気がついたらなぜかゆっくりになってしまっていた俺。生前のほとんどの記憶を失ってしまったが、なんとか気を取り戻すと、家族のゆっくり一家と共に人間がいるらしい街を脱出しようとするが……。
※注意。この作品は、ゆっくりのなかに人より賢い個体
が出てきたり、腕っぷしで一般の人間より強いゆっくり、胴付きゆっくりなどが登場します。一応、ゲスなどを虐待するシーンもありますが、自分でいうのもなんなのですが、生粋の虐待作品ではありません。
ゆっくりが強かったり賢かったり、特殊能力を持ってたりすることに許せない人は、おすすめしません。しかし、以上のことが大丈夫だという方々は……
ゆっくりしていってね。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-29 18:59:40
2326文字
会話率:26%
このお話たちは……感想をたくさん頂きました感謝企画でございます。
詳細は第一話目をご参照ください。
※ご注意※
☆この作品は、ヲトオ作品あれこれの小話をまとめたものです。こちらだけでは細かい設定や説明が不足しています。
☆章タ
イトルが各作品タイトルとなっております。
(本編を先に読んでいただけたらより楽しめると思われます)
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-21 18:37:51
27689文字
会話率:63%
真の意味で何処にでもいる青年、カナドメ・イツキは転移した
魔法と能力のが存在する異世界へ迷い込んだのだ。
ある日、彼はとある出来事が切っ掛けとなり怪しい集団に追われる事となってしまう
彼を救世主と言いつつも襲ってくる彼らの目的とは?
これは
、いつも傷だらけで死にそうになるけど希望を捨てない男の物語
注意:この作品は、異世界移転と転生要素が含まれます
敵に対し主人公達が苦戦します。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-12 17:41:12
91087文字
会話率:54%
アクセサリーを作り始めて、気付いてみれば二十年。
そんなに経っていたのねぇ。
付き合いが長くなれば、愚痴の一つも出るというもの。月日を振り返り独り言など呟くのも、たまにはいいのではないかしら。
この作品は、学生時代から今に至るまで続く
趣味「ハンドメイドアクセサリー」に関して独断と偏見を以って綴る、作者の独り言エッセイである。
※注意※
〇作中の画像には、オリジナル以外にも市販書籍レシピから制作した作品も含まれているため、画像の転載・転用は禁止(著作権云々が怖い……)
〇作中の知識や意見は、作者の独断と偏見をふんだんに盛り込んでいるため、勘違い・間違い部分もある可能性あり折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-09-08 20:47:41
12581文字
会話率:1%
2026年1月のある日の朝、いつも通りの生活が始まろうとしていた。
そんな時、日本は大きな光に包まれた。
周囲の国が、この事態を確認しに行くと、地球より、突如として日本が消えていることが分かった。
日本は、なにが起こったのかも分からないまま
、国の周囲を確認すると、
その転移先は、周りに国がない、「別の地球」だった。
政府は、この異常事態に混乱を隠せない中、
食糧難を解決するため、本土の方へと足を踏み入れるのだった。
☆注意☆
この作品は、学生の自己満足です。
それでもよろしい方は、是非、ご覧ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-07-10 16:43:09
13721文字
会話率:44%
人間の“身体”に執着した者達の楽しい御伽話。
この作品は、カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/117735405489785573)にも掲載しています。
残酷描写にご注意を。
最終更新:2020-06-27 12:12:37
4744文字
会話率:30%
5/26「新章 旅立ち(仮)」へ突入しました!
