名言 小説家になろう 作者検索

『小説家になろう』サイトの作者を検索します。
旧ジャンル 新ジャンル
検索結果:名言 のキーワードで投稿している人:201 人
1... 3456789...11
うつ病と診断されて死にそうな位に毎日が辛いが、それでも生きようと思わせてくれたエロゲー名言集
エッセイ
完結済
タイトル通りです。なんとか苦しいながらも生きようと足掻く社会最底辺人間です。 でもそれを、支えてくれているエロゲーの名言の一部を私の意見を添えて皆様に伝えて行こうとおもいます。 目指せうつ病完治!
キーワード:R15エロゲー名言エッセイ
最終更新:2019-09-11 01:20:011554文字会話率:29%

心眼の冒険者 ~幼女学者と凡人転生者のダンジョン破壊記~
ハイファンタジー
連載
 アルート王国のバンデイム伯爵家の三男として生まれた主人公のレント・バンデイム。  転生したはいいものの、前世では普通の人間で特筆すべき点など一切なかった彼は、現世こそ楽しい人生にしようと冒険者を目指し、幼い頃から来る日も来る日も地味な魔力>>続きをよむ
最終更新:2019-05-12 15:50:0242547文字会話率:40%

私の好きな名言などの感想・考察
その他
連載
作者の趣味です。名言について、作者の感想を綴る……要は……メモ。 ちょっと前に、バトンのお題。名言を5つ上げるというのが有ったのだけど、5つだけだと不満。もっと書きたい。そんな動機で書いていきます。
キーワード:名言迷言感想随想随筆
最終更新:2019-05-07 12:00:0026037文字会話率:21%

新釈・恋愛論
エッセイ
完結済
恋愛って、なんなのだろう? 現役高校生の素朴な考えから、古典の恋愛研究まで広がった妄想を詰め込んだエッセイです! いくつかの恋愛名言(?)を軸にして、人と恋の繋がりを紐解いてゆきます。 温かい目でご覧くださいませ!
最終更新:2019-04-28 17:38:514159文字会話率:23%

知り合いがこの世界はゲームだと言っている
ハイファンタジー
連載
序盤の助っ人キャラナルーズ。気まぐれで、いつも不機嫌で、戦いを好まず、かと思えばいきなり現れて敵を一掃してくれたり、エンディング後には見えないところで主人公の背中を守ってくれていた、という描写があったりする、性別すら名言されていないキャラク>>続きをよむ
キーワード:異世界転移異能力バトル冒険VRMMO西洋魔法チート超能力
最終更新:2019-04-20 02:48:3615783文字会話率:51%

ブクマ0でもPV0でもエタりそうでも諦めず書き続けたい人の背中を押すだけのエッセイ
エッセイ
完結済
小説が書きたい。でも、PVもブクマも伸び悩む。 それでもエタりたくない。ぜひ書き続けたい。 最高じゃないですか!一緒に頑張りましょう!! 小説を書く元気が欲しい人の背中を押すだけのエッセイです。
最終更新:2019-04-09 09:05:502326文字会話率:8%

捏造の王国 その13 国会中継やらんかい!やらなきゃ全部公開しちゃうぞ!
コメディー
完結済
桜餅で一服しようとお茶の準備をするガース長官のもとに、一本の電話が。なんと国会の監視カメラがサイバー集団アンノニマスに乗っ取られたというのだ。アベノ総理をはじめとする閣僚やらジコウ党議員の暴言、失言、失態や野党議員の鋭い質問や名言の数々を隠>>続きをよむ
最終更新:2019-03-20 20:00:283603文字会話率:66%
捏造の王国 その12 ビックリ仰天アベノ語録作成中
コメディー
完結済
ついにお茶を淹れることをあきらめ、ペットボトル飲料に手をだしたガース長官であったが、またも部下シモシモダ副長官からの緊急通話に邪魔をされる。なんとアベノ総理が自分の語録を作って配布しようと提案したのだ!”僕の名言(迷言?)を~”とのたまう総>>続きをよむ
最終更新:2019-03-06 20:21:173902文字会話率:47%

~夢だけ見ていた異世界転生~
アクション
連載
異世界転生 なろう これらがひとつとなり,異世界なろう小説というひとつのジャンルが生まれ,空前の異世界転生ブームが起きた! あらゆる小説が小説家になろうに投稿されてゆく中,「キンキンキンキン」などの名言が生まれ,異世界なろう小説は究極のネ>>続きをよむ
最終更新:2019-03-04 21:28:513529文字会話率:2%

カナヅチな俺は溺れてトタン板で出来た海の家系貴族に都落ちした
ハイファンタジー
連載
安月給だった前世から貴族になって金持ちになるんやなって僕思うねん 俺の名前は加藤典夫、昔大阪で生活してたんだよ。どこにでもいる普通の家庭持ちだった 太陽は眩しい 今じゃウミネコだけどな笑 息子は愛している 嫁はアスナ似 錯乱してるって?狂っ>>続きをよむ
最終更新:2019-02-23 23:52:561342文字会話率:19%

