最低最悪な子ども時代を過ごし、ようやく人生これからと意気込んでいた凛は気付くと別人になっていた。しかもその人物はKOTY(クソゲーオブザイヤー)大賞の乙女ゲー内のシンディという名のモブキャラだった!?
現状を把握しようと調べると、その乙女ゲ
ーのクリア後の世界だし、主人公に嫌がらせしていた悪役令嬢が義理の姉妹だし、継母は典型的な悪役継母だし、シンディは奴隷みたいな生活をしているし。
シンディになった凛は義理の母娘を追い出す為に(脱線しながら)奮闘する、自力で掴むシンデレラストーリー。
※エブリスタ・アルファポリス・カクヨムにも掲載中折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-06-17 06:53:33
43482文字
会話率:46%
下心丸出しで不運にも撃ち殺されてしまった香坂明は、運良く異世界の女神に魂を呼び出されチャンスをもらう。
しかし転生するには試練を受けなければならない。だが試練は香坂明が提案し、この場で出来ることなら何でもいいと言った女神に、香坂明はセ
ックスがしたいと無謀なお願いをする。運良くそれを面白がった女神により、夢が叶うとに。そして本能の赴くままに腰を振り続けると、転生することができたのであった。
だが何の説明もされず、転生した先はどこともしれない山奥。
どうにか自力で魔物を倒しながら生き長らえる日々。
そんな香坂明が山奥で一人の女を助けたことからようやく本当の異世界転生が始まった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-05-27 23:00:00
223048文字
会話率:63%
1作がだいたい5~10分で読める(予定の)オムニバス青春短編小説シリーズ第26弾です。
シリーズ・コンセプトは「思春期の頃の自分に読ませてあげたい物語」。
(オムニバス・シリーズのため、話ごとに設定・主人公・文体が変わります。意図的にバ
リエーションを増やしている(多様な人生・多様な悩みを描くことを目標としている)ため、同じシリーズであっても、雰囲気や主人公の性格はだいぶ異なります。)
モラハラ気味の母親に苦しむ少女が、心の中で折り合いをつける物語。
SS用ブログ「言ノ葉スクラップ・ブッキング(http://mousou-story.jugem.jp/)」にも同じ内容のものを掲載しています。
(ブログ版はルビが少ない代わりに、下部(続きを読む)に蛇足な補足情報が付いています。また、今回は一部の漢字表記が異なります。)
なお、自作サイト「言ノ葉ノ森(http://kotonohano25mori.web.fc2.com/)」に本シリーズの「小説家になろう」版とSSブログ版両方へのリンク一覧を載せた「もくじ」ページを制作してあります。
運営さんも書いてくださっていますが、今回も特に念のため→この物語はフィクションです。実際の人物・事件とは関係ありませんのでご了承ください。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-04-27 19:56:46
4132文字
会話率:0%
私立中学の卒業式の帰り道を行く母娘。まだ幼さの残る娘と、彼女の話す将来の夢に耳を傾ける母親の、桜に彩られた春の日の小さな一コマ。
最終更新:2022-04-23 19:32:37
1689文字
会話率:50%
あるところのある時代、魔法使いイリスは旅先で出店の娘に言いました。「あなたのお腹にいる子供はどうやら魔力持ちのようだ」それを聞いた娘はさっと顔を青ざめさせました。
最終更新:2022-04-22 19:06:38
1408文字
会話率:48%
ある冬の日、父の暴力から逃れるために家を出た美夜(ミヤ)は、異世界へと辿り着く。
攫われかけた美夜を助けたのは、赤い花のような魔女だった。
※柔らかめですが虐待・暴力描写があります。
最終更新:2022-04-22 19:00:00
3672文字
会話率:23%
図書館で借りてきた、心理テストの雑学本。軽い気持ちで母に試したところ、予想もつかなかった結果が!!