序章「煌めき」は、辛い仕打ちの中で成長し覚醒する主人公の姿をゆっくりと描いています。人はそんなに簡単に成長できないし、いきなり能力全開の展開は作品のテーマには似合わないと思いまして。
「命
」「成長」「生きろ」がテーマのダークファンタジーです。重めの内容かなと思いますが、ちょっと変わったチート能力やバトルだけでなく、色んな人間像を個性豊かなキャラ達が勇気と涙でお届けしますのでよかったらお付き合いください。
この世界の始まりには何もなかった。
無の世界には時間や空間の概念もなく虚無としてあったが、そんな世界にもいつしか命が芽生え、闇と光が交差するこの世界には呪詛と祝福が降り注いでいた。
呪詛は、生の崩壊であり無を示し、厄災と喪失と万物の死をもたらす。
祝福は、生の継続であり有を示し、喜びと苦難と生の継続をもたらす。
そうそれは、「虚無」と「無限」のように降りそそぐ。
女主人公のちょっとおちゃめで小柄な16歳の修道女ルナ〈Sister RNA〉。2年前に女修道院に拾われて最近シスターに昇格した。神に仕える者として生活を送っていたが、ある事件により大切な人を奪われ、ルナもこれにより生死の狭間に落ちたが運命との出会いにより救われた。しかしこの未知の出会いがもたらした『神と悪魔の力』は世界に祝福と破壊をもたらすものだった。
ルナは残酷な世界の事実を体験する事で、その在り方に驚き、嘆き、苦しみ、いつしか呪っていた自分に気づき、敬虔なシスターの筈だった自分の心にも神と悪魔がいる事を自覚したルナはひどく心を病んだが、優しさや愛が彼女の心を癒していった。立ち直ったルナは、『神と悪魔の力』を奪われた人を取り返す為に使う事を決意する。
そしてそれは、この異世界の始まりと永らく続く光と闇の戦いを解き明かす旅でもあった。
5/21 タイトルを一部変更しました。
☆応援していただけるととても励みになります。
☆この作品は、カクヨムへも投稿しています。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-06-11 10:29:48
147775文字
会話率:42%
この世界には、人類ともう1つのものが住んでいる。
『タイムイーター』それは、時間を喰らう者。
人の時間を喰らい、自分の時間に変換する。その影響で時間を奪われた人は、ある日突然死してしまう。
そんな事件が世界規模で起き始めた中で、
世界がとった策とは?
主人公、坂口歩夢は国家公認ハンターを育成する国立シンベルハンター育成専門学園に入学する。
歩夢は、その学園で起きるイベントやハプニングに巻き込まれることになる。
また、学園外で起きる事件に手を出してしまう。
主人公と、ヒロインが繰り広げる能力を使ったアクションシーンに注目!!
みなさま読者様のおかげで完結まで頑張ることができました。
ありがとうございました!
*****
この作品は、僕の人生2作目になります。
温かい目で見てくれたら、嬉しいです。
感想くれたら、絶対に返信します。
1作目である最弱学校の異端児「ルデア」も、良かったら読んでいってください。
ツイッターやってます。
烏猫秋@小説家になろうで検索してみてください。
誤字脱字があれば、すぐに連絡お願いします!
急いで直します!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-18 21:00:32
93794文字
会話率:42%
醜く聡明なシュリと美しく愚鈍なシェラは、王太子の婚約者候補。
心優しき王太子アベルは、どちらを選ぶのか……?
この作品は、萩尾望都「半神」をオマージュした恋愛小説です。15禁と残酷な描写は保険ですが、ヒロインはシャム(結合)双生児
です。閲覧注意です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-06 10:45:52
6869文字
会話率:13%
──これは、あの凍てついた物語の裏に隠された、いくつかのささやかな物語
※注意 この作品は、作者である青色魚の作品である「BLIZZARD!」のキャラ、世界観などを主としたものとなっております。また、同作品の公開済みの話までのネタバレも
含みますのでご注意ください。
──これは、あの氷と雪の世界の物語の裏、描かれていなかったささやかな物語。
※以下、参考までにそれぞれの話に「本編のこの話まで読んでないとネタバレになるかもしれない」という備考を記します。
短編001『春と杏』→第二章26『惨状』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-05-01 17:00:00
31449文字
会話率:46%
妻にすすめられ、ふんどしの魅力に目覚めた俺。
なぜか非常に変なタイミングで異世界召喚されてしまう。
今、異世界に召喚されたふんどしリーマン夫婦が、世界を救い、ふんどしを流行させる物語――が――。
――始まらねぇよ!!