なろう読者は漢文を読めるのか。 为成读者能读汉文吗?
純文学
完結済
短編を漢文にしてみました。 なろうによくある異世界追放系ストーリーです。 なろう読者ならもちろん漢文になっていても読めますよね? 途中からは現代文で答え合わせができます。 自分の漢文の能力をチェックしましょう。 はいそうです。なろう読>>続きをよむ
最終更新:2019-02-11 19:23:072762文字会話率:33%

ある選手転生。
コメディー
完結済
ある選手が異世界転生した。 男子でもあり女子でもある彼(彼女)が、勇者の少女と冒険をしながら数々の名言・迷言をまきちらすお話。 ※スポーツ選手の言葉を多く参考にさせてもらっています。  作者自身はスポーツにあまり通じていないので、「こ>>続きをよむ
最終更新:2019-01-25 17:04:463909文字会話率:41%

異世界はリアルより過酷でした。
ハイファンタジー
連載
リアルはクソゲー、異世界サイコー、チート転生当たり前? 誰だよ、そんなクソ名言残したバカ、今すぐ連れてこい。 これは現代で命を落とし何故か若返って異世界に産み落とされた、不思議な物語 世界は勇者を求めるのか?世界は魔王を求めるのか? いや>>続きをよむ
最終更新:2019-01-20 09:47:017572文字会話率:12%

転生龍馬の生存戦争 ~暗殺を回避した坂本龍馬は、『巨大通販会社』を設立して、新政府に立ち向かうことにした~
歴史
連載
坂本龍馬に転生した主人公。しかしそれは暗殺される日と場所だった……。 なんとしても彼を排除しようと、様々な人々が追い詰めていく。 そうして行きついた先は『箱館』だった。 箱館の人々との交流を通じて、心の中にはとある思いが募っていく。 それは>>続きをよむ
最終更新:2018-12-21 12:00:00158388文字会話率:33%

名言botに堕ちる
エッセイ
完結済
言葉に魅了されるという病についてのエッセイ調の小論文。
キーワード:言葉美しい魅了エッセイ小論文twitter名言bot
最終更新:2018-11-04 02:56:593712文字会話率:0%

太宰治 名言集
その他
完結済
「太宰治は暗くて、ネガティブ」と言う人になりたくない。 ※気に入った一文を追加していく予定。感想でも言ってもらえれば書き足す予定。
キーワード:太宰治一言名言集一文
最終更新:2018-10-13 00:36:362274文字会話率:3%

心の語録
コメディー
完結済
おもしろカッコいい名言を脳内で集めて、それを人にも刷り込もうと画策中の男の話です。 良心的な幼女は男の妹という設定。 何か名言の一例を書ければ良かったのですが、ちょっと思いつかなかった…。
キーワード:日常
最終更新:2018-10-03 22:12:25429文字会話率:0%

異世界の哲学
ハイファンタジー
連載
他人のために、正義のために。自分が正しいと思うことをとことん貫き、とにかく正しく生きてきた少年、業欄透。彼はある日、クラスメイトを救うために飛び出し、橋から落ち、川に溺れて死んでしまう。その時彼は、自分の人生を振り返り、もっと自分のために生>>続きをよむ
最終更新:2018-09-29 22:00:0070042文字会話率:50%

ブラックな店長はお客さまを神格化する
コメディー
連載
「ウチの店長はブラックだ。なにを隠そう、ことあるごとにお客さまを神格化してしまうのだ。」から始まる短編集……の予定。 スパイシーなブラックコメディになります。 ※ なお、これはお客さまを神様のように扱う……というような上下関係を揶揄するも>>続きをよむ
キーワード:ギャグブラックジョーク皮肉歴史神話
最終更新:2018-09-21 15:40:141226文字会話率:76%

サラリーマンなら相撲を取れ
ヒューマンドラマ
完結済
現代日本とそっくり。でもこの世界では、たったひとつのことだけが、異なっている。 「相撲」である。 この世界では、相撲は国技というだけではない。 国民みんなの生活に、相撲が密着している。 老いも若きも、子供たちも、相撲、相撲、相撲。 そんな>>続きをよむ
最終更新:2018-09-03 22:16:1819731文字会話率:35%

なろう少女の自由談話
その他
連載
堕無あかなと夜馬無ゆさながお気楽で赤裸々になろう小説をタイトルと名言(迷言)だけで紹介します。侃々諤々の議論になるかもしれないし、作者さんから後で避難轟轟かもしれない。
最終更新:2018-08-19 21:46:317811文字会話率:67%

検索結果:名言 のキーワードで投稿している人:201 人
1... 3456789...11
旧ジャンル 新ジャンル