数だけ物語がある。
さあ!平行世界を救え!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2023-04-22 14:50:43
1960文字
会話率:6%