注)この作品は
、あっきコタロウさまのフリーイラストを使用。
99%、勢いで出来ております。
残り1%は謎の使命感です。
ついでに銘尾 友朗さまの「笑顔でいこう企画」に参加。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-03-19 14:03:18
1310文字
会話率:18%
「覚えてない?冬夜くんは銀河ステーションからこの列車に乗ったの。それで、今はわたしとこの列車で旅をしてるんだよ」
気が付いてみると、冬夜は銀河を走る列車に乗っていた。
目の前にいたのは謎の少女――シロ。
星の間を通り抜け、風に靡く銀色のすす
きとムーンストーンの竜胆を横目に、二人を乗せた列車はどこまでも走る。
行く先々で出会うひと、もの、景色。それらは冬夜に、ある罪を思い出させる。
※この作品は、フリーゲーム「銀河鉄道の眠り姫」を小説化したものです。そのためゲーム本編のネタバレがございます。
サイト【http://stellabox.hanagasumi.net/】
参考資料:『銀河鉄道の夜』『ひかりの素足』『よだかの星』『注文の多い料理店』『おきなぐさ』『80年後のKENJI~宮沢賢治 映像童話集~「銀河鉄道の夜」』折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2020-02-02 22:22:02
68201文字
会話率:43%
・・・・・・主な登場人物
・丹波龍之介(たんばりゅうのすけ)
→明磧|《あけがわら》の大学に通う大学二年生になったば かりの男子で、ひょんなことから明治時代にタイムリープしてしまう。そこで出会う女性とは、どんな風になっていくのか?現代に
は戻ることができるのか?
・瀬世良詩織(せせらしおり)
→龍之介の幼馴染みで、小学校進学後すぐに仙台の方に引っ越すことになった。が、大学二年生になったとき、龍之介と同じ大学の学部に編入学してきた。それは何故なのか?また、龍之介が唯一、手をつないだことのある女の子。
・豊前里子(とよまえさとこ)
→彼女は、一体何者なのか?現時点では、謎多き人物。ただ一つ分かっていることを挙げれば、性別は女性で、見た目が十五~二二歳くらい。
そんな、彼らが織りなす物語とは何なのか?
どのような結末を迎えるのか?
目が離せない一話完結エピソード。
作者からのコメント
→是非最後まで読んでいただけたら嬉しいです。青二才な私ですが、キャラクター性は大事にしたつもりです。それと、この話は、本当だったらクリスマスが終わる前に投稿したかったのですが、時間が見いだせずできませんでした。すいませんでした。
以上となりますが、下に注意書きが続きます。
*****************************************
・この作品は、フィクションとなっております。
・この作品に登場する『豊前製糸工場<とよまえせいしこうじょう>』は、『大分(株)豊前工場』とは、なんら関係ありません。
・この作品を食べたり飲んだりすることはできません。
・楽しんで読んでくれると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-26 04:22:32
10469文字
会話率:6%
金髪イケメンからキスを迫られるロズリーヌ・ド・ヴァルタンは、気づいた。
「乙女ゲームの世界に転生したらしいけど、このゲーム……知らない」
元・男のロズは、自分が主人公ではないと悟る。
いかにもそれっぽい女が、あっちでちやほやされているではな
いか!
「このキス魔も、わたしに迫るふりして主人公にやきもちを焼かせているだけですわ」
そう思ったロズは、思わず――
【注意事項】
この作品は、カクヨムにて先行公開されています。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892743474
カクヨム版では選択肢のどちらかを応援することで、ルートが分岐します。
なろう版は、分岐した結果をログとして公開しておりますのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-12-12 09:21:34
7516文字
会話率:23%
日本第2位の巨大都市、『大阪』。
人情的ロマンと現実的シビアさを天秤にかける街――らしい。
現代大阪に住む、社畜気味25歳の主人公の元に突然転がりこんできたのは、異世界から来た和装の姫様とお付きの女性。
電気や機械の代わりに、魔
法で発展した世界線の『オオサカ』から来た姫様とお付きの面々が、現代大阪にこっそり紛れ込んでいる異世界のゲスたちをバッタバッタ……ではなく、ドタバタと成敗する!
