初投稿のエッセイです。小説家になろうの皆様への挨拶です。
最終更新:2018-04-18 21:11:15
475文字
会話率:0%
大いなる神の亡き世界にてその子らによる玉座を争う代理戦争が始まって既に百年もの時間を犠牲にした。
世界の終焉、樹が腐るように一刻一刻と蝕んでくる虚無が煉獄をも呑み込みだしたのはつい先日の事、時間は無い。
この世界に凪をもたらす存在、魔
王。
終わりの見えないこの戦争の終わりを願う人々はその存在の登場を待っていた…
※赤花野 ピエ露からお読みくださる皆様へ
[書き口調話し口調が時代を映す香りとなり、描き手絵柄が変われども象徴が個を主題を題材を認識させる。口をほどにものを語る目を点で表し、命萌ゆる風景を心躍る情景を一節で書き表す。それらは信頼と知識があって成り立つもの、読み解く意思があって成り立つもの。心情無き情景に色は付かず、情景無き心情を見定める事は難しい。 しかし、本当にそうなのでしょうか? 描かれる色も輪郭も目の見える人間の創り出した概念、目にしたからと言えどもそれが本物ではないのです。何故ならば、全ての解釈が事象の一欠けらにしか過ぎないから、ならばこそ、その解釈の違いを楽しみたいなと私は思います。 この物語には味気無さがあり、霧のような靄のような霞とも言える表現が多々出てきます。全ての解釈は人それぞれ、違いを楽しみ考察を楽しみ余韻に浸れるよう努めさせていただきます。この物語の為に書かれた背景を読むも読まぬも人それぞれです、お愉しみ頂けますよう心からの嗤顔で精進させていただきます。慣れないストレッチやマッサージは暴力的に感じてしまうものです、頭と心を柔らかくするマッサージだと思っていただければ幸いです。 追伸:『雑で暴力的な文章だ』、なんて言われると私は悲しき日々を送ります、(ΩДΩ)フェヒャァッハァッ、ってないちゃいます。]折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-04-13 21:51:57
43499文字
会話率:44%
とある底辺作家がスランプ明けにレビューを書いてもらった結果、調子に乗ってこのような駄文を連ねました。
最終更新:2018-03-25 22:20:41
3220文字
会話率:4%
過去、書いていたエッセイを発掘した後、編纂したものです。
※2018 3/11 23:45
※完結と致します。
※ここまで読んで下さった皆様へ、最大の感謝を、
※誠に、有難う御座いました。
失礼致します
最終更新:2018-03-11 23:44:15
70548文字
会話率:5%
【読者の皆様へ】
まずこのページを開いていただきありがとうございます。
このお話は女子校生がVRMMORPGを通じて笑ったり泣いたり時々けんかしたりする?物語です。
更新は不定期ですが楽しんでいただけると幸いです。
あと作者は感想、評価、
レビューをいただけると泣いて喜びます。ご協力お願いします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-03-05 21:41:23
48608文字
会話率:70%
PVユーザー1000人突破記念に作りました‼
碧き光のネメシス、読んでくださりありがとうございます‼
ネメシスの登場人物達が繰り広げる、Sideストーリー‼
国家の陰謀?命がけのミッション?どこに行った‼
シリアスすトライキ‼
公
式がSick!病院が逃げた‼
真面目さなんて、えすケープ‼
こちらはそんな作品ですが、いつも読んでくださってる皆様への感謝を籠めて作りました‼折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2018-02-15 18:31:30
49489文字
会話率:49%
今の腐敗した世界から脱出するべく、異世界転生法を試していた主人公は、35回目にして成功した。
しかし、そこはゲームのような世界、そこでいきなり悪魔の大群とあってしまう。
最終更新:2018-02-03 18:00:00
2675文字
会話率:11%
平成の世を生きている皆様へ
最終更新:2017-12-29 14:10:04
1933文字
会話率:10%
西暦1999年7月。地球のルールは変更されました。
最終更新:2017-11-03 18:01:57
22785文字
会話率:23%
-彼女は箱を開け、世界には災厄が溢れ、希望だけが残った-
彼女は自分の不幸を呪った。その思いはいつしか作ったものへの憎悪へと変わり、復讐へと変化する。
“神堕とし”
かつて自分を作ったものたちに贖罪を!
長い年月を経て、彼女の思惑通りに
密かに進みつつあった。さぁ、あとは王手をかけ続けるだけ・・・お前たちはもう逃がさない。
6人によるセレクション、箱の中の“神”人類創造計画、持たざる者たちの陰謀
パンドラの、パンドラによる、パンドラのためのゲーム巻き込まれていく世界。
主人公“想士(そうし)”はそんな世界に確実に巻き込まれていく・・・嫌なのに。
パンドラの放った災厄とは?残った希望とは?
そんな理不尽なストーリーを皆様へ・・・折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-10-16 09:11:56
3999文字
会話率:2%
アスペルガー障害当事者から皆様への解説・提言です。
最終更新:2017-08-26 09:29:45
2055文字
会話率:0%
異世界に行ってリバーシを作って大儲け!
さらにチェスを作って大儲け!