母と自分の日常会話をコントに仕立ててみました。
【GETUP!GETLIVE!漫才・コント大賞】参加作品です。
最終更新:2022-04-06 19:12:36
1126文字
会話率:98%
両親からまともに愛を受けずに育った愛衣はただ母親の愛を求めていた。
数少ない友人と穏やかな時間を過ごすが、それでも母親を求める気持ちに変わりが無かった。
ある日親友である千夏とデートに赴くがその帰り道、愛衣は道路に飛び出した少年を庇
って死んでしまう。今わの際で母親を願ったからか、愛衣が次に目覚めたのは魔法や亜人が居る異世界。
優しく美しい母マリアの娘セシリアとして転生した愛衣は、前世の願いが叶った喜びで笑顔の絶えない日々を送る。
セシリアの願いはただ一つ。理想の母を体現した実母との穏やかな日常。
そんな願いを拒むかのようにセシリア達を襲う数々の危機と悪意。
人外の膂力と大口径リボルバーを手に、セシリアは実母マリアへの愛を武器に戦い続ける。
「お母さん大好き!!」
世界とか戦争とか、そんなものどうでも良い!私はお母さんと一緒に居たいだけなの!!
マザコン娘の愛が世界をかき乱す。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-03-17 19:48:02
1118150文字
会話率:37%
相良心陽は小劇団の舞台女優で、いつか大きな劇場でのヒロイン(カーテンコール)を夢に頑張っていた。
長野では心陽の元義父の井津博が妻の香央里を殺害する事件を起こし、事件後、逃亡し、警察から全国指名手配を受けていた。
事件から数日が
経過したある日、博がテレビ局を通じて、次の殺人予告を行う。
が、博は誰を殺すかまでは特定せず、警察の捜査も行き詰っていく。
心陽は博の一人息子の尊の引き取り手がないという事と、尊が虐待を受けていた可能性がある為、東京で一時的に引き取り、一緒に暮らす事になる。
心に傷を負っていた尊は心をなかなか開こうとせず、心陽は戸惑うが、精一杯、尊と向き合おうとする。
そんな折、心陽の元に大劇団から次回公演のオーディション参加の依頼が舞い込んでくる。自信がなかった心陽だったが、同じ劇団の仲間などの後押しもあり、オーディションを受ける事にする。そして、見事、ヒロインの座を勝ち取る。
香央里の殺害後、逃亡をしていた博だったが、ようやく殺すべき相手と思われる星野俊道を発見し、東京に姿を現す。星野と対峙した博は真相を知る事になる。博の香央里殺害の動機は一人息子の尊に対する香央里の虐待で、尊を守る為に香央里を殺害したのだった。警察の捜査などで、尊の本当の母親が博に殺害された香央里ではない事が分かる。
心陽は舞台公演の初日、実の父親が星野だと判明する。星野は今回の舞台を主宰する立場だった為、自分がオーディションで勝ち取ったヒロインは星野の情であったのかと動揺するが、星野に父親としてではなく、舞台人として説得され、舞台に上がる事にする。星野は星野で昔、恋人だった心陽の母親の相良美晴を思い、書き下ろした作品であった為、この作品のヒロインは心陽にしか演じられないと考えていたからであった。
心陽が生まれるまでにも、心陽の母親の美晴と星野の間には出会いから、別れなど色々な物語があった。
そこには二人のそれぞれがそれぞれを思いやる出来事もたくさんあった。
最後に心陽は舞台を無事に務めあげ、念願だった大勢の観客からの拍手、カーテンコールを経験するのであった。
そして、心陽は尊とも心を通わせていくのであった。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-28 20:00:00
65014文字
会話率:60%
霊能者親子が、不幸な母娘を救う物語。
最終更新:2022-02-10 17:13:21
7500文字
会話率:22%
「それならわたしは、自分のことを一番に愛してくれる人を見つけなくっちゃ」
高校一年生の知依子の一番の友だち・小夜闇(こやみ)は、いつも恋人を取っ替え引っ替えしているちょっと変わった子。
母子家庭で育った小夜闇は、幼い頃に母親から言われた「
自分のことを一番に愛してくれる人を見つけなくっちゃあダメよ」という言葉に縛られ、いつも滑稽なくらい真剣に恋をしては振り、振られ、と空回っている。
ある日、恋人と別れ傷心の小夜闇に「友だちとして好き」だと言う知依子に、何を勘違いしたのか小夜闇は「わたしたち付き合おっか!」と言い出すが----
------------
この作品はpixivにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-02-01 19:02:32