どこかで見たゲスどもを、どこかで見たリアルな大阪を駆け回って大暴れ。振り回される主人公。
そんな「逆・異世界転移コメディアクション」です。
【作者注】
なにも考えずにポンコツたちのドタバタを眺めてもらおう作品です。まったり4コマ漫画を眺める気分で、ぼーっと読んでいただきたいです。
■
大阪を知っている方は、「あー、あそこか~」と。知らない方は大阪観光(?)的に見ていただければ楽しいかもしれません。
■
WEBらしさを考えてみた実験作品です。活動報告を読まれるとより楽しいかもしれません。よろしければブクマなどいただき、スナック菓子的にふらっと覗きに来ていただければ嬉しいです。
■
この作品は、肥前文俊先生主催の「第七回書き出し祭り」に投稿した作品を加筆修正したものです。
■
野暮ではありますが念のためのご了承文を。
この作品はフィクションであり、実際の固有名詞、場所、会社、人名、事件などとは関係がありません。貶めるものではなく、臨場感と愛すべき大阪をニヤニヤと楽しんでいただきたいという思いです。そんな感じでよろしくお願いします。
■
作者は一応は大阪人ですが、中途半端に崩れた大阪弁を話します。
登場人物の大阪弁は頑張って書いていますが、もしも気になる所があれば申し訳ありません。
特に綾の言葉は大阪の雅言葉、「船場言葉」をエンタメ的にアレンジして書こうとしています。致命的な間違いがあればご指摘いただければ勉強させてもらいますのでよろしくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-11-06 22:07:03
9397文字
会話率:48%
――世界は喜劇と、悲劇で出来ていた――
これは、とある惑星の話。
この世界に似ているようで、全く違う世界の話。
もしかしたら、将来この世界が向かうかもしれない方向性。
あるいは全く無関係な、虚構の世界。
それは、とある一つ
の世界をめぐる物語。
その世界に生きる者たちがいかに喜び、怒り、泣き、楽しみ、そして戦い……結果滅んでいったかというストーリー。
時は西暦20XX年、静丘県芙士市(しずおかけんふじし)。
現実の日本に近いものの、『バグ』と呼ばれる敵対的生命体と、それと戦う『ヒーロー』たち、そして機動人型兵器『タクティカルフレーム』によって、かなり様相が異なっている。
その世界で運命に翻弄される、二人の主人公。
戦いの中彼らは何を見て、どんな判断を下すのか。
正義とは何か? 悪とは何か?