その次に作る遊びはこれだ!
ということで異世界でも作れる非電源ゲームを紹介します。
これをテーマに誰か書いてくれないかなー。
最終更新:2017-06-18 09:54:06
1046文字
会話率:0%
異世界に行ってリバーシを作って大儲け!
それはいいんですが、他に何かないのとか言われませんか?
ということでリバーシのマス目を使ったゲームを紹介します。
もうリバーシだけとは言わせません。
最終更新:2017-06-17 21:34:47
1224文字
会話率:0%
※原作者様公認!だが共通点は脚が刀剣になることだけである!
~『剣脚商売』というタイトルにつられてしまった読者の皆様へ~
作者の脚に対するやべーぐらいのこだわりにより、すさまじい中毒性のある文章とカオス全開の世界観でカクヨム運営開始初期か
ら一部でカルト的人気を誇る一石楠耳さんの『剣脚商売 ~現代美脚ストッキング剣豪譚~ 』。
この作品はその原作の世界観の設定"だけ”を頂き、なんやらかんやら私の好き放題の設定と要素のキャラを放り込んだそれっぽい何かに仕上がっております。
金で動くタイプの剣脚が悪い奴らをバッタバッタと吹き飛ばす、鬱もなしシリアスもなし盗作もなしの痛快娯楽二次創作です。
さも当然の様に百合要素がねじ込んであるので苦手な方はご注意ください。
※この作品はフィクションであり、当然ストッキングを履いた脚は刀剣になりません。また犯罪、違法行為等を助長する意図はストッキングの糸ほどもありません。
※無断転載お断り
カクヨム→https://kakuyomu.jp/works/1177354054883237266折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-05-24 20:14:39
7256文字
会話率:46%
民主主義社会は確かに民意を反映した政治です。しかし、各地区から選出された代表が政治を行う故、必ず会議しなければなりません。
会議におけるルールの脆弱性を突くことで、会議の延長や政策の改正をすることが出来るのです。
もし今の国会でなぜそん
なことやってんだと思っている人は読んだ方がいいかもしれません。
これは、あくまで私が理解出来るよう分かりやすくまとめたものであって、ご観覧して頂いた皆様へ警鐘するためのものでは有りません。私にそのつもりは全く有りません。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-03-09 22:35:53
1558文字
会話率:0%
元気ですか。私は元気じゃありません。でも生きています。とりあえず生きています。
最終更新:2017-03-02 01:25:48
780文字
会話率:0%
私(舞花)から皆さんへの感謝のことばです。ラブレターではないですけど・・・。
日下部良介様のバレンタイン企画への参加作品です。
最終更新:2017-02-14 23:00:00
200文字
会話率:0%
いらっしゃいませ。バレンタイン限定チョコレート専門店「Chocolate Gift」へようこそ!
※当作品はバレンタインにまつわる小説、絵のアンソロジーです。二十二名の作者が真心込めて作成しました。読者の皆様へ素敵なバレンタインをお届けし
ます。
※警告タグは全編共通のものではありません。該当する各小説の前書きに明記してあります。苦手な方は自己回避をお願い致します。
※この作品は「n8850dm」の二次創作を含みます。作者より許可を頂いています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-02-14 22:00:00
121550文字
会話率:38%
◆◇◆休眠中です◆◇◆
世は大変態時代。
町には変態怪人が溢れ、変態で変態を洗う争いが日夜行われていた。
そこに1人の救世主が現れた。
女子小学生のユキさんが、縦笛をパイルバンカーっぽく使って変態を突いて突いて突きまくる!
なぜか変態
に好かれる男の子マサハルと共に、HKB(変態怪人バスターズ)を結成だ!
仲間が48人できるかな?
ここに、美少女パイルバンカー遣いの物語が開幕する。予定らしいのだが?
※お詫び
パイルバンカーファンの皆様へ。
こんなんで申し訳ございません!
温かい目で見守ってもらえると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-28 16:45:01
14957文字
会話率:21%
ファンタジー版戦国シミュレーションゲームに挑戦中の高校生3人組。彼らが選んだのは──最弱勢力だった。プレイヤー補正を上手く使いながら、幾多の出会いと別れを繰り返し、彼らは戦乱の世を切り開いていく。しかしやがて、このゲームには天下統一とは別の
、もうひとつの目的があることに気付く。最強を継ぐ剣士と軍師と格闘家。彼らの行く手を遮る謎は、女神を慟哭へと誘う──。
読んで下さる皆様へ感謝の気持ちを込めて。
■2月11日
100,000PVに到達しました。
ブックマークが300件を突破しました。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2017-01-05 17:14:37
423920文字
会話率:37%
こちらは、『働きアリだった私は、異世界の人間の町娘へ転生しました。』の後日談です。
完結後、沢山の方にお読みいただいて本当に嬉しかったです。
皆様へのお礼を兼ねて、後日談を投稿させていただきました。
不定期の更新となりますが、お読みいただけ
ましたら幸いです。
本編は、こちらです。
http://ncode.syosetu.com/n7928cw/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2016-12-30 22:46:05
38908文字
会話率:43%