39842文字
会話率:43%
『知略企画』で頭いっぱいつかって、頭がぐるぐるした皆様へ、おいしい『ぐるぐる堂』のロールケーキをご用意しました(*^_^*) どうぞお召し上がりくださいませ♡
※こちらの作品は、家紋 武範様主催の『知略企画』参加作品です。
最終更新:2022-01-31 23:00:00
602文字
会話率:34%
吹奏楽部でクラリネットの演奏に熱中する高校二年生の響子、彼女の吹奏楽部はコンクールで毎年全国大会にも出場する強豪校で、部活に明け暮れる毎日だった。それが、ある日、唐突に終わりを告げる。父親が、響子の伺い知らぬ事情で、母親の元にはもう帰って来
なかったからだ。
二学期の終わりの冬、母娘だけの生活となった響子は、頑張っていた部活を諦め、遣り切れない思いのまま、かつて母親が暮らした信州宮山に移り住むことになった。
転入した宮山北高校で、彼女の様子を心配した吹奏楽部顧問の三沢の後押しもあり、響子は再び吹奏楽部に入部することになった。宮山北高は歴史の古い高校だったが、吹奏楽部は校内の部活カースト最下層の弱小部活。三沢は過去に吹奏楽の強豪校での指導経験もあったのだが、彼の頑なな思いからコンクールへは出場すらしたことがなかった。
響子は、新たな部活の仲間と意気投合して、弱小部活なりの充実した学校生活を送っていたが、そこで、思いがけず、友人たちの不条理な過去、家族や友人関係の葛藤、そして部活への思いを共有することになる。
春、合唱部との合同演奏会で、響子ら精鋭メンバーで演奏したアンサンブルがきっかけで、コンクール出場への機運が高まる。躊躇していた三沢も意を決し、結束してコンクールへの過酷な練習に突入した。響子は、厳しい練習の最中、同級生男子部員との淡い恋愛、自分自身の出自への疑念、運命的な異母兄妹との出会いを経て、仲間との絆を深めていった。
多感な女子高生に突如訪れた家族関係の危機と、転校という大きな環境の変化、本作は、学校吹奏楽という若々しくも刹那的な音楽と部活の仲間との熱い人間関係を通じ、雄大な宮山の自然の中で、困難を高校生らしい瑞々しい感性で懸命に乗り越えようとする青春ストーリーである。折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2022-01-30 00:39:40
116999文字
会話率:52%
森田司は38歳の蕎麦職人。理想の「金の蕎麦」を求めて毎日打ち続けていた。敏子と結婚し自分の店を出すが、飲食店経営は甘くない。客足がつかずに苦労していた時、謎の母娘が現れる……
最終更新:2022-01-29 09:03:07
6958文字
会話率:54%
金利だけで生活ができるのが気になって書きました、それだけです
最終更新:2022-01-16 13:02:09
270文字
会話率:0%
引っ越しの荷造りをする母娘の会話です。
*1000文字以下の超短編小説。なろうラジオ大賞応募のために書きました。募集テーマの中から選んだお題は「カセットテープ」
最終更新:2021-12-24 19:20:44
977文字
会話率:55%
3回目の転生先がお隣の美人母娘が悲惨な目に遭う凌辱胸糞リョナエロゲの世界だった
なんとか原作展開を超えて円満に終わらせて平穏に戻りたいイッチはどんな手を使ってでも鬱展開を破壊していこうとする。
ただし、彼女たちの愛は捉えた相手を絶対に離さ
ない折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-12-03 17:38:04
28527文字
会話率:17%
家出した剣士のセナは旅の途中、訳ありで美しい母娘のマリカ・ミリヤと出会う。彼女らの護衛を引き受け共に旅するうちに、セナはとんでもないものを発見する。それは母国であるリードニス王国にとってかけがえのない宝物、国の命運を左右するものだった。いの
ちをかけて守り抜く!セナの決意の旅が始まる………。折りたたむ>>続きをよむキーワード:
最終更新:2021-11-21 16:51:38
27506文字
会話率:34%
その女は、不老と予知の力を持っていた。それゆえに、『魔女』と呼ばれ、故郷を追われた。森で一人、孤独に生き続ける魔女は、ある日捨てられた赤ん坊を拾ってーーー
※母娘百合を目指して出来上がった短編です。暇つぶしのお供にどうぞ。
※駄文です。
折りたたむ>>続きをよむ最終更新:2021-11-16 21:05:23
14506文字
会話率:45%
父親と息子の家庭と、母親と娘の家庭が再婚する小説です。
最終更新:2021-11-16 04:36:47
20307文字
会話率:52%