――そして、それを決めるのは一体誰なのか――
この作品は、二次創作を自由に認めています。
詳しくは「注意事項」をお読みください。
また、カクヨムでも掲載しています。
感想は小説家になろうの方に、お願いいたします。
なお、本作品は四部構成となっており、第一部では高校一年~二年を描く予定です。
本格的に世界の崩壊が始まるのは二年になってからなので、あらかじめご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-10-10 06:00:00
148431文字
会話率:35%
*注*この作品は、5.6年前に書いた同人誌をオリジナルに変更したものです。ピクシブに当時のサンプルも載っています。
とある国のとある町。とても長閑なその町では、とある人物が新聞を騒がせていた。
このご時世に予告状を出し、それでも捕まらない
怪盗『lotus』。
そんな怪盗と同じ名前で、愉快な店員とちょっと癖になるメニューが大人気カフェが在った。
そのカフェで起こるドタバタコメディ。
怪盗もどきです。フィクションです。盗み・不法侵入は犯罪行為です。
主人公総受け思考です。
一部女子が主人公を襲っているシーンが在ります。R18とまではいきませが、
いちおR15指定にしてます。その回には*マークが付いてます。お気を付け下さい。
本編既に完結しておりますので、2~3話ずつ予約投稿してあります。
評価&ブクマ有り難うございます!折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-09-24 10:00:00
43793文字
会話率:61%
力を持つ者と持たぬ者。その差を知らしめ、その両方を救おうとした者がいた。力を持ちながら、力を持たぬ者のために動き、力を持つ者の心を動かした。だが、その理想は遠く、その手には届かなかった。
力を持つ者にも分類がある。忌避される者、虐げ
られる者、共存を選ぶ者、孤独を選ぶ者。そして、その力に飲まれる者。
内側と。外側と。鏡合わせの心と心。分かたれた心は何をもたらす。
今一度混ざり合おう。力を持つ者達よ。約束を守るために。
―――やれやれ、こんなに早く約束を果たすことになるなんてな……お待たせ、―――
この作品は、東方Project様の二次創作作品です。オリジナルのキャラクターが「多数」登場致します。苦手な方はご注意いただくか、読むのをおやめいただけると幸いです。
また、当作品は、同作者の書いた小説「東方交換録」の続編となっております。その内容を大きく踏まえた作品となっておりますので、まだ読んでいただけていない場合は、そちらから先に読んでくださいますよう、お願いいたします。
キャラクターの設定や能力、性格、発言内容などに関しましても、原作と多少の差異が出ますので、予めご了承ください。
以下、この作品の前作に当たる「東方交換録」のURLになります。まだお読みでない方は、必ずこちらからお読みいただきますよう、お願いいたします。
https://ncode.syosetu.com/n8726dl/折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-08-21 12:14:38
65236文字
会話率:93%
ある日パチンコをしていたら突然目の前が光に包まれて、気付けば俺は草原のど真ん中でパチンコを打っていた。
何を言っているのかわからないと思うがとりあえず言わせてほしい。
神よ、お前は俺をどうしたい?
周囲に見たことのない化け物が
いるのを見ると、恐らく俺は最近流行りの異世界召喚的な何かに巻き込まれたような気がしている。
昨日までゲームして、飯食って、寝て、大学行って、バイトして、たまにパチンコに行ったりして、そんな幸せでイージーな生活を過ごしていたはずなのに、どうして明らかにレベル1の雑魚にしか見えない俺がこんな場所に?
誰かな、俺の人生の難易度イージーからインフェルノに変えた奴。
とりあえず何故か一緒についてきたパチンコ台を打ちながら、すぐ背後に接近してきているファンタジー特有のとんでもない化け物を見て、俺は如何に現実世界が幸せだったのかを思い知った。そして同時に絶対帰ろうって決意した。
そう、これは異世界に、人を煽るのが大好きなとびっきりの煽り豚がインしちゃっただけの、とびっきりのクソファンタジーである。
※この作品は、社会の疲れやストレスを日々蓄積させてる方向けの頭を空っぽにして読める小説ですが、主人公がクソすぎて逆にストレスが溜まる可能性があるのでご注意ください。
※第一部完結までは毎日21時に更新されます。
※一話辺り、おおよそ2500文字前後固定です。ご理解の上閲覧ください。
※感想は見ていますが、基本的に関与、返信はありません。返信をお求めの方はダイレクトメッセージ、もしくはTwitterアカウントにてコメントいただけると幸いです!
@konekodayo00 ←Twitterアカウントです。
※LV999の村人の書籍作業等があるため、第一部完結以降は不定期更新となります。
※こちらの作品は別サイト様でもPN『星月子猫』で掲載しております折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-07-24 15:38:49
109569文字
会話率:49%
さらわれた村長の娘を助けに旅をする、魔法使いと召喚魔物のBLファンタジーです。
※注意 この作品は、漫画パート・K子と、小説パート・天鈴のリレー作品になります。
あくまでリレーなので、内容におかしな箇所があるかもしれませんが、ご了承下さいま
せ。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2019-06-21 14:16:21
3770文字
会話率:39%